みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
さいたま看護専門学校
さいたま看護専門学校
埼玉県 さいたま市緑区
/ 浦和駅

学費総額
226 万円
奨学金あり
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(14件)
悪い
良い
-
就職
3.80 -
資格
3.61 -
授業
3.70 -
アクセス・立地
3.00 -
施設・設備
3.31 -
学費
3.59 -
学生生活
3.61
※●は看護・治療分野の平均を表しています
-
学びやすい、生涯の仲間に出会える看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとても良いと思います。学びやすく、仲間も支えてくれる良い学校です
-
就職学校はとても綺麗で設備がとても整っています。実習病院にも近いため通いやすいです。
-
資格看護師として国家試験を受けるための受験資格が卒業とともにもらえます。
-
授業授業は外部の先生が多いですが、専門的な話が聞けたり学校の先生は厳しいですがしっかり教えてくれます。
-
アクセス・立地立地は悪く、周辺は夜になるとすごく暗くなるので少し危ないです
-
施設・設備設備は充実していて病院と同じような器具が多いため学習しやすいです
-
学費学費はとても安く、奨学金も借りられるため経済面ではあまり困ることは無いです
-
学生生活友達は多くできます。クラス内も雰囲気は良く、過ごしやすいと思います
口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護 この学科で学べること 学科
看護師国家試験に向けたカリキュラムになっています。学びが多いですこの学校・学科を選んだ理由 小さい頃からの夢を叶えるためにこの学校を選びました。看護師になるためにはこの学校がいいと思いました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8436362022年07月投稿 -
しっかり学べる学校です。看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価就職率もよく、授業も実技の勉強も多いのでスムーズに働き始めることができるのではないかと思います。隣接して、病院もあるのですごく勉強になります
-
就職就職率はいいときいています。隣接して病院もあるので、安心しています。
-
資格あまりまだ詳しくはないんですけど、試験の合格率はいいと聞いています。実施のたくさんやっています。
-
授業専門的な授業が多いです。学科だけでもなく実施もたくさんあります。
-
アクセス・立地駅から、近くにあります。アクセスはいい方だと思います。家からは距離はありますが。
-
施設・設備ほかの学校はわかりませんが、グループを作ってよく実習をやるので、施設や設備は整っていると思います。
-
学費私立ではないので、安いとは思うのですが それなりに教材やいろいろ揃えないといけないものがあるので、それなりにお金がかかります。
-
学生生活まだ、なかなか交流できていない状態です。実は人見知りぎみなのでなかなか難しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
コロナの予防接種を2回行っています。アルコール消毒も行っています。口コミ投稿者の情報所属 看護学科 看護 この学科で学べること 学科
体のしくみ。骨や筋肉などいろいろです。学科は覚えるのがすごく多くて実技は、細かい指導があって大変ですコース・専攻
看護師の成るための勉強この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたいと思ったので、入学しました。この学校を選んだのは、親戚に卒業生がいて話を聞いて決めました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 決まってはいない 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7739232021年08月投稿 -
とても平和でいいところです看護学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価県立大学などに比べれば劣る部分もありますが、総合的に見ていいと思います
学部の雰囲気がよく、和気あいあいとしています -
就職看護師になれます
実習を乗り越えれば看護師になれる可能性は高いです -
資格先生や先輩のサポートが充実していて比較的資格取得率は高いと思います
-
授業充実しています
先生だけでなく出会った先輩なども相談に乗れます -
アクセス・立地いいと思います。
埼玉なので移動は比較的移動は楽だし苦労しません。 -
施設・設備いいと思います
個人的には学校に自動販売機が沢山あるのが嬉しいです -
学費ほかの看護の学校に比べたら少し高いのかとは思いますが、全然大丈夫な範囲です
-
学生生活充実しています
看護なので穏やかな子が多くてとても助かります。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護の資格を取得するところです
患者さんへの対応などが学べますこの学校・学科を選んだ理由 昔入院した時に看護師の方がとても優しくしてくれて、そこから看護師をめざしました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7810802021年10月投稿
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
学校名
さいたま看護専門学校
(さいたまかんごせんもんがっこう)
最寄り駅
宇都宮線 浦和駅
学費総額
226 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・地方公共団体による奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
さいたま看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
さいたま看護専門学校の評判は良いですか?
-
さいたま看護専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
さいたま看護専門学校
