みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
東京都
お茶の水はりきゅう専門学校
お茶の水はりきゅう専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
先生の指導が素晴らしいはり師きゅう師学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格3|授業4|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
はり師きゅう師学科に関する評価
-
総合評価私は、将来的に自分でお店を持ちたいと考えていて、所属している学科の先生方は将来のために手厚く指導してくださります。
-
就職先生方の指導はとても手厚くとてもためになります!また、成功している卒業生がとても多く、サポートも充実していて素晴らしい学校です。
-
資格ふつうぐらいですかね…。資格を取るためにかなり勉強しないときついですしね…。
-
授業学科で行われる授業はとてもわかりやすく、ひとつひとつ丁寧にご指導くださいます。
-
アクセス・立地私の家からは少し遠いですが、駅が近くにあるため、アクセスはこんたんだとおもいます。
-
施設・設備設備は申し分ないと思います。実習もあり、どんどん身についていくのか面白いです。
-
学費これはもう大満足です。逆にこの学費で大丈夫なのかな?と3倍になるくらいです。
-
学生生活私の周りの友達はみんな仲良しで、いじめもなく、平和であります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実技や、試験に向けたカリキュラムを構成しています。楽しいです。この学校・学科を選んだ理由 お母さんがそのお仕事をしていて、私も跡を継いで立派になりたいと思ったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8427842022年07月投稿 -
本気で針灸師になりたい方待ってます!はり師きゅう師学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活4
はり師きゅう師学科に関する評価
-
総合評価一つしかありませんがはりきゅう学科はみんな頑張り屋さんです。
環境は素晴らしいと思います。本気で針灸師になりたい人ばかりです。 -
就職大学に進学している人は少ない印象だが、多くははりの資格をとって弟子入りしている
-
資格先生方はみんな優しい、資格がとれるまでとことん付き合ってくださる
-
授業自分はマックはりきゅうに興味もなかったが、先生が一生懸命教えてくださいます。
-
アクセス・立地すごく駅近です!帰りはデパ地下で美味しそうなスイーツをよく買います
-
施設・設備お灸の新型の器や、鍼の種類も豊富で最先端のはりきゅうを学べます。
-
学費道具が揃えてあるので,決して学費は安いわけではありませんが、だとうなきんがくだとおもいます。
-
学生生活人数が少ないため、高校とは打って変わってみんな自分のやりたいことを自由にできる環境ではあります。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
はりきゅう師になるための資格、および開業時のアドバイスなど、将来を見据えて色々おしえてくださいます。この学校・学科を選んだ理由 祖母がはりきゅう師だったこともあり、部活で痛めた腰痛や寝違えた首をよく治してもらいました。自分もそうなりたいと思い志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8285132022年03月投稿 -
都内で1番安い学費で学べるはり師きゅう師学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4
はり師きゅう師学科に関する評価
-
総合評価駅近で学費が安く、しっかりと先生が教えてくれる。 さらに美容鍼灸も学べる。 1階には付属の鍼灸院がある。
-
就職まだ1年生であまりわからないが資料では就職先も豊富で就職率も高い。
-
資格教え方が上手い先生が多いが、まれに全然わからない授業があったり、PowerPointをお願いしてもプリントしてくれない先生もいる。
-
授業実技は先生が2人体制で見てくれるためわからないことがあったらすぐに聞くことができる。
-
アクセス・立地近くに丸ノ内線、千代田線、JR線が徒歩5分程度のところにある。
-
施設・設備大学とかとは違ってビルだからそこまで広いわけではないが十分に勉強できる。
-
学費都内の鍼灸の学校では1番安いと思う。 登録販売者の授業は無料で受けられる。
-
学生生活今はコロナの関係で座学はオンラインで週に1度実習のために学校へいく
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業が始まり、学校には体温計が置いてあり、換気も常時行っている口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
鍼灸師の資格をとるための教育、設備が整っている。 他の資格もとれる。この学校・学科を選んだ理由 鍼灸師になりたくて1番学費が安くすむところを探したところここの学校だった。 希望業界に就職できたか はい 就職先 鍼灸師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7944542021年10月投稿
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
お茶の水はりきゅう専門学校
(おちゃのみずはりきゅうせんもんがっこう)
JR中央線 御茶ノ水駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
410 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
東洋医学分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
お茶の水はりきゅう専門学校の評判は良いですか?
-
お茶の水はりきゅう専門学校の住所を教えて下さい
-
お茶の水はりきゅう専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
鍼灸師の専門学校
東京都
お茶の水はりきゅう専門学校

お茶の水はりきゅう専門学校の学科一覧
-
4.4 21件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,エステティシャン,アロマセラピスト,スポーツトレーナー他
- 学費総額:
- 410万円
- 年制:
- 3年制