みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 千葉県 亀田医療技術専門学校

  • 亀田医療技術専門学校画像
  • 亀田医療技術専門学校画像
  • 亀田医療技術専門学校画像
  • 亀田医療技術専門学校画像
  • 亀田医療技術専門学校画像
1/5
★★★★☆ 3.7 (4件)
学費総額 187~280 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 生きた医療を学ぶ授業と充実した病院での実習
    本校では学校と病院が一体となって教育を行っています。授業に登壇するのは教員だけではなく、現場で活躍する医師・看護師・医療技術者など。教科書だけでは知りえない、実際の現場でのこと、今必要な医療を学びます。
    実習病院の亀田メディカルセンターは学校から徒歩3分の距離にあり、最新の医療設備を整えた複合施設です。実習施設の充実はそれだけ多くのことが学べるということ。臨床指導者には先輩も多く、学生の気持ちになってサポートしてくれます。また学校と病院での指導も一貫しているため、余計なストレスもありません。
    また患者様第一主義を掲げる病院で、技術を磨くとともに患者様に対する看護の心構えを身に付けます。
  • アットホームな雰囲気の学校。笑顔があふれています
    本校の雰囲気は一言でいうとアットホーム! 教員と学生の距離も近く、仲良しです。勉強や実習などわからないことに対しては徹底的に教え、指導します。また日々の生活に関しても教員が相談に乗り、一人暮らしの学生にとっては鴨川の“お母さん”的な存在です。時には疲れ顔の学生もいますが、校内には笑顔があふれています。
  • 学校の近くには雄大な自然!
    学校から5分歩けば、そこには雄大な太平洋が広がっています。
    実習や授業に疲れた時、友達同士で海を眺めてリフレッシュする学生もいます。また新たな趣味としてサーフィンに挑戦する子も。少し離れれば棚田百選に選ばれた場所もあり、“海”に“山”にと自然があふれています。そんな環境の中での勉強は集中できること間違いなしです!

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(4件)
  • かなりきついと思います。
    看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備2|学費2|学生生活2

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護学科は実習先がとても整っていて、学校での実習環境もとても整っているため、勉強しやすいと思います。
    • 就職
      実習先の病院がとても充実しているため、就職率は高いと思います。
    • 資格
      合格点数は70点と高く、70点未満は再試ですがその分ちゃんとできます。
    • 授業
      実習先の病院が世界水準の技術を持っているためとても充実しています。
    • アクセス・立地
      校舎はとても綺麗で周辺には海があります。周りには実習先の病院があります。
    • 施設・設備
      校舎はとても綺麗で、教室も綺麗です。設備はとても整っています。
    • 学費
      ほかの専門学校に比べたらもしかしたら少し高いかもしれないです。
    • 学生生活
      先輩方はとても優しいため、とても聞きやすいし話しやすいです。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護についての基礎から技術まで幅広い分野がじゅうぶんに学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたく、世界水準の病院が実習先だったために志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:866567
    2022年09月投稿
  • ぜひ入って見たらいいと思います
    看護学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      評価した通り良かったです一人一人に個性が出るのでいいと思います特にとくべつ授業がオススメだと思います。
    • 就職
      とても良いところです、サポートにも困ったことが無いと思います
    • 資格
      良いです。友人もここで資格を取得して頂きました。そしてサポートも良いです
    • 授業
      していると思います。先生方と詳しく授業ができていて交流もできて良い
    • アクセス・立地
      いいと思います。周辺の環境がとても良く備わっていていいと思います
    • 施設・設備
      豊富だと思います。1人1人の設備が充実していていいと思います
    • 学費
      はい、学費はとても授業に対してとてもあっていて良いと思います
    • 学生生活
      コミュニティーが備わっていてすぐに仲良くなれると思いますそして充実していると思います
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    専門の名前通り看護学科なのでその何値した知識が得られると思います
    この学校・学科を選んだ理由 なりたいと思った、将来役立つと思いますこと専門学校に入りました
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 卒業後は普通の飲食会社で働いており、自分では分かりません友人からは看護師などになれると言っています。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:840921
    2022年07月投稿
  • とても充実していて、楽しい
    看護学科 3年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護科では、さきほども書いたように、人形やAEDをつかった訓練があります。特別すごいことはありませんが、看護師を目指している人に適しています。
    • 就職
      先生と一対一で話すことができ、成績が伸びつつあります。自分の希望しているところに行けるように、全力でサポートしてくれます。
    • 資格
      看護師の資格はもちろん、英語や教育についての資格もとれます。
    • 授業
      看護師になるため、生徒にあわせた指導。
      先生も授業中机を回っていますので、間違えたり、わからないところを教えてくれます。
    • アクセス・立地
      自然豊かで、生徒がストレスなく、学生生活費をおくる場に適しています。
    • 施設・設備
      人形をつかった心肺蘇生訓練や、AEDの使い方など実際にすることで、自然と頭に入ってきます。
    • 学費
      学費は平均的で、高いとも、安いとも言えないではないでしょうか。
    • 学生生活
      いじめがなく、自然に打ち解けあい、グループを作らないという様子がみられました。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護の基礎である処置や、患者さんの心に寄り添うことについて。
    例えば小児科では、子供の相手をするわけですから、保育についても学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 自分の母は看護の教員であり、昔から憧れていた看護師になりたいと思っていました。
    なので、高校も看護に詳しいところに入り、流れるようにこの専門学校にはいることができました。
    取得した資格 看護師免許
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 亀田病院小児科担当看護師
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:607777
    2020年01月投稿

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

亀田医療技術専門学校

(かめだいりょうぎじゅつせんもんがっこう)

住所

千葉県鴨川市東町1343-4

地図表示
最寄り駅

JR外房線 安房鴨川駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

187~280 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 面接・筆記・書類審査(数学、生物、英語の中から1科目選択)
社会人入試 面接・筆記・書類審査
指定校推薦入試 面接・筆記・書類審査
公募推薦入試 面接・筆記・書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 亀田医療技術専門学校にある学科を教えてください
  • 亀田医療技術専門学校の住所を教えて下さい
  • 亀田医療技術専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 千葉県 亀田医療技術専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

亀田医療技術専門学校の学科一覧