みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
蕨戸田市医師会看護専門学校

学費総額
357 万円
口コミ
みんなの総合評価

(3件)
-
お互いに助け合う仲間たち看護学科 4年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備2|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価とてもよい学校である。優しい仲間と優しい親身な先生にすごく支えられています。ひとりひとりしっかり見てくれている。
-
就職アートホームで先輩との上下関係もなく、先生は紳士に向き合ってくれ自分には合ってる。
-
資格国試対策が年に何回か分けて行っていて丁寧に教えてくれる。先生は紳士に向き合ってくれるのでこちらも頑張ろうと思える。勇気をくれます。
-
授業厳しい先生も確かにいるが基本的には優しい。授業は臨床に出て困らないよう実技試験などもあり、しっかりと技術が習得できるカリキュラムがあり大変言い学びになる。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり周りに公園があって良い。最寄り駅は埼京線の北戸田駅か戸田駅でどちらも歩いて10分です。バスはありません。
-
施設・設備再試験料が高い。2000円から5000円に繰り上げられたため、学生には痛い出費である。
-
学費決して学費は安い訳ではありませんが、他校と比べて全然安いと思います。良心的だと感じました、
-
学生生活優しい人がたくさんいるので一緒に頑張れる存在がいるのが心強いです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
臨床で役立つ知識、技術を習得できる学びが備わっている。一から学べる環境が整っている。この学校・学科を選んだ理由 小さい頃からホームヘルパー関係に勤めている叔母に憧れて自分は看護師になりたかった。 就職先 病院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7284302021年03月投稿 -
前半はゆとりあり、中だるみに気をつけて看護学科 4年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価なにかを両立するために必要な専門学校。だけど学校側からの仕事や育児両立への配慮は少ない気がする。学校の校則時間内にできることを充実するべき、効率悪い段取りもある。高卒でゆっくり学びたい、尚且つ金銭的に余裕がある人にはおすすめ。
-
就職個人の能力による。インターンや就職活動の支援は少ないため、自分で早くから行動すると良い結果が得られる人が多かった。
-
資格個人の努力次第で左右されるのはもちろんだが、学年担当の教員の国試への力の入れ具合によっても異なると思う。
-
授業医師の講義が1年次にあり、教職ではないため教え方が雑。演習はあるが、もっと多くしないと実技で役に立たないと思った。自主練可能だが、テスト前は演習室の取り合い。
-
アクセス・立地コンビニ遠い、最寄りからは微妙(15分くらい)。歩いて近くのどこかへ行くとなると不便だと思います。
-
施設・設備設備は他の専門学校を知らないが、比較すると劣っているんではないかと思う。
-
学費家事や育児、仕事の両立を考えるなら近辺ではここしかないと思うので、その希少価値に見合った学費だと思う。だが決して安くはなく、急な家庭の事情や経済状況を加味するともう少し安価でも良いと思う。
-
学生生活必然的に歳の差が生まれるため、広い年齢層の人達と交流出来、将来的な社会活動に役立つと思う。あまり年齢を問わず仲良くなれる機会にもなるので、自分の視野を広げる意味でとてもいいと思う。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
座学、実習はカリキュラムに沿い、あとは教員次第の国試対策。外部講師の講義もあり。この学校・学科を選んだ理由 社会経験後、経済面や長期的な勤務を考え、タイミング的な縁もあり入学。 取得した資格 看護師免許 希望業界に就職できたか はい 就職先 奨学金を頂いている総合病院。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7132872021年01月投稿 -
准看のサポートが充実2012年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格5|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
この口コミは、募集停止となった「准看護学科」に投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが優しい。赤点があまりつかない。働きながら勉強できるのがいい。駅から多少歩くがアクセスはいい。
-
就職だいたい准看に通う人は就職してから通うのでやめない限りそのまま就職できるので進路に迷わない。
-
資格資格サポートを十分にしてくれる。対策とか傾向もわかりやすい。資格対策のプリントや過去の問題などのプリントも授業の中でもらえるので資格試験の勉強にやくだつ。
-
授業わかりやすい。先生たちもの説明がちゃんとわかるまでかみくだちだいて教えてくれる。
-
アクセス・立地多少歩くがさほど遠くもない。埼京線なので都内からのアクセスもできいいとおもう。
-
施設・設備教室だけでなくほかの教室もクオリティが高いほうだと思う。夏は涼しいし、冬は暖かいのでとても快適に勉強に励めます。
-
学費学費は決して安いとは言えないけど、奨学金や学校の支援制度があるので助かるとおもいます。
-
学生生活様々な年齢層なので友達はたくさんできる。恋愛は人それぞれだが両立は厳しい。実習が厳しいので恋愛どころじゃないと思う。
口コミ投稿者の情報所属 准看護師のコース この学科で学べること 学科
まずき基礎の看護から学び、病理や薬理など広く学びます。2年から実習がメインになるので病院で実践的な看護実習をします。コース・専攻
病理、薬理を学び基礎看護を中心に看護技術や看護過程をまなびます。この学校・学科を選んだ理由 主婦の方やリストラされた方など准看護師は2年で資格が取れるので資格を取りました。 取得した資格 准看護師の資格 就職先 一般外科の病院に就職 学校が返信できない口コミ投稿者ID:1240992015年06月投稿
基本情報
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
蕨戸田市医師会看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
蕨戸田市医師会看護専門学校
