みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  びわこ成蹊スポーツ大学   >>  口コミ

びわこ成蹊スポーツ大学
出典:もんじゃ
びわこ成蹊スポーツ大学
(びわこせいけいすぽーつだいがく)

私立滋賀県/比良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(64)

びわこ成蹊スポーツ大学 口コミ

★★★★☆ 3.89
(64) 私立内199 / 587校中
学部絞込
6421-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      すごく充実していていいと思います。スポーツも詳しく学べるし勉強もとても充実しています。スポーツも両立できます
    • 講義・授業
      良い
      勉強面花もちろん、メンタル面でも、指導をくださりとても自分のためになっている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      将来どのようにするか、一緒に明確になるまで手伝ってくださっています
    • 就職・進学
      良い
      先生の人数が多いので、自分から発信すれば必ず対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      山、びわこ、自然に囲まれていて、心も綺麗になります。とても、空気が綺麗です
    • 施設・設備
      良い
      スポーツをする環境にかんしてはとてもいいとおもいます。とくにトレーニング室
    • 友人・恋愛
      良い
      体育会系がおおいので、コミュニケーションも、とれて充実していると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今現代のスポーツや、コーチング、オリンピックについてなどをまなぶ。
    • 就職先・進学先
      消防士
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:225209
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツに特化した学びが多いので、運動大好き、将来はスポーツに携わって仕事をしたいと、考える人がいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      様々な授業体系がありとても面白いです。体を動かすことが好きな人、スポーツが好きな人にはとっても合っていると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      偏差値的にあまりいい就職は出来ないですが、努力していい企業に就職してる方もいらっしゃいます。苦手な教科を教えて貰えたり、個別で相談に乗ってもらえたりいろいろ、方法はあるので自分次第だとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りからもあまり遠くなく、無料シャトルバスが通っています。毎朝混み混みですがそれも、楽しいです。学校周辺には、田んぼしかないので、学校帰り遊びたい人はあまりオススメしないです。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ学校ならではの、種類豊富な使いたい放題のトレーニングルームがあり、各々の競技用のグラウンドがありとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまりいい噂は聞かないですが、とてもカップルは多いと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルはあまりなく、ほぼ部活です。なので、全力でそのスポーツをしたいという人じゃないと、合っていないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年では幅広くスポーツ関する、実技や講義をし、3年生からコースがわかれ、自分の就職に興味があるとこに行きそれぞれ学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      ここは、第3志望なんです。この大学しか受からなかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938177
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      何を学んでいるのかよく分からなくなることがよくある。スポーツ法学、心理学など何を言ってるのか理解できない授業が多い
    • 講義・授業
      悪い
      スポーツに関しては学べるが、英語など一般教養は学べないと思った方がいい。また、部活推薦ばっかりなので授業中うるさいです。陰キャの人はついていけないでしょう
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究はしてる風にしとけばなんとかなる、コースは評定順なんで単位だけは落とすな
    • 就職・進学
      良い
      就職は絶対に出来るが、給料とかは期待しない方がいい
      スポーツ系か公務員になる人が大多数
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて15分。
      近くにスーパーもコンビニも無いので住めない。
      みんな堅田という駅の近くに住んでいる。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツに関しての設備はいいと思う。
      図書室など他の施設はしょぼい小学校より小さい
    • 友人・恋愛
      良い
      授業の大半が体育なので仲は絶対に良くなる。
      サッカー部が多いのでサッカー部と仲良くなれば勝ち組
    • 学生生活
      普通
      全員と言っていい程部活やってる。
      スポーツ系の部活しかないので毎日部活をやっている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく全部スポーツに関わることを学ぶ。
      海外でやりたい人も多いので英語などの外国語の授業が多い。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      運送業
    • 志望動機
      サッカーをやりたくて入った、学部はそこしかなくて選ぶよちが無かった
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897099
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      スポーツに関して幅広く学ぶことができる。様々な分野に精通している先生が多い。ただ、2回生までは共通科目が多いので、専門的な勉強を早くから行うのは難しい。
    • 講義・授業
      良い
      教員養成課程の勉強を専門的に3回生からはじめられ、教育現場で経験されたことを丁寧にかつわかりやすく教えてもらえた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育現場で長年勤務されていたことから、たくさんの実践的な課題を提示してもらいながら、仲間と過ごすことができた。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援に対して、就職課の方々が丁寧になって対応してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車通学が一般的だが、気象関係で遅延することが多く、本数自体も少ない。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ施設が揃っており、また学内も比較的綺麗なところが多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活動でのコミュニティが基本的に多く、学科が同じ生徒同士が仲が良い。
    • 学生生活
      普通
      体育会の部活がほとんどで、サークルはほとんどない。次幅広いジャンルのスポーツが行える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次までは必修科目や共通科目が多く、スケジュールが過密化しやすい。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教育関係
    • 志望動機
      教員免許の取得および、体育会で競技を継続することが目的としたあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:874270
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      普通
      初めは全員がスポーツ学部に入るのでこれから進路は決めていくことになります。3年時から学部を自分で選んでいきます。
    • 講義・授業
      良い
      正直勉強は自分がやる気になるかなので何とも言えませんが内容自体は難しくは無いです。中には専門的な内容もありかなり難しい授業もありますが比較的に簡単だと思われます。なので単位は取りやすいです。逆に言えばここの大学で授業が難しいと感じるのであればかなり厳しいと思われます。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなり高くサポートも充実しています。数年前は就職率100%を記録しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなり悪いです。最寄り駅にくる電車の本数は少なく大学行きのバスも中途半端な時間にしかありません。また周りには本当に何もありません。強いて言うのであれば琵琶湖があります。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学を詳しく知らないのでハッキリとは言えませんが最低限のものは揃っていると思われます。
    • 友人・恋愛
      普通
      アスリートが多いので人の良さは間違いないと思われます。しかし1部の人は常識がないと感じます。
    • 学生生活
      悪い
      コロナの影響で大きなイベントが行われていないので分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現在6つの学部がありそれぞれの分野で様々な事を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      部活動を思い切りしたいと考えた時この大学の設備の素晴らしさに惹かれここに入ることを決めました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841244
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとても言い、大学だと思います。施設は基本的に綺麗で様々なものがありとても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      充実して大学生活が送れています。困ったことは多少ありますが、いい大学だと入学して実感しました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。研究室の整備はとても綺麗で美しく、毎回綺麗で研究室に行くのがワクワクしますw
    • 就職・進学
      良い
      基本的にいい方だと思われます。大学生活で学んだ事を生かせる企業に就職する方が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺は綺麗で人も、優しい人がいっぱいです。親切にしてくれる方々が沢山いていいですよ。
    • 施設・設備
      良い
      施設は十分に充実してると私は思います。学校自体が綺麗で、清潔感があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや、部活に所属すると恋人などができる友人がたくたんいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類は基本的に多いので自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したい科目を基本的に行ったりをしています。必須科目は全く自分が興味のない分野に割り振られる可能性があるので注意してください
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私はサッカーでこの大学を選びました。この大学は関西で1位にもなってるいわば、強豪だと私個人で思っています。そこで私も、その大学で頑張ろうと思い選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:817996
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに関係することを勉強したいと思っている学生とってはとても良い大学だと身に染みて思っています。
    • 講義・授業
      普通
      3回生になるまではなかなか自分の受けたい授業を選ぶことはできない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても熱心に指導してくださる。とてもいいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績がとてもよく教務課のひとがすごく気にかけてくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺にはあまりなにもなく不便でバスの本数も少ないので自転車があると便利
    • 施設・設備
      良い
      スポーツをする環境が比較的整えられている。比較的新しく綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツマンシップを持った学生が多くみんなフレンドリー。男女関係はあまりよろしくないところもある。
    • 学生生活
      悪い
      部活動は盛んだがサークルはあまり充実していないのでもう少し増えるとよい、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許をとる授業がある。コーチングについても学べるのでよい。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      中学校高等学校の教員免許が取りたくてそのための勉強をしたかったからで
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:594992
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学へいってスポーツに携わりたいと言う人ならいいとおもいます!
      また、たいいくの先生やスポーツのじむのせんせいなどなられると思います
    • 講義・授業
      良い
      将来スポーツに携わりたい人やサークル活動部活動などしたい人にはもってこいです
    • 就職・進学
      普通
      スポーツ部では学んだことを活かし先生になる人もいます。また、どこかのチームのアドバイスなど行ってる方もいます
    • アクセス・立地
      普通
      学校は駅から程よく近く周りは田舎だとおもいます
      最寄駅は湖西線の比良です
    • 施設・設備
      普通
      昔からあるのでちょっとだけ老朽化しているかなぁと言う印象です
    • 友人・恋愛
      良い
      友達にはいい人が多く、また先生方も話を聞いてくれるいい人が多いです
    • 学生生活
      普通
      サークル自体はほかの大学に比べると多いと思います、バレーボールやサッカーーなどしゅりゅうなものもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      おもに体の動かし方やスポーツ全般のことを学びます!それは後ほど入ってからわかります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校でバレーボールをしていてスポーツにこれからも携わりたいと思ったからです、
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813125
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても大学に来ていて楽しいと自分は思っています。スポーツに打ち込む環境は出来るのでとてもいい経験が出来たと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      教員免許を取れるという利点やスポーツが出来る環境が整っており、体育会系の部活に入りたい人にはオススメです。しかし、立地が少し田舎なので嫌だという人もいるかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒業論文を書くための参考分権を読んだりゼミ内で他の部活の話などをして交流を深めています。
    • 就職・進学
      普通
      就職率としては高いですが、あまり大手の会社に就職出来ている人は少ないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は湖西線の比良駅です。風が強い日には湖西線が止まってしまうので注意が必要です。そのためバイク通学や車通学をしている生徒が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      それぞれの施設はありますが小さかったりするので部活動は時間制で交代しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女性の割合が低いのであまり期待しない方がいいかもしれないです。男子は多いので女子にはオススメです。
    • 学生生活
      普通
      部活動は体育会系が多いのでスポーツをしたい人にはオススメです。またトレーナーを目指したい人にはトレーナー部などがあり自分の知識を深めることが出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は基本的な事を学びます。二年次からコースに分かれて専門的な事を勉強します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      スポーツの事を勉強してそれを自分のスポーツに生かしたいと思ったのでこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535187
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    スポーツ学部スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツを学びたいという学生にはもってこいの大学だと思います。色んなコースがありそのなかなから、自分の好きなコースを選んで将来、何になりたいのかと言うのが決まっていればすごくいいコースばかりだと思います。部活どうもすごくよく、部活をする環境はすごくいいと思います。なぜなら人工芝や、野球専門のグランド、バレーボールコート、バスケットボールコートといった施設がすごく充実しています。そのためにすごく部活に打ち込む事が出来ます。勉強でもすごくスポーツの事ばかりするので勉強が少し苦手という人でもしっかりと学びやすい内容になってより深く知りたいというような気持ちになってくるような授業ばかりだと思います。将来の就職活動などはサポートしてくれる施設がありすごくスポーツをメインとした所を紹介してくれたりするのでこの大学に入れば将来が間違えなしといったものになってくると思います。自分の夢を見つけるいい大学だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384838
6421-30件を表示
学部絞込

びわこ成蹊スポーツ大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    滋賀県大津市北比良1204

     JR湖西線「比良」駅から徒歩15分

電話番号 077-596-8410
学部 スポーツ学部

びわこ成蹊スポーツ大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

びわこ成蹊スポーツ大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、びわこ成蹊スポーツ大学の口コミを表示しています。
びわこ成蹊スポーツ大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  びわこ成蹊スポーツ大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

奈良学園大学

奈良学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.86 (46件)
奈良県奈良市/大和路線 三郷
大阪信愛学院大学

大阪信愛学院大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.00 (2件)
大阪府大阪市城東区/大阪メトロ今里筋線 新森古市
京都光華女子大学

京都光華女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.81 (151件)
京都府京都市右京区/阪急京都本線 西京極
明治国際医療大学

明治国際医療大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.78 (36件)
京都府南丹市/JR山陰本線(園部~豊岡) 胡麻
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺

びわこ成蹊スポーツ大学の学部

スポーツ学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.89 (64件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。