みんなの専門学校情報TOP 漫画家の専門学校 愛知県 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー

  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
  • 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー画像
1/9
★★★★☆ 3.5 (62件)
学費総額 50~205 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 信頼と実績を味方に、デザイン・イラスト業界への就職・デビュー
    ~好きをシゴトに~ 
    1968年の開校以来、優秀なデザイナーやクリエイターを輩出し続けてきました。本校を卒業した数多くの先輩達が、グラフィック業界、マンガ業界、アニメーション業界、ゲーム・CG業界、ファッションデザイン業界、メイク業界、インテリアデザイン業界、プロダクトデザイン業界など、様々なデザイン・イラスト業界の第一線で活躍しています。名古屋・東京・大阪・九州の姉妹校とのネットワークもあり、就職できるエリアは問いません。業界で活躍する先輩達とのつながりと、長い歴史の中で育んだ企業との信頼関係は、就職・デビュー活動の強い味方です。信頼と実績を味方に、自分の夢を実現できます。
  • 企業との連携授業を実施! ~さらに学びを早期スタート~
    「名古屋デザイナー学院」のAO入学制度は、想い描いた夢を叶えるために、好きなことをシゴトにすることをいち早く学びたいという意欲溢れる方のための制度です。入学半年前から本格的に学べるため、初心者でも安心してスタートラインに立てます。また、早い段階でデザインの世界で活躍する意識を持つことで、さらに高い目標を実現することができます。また「AOプレスクール」ではデザイン業界の最高峰の現場を体感したり、デザインの基礎力や発想方法などを学ぶことで、業界で活躍するためのデザイナーやクリエイターとしてのセンスを身に付けていきます。
  • 就職・デビューに強い! ~手厚いサポートと豊富な実績~
    最初の就職・デビュー活動として企業研修を目的とした「業界EXPO」からスタートします!学生と企業を直接つなぐ「デザイナーズオーディション」では、大手企業やプロダクションの第一線のクリエイターたちが学生たちの作品(ポートフォリオ)を実際に見て評価し、同時に採用活動も実施。その他、クリエイティブ企業へのインターンや作家コンペティションなど就職・デビューのチャンスは多数。必要なSTEPを踏み、憧れの業界進出を目指していきます。

学科一覧

すべての学科を見る

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.5
(62件)
悪い
良い
  • 就職

    3.57
  • 資格

    3.04
  • 授業

    3.52
  • アクセス・立地

    4.14
  • 施設・設備

    3.55
  • 学生生活

    3.52
はマンガ分野の平均を表しています
  • 先生方が優しくて、学校生活が楽しい!!
    ファッションデザイン学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費5|学生生活5

    ファッションデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      そもそも名古屋デザイナー・アカデミーの中にたくさんコースがあるので、いつでもコース変更ができることがいいことかな
    • 就職
      担当の先生がとても親身に教えてくれていつも楽しい。
      個人的な話も聞いてくれて優しい。
      人クラスの人数が少ないから実習がしやすい!!
    • 資格
      資格を取るのは各自自由だけど、就職するための実技試験や、試験の練習に何度も付き合ってくれる!!
    • 授業
      授業は基本的に実技が多くて、座学が少ないので、とにかく服作りの練習がしたい人には合ってる!!
    • アクセス・立地
      名古屋駅から桜通り線の地下鉄に乗って二駅で栄に着くから近いでもそこからちょっとだけ歩くかな?
    • 施設・設備
      毎回の授業で1人一台のミシンがちゃんとある。 ひとつ言うなら、ファッションのフロアが6階にあってエレベーターがあるが、人数の関係で使えない時がある
    • 学費
      まあ、学費は専門学校って思えば金額は全く高くもなく、安すぎ!!って感じでもないかな?
    • 学生生活
      みんなが大人なので、付き合いたい人と付き合ってあまり好きではない人とは避け合うので、充実はしている。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ファッションコースで特に力を入れているのは、アイドル衣装制作です。就職してからの仕事と同じくらいに厳しく授業を受けることができる!
    この学校・学科を選んだ理由 もともと高校でいじめられていて、人数の多い学校が嫌だまたんですが、いい意味で人数が少なくて気軽に過ごせた!!
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1006285
    2024年08月投稿
  • 自分で突き進むことに自信のある方向けです
    マンガ学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備2|学費3|学生生活2

    マンガ学科に関する評価

    • 総合評価
      自分の向上心が試される学科だと思うので、ビシバシ昭和のような熱血指導を求める人には向いていません。ただ、良い出会い(ビジネス)を求める方や自分に合わせた歩幅で学びたい方には向いていると思います。
    • 就職
      デザイン系なので就職実績はそこそこかと思います。様々な企業が説明を学校に来て直接行ってくれるのでサポートは良い方かと。
    • 資格
      資格をとることは生徒自信に託されています。学校側が宣伝程度に通知してくれる程度です。資格を沢山取りたくば、学校に頼らず自ら動く感じです。
    • 授業
      プロの先生が教えてくれるので良いと感じています。指導以外の面でも、例えば精神面など様々な相談にのってくださる先生がいらっしゃるのでとても居心地が良いです。
    • アクセス・立地
      地下鉄を利用すれば近い位置にあるので便利です。周辺には食事処、ショッピングなどを楽しめるところもあるので放課後遊ぶのに重宝する位置ですね。
    • 施設・設備
      僕の学科は個人で機材を購入して作業をしている人が多いです。購入しなくても機材貸出があるのでそこは安心かと思います。機材の性能は、素人目にはあまり良くないかも...?
    • 学費
      他のデザイン系の専門と比べてみましたが、妥当と思います。学費を浮かす為に特待生試験などもありますので、本気でやりたい方には一石二鳥だと思います。
    • 学生生活
      これはその年の入学生によるので何とも言えませんが、僕は充実していると感じています。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    イラストです。イラスト以外にもlive2dやアフターエフェクトなどの科目を選択すればそちらも学ぶことが出来ます。
    この学校・学科を選んだ理由 名古屋の専門学校を比べてみて、雰囲気や対応、学費などを総合した結果、1番自分に合っていると判断したからです。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1001611
    2024年08月投稿
  • 努力次第で力がどんどん身につく学校
    グラフィックデザイン学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    グラフィックデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      とっても楽しく、色んなデザインが出来てとても満足しています。
      また、産学案件が他の学科よりも多いイメージがあり、学生のうちからしっかりとしたデザインが学べます。
    • 就職
      年に何回か企業が来てくれる機会ががありそこでスカウトなどもあります。
      キャリアサポートセンターがあるので履歴書の書き方からしっかり相談に乗ってくれます。
    • 資格
      資格はあまり要らない学科ですが先生に相談すればなんでその資格が必要なのか不必要なのかしっかり教えてくれます。
    • 授業
      授業はほとんどが実技になっていて、座学っていうのはあまりないイメージです。
    • アクセス・立地
      矢場町駅から5分もかからず着くのですごくいいと思います。また、PARCOなども近くにあるので学校帰りによく寄り道しています。
    • 施設・設備
      MacBookやiMacが多めにあるので学校の設備があれば基本できます。
    • 学費
      必須の授業の他に他の学科、コースの授業がとれますがそれに追加料金はなく受けられるのでお得だと思います。
    • 学生生活
      デザインなどが好きな学生や、個性的な学生が多いので毎日飽きません。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    グラフックデザイン、ロゴデザイン、パッケージデザイン、写真、動画、ウェブ、マーケティングなどです
    この学校・学科を選んだ理由 私は小学生の頃いじめを受けていてその時に助けられたアーティストととお仕事がしたいと思うようになりデザインならCDジャケットなどを一緒に出来るかもしれないと思いこの学科を志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1000473
    2024年08月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

専門学校名古屋デザイナー・アカデミー

(せんもんがっこうなごやでざいなーあかでみー)

住所

愛知県名古屋市中区栄5-1-3

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

50~205 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査(※AOエントリーをしてAO入学資格を得られた方。)
一般入試 書類審査
高校生推薦入試 書類審査

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 漫画家の専門学校 愛知県 専門学校名古屋デザイナー・アカデミー

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校名古屋デザイナー・アカデミーの学科一覧