みんなの専門学校情報TOP 愛知県の専門学校 広告デザイン専門学校

  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
  • 広告デザイン専門学校画像
1/30
★★★★☆ 4.2 (4件)
学費総額 42~174 万円
奨学金あり

学科一覧

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(4件)
  • アットホームで過ごしやすい
    ビジュアルデザイン科 1年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費2|学生生活5

    ビジュアルデザイン科に関する評価

    • 総合評価
      全体的に雰囲気もよく教師も意欲的に教えてくれるため楽しく授業を受けることができるため、あまり不満はなく将来への期待ができる
    • 就職
      広告業界では有名で学費も少し高いくらいで卒業生からのお話を聞く機会が多いので就職へ前向きに考えることが出来る
    • 資格
      万が一資格を取れなくても在学中何度か挑戦することが出来ますし自分の興味のある分野を自主的に受けることが出来る
    • 授業
      教師は有名なものを担当してきたような実力を持った方が多数いらっしゃるのでその業界について聞けば詳しく教えて貰えますし。自分の得意分野であるので意欲的に取り組むことが出来る
    • アクセス・立地
      駅に近いため通いやすいがもう少し地方にも学校があると嬉しいと思いました。
    • 施設・設備
      1人1台パソコンを扱うことが出来ますがめちゃくちゃスペックの高いものかと言われればそうでも無い
    • 学費
      広告業界は特殊な分野であるしパソコンなどを扱うため学費が高いのだとは思いますが。就職先の収入と考えると少し高いように思う
    • 学生生活
      みな似たような分野に興味をもっているため話ははずみますし。パソコンを待っている生徒が多いため交流が多い

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    入口での検温手指の消毒授業後の席の消毒を行っていて37.5以上では授業を受けることが出来ず入口での追い返される
    口コミ投稿者の情報
    この学校・学科を選んだ理由 駅から近く教師の雰囲気も友好てきで施設や設備も比較的綺麗で。就職率もいい為
    取得した資格 Webデザイン
    希望業界に就職できたか いいえ
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:807139
    2021年10月投稿
  • デザイン好きのための学校
    ビジュアルデザイン科 1年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    ビジュアルデザイン科に関する評価

    • 総合評価
      授業内容も申し分ないし、学費も妥当な額だし、特にこれといって問題はないと思うから。 また、気の合う友人もできたし、充実していたと思うから。
    • 就職
      就職に関して先生からの手厚いサポートがあって、希望する職種に就職することができたのでよかったと思う
    • 資格
      資格取得に関しての講義などがあったので、サポートは十分だと思う。
    • 授業
      いろいろと選択できる授業があって、内容も詳しくてわかりやすかったからよかったと思う
    • アクセス・立地
      普通にバス通学もできるので、アクセスに関しては全く申し分ないと思う
    • 施設・設備
      パソコンなどの設備も充実していたので、学ぶ上で全く不便はなかった
    • 学費
      とても安いということはないが、設備の充実さに比べたら妥当だと思う
    • 学生生活
      人数がそこまで多いというわけではなかったので、気の合う人が見つかればいいと思うが、そうでない場合は厳しいかもしれない

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンライン授業が随時開始されて、必要最低限のみ学校に行くという形になった
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年間又は、1年半でグラフィックデザイン、広告デザイン、DTP、コピーライティングなどを学べる
    コース・専攻
    広告のデザインなどを学べる
    この学校・学科を選んだ理由 昔からデザインとかそういった方面に興味があり、広告デザインというのが面白そうに思ったから
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 中小広告会社
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:701074
    2020年11月投稿
  • 少人数制だからこそできる団結力は強い!
    広告デザイン科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    広告デザイン科に関する評価

    • 総合評価
      本気でデザインの道に進みたいと思っているならここ。大きなコンペで多くの賞を受賞しているし、業界で必要なデザインする上での考える力がついたと思います。高校の延長のような楽しいだけの専門学校じゃない。同じ問題に協力してくれる仲間や講師の方の厳しくも愛のある指導をうけることができたと思っています。正直、しんどかったけど今となってはいいいい思い出です。
    • 就職
      わたしの学年の時は、みんな1回か2回目で内定をとっていました。就職率はすごくいいと思います。愛知県でも有名な広告代理店に就職した子もいたし、先生たちも親身になって指導してくれます。業界の就職活動に必須のポートフォリオも早いうちから制作する授業もあって助かります。
    • 資格
      資格に合格すれば就職できる職種でもないので、資格の授業自体はありませんでしたが、DTPの授業があり、パソコンについての知識、操作の授業があるので安心かな。
    • 授業
      いろんな授業がありましたね。チラシ、名刺、ロゴ、パッケージのデザインやコンペ、産学連携で実際のお店の広告を作ったり、自分たちでアイデアをだして商品化したり、プロのカメラマンの方から写真の撮り方も教えてもらったり、なんといっても大手広告代理店の方から授業が受けられることがすごく魅力です!あとは他の学校ではあまりないコピーの授業があるのも魅力のひとつです。広告で大切なコピーを学べるっていうのはすごくいい!
    • アクセス・立地
      新栄から歩いて5分くらいなので近いですね。近くにコンビニが何店店舗もあるから今日はこのお店、明日はあっちのお店ってことができます!ラーメンやたこ焼き屋さんとか、美味しいうどん屋さん、お肉やさんの丼は絶品!スタバもある!
    • 施設・設備
      少人数制の学校だから充実した施設って感じではないですが、みんな自分のパソコン持ってたし困ったことはありません。放課後に教室が使いたいときは先生に相談して許可がでたら使わせてくれるし、アットホームならではの臨機応変さがありました。
    • 学費
      学費は安いと思います!それもここの学校を選んだひとつですから。奨学金制度ももちろんあるし、AO入学の試験に合格すると授業料免除の制度もあったりと充実してると思います。わたしは学校の分納制度には助かりました。
    • 学生生活
      少人数制の学校なのでクラスみんなで協力してやっていこう!という空気がありました。類は友を呼ぶのかみんな個性的な子たちで仲良しでした。もちろん先生も個性的でおもしろい人ばかり。先生と休み時間にはふざけあったりしてました。お昼休みはお弁当組は教室で、外食組は外でランチしたり。授業中はみんな真剣に課題をやったり、ときには脱線しておしゃべりに夢中になったり。
      球技大会や研修旅行、親睦会などもあったりと先輩と交流する機会もありました。コンペの時期はみんな必死に案をだしてクラスのみんなで集まって放課後コンペ会をひらいたりしてあっという間の2年間でした。
    口コミ投稿者の情報
    就職先 広告制作会社
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:196795
    2016年08月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

有名人(卒業生・講師)

卒業生

  • くろやなぎてっぺい 映像作家
    広告デザイン専門学校在学中に、「日本タイポグラフィ年鑑」入選、「東京ビデオフェスティバル」佳作、「国際デジタルシネマフェスティバル」入選など多数の受賞歴があり、アートユニット「1980円(イチキュッパ)」メンバー。2005年からフリーランスの映像作家としてミュージックビデオ、タイトルバック映像、プロダクト、ゲームコンテンツのディレクションなど幅広く活動している。

基本情報

学校名

広告デザイン専門学校

(こうこくでざいんせんもんがっこう)

住所

愛知県名古屋市中区新栄1-16-4

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄東山線 新栄町駅 徒歩7分

学費総額

42~174 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接
一般入試 面接・小論文・書類審査
指定校推薦入試 面接・書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 愛知県の専門学校 広告デザイン専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

広告デザイン専門学校の学科一覧