みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
香取おみがわ医療センター附属看護専門学校

※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません。
口コミ
みんなの総合評価

※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません
-
専門学校一覧点評価表看護学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価大満足過ぎます。将来の学業にも、、、心配はいらなそうだって思いました。とても、将来の業界にとってもいいです。
-
就職この学校ではとても、丁寧に分かりやすく教えてくださって嬉しいです、!!
-
資格重要な資格をあっさり取ることもできます。とても有り難い専門高校です。
-
授業とても充実しています。わかり安く接してくださってる先生たちです
-
アクセス・立地とてもアクセスいいとおもいます!周辺環境も整っております!!
-
施設・設備他の学校よりも最新の設備がとととのっております。最新のPCなどが一人一台用意されています。
-
学費決して安い学費ではありませんが、妥当学費かなーって思います。
-
学生生活とても皆さん優しい人ばかりで,不快にさせる事など一切ありません。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンライン授業などが追加されました。とても、感染症対策に気をつけてると思います。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に必要な知識などが学べます。専門的知識などを主に学べるでしょう。この学校・学科を選んだ理由 昔から機会に興味があり、、機会に関わる仕事をしたいと思い学校捜しなどをしました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7860042021年11月投稿 -
社会的常識や団結力が身に付きます看護学科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス-|設備4|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価どの先生も、患者さん目線の考え方や接し方を熱心に教えてくれます。チームワークが欠かせないこの業界では、必ず必要である連携や団結力を築くことができます!
-
就職難関と言われた29年度の国家試験でしたが、私たちの学年は、国家試験合格率100パーセントでした。
個人面談で、就職先や進学先を聞いてくださり、その都度相談にものってくれました!
就職先が決まってない学生には、この病院はどう?などと声をかけている姿がみられました。 -
資格国家試験合格率100%でした!難関と言われた29年度でしたが、先生、卒業生、1学年下の後輩が差し入れや、応援のエールをおくってくれました!受験が近づくと、週末も学校を開放し、学生に寄り添う先生方の姿が忘れられません。受験前に、教室に集まりひとつひとつ手作りのお守りや、手紙、カイロなどを手渡しで渡してくれるやさしさに、クラス全員涙しました。
-
授業先生方みなさん熱心です
-
アクセス・立地
-
施設・設備大学に比べると物品は少ないと思います。
-
学費学費は大学に比べて全然安いです
-
学生生活担任の先生をはじめ、どの先生も学生に目を向けてくれる熱心な先生!半年に一回くらい面談も1対1で行ってくれます。年齢もバラバラなので、いざこざは少ないです
基本情報
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
千葉県の専門学校
香取おみがわ医療センター附属看護専門学校
