みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
千葉デザイナー学院
千葉デザイナー学院



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
校舎は好立地の【JR千葉駅徒歩1分!】/最新鋭の機器・環境♪本校が選ばれる理由の一つに、通学が便利で圧倒的なロケーションの良さがあります。JR千葉駅に隣接し県内はもとより東京都、茨城県や埼玉県からも通学できる絶好の立地に位置してます。
本校は学生個々のニーズにも対応する環境を整えています。例えば、各種イベント時に使用するポスターの印刷等も業務用大判プリンターを使用できます。学内のネット環境は最新の回線を整えています。また、学内のサーバーは、容量無制限で使用できますのでデータ容量を気にせず制作に集中できます。その他、AdobeCC、3DCGソフト(Maya、ZBrush)等の高額ソフトも完備しています。(留学生募集を行っておりません) -
就職に「強い」のは訳があります・・。<産学連携プロジェクト>企業からデザイン制作に関する依頼を受け、学生と企業とが一緒に課題解決を行う連携プログラム。千葉県内の企業を中心に、デパートのフロアガイドデザイン、スマホ向けゲームのキャラクターデザインなど、例年様々なプロジェクトを実施しています。実際の仕事の流れを学べ、制作物は各企業で使用されるため、就職活動時に実績としてアピールできます。<インターンシップ制度>インターンシップ制度は、2・3年次に千葉、東京の幅広いクリエイティブ分野の企業で一定期間就労体験を実施。学生一人ひとりの適性・希望に沿った企業で実際に就業体験を行います。この体験を通して、進路の確認、実社会の厳しさを学びます。
-
業界で活躍する講師陣による少人数制授業!クリエイティブ業界は流行の移り変わりが激しく、現役のプロでなければわからない事が数多くあります。そのため、本校は業界の第一線で活躍している現役のプロが皆さんの授業を担当します。今、現場で実際に必要とされている技術や能力を無駄なく指導してくれます。また、クリエイティブ分野で働く事がどういう事なのか、先生自身の経験を元に教えてくれるので、リアルな業界の事がよくわかり、将来の仕事を決める上でとても参考になります。授業以外の面でも、アルバイトや求人の紹介、アートイベントの引率等、様々な面から学生をサポート。個性的で楽しい先生ばかりなので、卒業後も仕事を通じて関係を築いている卒業生も多いです。
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 本校学校案内/学生募集要項/その他リーフレット等
- 発送予定日
- 資料受付後、2~3日以内に発送手続きを行います。
口コミ

-
就職
2.87 -
資格
2.40 -
授業
3.43 -
アクセス・立地
4.30 -
施設・設備
3.51 -
学費
3.01 -
学生生活
3.22
-
Pick Up
幅広い分野で学べる学校デザイン科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性就職4|資格3|授業5|アクセス-|設備4|学費5|学生生活4
デザイン科に関する評価
-
総合評価幅広い分野で学べるのが良いです。
無駄な授業はなく、やりがいのある課題ばかりなので 将来役立つと思います。 -
就職就職相談やインターンなど、色々な先生達が協力的です。希望した就職先はもちろん、そうでない人の為にもサポートして頂けます。
学校に通いながら、自分にあった就職先を決めていけると思います。 -
資格資格取得などは自分の希望性ですが、取得したいとなれば先生方にお教えいただけたり、サポートしてくれます。
-
授業授業は幅広い分野で教えていただけます。
授業内容も、全く知識がなくても、知識があっても満足のいく授業だと思います。
分からないことや不安な事があっても丁寧に教えていただけたり、やっていてやりがいのある課題やグループワークなどがあります。
また、1年で実力が上がる生徒は大勢でています。 -
アクセス・立地
-
施設・設備機材が沢山ある設備なので、清掃は厳しく指導されています。
一人一人用意されている機材は、一人一人が注意して使用している為、綺麗に保たれています。 -
学費勿論安いわけではありませんが、授業内容や設備、機材など含め妥当な学費だと思います。
-
学生生活授業内容ではグループワークなどもあり、協力しあえる仲間や、よきライバルやできます。
クラスは全体的に大人しく真面目な雰囲気です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
一年目は、初心者でも分かる基礎的な学習内容です。分からないことや不安な事があっても丁寧に教えていただけます。
二年目からは就職に向けて本格的な授業が始まり、努力次第で実力があがる内容になっています。取得した資格 個人ではありませんでした。 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内等・入学ガイド- 内容
- 本校学校案内/学生募集要項/その他リーフレット等
- 発送予定日
- 資料受付後、2~3日以内に発送手続きを行います。
投稿者ID:4855092018年11月投稿 -
服装や規則は、、とにかく自由!デザイン科 3年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
デザイン科に関する評価
-
総合評価グラフィックデザインコースは、何かしらのデザインに携わりたいとぼんやり考えている人にもおすすめ。幅広い授業が受けられるので、学びながらどんなデザインがやりたいのかが見えてくる。
-
就職就職担当の先生が定期的に面談をしてくれたのはいいが、進められた会社はデザインというより、事務的な仕事だった。
-
資格資格を授業で取得するということは無い。取りたい人は個人で取るという感じ。
-
授業どの授業の先生も、現役のデザイナーさんなので、凄くタメになる授業が受けられる。
-
アクセス・立地千葉駅から歩いてすぐなので、アクセスは凄くいい。もう一つの校舎も駅から少し歩いたところにある。
周りには、ごはんやさんやコンビニが充実している。 -
施設・設備Macが生徒の台数、用意されているので設備は凄く充実していると思う。
-
学費学費は決して安くはないが、妥当な金額だと思う。2年と3年で違うので、入学する時はよく考えた方がいい。
-
学生生活皆、デザインが好きな人なので個性はあるが、気の合う人が多かった。特に女子が多かったので、色々な友達ができて楽しかった。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 デザイン科 グラフィックデザインコース この学科で学べること 学科
グラフィックデザインコースでは、グラフィックデザイン、タイポグラフィ、webデザイン、デッサン、カメラの授業などが受けられる。
デザイナーに必要なプレゼンの授業もあるので安心。コース・専攻
グラフィックデザイン
タイポグラフィ
webデザイン
カメラ
デッサン
プレゼンテーション
等この学校・学科を選んだ理由 昔からグラフィックデザイナーになりたいと思っていた為、千葉で唯一のデザイン学校である千葉デに入学した。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 中小企業 リフォーム会社のweb制作チーム 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内等・入学ガイド- 内容
- 本校学校案内/学生募集要項/その他リーフレット等
- 発送予定日
- 資料受付後、2~3日以内に発送手続きを行います。
投稿者ID:8546062022年08月投稿 -
本気でイラストの就職目指すなら美大へ。デザイン科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職3|資格2|授業3|アクセス5|設備4|学費2|学生生活4
デザイン科に関する評価
-
総合評価妥当だと感じる部分や良い点もありますが良くない点が目立つ部分もあるような気がします。画力が元からある人が入るのには良いと思います。画力低く1から勉強して就職したいという方は他の学校探して入学した方が良いと思います。
-
就職実力のある生徒には仕事の手伝いや紹介など積極的にしてるようですが、その学科以外の仕事のサポートは不慣れかもしれません。
-
資格色彩検定の授業が組み込まれています。しかし取らなければならない資格ではないです。2級以降は自主学習となります。
-
授業教える教師によります。ものによっては不要だと感じる授業もあるかもしれません。作業時間が多いので教えてもらいたいという方には合わないかも。
-
アクセス・立地最寄りは千葉駅です。JRで通っています。すごい近いので通いやすと思います。徒歩数分でつきます。
-
施設・設備まあまあ綺麗で冷房もあります。休憩スペースもあり悪いとは思いませんでした。授業スペースもそんなに汚くはありません。
-
学費学校というよりイラストの専門ではどうしても値段と釣り合わないような授業になってしまうと思います。作業時間多いです。
-
学生生活オタク系が多いので話しが合いやすいと思います。しかしオタク系かオシャレ系か両極端です。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 デザイン科 イラストレーションコース この学科で学べること 学科
デッサン、キャラデザ、キャラクターイラスト、絵の具の授業が主となります。1年生の頃はアナログイラストの授業が多いです。コース・専攻
イラストを描くことがメインです。1年の頃はデザイン系の授業もあります。この学校・学科を選んだ理由 イラストに興味があったから、画力を上げたかったから、可能であればイラストの仕事に就きたかったからです。あと通いやすいからです。 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内等・入学ガイド- 内容
- 本校学校案内/学生募集要項/その他リーフレット等
- 発送予定日
- 資料受付後、2~3日以内に発送手続きを行います。
投稿者ID:7701162021年08月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 本校学校案内/学生募集要項/その他リーフレット等
- 発送予定日
- 資料受付後、2~3日以内に発送手続きを行います。
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
千葉デザイナー学院
(ちばでざいなーがくいん)
JR中央・総武線 千葉駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
254 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
自己推薦入試 | 書類審査(状況によって面接を行う場合があります) |
高校生推薦入試 | 書類審査(状況によって面接を行う場合があります) |
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!

- 内容
- 本校学校案内/学生募集要項/その他リーフレット等
- 発送予定日
- 資料受付後、2~3日以内に発送手続きを行います。
デザイン分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
千葉デザイナー学院の評判は良いですか?
-
千葉デザイナー学院の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
千葉デザイナー学院
