みんなの専門学校情報TOP 埼玉県の専門学校 CAD製図専門学校

CAD製図専門学校

埼玉県 越谷市 / 南越谷駅 徒歩6分
★★★★☆ 3.6 (5件)

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(5件)
  • 建築.設計に携わりたい方は是非
    建築CAD科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活3

    建築CAD科に関する評価

    • 総合評価
      一流の建築家.設計家になりたいなら、うってつけです。
      とくに、キャンパスのデザインと少人数教育という点が魅力的です
    • 就職
      個人的には良い方だと思う。なぜなら、私の友人は良いところに就職しているので
    • 資格
      cad資格を取りたい方は、うってつけです。サポートも受かるまで見てくれます
    • 授業
      建築.設計のテストは、主に重点的に教えてくれます。他のはテストは普通です
    • アクセス・立地
      私は、吉川から通っています。まぁまぁな距離ですが、なんとも思っていません。
    • 施設・設備
      キャンパスもとても綺麗です。設備も特に必要なものを感じたこともないので充実してます
    • 学費
      珍しく少人数教育なので学費は妥当だと思います。少し高いくらいです
    • 学生生活
      1学年30人くらいなので、充実しています。逆に誰かと仲悪くなると終わります

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    消毒やオンライン授業。ソーシャルディスタンスなどが主です。集会は全てリモートです
    口コミ投稿者の情報
    所属 建築コースです
    この学科で学べること
    学科
    建築,設計を学べます。他には、資格取得、就職に向けた内容が学べます
    この学校・学科を選んだ理由 元々、建築物が好きで、ゆくゆく自分でデザインして建ててみたいと思ったため
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大手企業
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:823798
    2022年03月投稿
  • やる気次第で広がる未来を作る場所
    2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3

    この口コミは、改変前の「建築CAD科」に投稿された口コミです。
    • 総合評価
      最低限やっていれば卒業出来ると思う
      ただ、課題やりわすれてると辛い目にあうのでしっかりやらないとダメです
    • 就職
      学校柄就職実績は安定してるのでおすすめ
      成績をある程度取っていれば就職に困ることは無いと思う
    • 資格
      教員のサポートは比較的いいものです
      資格もとりやすいかと
      ただし、本人がやらなければ無意味ですが…
    • 授業
      人によって充実しているか別れる所がある
      指導の仕方はわかりやすい
    • アクセス・立地
      個人的にはなんとも言えないですね
      良くも悪くもないかなと思います
    • 施設・設備
      特別教室の設備が比較的使いやすくいいものである
      ただし、慣れが必要なものもある
    • 学費
      自分個人としては妥当かなと思います
      人によっては高いと感じるかもしれません
    • 学生生活
      忙しいが友人関係を築くことに支障はないかなと思います
      というか友人関係はないと辛い
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    CADを使った実習、CGを使った実習など数多くの実習
    をやります
    また実務経験なしで2級建築士の受験資格を貰えます
    この学校・学科を選んだ理由 学科名の通りCADを学びます
    あとはCGとかもやりますね
    建築士の資格取得に向けて勉強します
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:714307
    2021年01月投稿
  • 自分の家のような感覚です
    建築CAD科 4年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5

    建築CAD科に関する評価

    • 総合評価
      プレゼンを極めたいという学生にはとても良い専門学校だと思います
      また、これからの社会ではプレゼンは必須になってくるのでおすすめです
    • 就職
      就業実績はそこそこでしたがサポートはかなり良かったです
    • 資格
      資格取得実績は頑張り次第なのでどこでもいいかと思っていましたがかなり良かったです
    • 授業
      どの先生方も優しくて接しやすいので勉強もとても楽しくできました
    • アクセス・立地
      アクセスはそこそこ良いですまた学校には何台も自転車を止めることができたので自転車通学も可能です
    • 施設・設備
      良いところと悪いところが半分半分という感じでしたが個人的にはとても良かったです
    • 学費
      授業の内容、学校の設備などを考えるとこの学費でも妥当なのではないかと思いました
    • 学生生活
      いじめの噂などもあまり聞かないしいつも楽しい雰囲気なのでとても充実しています
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    vectorworks2D・3Dと空間グラフィックなどを学ぶことができます
    この学校・学科を選んだ理由 プレゼンというものがどういうものなのかを知りたくてこの学校に通いました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 有名YouTuberの編集をサポートしています
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:826997
    2022年03月投稿

基本情報

学校名

CAD製図専門学校

(きゃどせいずせんもんがっこう)

住所

埼玉県越谷市南越谷4-17-11

地図表示
最寄り駅

JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩6分

学費総額

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
入試
一般入試 面接・小論文・書類審査
高校生推薦入試 面接・小論文・書類審査
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

CAD製図専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • CAD製図専門学校の評判は良いですか?
  • CAD製図専門学校の住所を教えて下さい

みんなの専門学校情報TOP 埼玉県の専門学校 CAD製図専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

CAD製図専門学校の学科一覧