みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
辻学園栄養専門学校
辻学園栄養専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
辻学園の技術を修得、「調理もできる栄養士」へ日本最初の料理学校である辻学園の料理教育の下地を生かし、本校でも調理実習の指導を徹底しています。入学から卒業まで継続的に調理実習を行うのが特長で、基礎的な調理技術や知識を2年間で身につけます。2年間の実習授業総時間数は750時間、習得できるレシピ数は約370種類!さらに、疾病別・ライフステージ別の食事や給食などに対応できる大量調理の技能も実践的に学べるので、就職の幅が広がります。
-
スキルアップが目指せる!W国家資格コース将来のために複数の資格を取得したいけれど学費は抑えたい!そんな方のために設けられたのが、辻学園のW国家資格コースです。大学に進学するよりも学費が抑えられて、『栄養士+調理師』『栄養士+保育士』といった複数の資格取得が可能!辻学園2校または同一校の他学科、その他にも三幸学園姉妹校でW国家資格コースを利用できます。
-
就職率97.1%*!安心の就職サポート2年間を通じて、きめ細かな就職支援を実施。就職活動における心構えをはじめ、履歴書の書き方や面接でのマナーなど、就職に役立つ講習を行っています。さらに就職活動全般をサポートするクラス担任の先生と、数多い求人の中から生徒に合った就職先をマッチングする就職担当の先生によって、それぞれの希望に沿った就職をサポート。また卒業後も管理栄養士の受験対策、転職や仕事の相談などにも親身に応じています。
*2022年3月本校卒業生実績(就職決定者数133名/就職希望者数137名)
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
-
就職
3.86 -
資格
4.00 -
授業
4.06 -
アクセス・立地
3.92 -
施設・設備
4.18 -
学費
3.36 -
学生生活
4.13
-
Pick Up
たくさん学べる!!栄養士学科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性就職4|資格-|授業-|アクセス-|設備5|学費-|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。栄養士学科に関する評価
-
総合評価生徒と先生との距離が近く、なんでも気軽に話せます!!
勉強の相談以外にも、不安に思っていることなども親身になって聞いてもらえます!!
友達ができるかどうかの不安は、クラスがあるので一切必要ありません。
調理実習や、実験、実習も班で行うのでクラスの子とのコミュニケーションがとてもとりやすい環境になっています!
秋には三幸フェスティバルがあり、姉妹校の人とコミュニケーションをとることもできます。
三幸フェスティバルで優勝した時の感動はすごく大きいです!!
2年生になると実習も増え、より多くのことを学ぶことができます。
調理実習もより本格的になり、高度な技術を身につけることもできます!! -
就職就職面接の練習など、先生が真剣に付き合ってくれます。
どのように受け答えしたら良いかのアドバイスもくださるので、面接の練習は絶対にしてもらうべきです!! -
資格
-
授業
-
アクセス・立地
-
施設・設備校舎自体がすごく綺麗なので、実習室などはとても綺麗です。
女性が気になるトイレなども本当にきれいで、個室の数もたくさんあるのでとても良いです。 -
学費
-
学生生活クラスがあるので友達はすぐにできます!!
実習等でクラスの子と喋る機会があるので、年齢など関係なく友達になることができます!
口コミ投稿者の情報所属 栄養士学科 フードコース この学科で学べること コース・専攻
給食事業を中心に、さまざまな経営についても学べます。
お弁当の内容を考え、実際に販売するなど楽しい授業もあります。取得した資格 栄養士免許 就職先 給食会社で栄養士の仕事 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:3377792017年04月投稿 -
楽しく学校生活を送れる栄養士学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5
栄養士学科に関する評価
-
総合評価環境や設備には申し分はないですが、やはり学費の面では高いと感じることはあると思います。しかし、将来の資格のためと思えば安いものかもしれません。
-
就職就職サポートも充実していて、担任制なので先生も親身に相談に乗ってくれます。
-
資格専門学校なので、資格を取ることが重視されます。なので先生方はとても厚くご指導いただける環境です。
-
授業授業担当の先生によって内容は異なるので、合う合わないは人それぞれだと思います。
-
アクセス・立地近くには飲食店も多くあるので、放課後に友達と行ったりすることができます。
-
施設・設備調理器具などは一通り揃っていて、設備は問題ないと思います。トイレも綺麗です。
-
学費学費は高いとは感じます。ですが、それと同じぐらい価値のある授業を受けられると思います。
-
学生生活学校イベントが多数あり、友人をたいへん作りやすい環境だと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主に栄養学の知識を身につけることができます。自分が選択すれば調理師の資格も取得することができます。この学校・学科を選んだ理由 栄養士になりたいと考え、二年次にコース選択があり、学びたい栄養学についてより詳しく学ぶことができると思ったから。 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:8732012022年10月投稿 -
和気あいあいとしている栄養士学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職2|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費2|学生生活2
栄養士学科に関する評価
-
総合評価ここがいい絶対的理由はまだ見つけ出せてないので星3にしました。大阪にはもう少し栄養を学べる専門があるのでしっかりオーキャンに行くことをおすすめします
-
就職HPやパンフレットでみていたほどサポートはないように感じました。大学とさほど変わらない気がします。
-
資格沢山呼び掛けをしてくださるのでやる気さえあれば取れると思いました
-
授業分からないとこがあれば聞いたら教えていただけるしオンラインもスムーズにできたから。
-
アクセス・立地最寄りは北浜駅か南森町駅、歩いて10-20分くらいだと思います。
-
施設・設備スイーツ販売があるのですがそこがとても良い。広すぎず狭すぎず。
-
学費少し高めだと思うが実習内容を考慮したらまあまあかなぁと思いました。
-
学生生活同じ目標に向かっているので頑張れる。少人数と書いてあったが、普通に1クラス30-35人ほどでした。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
社会へ出て動ける栄養士になるべく、指導されます。栄養以外にも生化学、心理、臨床、様々ありました。この学校・学科を選んだ理由 昔から食べ物と栄養にに興味があったため。また関西圏内がいいと思っていたのでそこで有名なとこに行こうと思った。コース制度があるのはとても良い。 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7258352021年03月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
学校紹介ムービー
基本情報
辻学園栄養専門学校
(つじがくえんえいようせんもんがっこう)
京阪中之島線 なにわ橋駅 徒歩2分
京阪本線 北浜駅 徒歩3分
大阪メトロ堺筋線 北浜駅 徒歩3分
大阪メトロ谷町線 南森町駅 徒歩7分
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩7分
大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩15分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
344 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査(●AO特待生入学:AOエントリー時の面談・書類審査・面接試験/●AO入学:AOエントリー時の面談・書類審査) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接 |
自己推薦入試 | 書類審査(※ご来校いただいたことが無い方は面談を実施する場合があります) |
高校生推薦入試 | 書類審査(※ご来校いただいたことが無い方は面談を実施する場合があります) |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(●三幸学園特待生入学 筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
栄養分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
辻学園栄養専門学校の評判は良いですか?
-
辻学園栄養専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
辻学園栄養専門学校
