みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山商科大学   >>  経営学部

岡山商科大学
出典:Cardshw
岡山商科大学
(おかやましょうかだいがく)

私立岡山県/備前三門駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(71)

岡山商科大学 経営学部

概要

偏差値

偏差値
BF - 35.0
(ボーダーフリー)
共通テスト
得点率
50% - 52%

提供:河合塾

学科情報

経営学科
偏差値35.0
口コミ 3.4419件
商学科
偏差値BF - 35.0
口コミ 4.1310件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.68
(29) 私立内 1382 / 1843学部中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    経営学部 経営学科 / 在校生 / 2023年度入学
    自分に合う分野を選ぶことが出来る
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の中でも最も幅広い分野で学修できると思う
      色んな分野を極めれるので就職に有利になると思うのでおすすめ
    • 講義・授業
      良い
      経営・情報・会計の授業が充実している
      他の学科の講義も受けられる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まり、3年と4年は同じ教員がゼミを担当しています
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100%を誇っていて、就職サポートも手厚いです
      色んな就活についての講座もあります
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅は岡山駅だがバスでの所要時間は約20分とまあまあ時間がかかる
      車での通学は高速が近いので便利
    • 施設・設備
      良い
      来年度から新しいキャンパスが解放されるのでより集中して勉強できると思う
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は男性が良く固まっている印象がある
      恋愛関係はあまりない
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も豊富なので、自分の関心に応じて選ぶことが出来る
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では経営の基礎を学び、2年からは希望のゼミに所属して勉強します
      経営・情報・会計のいずれかを中心に学修します
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校の先輩や先生が多く通ってたというものあり、志望した
      同級生も通っているし、後輩も入学予定の人もいる
  • 男性在校生
    経営学部 経営学科 / 在校生 / 2023年度入学
    良い学校で過ごしやすいです
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設は完璧にそろっています。部活もサークルも充実していて楽しい大学ライフを送ることができてるのでよいです。
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと先生が寄り添ってくれるので充実した生活をおくれている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しっかりと相談にも乗ってくださっているので充実しています!!
    • 就職・進学
      良い
      サポートはしっかりと全面共に行ってくれているのでうれしいです。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境もととのっているので苦労なくできてます。
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実していて新校舎もたっているのでたのしみに過ごすことができてる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は充実してます。高校からの友達もたくさんいるのでうれしい。
    • 学生生活
      良い
      イベントは充実しているとおもう。有名人もきてくれるのでよいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日商簿記2級を目標に勉強しています。また情報処理にも力を入れています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      簿記を高校からしており継続して学んでいきたいと思ったので志望。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
  • 男性在校生
    経営学部 商学科 / 在校生 / 2023年度入学
    4つのコースを自分で選択できる
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    経営学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもよい大学だと思います。また、FPという珍しいコースがあるため気になっている方にはとても良いと思います
    • 講義・授業
      良い
      2学年から4つのコースを自分で選択でき、将来に向けて自分が学びたいことを念入りに学べると思います。また、フィールドスタディを実施しており地域との交流が出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      求人情報は沢山あり、様々な会社から自分で選択することが出来ます。
    • アクセス・立地
      悪い
      岡山駅からバスに乗って通っていますが道が混むため早いバスに乗らなければ講義に遅刻する可能性があります
    • 施設・設備
      良い
      現在新しい校舎を設立中のためとても充実していると言えます。完成が待ちどうしいです
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに参加すると沢山の友達が増えると思います。また、グループワークなどもあるためたくさんの友達が出来ると思います
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあるため自分に合ったものを選択できると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商学はパソコンを使っての授業が多いです。また、フィールドスタディにも力を入れていると思います
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      FPというコースがあり興味があったからです。実際やってみてとても難しいです

岡山商科大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 086-252-0642
男女比 男:女=7:3 (口コミより引用)

岡山商科大学のことが気になったら!

岡山商科大学のコンテンツ一覧

岡山商科大学の学部一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山商科大学   >>  経営学部

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

広島経済大学

広島経済大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (122件)
広島県広島市安佐南区/JR可部線 下祇園
広島工業大学

広島工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (171件)
広島県広島市佐伯区/広電2号線(宮島線) 山陽女学園前
岡山理科大学

岡山理科大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.74 (364件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
川崎医療福祉大学

川崎医療福祉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.84 (307件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 中庄
環太平洋大学

環太平洋大学

35.0

★★★★☆ 3.75 (100件)
岡山県岡山市東区/JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸

岡山商科大学の学部

法学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.22 (15件)
経済学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.76 (27件)
経営学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 3.68 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。