みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
辻学園調理・製菓専門学校
辻学園調理・製菓専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
日本最初の料理学校。 調理業界をリードし続けて100年!日本最初の料理学校を開校した辻学園は、2017年で創立100周年を迎えました。これまで、たくさんの卒業生を業界に送り出しており、調理・製菓業界からの信頼と実績を積み上げてきました。各分野のスペシャリストである講師陣から、一人ひとり丁寧に自分に合った指導を受けることができるのも、本校ならではの魅力です。
-
少人数制で親身なサポート×材料費無料のスキルアップレッスン一般的な調理・製菓学校の実習は1クラス40人程度で行いますが、本校の実習授業は1クラス25人という超少人数制。生徒一人ひとりの習熟度やスピードに合わせて丁寧な指導を行っています。教員も2人体制でサポート。分からないことがあればすぐに質問できる環境です。
また、朝や放課後を中心に自らの強化したいテクニックや知識を身につけられる「スキルアップレッスン」を実施しています。材料費無料でとことん練習することができ、先生もマンツーマンで丁寧に指導してくれるため、調理技術が高まります。 -
リアルな学びで実践力を磨く『店舗販売実習』本校は学内に本格的なレストラン実習室・ケーキやドリンクの店舗販売実習室を完備。この施設を利用して、学生が自分たちでメニューの考案から仕込み・仕上げ・接客販売までを行い、店舗運営をトータルに学習していきます。厨房とレストランフロアの連携を図りながら、サービスのテクニックやコミュニケーション能力も養います。店舗運営の全てを定期的に経験することにより、各々の役割を通してサービスのノウハウやレストラン・店舗販売業務の流れを実践的に学び、プロの現場で即戦力となる力を身につけることができます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
-
就職
4.21 -
資格
4.50 -
授業
4.37 -
アクセス・立地
4.42 -
施設・設備
4.56 -
学費
3.63 -
学生生活
4.30
-
Pick Up
生徒と先生の距離が近い上級調理師科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性就職4|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費4|学生生活5
上級調理師科に関する評価
-
総合評価先生と生徒の距離も近いし
親身になっていろんな相談に乗ってくれる。
一流の料理人になりたいと思っている学生にはとてもよい専門学校だと思います。
就職率も90%以上で、就職先も充実しておりとても満足です。
卒業すると自動的に免許を貰えるシステムなので国家試験など受けなくても大丈夫です。
そのほかの資格も取得できます。
-
就職面接練習など、やる気があれば何度でもサポートしてくれとてもいいです。
就職先も充実しており、就職率も他の専門学校に比べていいと思います。
履歴書作成などのサポートもしっかりしております。 -
資格資格の取得は卒業すると自動的に取れます。
その他の、河豚の資格、ビジネスマナー、サービスなどなど色々な資格を取得する事が出来ます。
それらを取得する時もサポートがしっかりしてます。 -
授業外からの講師の方が来られたり、実際現場に出て働いている方も教えに来てくれるのでとても為になります。
学校にいらっしゃる先生方も親身になって教えていただきとてもいいです。
-
アクセス・立地
-
施設・設備とても綺麗で設備も整っていてよいと思います。
火口の数も多く、作業台も広いです。 -
学費少し高いですが、その分技術も教えてもらい
それに似合った食材が使えるので
妥当な値段だと感じます。
決して安いわけではありませんが、頑張り次第では
十分すぎる指導をしていただけます。 -
学生生活1クラス20~30人くらいなので
1年一緒にいると凄く団結力がうまれ
みんな凄く仲がいいと思います。
口コミ投稿者の情報取得した資格 調理師免許 就職先 外資系企業 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:4684372018年10月投稿 -
他の調理学校より確実に技術が身につきます上級調理師科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
上級調理師科に関する評価
-
総合評価他の調理師学校と違い少人数制なので先生に名前や趣味など覚えてもらえるので生徒と先生の距離が近くとても充実した実習ができます。
-
就職先生方のサポートのおかげで就職率はかなり高いです。
進路活動も充実してます。 -
資格ふぐの免許取得の際、4回分のふぐを学校側が負担して下さり、合格率は100%です。
-
授業先生は生徒一人一人をよく見ていてテスト前にはサポートしてくださります。
-
アクセス・立地近くに3つ駅がありどの駅も徒歩5分以内にあり、通学しやすいです
-
施設・設備新調理実習室があり最新の技術が学べます。 フランス人の先生もいらっしゃいます
-
学費朝と放課後に練習ができるのですがその費用は学校側が負担して下さります。他の学校にはない制度です。確実に技術が身につきます
-
学生生活人クラス20-25人ほどの少人数制ですのでみんな仲良しです。
地方出身の一人暮らしの学生が半分くらいいます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
日本、中国、西洋、カフェの選択授業があり、希望した分野を学ぶことができます。授業の一環としてお店に食べに行くこともあります。この学校・学科を選んだ理由 他の調理師学校にはない朝と放課後の練習費用が無料制度に惹かれました。
他の学校は自分で食材を買って学校に持って行って練習しているそうです学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:8273782022年03月投稿 -
調理業界を漠然と志すなら損はない学校調理師科 1年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
調理師科に関する評価
-
総合評価調理師を目指す学生にはとても良い学校だと思う
社会に出てからも色々とサポートもあるのでおすすめの学校です -
就職調理業界では超有名校で全体的な就職率も高く色々な面で助けになってくれる学校です
-
資格卒業と同時に調理師免許と特別授業を取っていればふぐの資格などに挑戦させてくれる学校
-
授業1年制で前期と後期しか筆記テストがなくどちらかにしかない科目などもあり割と苦労はあるが楽しめる
-
アクセス・立地最寄り駅が都心部なので学校終わりに友達と遊びに便利だし、バイトなど探しやすい
-
施設・設備和洋中の各種に調理室があり火力や調理器具の扱いが基礎から学べて良い
-
学費結構高めだが個人個人に使われている食材費などを考えると妥当な気がする
-
学生生活色々な県から学生が来ており年齢もバラバラだがその分刺激し合うのには良い
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
調理師に必要な基礎が学べ、これからどの道に進んでも良いようになっているこの学校・学科を選んだ理由 人から自分の料理を褒められた時から自分の目標が漠然と調理業界だったのが、学校に通い自分にあった道の手助けをして貰えたと思う 取得した資格 調理師免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 某有名ホテルの厨房 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:8499382022年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
学校紹介ムービー
有名人(卒業生・講師)
講師
-
- 上柿元勝 非常勤講師 料理人
- 1974年に渡仏し、「ル・デュック」、「アラン・シャペル」、「ピック」で修行し帰国。1981年神戸ポートピアホテル「アラン・シャペル」のグランシェフを10年間務める。1992年ハウステンボスホテルズ常務取締役総料理長及び、ホテルヨーロッパ総支配人、メートル・キュイジニエ・ド・フランス協会名誉会員に就任。2003年フランスより農事功労章シュヴァリエを受章。2008年株式会社オフィス・カミーユ設立し、代表取締役に。長崎に「パティスリー カミーユ」開店。オーナーシェフを務める。2016年フランスより農事功労章オフィシエを受章、同年厚生労働省より「現代の名工」表彰を受ける。2017年農林水産省より第8回料理人顕彰制度「料理マスターズ」ブロンズ賞受賞する。
-
- 唐渡泰 非常勤講師 料理人
- 数々の名店、ホテルで修業し、2006年大阪心斎橋 に「フレンチレストラン リュミエール」開業。“野菜の美食”をテーマに自身の料理を追求しながら、 レストラン経営、飲食事業のプロデュースを行い、大阪、東京などにレストラン3店舗、ティーサロン2店舗を展開する。「ミシュランガイド関西」では7年連続星を獲得している。
-
- 中谷慎祐 非常勤講師 料理人
- 専門学校卒業後、2001年に渡仏。いくつかのレストランを経て、パリの「エレーヌ・ダローズ」で働く。2011年からは料理長となり、2014年に独立。パリに「Restaurant NAKATANI」をオープンさせる。2016年にミシュラン一つ星も獲得する。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
辻学園調理・製菓専門学校
(つじがくえんちょうりせいかせんもんがっこう)
京阪本線 北浜駅 徒歩3分
大阪メトロ堺筋線 北浜駅 徒歩3分
京阪中之島線 なにわ橋駅 徒歩4分
大阪メトロ谷町線 南森町駅 徒歩7分
JR東西線 大阪天満宮駅 徒歩7分
大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩16分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
202~378 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査(●AO特待生入学:AOエントリー時の面談・書類審査・面接試験/●AO入学:AOエントリー時の面談・書類審査) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接 |
自己推薦入試 | 書類審査(※ご来校いただいたことが無い方は面談を実施する場合があります) |
高校生推薦入試 | 書類審査(※ご来校いただいたことが無い方は面談を実施する場合があります) |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(●三幸学園特待生入学 筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
調理分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
辻学園調理・製菓専門学校の評判は良いですか?
-
辻学園調理・製菓専門学校にある学科を教えてください
-
辻学園調理・製菓専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
辻学園調理・製菓専門学校
