みんなの幼稚園情報TOP >> 福岡県の幼稚園・保育園 >> 八幡カトリック幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価モンテッソーリ教育の幼稚園であり、自分のペースで興味のあるおしごとができます。自分でやることの大切さを学びます。
-
方針・理念モンテッソーリ教育とカトリック教育を柱とした自我の確立に力を入れています。強い理念いそった教育をされます。
-
先生若い先生とベテランの先生がバランスよくおられます。行事等にはシスターも積極的に参加されます。スタッフには安心感があります。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育を中心として、お残りもあります。給食がないのが難点ですが、娘は弁当を楽しみにしていました。
-
施設・セキュリティ施設は古く、セキュリティは十分とは言えませんが、シスターを含めて皆さんが注意深く見守っておられます。
-
アクセス・立地娘はバス通学をしておりましたが、送迎の家庭も多かったです。その場合は、駐車所がなく不便のようでした。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容年1回父親が参加できるように日曜参観日があります。
-
制服なし
-
費用私立幼稚園ですのでやや高いです。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由転居してきた際に、姉が通園していた園長先生より推薦されたため
-
入園時に必要なもの特に必要なものはありません。
-
試験の有無なし
投稿者ID:151635 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価モンテッソーリ教育に沿って、遊びの中にも規律のある学園生活がおくれます。学園行事にも家庭と一体となって取り組み好印象です。
-
方針・理念本格的なモンテッソーリ教育の幼稚園で、お仕事を通して学び、独立心が育つと思います。とにかく強制することはないようです。
-
先生ベテランの先生が多く、若い先生をバックアップしているのが良くわかります。どの先生も礼儀正しく好印象です。
-
保育・教育内容給食がないのがつらいですが、家庭との連絡は密であり、アットホームな印象があります。特に問題点はありません。
-
施設・セキュリティ昔ながら施設であり、安全面ではやや不安がありますが、職員の方はよく目が届いているようです。
-
アクセス・立地主幹道路より入り込んでおり、アクセスはやや不便です。駐車場もなく、近所に駐車場をかりている父兄もおられます。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容子供のお仕事をする風景を見学します。また、講演会も定期的開催されており、父兄間のコミュニケーション密です。
-
制服なし
-
イベント学園祭・バザーは本格的に取り組みます。
-
費用学費は私立のなかでもやや高額です。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由まず、家庭環境のよい園児が多いことが決め手でした。
-
入園時に必要なもの特別なものはありませんが、教材が結構、徴取されます。
-
試験の有無なし
投稿者ID:134394 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価トータルでは、満足です。おしごと(モンテソーリー)に熱心です。行事ごとにメリハリがあり、家族で楽しめます。
-
方針・理念モンテソーリーに沿って好きな(興味のある)おしごとを行いますが、やはりカトリック教育に非常に熱心です。
-
先生色々な年齢の先生がいて、落ち着いた感じです。礼儀正しい先生が多く、保護者に対しても気遣いされています。
-
保育・教育内容幼稚園自体が落ち着いていて、雰囲気が良いです。基本的にモンテソーリーに沿った教育およびカトリック教育です。
-
施設・セキュリティ詳しいことはわかりませんが、防犯面ではそれ程、整っていないように思えます。田舎なのでどこも同じと思いますが、
-
アクセス・立地狭い通りに面した坂にあり、アクセスにはやや不便と思います。駐車場はなく、路駐すると他の車に迷惑になります。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容おしごとをする子供を見るのが中心です。
-
制服なし
-
イベント文化祭・バザーは親子ともども力を入れています。
-
費用詳しいことは覚えていませんが、他の私立幼稚園と変わりません。20~30万円程度必要です。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由小学校受験(カトリック小学校)のためを考えてです。
-
入園時に必要なものお弁当、スモック、タオル等
-
試験の有無なし
投稿者ID:100149 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価モンテッソーリ教育をとりいれ落ち着きのある子供、集中力のある子供に育ちます。手先をつかうことで器用にもなります。毎日お弁当ですが子供は愛情を感じることでしょう。
-
方針・理念自立です。お母さん方は常に自分で出来るでしょ??と子供に問いかけます。子供ころから自立する教育を受けることによって将来の目標が子供自身もちやすくなります。
-
先生先生方は常に穏やかで、大声を出すことはありません。一人ひとりの性格を個性だといったんすべて受け入れてくれます。それからの指導なので子供も納得できます。
-
保育・教育内容やらせを絶対しないことです。子供たち自身が自分がしたいお仕事をすることで伸び伸びと過ごせます。縦割りなので一人っ子でも兄妹愛を育めます。
-
施設・セキュリティよくわかりませんが、カメラも設置されてると思いますし、先生方がよく巡回しているようです。
-
アクセス・立地住宅街なので治安は問題ありませんが送り迎えの場合駐車場が近くにないので悪天候のときはちょっと不憫です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容勉強会や講演会、担任との連絡帳
-
制服なし
-
イベント運動会、芋ほり遠足、バザー
-
費用月額25000円くらい 他設備費等
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由モンテッソーリ教育法を取り入れている園で縦割りの」ため
-
入園時に必要なもの絵本バック、上靴入れ、コップ、簡易ポケット、体操服入れ
-
試験の有無なし
投稿者ID:489391人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
福岡県北九州市八幡東区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 福岡県の幼稚園・保育園 >> 八幡カトリック幼稚園 >> 口コミ