みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    とある在学生

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学部の授業を受けられるので資格や免許を複数取ることができます。実習のサポートも充実しているので安心して教育実習に行くことができます
    • 講義・授業
      良い
      元教員、元校長先生だった先生方が多いので、現場での事情に基づいた授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      専門演習が4年次前期にあります。教員採用試験前なので採用試験対策はバッチリ行うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職採用試験サポートを手厚く行っていただけます。教育学部では3年次から論文対策があります。教採模試や面接練習もあるので対策をして試験を受けることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋キャンパスを選ぶと周りにサンシャインやジュンク堂があるので空き時間に行くことができます。カフェやご飯屋さんが多いので、お昼も困りません。
    • 施設・設備
      普通
      ピアノが沢山あるので、練習することができます。池袋キャンパスだと、体育館等を使用する際移動しなければいけないです
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係については、クラス制なので、とても仲良くなることができます。恋愛関係については、恋人がクラス内で生まれることもありますが、とても少ないです。先輩後輩で付き合うひともたまにいます。
    • 学生生活
      普通
      大学のサークルに所属している人はそんなに多くなく、インカレ等に参加している人がいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、法学や情報等、一般的に必要であろうことを学びます。2年次・3年次では、教育の歴史や心理学、各教科の指導法について学びます。3年次で教育実習に行きます。4年次では、採用試験対策や、次年度から教壇に立てるように学びを振り返り深めていく授業があります
    • 就職先・進学先
      小学校教員になります
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494692

東京福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。