みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
東京YMCA社会体育・保育専門学校
東京YMCA社会体育・保育専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
現場で育てるスポーツ指導者!愛ある保育者!1980年創立、41年の歴史を持つ日本で最初のスポーツ系専門学校です。開校当時、東京YMCAは既にスポーツクラブを運営していましたが、スポーツクラブの数は現在に比べまだまだ少なく、指導者を確保すること自体がとても大変な時代でした。
YMCAが自分たちのノウハウを活かし、現場に求められる優秀な指導者を育てるためにできたのがこの学校です。また、保育施設も運営しており、同様に保育士の養成にも力を注ぐこととなりました。 現場を活かしたカリキュラムで実践力を身につけた人材の育成を目指しています。スポーツが好き、子どもが好き、様々な成長を見守り手助けをすることが好きな方に入学して欲しいと願っています。 -
「夢」を実現させる強力サポート!「就職講座」「キャリアガイダンス」の授業を通じて将来を考え、また、実習で得た経験や情報を活かし、専門性を活かす職場、自分に合った就職先を探します。一人ひとりの個性や希望をじっくり考慮して、あなたの「これから」を視野に入れて指導します。 毎年90%以上の就職率を誇り、卒業生の活躍が業界との信頼関係を築き上げています。
-
プロになるための環境設備!体育科は、スポーツを通じて人々の健康サポートができる人材を育成するために、講義や実技に加えて、現場指導を『実習』を大切にしています。この実習で、プロの指導者としての意識と技術を身に付けます。学校に併設された総合スポーツクラブやキャンプ場で様々なプログラムの実践ができる環境が整っています。
保育科では、全国で運営する保育関連施設は約130ヶ所。 東京YMCAでは13の保育施設の他に、隣接する総合スポーツクラブや2つのキャンプ場を運営しています。通常の実習以外にも、キャンプ実習やボランティアで実践力を養うことができます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 体育科・保育科ともに、学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
口コミ

-
就職
4.13 -
資格
3.85 -
授業
3.73 -
アクセス・立地
3.82 -
施設・設備
3.44 -
学費
2.98 -
学生生活
3.62
-
Pick Up
やりたいことを見つけられる!スポーツトレーナー科 2年制 / 卒業生 / 2014年入学 / 女性就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。スポーツトレーナー科に関する評価
-
総合評価私はフィットネスインストラクターになりたいと思い、YMCAに進みました。入学してすぐにさまざまな実習を行い、自分の視野が広がりました。フィットネスインストラクターの授業だけではなく、水泳やキャンプ実習を重ねるうちに自分のやりたい事が違うことに気づきました。ですが、自分の進みたい道が入っている学科と合致しなくても、先生がしっかりサポートしてくれるので、やりたい就職先を見つけることが出来ました。子どもととにかくたくさん関わるので自然と興味は溢れると思います。授業も座学から実技まで幅広くあり、2年生になると自分で選択することも増えるので、入学した時とは思い描く先が違くても、それに合わせて選択することができました。私は実際、トレーナー科でしたが選択で幼児体育を選択しました。子どもについて、より深く勉強することが出来たので選択してよかったなぁと感じています。学生同士、ワイワイ楽しく体を動かしながら、同じ夢に向かって勉強できるので、いろいろな経験をYMCAで積んで下さい!
口コミ投稿者の情報就職先 スイミングスクール 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 体育科・保育科ともに、学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
投稿者ID:4678202018年10月投稿 -
和気あいあいとした仲の良い学科ですスポーツインストラクター科 幼教取得コース 2 - 3年制 / 卒業生 / 2018年入学 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
スポーツインストラクター科 幼教取得コースに関する評価
-
総合評価幼稚園の体育の先生を目指してこどもスポーツコースを専攻しました、スポーツインストラクター科になるので水泳のテストや体操のテスト、ベンチプレスなど自身の運動能力の向上も必須です。
-
就職研修先、提携しているスポーツセンターに就職する人が多いので就職率は高いと思います
-
資格こどもスポーツコースでも幼稚園教諭免許が取得できました。
スキューバダイビングの資格など取得できる資格は多いかと思います -
授業数学の必要性はわかりませんが、専門学校ということもあり就職後に役立つ授業が多くあります。個性のある先生が多く面白いかと思います。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分ほどと近く、道中カフェや本屋、マックなどあるので利便性は高いです。ディズニーまで500円でいけます。
-
施設・設備冷暖房完備で近くに提携しているスポーツセンターがあり、実習経験は多く詰めます。ただ、毎週実習があるので理学療法士などを目指す人向けではないかもしれません。
-
学費一般的な大学に比べて安く、卒業後もバイトとして雇ってもらえたり就職できるなど安定に繋がるので良いかと。
-
学生生活クラスの数が少ないので友達100人は作れませんが学年ごとに宿泊学習などイベントも豊富なのでカップルも誕生しやすいです。
口コミ投稿者の情報所属 スポーツインストラクター科 幼教取得コース こどもスポーツコース 学べること 学科こどもへの指導方法、ピアノ、水泳、ジムの器具の使い方、ダンス等この学校・学科を選んだ理由 体育の先生、幼稚園の先生にあこがれ、幼稚園の体育の先生を目指して入学しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 実習先のこども園に就職しました。 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 体育科・保育科ともに、学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
投稿者ID:7886192021年11月投稿 -
全体的にオススメしない保育科 2年制 / 在校生 / 2018年入学 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備1|学費1|学生生活1
保育科に関する評価
-
総合評価ちゃんとした幼稚園教諭や保育士になりたい人はきちんとした大学に行くべきだと思います。先生も頼りない人が多く就職なども学校の求人は少なく自己開拓して行く人が多かったです。
-
就職実習園に就職する人もいるいて、失敗する人もいるけど法人の園に無理やり就職させるので実績は数字だけで見るといい方
-
資格卒業するだけで単位は貰えるが幼稚園教諭を取る人は夏休みや冬休みもスクーリングがあり実質の夏休みなどは少ない。
-
授業現場の話ばかりで全体的に役に立たない。授業も実践的なものは少ない。
-
アクセス・立地駅から近く、近くにマックやサイゼリアがある。コンビニも多い。
-
施設・設備校舎から体育館やピアノ室が離れており雨の日や前の時間の授業が長引くと移動がとても不便
-
学費学費以外にも各自で揃えるものが多く、使う教材も決して最新とは言えずこれでこの学費は高いと思う。
-
学生生活人数が少なくいい意味では団結してる。悪い意味では上辺だけの付き合い。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科保育士資格取得に向けた授業が充実している。ただ保育士養成校なので幼稚園に就職しようと考えてる人にはおすすめしないこの学校・学科を選んだ理由 家と駅からから近くて、保育を学べるならどこでもよかったから。
取得した資格 保育士資格、幼稚園教諭、児童厚生員 希望業界に就職できたか はい 就職先 実習園の幼稚園 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 体育科・保育科ともに、学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
投稿者ID:6143922020年01月投稿
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 体育科・保育科ともに、学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
オープンキャンパス
基本情報
東京YMCA社会体育・保育専門学校
(とうきょうわいえむしーえーしゃかいたいいく・ほいくせんもんがっこう)
東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 154~246 万円 |
---|---|
3年制 | 344 万円 |
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 116 | 万円 | ~294万円 | (58~98万円/年 × 2~3年) |
その他 | 18 | 万円 | ~40万円 |
平均学費総額(リハビリ分野)
1年制 | 142 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 229 | 万円 |
3年制 | 408 | 万円 |
4年制 | 536 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接 |
---|---|
一般入試 | 書類審査・面接・実技・作文(保育科は書類選考、面接のみ、スポーツトレーナー科・スポーツインストラクター科は書類選考、面接、実技または作文) |
学校長入試 | 書類審査・面接・実技・作文(保育科は書類選考、面接のみ、スポーツトレーナー科・スポーツインストラクター科は書類選考、面接、実技または作文) |
指定校推薦入試 | 書類審査・面接・実技・作文(保育科は書類選考、面接のみ、スポーツトレーナー科・スポーツインストラクター科は書類選考、面接、実技または作文) |
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 体育科・保育科ともに、学科/コースの内容、入試・イベント情報、キャンパスライフなど情報満載です。
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
リハビリ分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
東京YMCA社会体育・保育専門学校の評判は良いですか?
-
東京YMCA社会体育・保育専門学校にある学科を教えてください
-
東京YMCA社会体育・保育専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
東京YMCA社会体育・保育専門学校