みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
久喜看護専門学校

学費総額
282 万円
奨学金あり
学校の特色
-
看護教育のプロフェッショナル本校は1987年(昭和62年)に看護養成所2年課程として開校し、2022年(平成14年)には3年課程に課程変更しました。創立以来1000人以上の卒業生を看護師として社会に送り出しています。
長年の看護教育の経験を継承してきた教職員や医師会の先生、講師や実習先の指導者の方々などたくさんの方々に支えられ、本校の学生は濃密な教育を受けることができます。 -
確かな就職実績南埼玉郡市医師会立である本校は、地域の病院施設への就職希望される方には最適の学校です。
また、長年にわたり信頼関係で結ばれた実習先の病院施設などへの就職先もとても充実しています。
就職後も、本校の卒業生は離職率が低く、長く看護師として働いているという実績があります。
在学中には、毎年6月頃に校内で「就職説明会」を開催しています。病院施設の方から直接いろいろなことを聞けるチャンスなのでとても好評です。 -
充実した臨地実習このコロナ禍においても、学生全員が病院施設での実習を受けることができています。全員が実習に参加できることはとても貴重なことだそうです。長年の間に培われた実習先の方々との信頼関係によるものだと感謝しています。
本校の多くの卒業生は、実習先の施設に就職しているので、とても温かく迎え入れていただき、実習生も心強く感じているようです。
口コミ
みんなの総合評価

(8件)
悪い
良い
-
就職
4.34 -
資格
4.86 -
授業
4.00 -
アクセス・立地
3.78 -
施設・設備
3.90 -
学費
4.18 -
学生生活
4.85
※●は看護・治療分野の平均を表しています
-
最高!みんなはいってみて!看護学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価専門学校選びは初めてなのですが、こういう体験も大事だと思いました、一流の医師になれる大切な場だと思い刺す
-
就職みんなが優しくてとても学びやすい場所です!受験する人にピッタリだと思います
-
資格資格は良いと思います、将来に繋げるためにいい経験です、オススメです
-
授業せんせいもみんなに分かりやすく教えてくれるのでとってもいいなと思います
-
アクセス・立地環境が自分にとってピッタリでさいこうに楽しく通学できるようになってます
-
施設・設備じゅうじつしてて毎日が楽しいです、中学校生活をおもいだします
-
学費すこしたかめです。自分の家はお金が無いためきついところもあります
-
学生生活友達がけっこう増えて、この学校には入ってよかったと思う1つの点です
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
できるだけのことはしてます、マスク消毒はもちろんです、大丈夫だと思います口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
専門的なかんごの仕方を教えてくれます、しょうらいつかうかもしれませんこの学校・学科を選んだ理由 医療系のドラマなどをみて、じぶんもそこに憧れたからです、ほんとに、行きたいと思ったからです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8741972022年10月投稿 -
最高に楽しくわかりやすい学科看護学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
就職学校はきれいで、物なども充実していますが
先生の評判が悪いのと良いの、差が激しいです -
資格よく教えてくれてわかりやすいです。もっとここにいたかったです
-
授業多少先生の評判は悪いですが内容はよく教えてくれます。先生さえあんていしてればオールで星がついたのでは
-
アクセス・立地環境はそこそこいいとおもいます、わるいところはとくにないです
-
施設・設備とてもきれいですし、物もしっかりおいてあります
他とくらべたらいいほうだとおもいます -
学費すこし高めだとおもいました。もうすこしやすくしてもいいのではないでしょうか
-
学生生活私が入った年だけかもしれませんがとてもよかったです
いい先輩やいい同級生。最高でした
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ざっくりいって看護師のがっこうなので病院のことなどまなびますこの学校・学科を選んだ理由 看護師さんになりたかった、ので、受験、しました!実際なれたのでよかったです
取得した資格 看護師 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師になりたいです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5921032019年12月投稿 -
アットホームな学科。看護学科 3年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価先生方も友人も優しくとても楽しく勉強をすることが出来ました。
深い友好関係を築けると思います。 -
就職個人的にとても良いと感じました。
私は第1志望の病院に内定を頂けました。
これも先生方が手厚くサポートし、面接など繰り返し練習に付き合ってくださいました。 -
資格良いと思います。
自分はあまり要領が良い訳ではなく、先生方に何度もサポートしていただいたおかげで資格取得までいくことが出来ました。 -
授業先生によると思います。
私は有難いことにあまり悪い先生には当たることはありませんでしたが、学科や先生によると思います。 -
アクセス・立地駅から遠いのでなんともいえません。
自転車などを使って駅から登校するのをオススメします。 -
施設・設備良いと思います。
私的には施設内は綺麗で使いやすく匂いも臭くないです。 -
学費妥当ではないでしょうか。
私はバイトなどをして、やりくりしました。 -
学生生活充実しています。飲み行ったり、旅行に行ったりなど深く友好関係を築いています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護学科 この学科で学べること 学科
看護に必要な資格を学べます。
専門学校なので実践的なことも学べ、病院でも直ぐに戦力になれると思います。
コース・専攻
看護に必要なことを学べます。この学校・学科を選んだ理由 母親が看護師でその仕事に憧れており看護師をめざしました。この学校を選んだのは家から近く交通費がかからないからです。 希望業界に就職できたか はい 就職先 医療関係 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6112722020年01月投稿
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
学校名
久喜看護専門学校
(くきかんごせんもんがっこう)
最寄り駅
宇都宮線 久喜駅 徒歩18分
東武伊勢崎線 久喜駅 徒歩18分
学費総額
282 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 | 面接・筆記 |
---|---|
推薦入試 | 面接・小論文 |
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
久喜看護専門学校の評判は良いですか?
-
久喜看護専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
久喜看護専門学校
