みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
辻調理師専門学校
辻調理師専門学校
大阪府 大阪市阿倍野区
/ 阿倍野駅
徒歩6分

学費総額
233~538 万円
学科一覧
すべての学科を見る
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(76件)
悪い
良い
-
就職
4.14 -
資格
4.35 -
授業
4.25 -
アクセス・立地
4.09 -
施設・設備
4.49 -
学生生活
4.20
※●は調理分野の平均を表しています
-
世界の料理を学べる学校。調理技術マネジメント学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
調理技術マネジメント学科に関する評価
-
総合評価1年目は中華、西洋、和食の様々なジャンルを学べその中で自分の目指すジャンルを決め2年目はその選んだジャンルだけを追求できるので卒業後は即戦力になれると思います。
-
就職就職先もとても多く就職率もとても高く卒業後もサポートしてくれるとてもいい学校です。
-
資格卒業と同時に調理師免許がとれ、在学中も色んな資格を取るための特別な授業などもあり資格が取りやすい環境にあると思います。
-
授業教師が全員卒業生なので過去の経験なども沢山聞け、細かく指導していただけるので自分の成長に大きく繋がると思います。
-
アクセス・立地どの駅からも10分以内でいけ、周りにも商業施設やハルカスなどもあるので便利かと。
-
施設・設備国内トップクラスの設備を誇り、最新器具なども沢山あり学生のうちからそれらに触れられるのはすごくいい経験だと思います。
-
学費ほかの調理学校に比べると学費は高めになっていますが、扱う食材や器具のレベルが高いので仕方ないかと。
-
学生生活外国からの留学生も多く年齢も幅広い人が集まっているので広い交友関係を築けると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
様々なジャンルの料理を学べ自分がやりたい料理を選び2年目からはそれを極めていく構成です。この学校・学科を選んだ理由 子供の頃から調理師に憧れていて、学ぶなら世界三大学校と評されている学校で学びたいと思ったからです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 一流ホテル 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8969032023年02月投稿 -
料理の東大とはこの学校の事だ調理技術マネジメント学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業3|アクセス1|設備5|学費2|学生生活4
調理技術マネジメント学科に関する評価
-
総合評価技術については基礎中の基礎を教えて貰える。
これに関しては、就職してから覚える事の方が多いのであまり重要視しなくても良い気はする。
知識面に関しては凄く良かった。
座学でしか学べない歴史や調理工程の意図、衛生面に関してはこの学校で学んだ事の多さは計り知れない。 -
就職基本的に意欲があれば就職完了までは完全にサポートして貰える。
-
資格卒業と同時に資格が取得出来るので余程不真面目でなければ問題無い。
-
授業意欲がある人間に対しては同等かそれ以上の熱量で対応して貰える。
-
アクセス・立地正直言ってお世辞にも良いとは言えない。
昼食を取るにも周りのコンビニはお昼時は学生達で激混み。
この学校の不便なところワースト3に入ってくるレベル。 -
施設・設備比較的最新の設備が揃っている。実際に使用出来るかはまた別の話として...。
-
学費他校の講義を受けた事が無いので比較は出来ないが、正直割高だと思う。
-
学生生活他府県から上京してくる方やアジア圏の留学生も多数居るので見聞は広がると感じる。
後は個人次第。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年目は和洋折衷全てのカテゴリーを満遍なく。
2年目はそれらから選択した1つを中心に。この学校・学科を選んだ理由 自分の目指す将来の為に妥協をしたくなかったのでこの選択をした。
取得した資格 調理師免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 一般の町店 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8969012023年02月投稿 -
調理師になりたい!夢へと迎える入口調理技術マネジメント学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
調理技術マネジメント学科に関する評価
-
総合評価調理師として必要な技能を磨くのに最高!とも言える環境で、専門学校としての特色、学習環境の充実が素晴らしい。
-
就職料理業界では有名な学校で、五つ星ホテル、外資系のホテルにも就職する先輩方も多い素晴らしい学校です。
-
資格調理師になるために、必要な調理師免許を取ることもできるし、自由な発想で学ぶことが出来る。
-
授業先生も優しく、時には厳しいが、聞けば教えてくれるしとても参考になる。
-
アクセス・立地みんなバスや電車で通学している。自分は電車で通学しているが、バスの時もある。
-
施設・設備ほかのどこにもないであろう実習器具の充実、清潔なキッチン、どれをとっても日本最大級だとおう。
-
学費少し高いかもしれませんが、調理師として必要な技能、また揃った調理師用具もあるので適正だと思う。
-
学生生活友人関係は自分次第だが、クラスの雰囲気はすごくよく、仲の良い友達も沢山いる。
感染症対策としてやっていること
調理実習の時も十分に対策がされており、マスク着用の徹底なども素晴らしい点。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理師として必要な技能、また気をつけること、実技テストなどを学べる。この学校・学科を選んだ理由 私が辻調理師専門学校を志願した理由は、小さい頃から料理が好きで、自分の考えをさらに深めたいと考えたからです 希望業界に就職できたか はい 就職先 調理師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8909652023年02月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 大倉忠司 鳥貴族 代表取締役社長
-
- 成澤由浩 オーナーシェフ
- 1989年辻調理師専門学校卒業後、1990年辻調グループ フランス校 へ。卒業後フランス、スイス、イタリアなどで料理人として修業を積み、1995年に帰国、神奈川県にて「LaNapoule」をオープンさせる。2003年に東京南青山に移転、店名を「Les Créations de NARISAWA 」に、2011年店名を「NARISAWA」に改める。 2010年マドリッドフュージョンで「世界で最も影響力のあるシェフ」に選ばれる。 2013年 辻静雄生誕80周年記念 「第4回辻静雄食文化賞 」専門技術者賞受賞 2014年、「ワールド50ベスト レストラン」で14位、「アジア50ベスト レストラン」では2位にランキング。「ミシュランガイド東京レストラン2015」では2つ星を獲得している。
講師
-
- 辻芳樹 非常勤講師
- 12歳で渡英米し、アメリカへの留学し、BA(文学士号)を取得。1991年、27歳で帰国。旧大和銀総合研究所勤務を経て、父、辻静雄の跡を継ぎ、1993年に辻調理師専門学校校長、辻調グループ代表に就任する。2000年九州・沖縄サミットにおいて首脳晩餐会料理を監修。 2004年内閣官房長官知的財産戦略本部コンテンツ専門調査委員に就任。著書に「美食のテクノロジー」などがある。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
調理分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
辻調理師専門学校の評判は良いですか?
-
辻調理師専門学校にある学科を教えてください
-
辻調理師専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
辻調理師専門学校
