みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 吉備国際大学 >> 保健医療福祉学部

吉備国際大学 保健医療福祉学部
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
- 保健医療福祉学部 作業療法学科 / 卒業生 / 2012年入学
2018年10月投稿
- 1.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]-
総合評価カンニングが許容されているような大学です。
入学してからカンニングが伝統行事のように引き継がれてることに驚き呆れました。
大事な期末試験で、こっちは一生懸命勉強してきたのに学科の約3分の2は下を向いて写しているだけ。
そういう人が成績上位に入るような学科でした。
あまりにもひどいので学科の偉い先生に伝えましたが、何もしてくれず…。
そこから先生や一部同級生に対し、密かに不信感を抱きながら4年間表面上の付き合いをしました。
真面目に勉強することが馬鹿馬鹿しくなる大学なので行くだけお金の無駄だと思います。奨学金を借りてまで行ったことを後悔しました。
高校生の間にしっかり勉強してもっと上のレベルの大学に行ってください。
また、先生間での報連相(連携)が出来ておらず、急な予定変更など多々ありイライラしました。
説明不足な点も多く、入学してから後悔ばかりしました。
-
- 保健医療福祉学部 作業療法学科 / 卒業生 / 2012年入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]-
総合評価大学で勉強したい分野があるのでとても良かったです!設備の充実制や先生方も幅広くおられ丁寧に教えて頂けました。就職活動での入社率も高く、合格率も高いため安心できます!周りから集まる仲間も良い人ばかりで支えられることが多く、充実した学校生活が送ることができます。
-
講義・授業1年の頃は単位もたくさんとる必要があり、空き時間もあまりなく忙しいこともありましたが、段々と専門分野を勉強するうちにもっと知りたいことも増えてきて、自分のためになりました!共通分野も専門分野もどちらも早いうちに取得しておいて良かったと思います。
-
- 保健医療福祉学部 理学療法学科 / 卒業生 / 2010年入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]-
総合評価学費がとにかく高い。でも、講義や先生の実績がすごいので、すごく勉強になると思う。あと各学年ひとクラスのため、クラスで仲良く四年間すごせる。
-
講義・授業実技や、テストなどうまく組み込んであってすごく身についた覚えがある。先生たちもすごい人が多い。
講義・授業
- 熱心に指導してくれます。演習でも分からなければ分かるまで教えてくださいます。 余談が多い先生もたまにいます笑(在校生 2015年入学)
- 先生一人ひとりがとても熱心に指導してくださり、本当に素敵な大学生活になると思います。また、外部講師からの講義が多く、様々な刺激をもらうことができ、モチベーションも上がります。(卒業生 2010年入学)
- 基礎を教えてくれ、実践できる場が大学にはあるので、深めていきたい人には向いています。病院だけでなく、福祉の実践の場も多くあります。(卒業生 2007年入学)
講義・授業に関する特徴アンケート投稿する
-
先生の教え方どちらともいえない8人が回答
優しい
厳しい
-
英語を利用する授業少ない8人が回答
多い
少ない
-
課題の量多い8人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムの自由度決まっている8人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさどちらともいえない8人が回答
取りやすい
取りにくい
-
外国へ留学する人どちらともいえない8人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生多い8人が回答
多い
少ない
学生生活
- 自分ちでサークルを作る事ができるし、楽しい四年間を過ごすことができたと思う。以上。(卒業生 2010年入学)
- わたしの所属している女子バレーボール部は週に3日部活を行なっているが、先輩後輩が関係なく楽しく和気あいあいと部活を行えていることができており充実していると考えたため。(在校生 2015年入学)
- 毎日勉強勉強ばっかで疲れる学生だから仕方ないと思うけどもう少し友達と遊んだりご飯を食べに行ったり自由にしたい遊ぶ時間もたくさん欲しいので2点にしました(在校生 2017年入学)
学生生活に関する特徴アンケート投稿する
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている8人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か8人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある8人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い8人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い8人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛多い8人が回答
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない8人が回答
男性が多い
女性が多い
-
サークルや部活動活発8人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい8人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率一人暮らし8人が回答
一人暮らし
実家暮らし
就職・進学
- 就職用のサポートセンターがあり、充実しています。 実績も良い方だと思います。(在校生 2015年入学)
- 県外から来ている学生も、地元に戻らず、実習先に就職する人が多いです。就職対策としては、入室の挨拶からとても熱心にご指導を頂けます。(卒業生 2010年入学)
- 学力レベルでは、わかりませんが、就職相談にはしっかりのってくれます。県内の福祉法人では先輩たちが働かれているため、少しは大学名が通じます。(卒業生 2007年入学)
就職・進学に関する特徴アンケート投稿する
-
就職先の企業中小企業が多い8人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い8人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
卒業後の進路就職が多い8人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
入試
入試一覧
-
センター利用入試
-
一般入試
学費
学科 | 入学金 | 年間授業料 |
---|---|---|
看護学科 | 300,000円 | 1,146,000円 |
理学療法学科 | 300,000円 | 1,146,000円 |
作業療法学科 | 300,000円 | 1,146,000円 |
【募集停止】社会福祉学科 | 300,000円 | 853,000円 |
基本情報
キャンパス 住所 |
岡山県高梁市伊賀町8
|
---|---|
最寄駅 | JR伯備線 備中高梁 |
電話番号 | 0866-22-9454 |
男女比 | 男:女=5:5 (口コミより引用) |
おすすめのコンテンツ
ライバル校
岡山県で評判が良い大学
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
大学を探す
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 吉備国際大学 >> 保健医療福祉学部