みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
済生会川口看護専門学校

学費総額
214 万円
奨学金あり
口コミ
みんなの総合評価

(11件)
悪い
良い
-
就職
3.93 -
資格
3.63 -
授業
3.54 -
アクセス・立地
3.63 -
施設・設備
2.74 -
学費
3.37 -
学生生活
4.53
※●は看護・治療分野の平均を表しています
-
楽しい毎日が送れます!看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師になりたい!という強い意志を持っている人ならとてもいい学校だと思います。国家試験合格に率は98%と高いです。
-
就職済生会総合病院の附属学校ということもあり卒業後はそのまま附属病院への就職率が高いです。
-
資格国家試験合格率は高いと思いますが、毎年1人落ちてしまう人がいるらしいです。
-
授業病院の先生や看護師さんが授業をしてくれて、現場の様子なども含めて授業をしてくれるのでとても分かりやすく充実しています。
-
アクセス・立地駅から少し遠いと思いますが慣れてしまえば苦痛じゃありません。
-
施設・設備設備はとても古いですが必要なものは揃っているので気になりません。
-
学費他の看護専門学校と比べたら安い方だと思います。奨学金もあるのでいいと思いました。
-
学生生活各学年1クラス40人なので全員と仲良くなれて毎日がとても楽しいです。高校生活の延長線という感じで充実した学校生活が送れています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。一年生は座学中心ですが二、三年生は実習も多く入っています。この学校・学科を選んだ理由 少人数クラスで勉強しやすい環境だと思ったから。附属の病院があって就職しやすいと思ったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8212332022年03月投稿 -
可もなく不可もなく?看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価ふつうに良い環境ですが、近場だったらといった感じでもっといい学校は他にあると思いたす。個人的にはいい学校です。
-
就職サポートに関してはじゅうぶん、実績は本当にそれぞれだったのでよくわかりません。
-
資格合格率は普通によかったです。サポートに関してもじゅうぶんでした。
-
授業授業は先生によってものすごく差がありましたが、だからといって不満だったわけではありません。
-
アクセス・立地自宅からとても近く、立地はありがたかったです。アクセスは悪くないと思います。
-
施設・設備設備は申し分なく、良かったと思います。近場にしては機器が揃っていました。
-
学費学費は安いわけではないですが、そういうものだと思うので特に何のコメントもありません。
-
学生生活友人はできやすい環境で、友人と学ぶことが多く楽しく勉強しています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国試に向けて手厚くサポートしていただきました。特に可もなく不可もなく、自分の頑張り次第だとは思います。この学校・学科を選んだ理由 親が看護師で、身近に看護師という職業があり自然とそうなりたいと思うようになった 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8225802022年03月投稿 -
とても最高のところです看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格2|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価学びやすくいいところです全体的に良いところなのでいいと思うしとてもいいところです
ぜひ足を運んでみてください
-
就職とてもしっかりと看護を学べるのでぜひ入学してほしいです。
また先生たちもしっかりしてる -
資格しっかりと学べるし教えてもらえる
楽しくてまた投稿したいと思う -
授業充実していてしっかりと勉強ができるし楽しく看護をまなべるところです
-
アクセス・立地周りはいいと思うけど私はあまり思わないですでもいいところです
-
施設・設備充実していてたのしいまいにちを遅れているのできた方がいいよ
です -
学費学校とのサポートがとても良くやりやすいとおもうので来てください
-
学生生活友達もしっかりとできて一緒に楽しく学べるでとてもいいと思います
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護についてしっかりと学べるしっかりとしたカリキュラムがある
この学校・学科を選んだ理由 看護についてしっかりと学べる充実した生活が送れますとても良いです
学校が返信できない口コミ投稿者ID:8167332022年03月投稿
基本情報
学校名
済生会川口看護専門学校
(さいせいかいかわぐちかんごせんもんがっこう)
最寄り駅
JR京浜東北線 西川口駅 徒歩14分
学費総額
214 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 | 面接・小論文・筆記 |
---|---|
社会人入試 | 面接・小論文 |
指定校推薦入試 | 面接・小論文 |
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
済生会川口看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
済生会川口看護専門学校の評判は良いですか?
-
済生会川口看護専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
済生会川口看護専門学校
