みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
千葉県
山王看護専門学校

学校の特色
-
医療現場で活躍するための学び山王看護専門学校の教育カリキュラムは、基礎看護学から専門看護学、さらには臨床実習まで、実践に即した内容が組み込まれています。特に臨床実習では、山王病院をはじめとする多様な医療機関での経験を通じて、現場で直面する様々な状況に対応できる能力を養います。また、少子化や高齢化が進む中で、地域医療に貢献できる看護師の育成も目指しており、在宅看護や地域看護についても学ぶことができます。
-
充実の就職サポートで夢を実現山王看護専門学校は、卒業生の就職を全面的にサポートしており、毎年高い就職率を誇っています。本校の卒業生は、山王病院をはじめ、地域の医療機関や福祉施設など、幅広い分野で活躍しています。就職支援として、個別のキャリアカウンセリングや就職セミナー、面接対策講座などを実施し、学生一人ひとりの希望に合った就職先を見つけるための支援を行っています。
-
看護師国家試験、合格への道山王看護専門学校では、看護師国家試験をはじめとする資格取得を目指す学生を全力でサポートしています。本校の教育カリキュラムは、基礎知識の習得から臨床技術の磨き上げまで、資格取得に必要なすべてを網羅しています。特に国家試験対策としては、模擬試験の実施や過去問題の解析、個別指導を通じて、学生一人ひとりの弱点を克服し、合格に導くためのプログラムが充実しています。
口コミ

-
就職
3.57 -
資格
3.51 -
授業
3.14 -
アクセス・立地
2.70 -
施設・設備
3.41 -
学生生活
3.35
-
併設した病院から専門的な学科を学べる看護学科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格4|授業4|アクセス2|設備2|学費2|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価看護科は併設した病院から専門的なことを学べますが、実習先の対応はイマイチかと思います。ただその実習を乗り越えたからいまがあると思います
-
就職併設した病院に行く卒業生が多いですが、ほとんどが就職ていると思います
-
資格年度によって合格率は差があるようですが、試験に向けたサポートは手厚いと思います
-
授業実習は併設した病院に行くことがほとんどですが、指導してくれる先生へ質問はしやすいです
-
アクセス・立地稲毛駅からもバスで30分くらいなので、かなり遠いです。そして朝は混みます
-
施設・設備学校の作りが古いので設備はやや不十分でした。最低限のことは学べると思う
-
学費やや高いです。奨学金制度もあるので、ほとんどの学生が利用してました
-
学生生活人数は少ないですが卒業しても付き合いがある人は何人かいます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
生理学、看護技術、心理学、医療英語、体育、2年生からは実習がメインになります。この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたいと思うようになり、併設した病院があることや実習でも専門的なこと学べるため 希望業界に就職できたか はい 就職先 ほとんどが併設した病院への就職、県や市立の病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9932182024年06月投稿 -
迷っていてもなんとか大丈夫看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業2|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価資格をとりたい、資格を持って働きたい、という人にとってはとてもいい専門学校だと思います。卒業して働くことが楽しみです。
-
就職就職支援が充実していると感じます。就職について卒業生からの報告会があり、有効な情報を手に入れられます。
-
資格本人の努力が大きく関わります。先生は質問すると丁寧に教えてくれます。
-
授業講義形式の授業は眠さに抗えません。授業はもう少し実習の効果を上げるための用意が必要であると思います。
-
アクセス・立地私は実家がとても近いので助かってます。他のかたからしたら、不便ということもあると思います。
-
施設・設備個人的には机が使いやすいと思います。新しさはまあまあですが、特に不便さは感じません。
-
学費どこも決して安いとは言えませんよね。私は必死にバイトして間に合っています。
-
学生生活元々の友人数名とですが、上手くやれていると思います。全体でも悪い雰囲気ではありません。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業が活発で、外歩きが不安な人にはぴったりだと思われます。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
講義を受けながらも、実習が欠かせないというのがいいと思います。この学校・学科を選んだ理由 実家からとても近く、友人と共に医療に近しい職に着くことを夢見ていたから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 地元の小児科 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8736832022年10月投稿 -
スキルが身につく!!看護学科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格4|授業3|アクセス2|設備4|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価自分の代は文句なし 実習も楽しかった ちゃんと話せば教師も理解して説明してくれる 厳しい人はもちろんいるけど大丈夫
-
就職厳しい教師も看護師もいるけど、実習は充実してる ちゃんとスキルが身につく
-
資格かなり高い 自分から聞きに行けばちゃんと教えてくれる 分からないとこ分かるまで教えてくれる
-
授業プリント読むだけの授業はある かなりいい大学からきてる講師もいるけど、頭いい人の言ってることに着いていくのは難しい
-
アクセス・立地立地は悪最寄り駅まで遠いけど、まあバスはかなりの頻度である……ただ渋滞がすごい
-
施設・設備しっかりしてる!機械は少なかったりするけどかなりなんでも揃ってる!
-
学費3年の後半から自己学習増えて、授業ないのに授業料変わらないところ以外は大丈夫
-
学生生活学年によるけど、1クラスしかないしいじめとかは聞いてない クラス内派閥は仕方ない…
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護全般 領域は全部 感染症のせいで校内のときもあったけど、校内でやるとなってもしっかりサポートしてくれるこの学校・学科を選んだ理由 看護師になるため 大学よりスキルが身につくと思って専門学校を選んだ。 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9627102023年11月投稿
基本情報
山王看護専門学校
(さんのうかんごせんもんがっこう)
JR総武本線 四街道駅
210 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
推薦入試 | 面接・小論文・筆記 |
山王看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
山王看護専門学校の評判は良いですか?
-
山王看護専門学校の住所を教えて下さい
-
山王看護専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
千葉県
山王看護専門学校
