みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> なでしここども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価遊ぶ時間、クラス活動の時間としっかりメリハリがあります。本年度から認定こども園になったので年少組はスタート時に担任以外に補助の保育者が2人ついてくれてかなりきめ細やかに子供たちを見守ってくれています。給食は自園調理のため毎日温かいものが食べられます。お弁当は月に1~2回です。
-
方針・理念子供は撫でて撫でて育てる という初代理事長先生の思いを継承する先生方が愛情を持って温かく見守り、ただかわいがるだけでなくけじめのある保育を行うという方針です。子供の成長をみていると本当にその通りに接していただいているのがわかります。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に触れることのできる体験なども進んでさせてくださいます。園庭がとても広く、帰りたくないと思うほど子供がのびのびと遊ぶことができます。給食や延長保育もあるので、働いているお母さま方にも好評の園だと思います。給食も安心安全に気を使っていただいていますし、美味しいと評判ですので安心して子供を預けられると思います。
-
方針・理念なでしこ幼稚園の名前の由来にもなっているように、子どもは撫でて撫でてかいがって育てるという思いを大切に、愛情を注ぎながらたくましい子供になってほしいという気持ちを持ちながら、子供に接してくれていると感じました。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園と保育園が併設されていて、日中は保育園の子供たちを交えて幼稚園と同じ内容で一緒に活動しています。幼保一貫教育を目指しています。保育園は子供を預かるだけではなく、幼稚園児たちとともにいろいろ学べる機会があり、保育園を選ばれる方にも「なでしこ」はお勧めです。最近は運動会や発表会も幼稚園と保育園と合同で行われるようになりました。毎月、英語遊びや体育の時間があり他の幼稚園よりも充実した内容だと思っています。
-
方針・理念挨拶や思いやりの心といったところをとても大切に育ててくれていると思います。田植えや稲狩り、農作物の収穫といった自然と触れ合う機会も多く与えてくれているので、子どもたちには良い経験になると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方への不満などは結構あったかもです。が こどもたちには好評。アンパンマンのキャラが大きいと思いますが。
-
方針・理念特になにも感じず。あまり方針をもって教育している印象はうけない。経営経営・・・そっちのほうが前面に出ている気がする。
-
基本情報
学校名 | なでしここども園 |
|
---|---|---|
ふりがな | なでしここどもえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | いわて銀河鉄道線 青山 |
|
電話番号 | 019-647-0234 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | あり(2015年入園) | |
選考方法 | こどもと先生の簡単な面接・親子面接でしたが簡単なもので、お受験のような厳しいものではありません。(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
岩手県盛岡市の評判が良い保育園
よくある質問
-
なでしここども園の評判は良いですか?
-
なでしここども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> なでしここども園