みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜女子大学   >>  文化創造学部   >>  口コミ

岐阜女子大学
出典:Monami
岐阜女子大学
(ぎふじょしだいがく)

私立岐阜県/田神駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(98)

文化創造学部 口コミ

★★★★☆ 4.03
(34) 私立大学 390 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
3431-34件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文化創造学部文化創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員免許が複数とれるので教員を目指している方にとてもおすすめです。
      他学科とも授業を行うこともあるので、良い刺激をもらえます。
    • 講義・授業
      良い
      保育士から高校の教員免許までとれます。
      外部からの講師を招いての授業もくさんあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授がたくさんサポートしてくれました。
      教授が空きコマのときは、卒論の相談にものってくれました。
    • 就職・進学
      良い
      試験対策の講座から過去問、傾向まですべてふれることができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学が山の麓にあり、近くのスーパーまで自転車で15-20分ほどかかります。
      しかし、試験期間中は遊びの誘惑が少ない分、勉強に集中できます。
    • 施設・設備
      普通
      学食が美味しかったです。
      また、新しい棟などもありますが、専攻によっては古い方にあたることがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、基本的に男女の恋愛はありません。(学園祭に来る方とお付き合いする子はいます)
      女子しかいないからこそ、同じ趣味の友達がたくさんできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんありました。
      複数のサークルに所属している友達もいたので、自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育に関わる法律から指導法、実習などを通して実践力を身につけていきます。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      岐阜女子大学大学院文化創造学研究科初等教育学専攻に現役で進学。
      大学院を卒業後、地元の小学生で正職として働いています。
    • 志望動機
      小学生の頃から先生になるのが夢だったので、複数の教員免許がとれる学科を専攻しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:973059
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文化創造学部文化創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      デジタル関連やドローンやメタバースに興味がある人は向いていると思います。
      初等教育学専攻の先生やデジタルアーカイブ専攻の先生方がとても優しい
    • 講義・授業
      良い
      デジタルアーキビストや図書館司書・学芸員の資格取得を目指す事ができ、将来に役立つ。
      デジタルアーキビストの資格に関する科目には、特別プロジェクトやマルチメディアなど、カメラを触ったり、下呂に写真撮影しに行ったりできる。
    • 就職・進学
      良い
      大学I年生の頃から、『学びと社会』といった教科があり、
      中学生の頃に習ったところの復習ができる。
    • アクセス・立地
      良い
      岐阜女子大学は、岐阜駅から、I時間近くかかる。
      大学の周辺には、カフェや薬局などがある。
      最寄駅は、岐阜経由岐阜女子大行きです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい新4号館や11号館などができ、ラウンジやカフェテリアで勉強をしたり、友達とたくさんお話ししたりできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      岐阜女子大学には、県人会や学部ごとの研修旅行などでき、他学年の人と交流することができます。
    • 学生生活
      良い
      ドローンクラブやメタバースクラブ、コーラス部など色々な部活があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デジタル関連
      アーキビスト国家資格対策
      ドローン
      メタバース
      図書館司書
    • 志望動機
      図書館司書やデジタルアーカイブ関連、メタバース、ドローンに関することを学ぶことができるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959531
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    文化創造学部文化創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で選んだ道なのでもちろんいい。努力すれば必ず夢は叶う道だと思う。
      分からないことは先生が最後までちゃんと教えてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      先生や生徒との教え合いが豊富で、わかりやすいし良いと思っている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      満足しない部分がない。とてもいい演習だと思う。
      ちゃんとしていて、わかりやすい。
    • 就職・進学
      良い
      就職面がとてもよく、自分の行きたい道へ行けることが多く、とても
      満足。
    • アクセス・立地
      普通
      市営バスやスクールはずがあるのはいいが、場所か限定的。岐阜市民の方はいいかも、、。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が五層建てになっていて、色んな資料もあるのですごいいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめなどはなく、それぞれ自立していい関係を築けていると思う。
    • 学生生活
      普通
      色んな部があるので、他の学部の活動を見れるしとてもいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デジタルアーキビストや、デジタルアーカイブ、2年生は図書館司書など。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      まなんだデジタルアーカイブを活かせる会社に就きたいと考えている。
    • 志望動機
      学芸員になりたかったし、デジタルアーカイブを学びたいと思っていたから。
    感染症対策としてやっていること
    アルコールや距離感など、よくある対策がちゃんと出来ていると思っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:845416
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文化創造学部文化創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはいい大学だと思う。研究室は自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができるから、より詳しく調べられる。
    • 講義・授業
      良い
      教員を目指す上で大切な事をしっかり教えてくれるから。自分の学科専攻だけでなく他の専攻も受けられるから、自分に合った講義を選ぶことが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって積極的に活動しているところ、そうでないところがあるので、よく考えて欲しいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      生徒に寄り添い、親身になって話を聞いてくれる。将来どのようにしたいのか大雑把でもいいから話すとアドバイスをしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は岐阜駅。岐阜駅からバスで通学するが、大学まで1時間はかかる。バスの本数は多くない。車があると便利。大学の近くにはアパートや寮もあるから、地方の学生は不自由なく生活できると思う。だが、買い物を楽しめる場所はなく、山が近いので夜は危ない。
    • 施設・設備
      良い
      そこまで気にしたことないけど、強いて言うならテレビや机などを新しくして欲しいかな。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活などに参加していると友人がたくさんできる。他の専攻科の人達とも仲良くなれる。
    • 部活・サークル
      良い
      自分に合うサークルや部活を見つけられると思う。文化祭は芸能人などを呼んだりもする。学生がメインな為、パフォーマンスには迫力があって楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎を学ぶ。2年次は自分が取得したい免許によって講義を受ける。3年次からは時間に余裕ができるから、卒業論文で何を書くか大雑把に調べる。4年次には卒業論文を書く。
    • 就職先・進学先
      中小企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校のときに、選択の授業で書道を選択していた。小学校から習字教室に通っていたこともあり、書くことが好きだった為、高校の書道の先生に勧められて入学した。
    感染症対策としてやっていること
    卒業後の事は分からない。おおよそ、オンライン授業なのでは?教室の換気、アクリル板の設置、消毒はしているのでは?
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767481
3431-34件を表示
学部絞込
学科絞込

岐阜女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 058-229-2211
学部 家政学部文化創造学部

岐阜女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

岐阜女子大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、岐阜女子大学の口コミを表示しています。
岐阜女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜女子大学   >>  文化創造学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.67 (93件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮
岐阜協立大学

岐阜協立大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (62件)
岐阜県大垣市/養老鉄道養老線 東赤坂
東海学院大学

東海学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (86件)
岐阜県各務原市/名鉄各務原線 新加納
静岡産業大学

静岡産業大学

35.0

★★★★☆ 3.63 (78件)
静岡県藤枝市/JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝
静岡福祉大学

静岡福祉大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.87 (65件)
静岡県焼津市/JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津

岐阜女子大学の学部

家政学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.67 (64件)
文化創造学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.03 (34件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。