みんなの幼稚園情報TOP >> 静岡県の幼稚園・保育園 >> 富士リズム幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価お友だちもたくさん出来て、行くのが楽しみになっている様子で、勉強や人付き合いの大切さが身につくようでいい幼稚園だと思います。
-
方針・理念教育理念に沿った、子どもらしくはつらつとした声が飛び交うような雰囲気作りがとてめできています。
-
先生若い先生でも担任になっているようで、子供の視点でよくみてくれている。こどもも先生が大好きだと言って安心してまなべるようです。
-
保育・教育内容夏にはひまわりであったりアサガオなどを育てているらしく、毎日の成長を見守っている様子が伺えました。
-
施設・セキュリティ子どもは譲り合ってお友だちと遊具で遊んだり、体操したりとのびのびと出来ているようです
-
アクセス・立地家から近く、時間帯もいいです。お迎え待ちをする時間や催し物な際にはクルマに気をつけたいです
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容行事の後に懇親会などを行っています。1年で分からないことなども、情報が聞け助かります
-
制服あり
-
イベント遠足では違った発見ができたようでためになりました。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由家から近かったため。私も昔自分か通いたいと思っていた幼稚園だったからです。
投稿者ID:296194 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価教育に力を入れており、出来る子が育ちます。基本的なコミュニケーション能力や適応力が身につきます。規則の中にも自由があり、しっかりとした子が育ちます。
-
方針・理念生活リズムのリズムから名前をとったというくらいなので、リズムを大切にしています。また、自分のことは自分でやる教育をしてくれます。
-
先生どの先生も熱心で、子ども一人一人に目を向けてくれるので安心してお願いすることができます。特にベテランの先生は親一人一人にも目を向けてくれます。
-
保育・教育内容延長保育が無料でできるのでとても助かる。夏休みもみてくれる時期があり、仕事をしながら幼稚園に通わせることも可能である。
-
施設・セキュリティ不審者の情報も周りであまり聞かないし、施設も問題ない。いまあたらしく作っている場所もあり、今後さらに充実するだろう。
-
アクセス・立地住宅街のなかにあり、車での送迎はドライブスルー方式で、乗り降りしなくていいので助かる。周りの治安もいい。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容ディスカッション
-
制服あり
-
制服の特徴女の子はスカート
-
イベント遠足はわいわい楽しいです。
-
費用約3万円で、市からの補助がうけられます。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由より高い教育を受けさせたかったので希望しました。
-
入園時に必要なものかばんやお箸袋の製作が必要です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1364521人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価園児が集中できる時間を考え、やる時・遊ぶ時のメリハリがあります。園庭には鉄棒や雲梯などがあり、運動能力の発達にも役立つようにできています。給食は園で作っていて、出来立てが食べられる。手作りを基本としている。
-
方針・理念幼少期の生活や教育を重要に考え、それを行っていくうえで何が重要なことか、しっかり理念として持っている。
-
先生先生方は経験を積んだ方が多いです。どんな些細なことにも熱心に相談にのってくれます。子供への接し方も心得ていて、初心者ママにも安心です。
-
保育・教育内容延長保育があるため、仕事を持っているお母さんにも安心です。長期の休みも対応してくれるので助かります。英語や書道の時間もあり、幅広く教育してくれます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラはありませんが、園舎の周りには一般住宅があり、車の交通もあるので、不審者がうろうろしていることはないように思います。
-
アクセス・立地立地は良いと思います。車での通園もできますし、バスも運行しているので、通園は便利です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担任の先生方や園長先生の話以外に、PTAの役員の方の話。
-
制服あり
-
制服の特徴白のYシャツ・紺色のひだスカートor半ズボン・紺色の上着・紺色の制帽
-
イベント遠足・七夕まつり・運動会・持久走大会・カルタ大会
-
費用保育料やPTA費など(バス利用)合わせて 30000円くらい その他用品代や課外教室(園での習い事)の費用があります。年少~年長はそれぞれ保育料が異なります。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由プレに参加し、先生方・幼稚園の雰囲気が良かったこと。教育熱心だと聞いていて、資料を読んで。
-
入園時に必要なものお昼寝用ふとん、園指定の手作り用品 入園前に園から説明があります。
-
試験の有無あり
-
試験内容簡単な面接がありました。
-
試験対策先生が子供にいろいろ質問するだけなので、何もしなくても大丈夫です。
投稿者ID:106328 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価習い事は一切しなくてもいいくらいちゃんと教育してくれます。保育時間中はやることがたくさんあるようですが、子供たちが飽きない様に短時間にやってくれます。給食は園で作っているので、できたてのものが食べられます。
-
方針・理念自分のことは自分でやる、小学校直結教育なので、子供が学年があがるごとに成長していきます。めりはりをつけて生活ができます。
-
先生どの先生方も笑顔であいさつしてくれます。心配なことがあれば気軽に相談にものってくれます。毎日連絡帳でやりとりをするので、子供の様子も細かに教えてくれます。
-
保育・教育内容延長保育は18時まで無料です。長期休暇の時や土曜も隔週でお預かりがあるので仕事をしている方はとても助かると思います。
-
施設・セキュリティホールと年長さんの教室は新しいです。本園舎は耐震工事はしてありますが、建て替えはしていないので古いです。
-
アクセス・立地通りに面していますが、そんなに交通量の多い道路ではないので車の送り迎えも気にはなりません。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園長や学年主任からの話、PTA会長の話
-
制服あり
-
制服の特徴紺色の上着、ひだスカートor半ズボン、白のブラウス
-
イベント七夕祭り、運動会、持久走大会、音楽発表会があります。
-
費用学年によって多少値段がちがいますが、25000〜30000円くらいです。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由しっかり教育をしてくれるので。園での手作り給食があったため。
-
入園時に必要なものお使い袋など園指定サイズのバック、お手拭タオル、靴
-
試験の有無なし
投稿者ID:49938 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価総合的にみると、い幼稚園だと思います。よみかきや計算、お習字、ダンスやサッカーなどいろいろなことをやっています。そんなにいっぱいやったら子供が大変じゃないかと言う方もいますが、幼稚園の後に習い事に行かせることを考えたら幼稚園の料金だけでいろんなことを習えるのでお得でもあると思います。通わせる前は、こんなに色んなことをこなせるのか不安もありましたが、先生方がしっかりサポートしてくれるので子供も苦にならずに色んなことを学んでいるようです。
-
方針・理念自分のことは自分でやる、という方針はとても助かります。幼稚園のいいところ(勉強すること)と、保育園のいいところ(長時間保育)を兼ね備えているので、仕事をしている親にとってはとても助かると思います。延長料金も18時まではかからないので。給食も園の畑で育てたものを使ったり、手作りの和食中心の給食なので栄養バランスも考えられていて、家では食べないような食べ物を食べることができるので助かります。もう少し、他の学年の子たちと関われる時間があるとさらにいいと思います。
-
先生指導の仕方には個人差があるので何ともいえないですが、子供の性格などを踏まえていろいろとサポートしたり指導したりしてくれているようです。親がわからないことがあればちゃんと答えてくれ、話しかけづらいような先生は個人的にはいないように思います。
-
保育・教育内容リトミック、英語、スイミング、サッカーなどいろいろと行います。学年によってやる内容が違います。年少から少しずつ色んなことに挑戦していきます。段々と読み書きなどの小学校に通じる勉強もやっていきます。年少から逆上がりに挑戦するので入学前には逆上がりができる子が多いと思います。勉強も運動も並行してやっていくので体力もつき、基礎学力(学ぶ姿勢)ができると思います。
-
施設・セキュリティ20年以上前からあまり変わらない園舎なので古いです。各教室の奥にトイレがついてますが、古い感じがあまりきれいには見えません。(もちろん、汚いわけではないんですがイメージが…)年長さんの園舎とホールは新しいのできれいです。冬はストーブがあるのでいいのですが、夏は教室の天井についてる扇風機だけなのでちょっと暑いのでは…と思います。
-
アクセス・立地園が面してる通りは交通量が多いわけではないので車で迎えに行く時もそんなに不便ではありません。通園バスも出ているので少し遠くても通いやすいかと思います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容父母会はなく、年に1回 園長の話や主任の話がある総会がある。
-
制服あり
-
制服の特徴冬は紺の上着・白のシャツ・ひだスカートor半ズボン 夏は水色のような上着
-
イベント七夕祭り、運動会、長距離大会、音楽発表会、園外保育など
-
費用学年によって異なります。25000円~30000円くらいです。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由園でいろんな勉強を教えてくれること、延長保育がほとんどお金がかからないこと
-
入園時に必要なものお昼寝布団、お手拭タオル、うわばき、水筒
-
試験の有無あり
-
試験内容子供に名前を聞いて、絵を見せてこれはなんですか?と答えさせる簡単なもの。
-
試験対策試験というほどのものではなかったので特にしていない
投稿者ID:36274
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
静岡県富士市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 静岡県の幼稚園・保育園 >> 富士リズム幼稚園 >> 口コミ