みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    職人気質が集まる学科

    2023年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      介護福祉士を取りたいだけなら、家が近いとかでない限りあまりおすすめはしません
      東京福祉大学は介護福祉士に加えて、社会福祉士の講義や実習を選択すれば社会福祉士の受験資格を狙えます
      その他には教育学部の講義と教育実習へ行けば高校教諭(福祉)を狙うこともできます。介護福祉士+αの職業につきたい方は、魅力があると思います。
    • 講義・授業
      普通
      有名講師等はあまり見かけません。ですが、実際に現場に出ていた教授たちからどんな事例があったかなどを聞くことが出来ます。教授でもかなりのレアケースを聞いていたおかげで、似たような事例が現場で発生した際には冷静に対処出来たこともあります。座学だけでは得られない情報を得られる面ではとても良いところです。少し不満なのはシラバス通りに進まないこと。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      社会福祉学部介護福祉コースにはゼミはありません。ゼミに入ってみたい方にはおすすめ出来ません
      卒論もないので、研究室に立ち入ることはほぼありません
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は文系大学でも上位に入ります。実際、現場に出たらどのように働いていくかの話や、就職のための講義など幅広く受けることが出来ました。
      就職支援室は教育学部の学生が実習に行く時はあしらわれることが多いです。そして窓口が狭いので並ぶこともあります。いついつまでに電話する、と言われて待っていては一向に来ませんので、自発的に期日なのですが、と押しかける気概が必要です
    • アクセス・立地
      悪い
      伊勢崎キャンパスはとにかく不便です。高崎線本庄駅と東武伊勢崎線伊勢崎駅が最寄りです。本庄駅と伊勢崎駅を結ぶ路線バスがあるのですが、そのバスで学生証を見せるだけで大学まで通うことが出来ます。
      ですが基本的にみんなが使う本館、1号館と最も離れた場所にバス停があります。短期大学部や保育の学生は困りませんが、教育学部の学生はバス停から5分ほど歩くことになります。
      近くにコンビニがありますがお昼はとても混みます。
    • 施設・設備
      普通
      基本的に内装は綺麗です。構内はレンガで舗装されてますが、地震で隆起したのが放置されてます
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは多いです。危険視されるような飲みサー等も、新規で発足していなければありません
      教育学部や保育のかたは学年の人数も多いので、余程なにかやらかさない限りいい人達が多いです
    • 学生生活
      普通
      1年生の5月に赤城山へ研修に行きます
      引率スタッフが先輩なので縦の繋がりも作りやすいです
      ボランティア活動も活発なので、参加する意欲があれば輪は作りやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はほとんどが介護保険法や人体について、認知症とはなどの座学です。実技も、基礎中の基礎、ボディメカニクス等から始めます。
      2年次からアセスメントが始まります。専門性が高くなります。実習は2年の夏からです。
      3年は実習、レポートの数も多く、専門性もかなり上がります。後期から国試対策について話があります。
      4年はほぼ国試対策です。就活も並行して行っていかなければなりません
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      介護職員として現場に出ています。
      実務を積む必要はないのですが、現場経験のない講師にはなりたくなかったので5年を目安に働く予定です。
    • 志望動機
      介護福祉士と高校教諭が取れる、指定校推薦枠があるのがこの大学でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913608

東京福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。