みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
東京都
東京医療福祉専門学校
東京医療福祉専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校からのお知らせ
-
普段行われている授業を体験しよう!☆授業体験会☆予約受付中!!
【全学科対象】授業体験付オープンキャンパス
2/23 (日) 10:30-13:00
3/23 (日) 10:30-13:00
【内容】
全体ガイダンス・授業体験・校舎見学・個別相談
イベント当日は、第1希望学科に合わせて2つのグループに分かれて、ガイダンス・授業体験・校舎見学・個別相談を実施します。
【グループ1】はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科/はり・きゅう科を第1希望学科とする方
【グループ2】柔道整復科/ダブルスクールを第1希望学科とする方
※希望学科が未定の方は、どちらのグループで参加していただいても構いません。
2025年1月28日更新
学校の特色
-
◆創立70年を超える◆伝統と実績1950年に「東京マッサージ師養成所」として専門学校を開校。1989年に現在の校名「東京医療福祉専門学校」に変更しつつ、開校以来73年間「はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師」養成を行ってきた実績があります。
専門学校設立から73年間が経ちますが、本校のベースとなる「手技療法(あん摩)」の流派「吉田流あん摩術」の開祖からは191年の伝統があります。
191年間にわたり「人を治せる人材育成」を軸とした、教育活動を継続しています。累計5000人を超える実績と、伝統校だからこそできる質の高い教育で在校生をサポートしています。 -
☆通いやすい都心の学校☆抜群の好立地!「八丁堀駅」徒歩1分。「茅場町駅」徒歩3分、「東京駅」徒歩15分。東京随一のオフィス街に居を構えています。
ターミナル駅である東京駅が徒歩圏内になるため、新幹線・高速バスで通学している生徒も多数在籍。千葉・茨城・静岡・群馬など、遠方から自宅通学が可能な立地になるため、東京在住の学生以外にも首都圏全域から自宅通学が可能な抜群の立地にある専門学校です。 -
【レベルの高い】実技授業・臨床教育本校は「卒業後に活躍できる人材」を育成するために、全学科を通じて実技授業・臨床教育に力を入れています。はりきゅうあん摩マッサージ指圧科・はりきゅう科では、実技を伴う授業が3年間で1200時間以上。豊富な実技授業数の中で、多種多様な鍼灸・あん摩マッサージ指圧技術を修得する授業を展開しています。
柔道整復科では、従来の柔道整復師の臨床技術である「整復・固定・後療法(リハビリ)」に加えて、自費施術・スポーツ施術・パーソナルトレーニング技術などを修得する授業を展開しています。
豊富な実技時間の中で、現場で活躍するための技術をできる限り多く修得するための、独自カリキュラムを全学科で展開しています。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
とても素晴らしい学科ですはり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧科に関する評価
-
総合評価一流の将来を目指している方はぜひ通ってみて欲しいです
完璧です
総合的にみても他の学校より優れていると思います -
就職とてもいいです
素晴らしいです
ここに通えば間違い無いですみなさんもどうぞ -
資格私自身はすごく満足していて充実した毎日を送ることができています
-
授業先生方も優しくてわかりやすくてすばらしいです
完璧な授業が行われています -
アクセス・立地駅にも近く通学がしやすいですし周辺には木々もありいい環境だと思います
-
施設・設備衛生面や設備等も問題なく、何も不満はありませんし、十分すぎるくらいです
-
学費この内容でこの学費なら全然良いと思います
将来のためにも必要な投資ですし -
学生生活30人のクラスが9つあります
私は友達も多く楽しく毎日を過ごせています
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
公認会計士試験合格に向けたカリキュラム構成になっており数学とコミュニケーション能力を発達させるための授業が多いですこの学校・学科を選んだ理由 私は将来あんな職業につきたかったので志望しました
皆さんもぜひ学校が返信できる口コミ投稿者ID:10170402024年11月投稿 -
新しい未来をつかみ取れるはり・きゅう科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
はり・きゅう科に関する評価
-
総合評価自分がなりたいと思う未来の姿が決まっていて少しでも近づけると思ったらなら通ってもああと思う学校です。
-
就職先生が多くの情報や卒業生について話してくれたりするため将来的にも安心できる
-
資格卒業生について触れながら資料を使って説明してくれたりするためとても十分だと思います
-
授業他の学校の授業を見たことがあるため比較するととても充実していると思います
-
アクセス・立地最寄りが近く違う駅からも通えることができるためいいと思います
-
施設・設備これも他の学校を見たことがあるため比較すると充実している方ではあると思います
-
学費自分的にはこんなものだと思いますでももう少し安い方が楽は楽です
-
学生生活とても仲良くなれてすぐ馴染めたので充実していると思いました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けたカリキュラム構成であり将来に向けて学ぶこともあるこの学校・学科を選んだ理由 親戚に卒業生がいて話を聞くと自分が将来なりたい姿に近づくことができると思ったからです 取得した資格 ないです 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10006522024年08月投稿 -
ピンポイントでわかりやすい楽しい学科はり・きゅう科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
はり・きゅう科に関する評価
-
総合評価自分の学びたいことを重点的に細かく学ぶことができるため、日常生活でもとても役に立つことが多くあります。
そのため、医療系に行きたいけれど、手術とかは…という方でも入学しやすいと思います。 -
就職実際に私がいたときに卒業した先輩方は有名な病院へ就職している方が多く、就職先に困っていても優しくサポートしてくださる先生方が多いです。
-
資格先生方や職員の方が資格取得に向けてのサポートをしっかりとしてくださるため周りの友達はスムーズに取得している子が多かったです。
私もスムーズに取得することができました。 -
授業授業内で分からなかったところや、テストで疑問に思ったことなどを聞きやすい先生方が多く指導はとても充実していると感じられます。
-
アクセス・立地周辺環境は、住んでいる方の年齢層も様々なため心配することは特にありません。
駅近とまでは言えませんが、最寄り駅からバスなどは使わず歩いていく方もチラホラ見られます。 -
施設・設備校舎がきれいで、使いやすいです。
学校にいて特に困ったことはありませんでした。 -
学費学費は決して安くはありませんが、納得できる先生方や周りの子のサポートがあるので行って損はないと思います。
迷っているのなら、しっかり悩んで決断したほうがいいと思います。 -
学生生活私の周りでは特に目立ったいじめなどはなく、皆和気あいあいと毎日楽しく過ごしています。
話しやすい子が多く、交流もしやすいです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
はり・きゅう科なのでたくさんの事を一気に学んでいきます。
資格取得においてもピンポイントで教えてくださることが多いので便秘、肩こりだけではなくたくさんのそれが起こる要因を教えていただけます。この学校・学科を選んだ理由 私の母が体が悪く、どこに行ってもひどすぎて治らないため私が治してあげたいという思いで志望しました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9103172023年05月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
基本情報
東京医療福祉専門学校
(とうきょういりょうふくしせんもんがっこう)
JR京葉線 八丁堀駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
285~528 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
東洋医学分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
東京医療福祉専門学校の評判は良いですか?
-
東京医療福祉専門学校にある学科を教えてください
-
東京医療福祉専門学校の住所を教えて下さい
-
東京医療福祉専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
東京都
東京医療福祉専門学校
