みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  保育児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京福祉大学
出典:運営管理者
東京福祉大学
(とうきょうふくしだいがく)

私立群馬県/剛志駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.83

(401)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    和気あいあいとしてます!!

    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保育児童学部保育児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゆっくりとたくさんのことを学びたい子は、短大よりも大学の方が良いのではないかと思います。短大では、幼稚園教諭第二種免許状の取得ですが、大学では幼稚園教諭第一種免許状を取得できます。幼稚園で働く上では大学の方が有利ではないでしょうか。また、ピアノ個人練習室があるのでピアノが苦手な子は授業前に借りて練習をすることも出来るのでとても便利です。絵本があったり実際の赤ちゃんと同じ大きさ、重さの人形を使い沐浴の練習をしたりすることもできるので設備は整っているので良いのではないかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      コロナ前は学校に通っていたため近くの席の子と意見交換をしたりして新たな知識や意見として学べたが、コロナ後はほとんどがオンラインでの授業になり実技ができず意見交換もオンラインということもありあまりしていません。実習もあるので実技ができないのが心配です。
    • 就職・進学
      良い
      就職では、就職支援室という場所があり就職を専門にしている方々がいます。就活に心配なことなどをそこで解消することができ就職活動をすることで大切なことを教えてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車とバスを利用するか自転車または車で来るかのどれかです。最寄り駅は伊勢崎駅と本庄駅でそこからバスが出ています。バスは、学校に申請すれば本庄駅から伊勢崎駅間を無料で乗り降りすることができます。伊勢崎駅にから来る学生が多いので伊勢崎駅方面のバスが混みます。
    • 施設・設備
      普通
      ピアノ個人練習室や情報処理室や介護実習室などあります。ピアノ個人練習室は、教務課と言う場所に行って使用時間、使用場所を記入し鍵を借り時間になったら返すというシステムです。基本的にいつでも使用できます。今は、予約制になっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろんな意味で色んな性格の子がいます。元気で明るい子、あまり人と話すのが得意ではない子など幅広い子がいます。大学ではありますが、クラスがあり卒業までクラスの子は変わりません。クラスで授業が一緒になりますが、クラスで仲いい子を1人でも作ることが出来れば問題ないかなと思います。恋愛は、人それぞれですね。保育学部など男子の割合が少ないと出会いもないので大学で作るのは難しいのかなと思います。大学の行事だったりアルバイトなどで作るのがいちばん良いのかなと思います。
    • 学生生活
      普通
      主に1年生の時にイベントが多いです。1年生の時だけある、赤城山宿泊研修とスポーツデイです。いわゆる交流会と体育祭みたいなものです。赤城山宿泊研修とでは、赤城山にある大学が保持しているコテージのような場所で2泊3日過ごします。キャンプファイヤーやバーベキュー、ハイキングなど様々なことをします。クラスの子や学部全体のこと仲良くなりやすいなと思います。体育祭は自分たちで出たい競技を決め合い参加していきます。高校生などの感覚に近いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      乳児はどのような発達をしているのか、どのくらいから言葉を発し始めるのかなど乳児のことや自分のことを自分でやることが出来るのはどのくらいからだったり文字を書くことが出来るのはどのくらいからなのかわ学ぶことができます。乳児や幼児の基本的なことはもちろん障害を持つ子に対しての援助の仕方を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      昔から子どもとかかることが好きだったからです。そこが軸にあり保育士資格を取れるところを探しました。また、4年間でたくさんの資格を取得できることが魅力でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:761408

東京福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  東京福祉大学   >>  保育児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
宇都宮共和大学

宇都宮共和大学

35.0

★★★★☆ 3.86 (23件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
関東学園大学

関東学園大学

35.0

★★★★☆ 3.80 (67件)
群馬県太田市/東武伊勢崎線 細谷
育英大学

育英大学

35.0

★★★★☆ 3.58 (9件)
群馬県高崎市/JR両毛線 井野

東京福祉大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.81 (173件)
教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.79 (111件)
心理学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (86件)
保育児童学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.77 (31件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。