みんなの専門学校情報TOP
会社経営者の専門学校
愛知県
名古屋情報メディア専門学校
名古屋情報メディア専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
今年で開校55年目、東海地区最初のコンピュータ専門学校!名古屋情報メディア専門学校は、北海道情報大学や全国に10校の専門学校を有する電子開発学園の学校の一つで、東海地区最初のコンピュータ専門学校として開校し、今年で開校55年目を迎えました。
AI、ゲーム、セキュリティ、ネットワーク、情報処理、Webなどを学べ、大学も同時卒業できます。大学では北海道情報大学 経営情報学の学位を取得でき、情報・商業・数学の教員免許も取得可能。これらが全て名古屋情報メディア専門学校校舎の勉強で完結できます。 -
「産・学・研」連携バックアップで社会を支える技術を授業に反映本校のグループには、①情報通信技術とマルチメディアを融合させた、遠隔教育システムやクラウド型総合学習システム開発を行うIT研究の先端機関「北海道情報研究所(HiiT)」、②ロケットの設計支援、打ち上げ支援、人口衛星の追跡管理運営等などの宇宙分野のシステム開発を担う「宇宙技術開発株式会社(SED)」、③システムインテグレート分野のトップとして、官公庁や各業界をリードする「株式会社エスシーシー(SCC)」があり、これらの「産・学・研」で社会を支える技術を授業に反映しています。
-
iCDカリキュラムが学べる全国初・中部地区唯一の専門学校本学園では、長年ITに精通した人材の教育を行っており、経済産業省の情報処理技術者試験の実施団体IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)から、本校のiCDカリキュラムに対して「効果的な教育活動がなされている」と評価され、高等教育機関(大学・専門学校)として、全国初となる「GOLD★(シングルスター)」の認証を受けました。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校案内・募集要項(入学願書、AOエントリーシート、推薦書、提出用封筒付き)
- 発送予定日
- 随時
口コミ

-
就職
3.33 -
資格
3.74 -
授業
3.19 -
アクセス・立地
3.61 -
施設・設備
3.20 -
学生生活
3.50
-
Pick Up
資格、就職へのサポートがいい学校総合情報(大学併修)学科 4年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性就職4|資格5|授業-|アクセス-|設備4|学費-|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。総合情報(大学併修)学科に関する評価
-
総合評価国家資格をとるための対策授業が豊富な学校です。
またそれだけでなく日々の授業やレポート作成などサポートが充実しているためいい学校である。 -
就職就職率は高く就活のサポートがしっかりしている。
就職したい企業が明確な場合はインターンなど自ら行く必要はあると思う。それ以外だとオススメをしていただけたりするため就職もしやすい環境になっている。 -
資格総合評価にもつながるが国家資格の対策授業がしっかりしているためとても高い合格率がある。
また国家資格だけでなく取りたい資格があれば自由に挑戦できるためいい環境であると言える。 -
施設・設備学校にあるパソコンは数が多く新しいものも多く置いてある。
サロンには自由に使えるパソコンもあるし放課後の自主学習にも使えるものがたくさん用意されているので勉強のしやすい環境であると言える。 -
学生生活クラスは学科によって別れていて多くて30数人のクラスになっている。情報系の初心者も多く入学するので初めての人もお勧めできる学校である。
学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 学校案内・募集要項(入学願書、AOエントリーシート、推薦書、提出用封筒付き)
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:3752672017年10月投稿 -
情報技術を学びたい方におすすめIT(情報技術)学科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活5
IT(情報技術)学科に関する評価
-
総合評価しっかりとした技術力と資格などを身につける事が出来るので、就職活動の際にとても有利だと思います。情報技術に興味のある方におすすめです。
-
就職就職率がとても良いので、安心して就職活動に挑むことが出来ました。
-
資格しっかりとした技術を身につけることが出来るし、役立つ資格を取得する事が出来ました。
-
授業比較的分かりやすい授業内容と、親しみやすい先生達のおかげで学びやすいと感じました。
-
アクセス・立地比較的アクセスしやすい立地にあるので、通いやすい学校だと思いました。
-
施設・設備充実した設備内容のおかげで快適に学生生活を送ることが出来ました。
-
学費特別安い学費ではありませんが、値段に見合った学習内容だと思います。
-
学生生活とても親しみやすい生徒ばかりなので、たくさんの友人が出来ました。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
情報技術についての専門的な学習、情報技術に関連した専門的な資格の取得。この学校・学科を選んだ理由 情報技術などに興味があったので、こちらの学科を選択させて頂きました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 IT関連の企業 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 学校案内・募集要項(入学願書、AOエントリーシート、推薦書、提出用封筒付き)
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10167102024年10月投稿 -
資格取得をするための学科ITスペシャリスト学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
ITスペシャリスト学科に関する評価
-
総合評価就活が始まってないので全ては語れませんが、今のところあまり良くないです、就職さえできればいいのなら高卒でいいかなーと思いますし先生がハズレなら終わりです
-
就職資格勉強以外にもたくさんのことが学べます、勉強意欲がある人にはとてもおすすめです
-
資格先生が寝ています、とてもサポートが良いとは思えません。ほったらかしの先生がいるのでハズレ枠ですね
-
授業授業はとてもわかりやすいです、たくさんの学科がありセキュリティからゲーム学科まで幅広く教えているのでやりたいことが探しやすいかもしれません
-
アクセス・立地駅から徒歩五分程度なので割と近い部類だと思います、ただ校舎が2つありその距離がとても長いので移動の際不便です
-
施設・設備設備が良いとは思えません、情報系の専門学校にも関わらず旧型pcがちらほら見え、デザイン関係の場所のみマックを使用しています
-
学費専門だけあって高いですしそこまでのサポートが受けられているとは思えません、ハズレの担当を引いてしまえばお金をドブに捨てたとさえ、思えてしまいます
-
学生生活友人関係はとても充実しています、クラス制なので三年間同じクラスの友達がほとんどなので大抵の人とコミュニケーションが取れます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
自分のコースはセキュリティ、ウェブデザイン、プログラマの知識が学べます、ですが資格が取れないということは高卒と変わらないので自身のない方、勉強が苦手な方は専門学校をおすすめしませんこの学校・学科を選んだ理由 実家をでて、一人暮らしをし、パソコンに興味があり仕事に活かすため知識をつけたいと思ったからです。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・入学案内- 内容
- 学校案内・募集要項(入学願書、AOエントリーシート、推薦書、提出用封筒付き)
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9437092023年09月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校案内・募集要項(入学願書、AOエントリーシート、推薦書、提出用封筒付き)
- 発送予定日
- 随時
学校紹介ムービー
基本情報
名古屋情報メディア専門学校
(なごやじょうほうめでぃあせんもんがっこう)
名古屋市営地下鉄名港線 六番町駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
234~469 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査・適性検査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 書類審査 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 学校案内・募集要項(入学願書、AOエントリーシート、推薦書、提出用封筒付き)
- 発送予定日
- 随時
経営分野 x 東海おすすめの専門学校
よくある質問
-
名古屋情報メディア専門学校の評判は良いですか?
-
名古屋情報メディア専門学校にある学科を教えてください
-
名古屋情報メディア専門学校の住所を教えて下さい
-
名古屋情報メディア専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
会社経営者の専門学校
愛知県
名古屋情報メディア専門学校
