みんなの専門学校情報TOP >> 埼玉県の専門学校 >> 埼玉コンピュータ&医療事務専門学校
埼玉コンピュータ&医療事務専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
4.2
12件
学科一覧
-
クリエイター科
- 学費総額:
- 186.0 万円
- 年制:
- 2年制
-
- 目指せる仕事
- 漫画家、CGデザイナー、グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、キャラクターデザイナー、DTPオペレーター、イラストレーター、アニメーター、漫画原作者、CGアニメーター
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
ビジネス科 / 卒業生 / 2017年入学コンピュータと仲良くなれる。2020年01月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活5
-
総合評価良いコンピュータに興味がある人には良い。コンピュータを使うので、知識も増えます。資格も沢山とれると思います。
-
就職良いコンピュータの知識を蓄えることが出来、印刷会社にしっかりと就職できた。
-
資格良いコンピュータに興味があり、しっかり学ぶことが出来ました。資格の勉強も落ち着いてできた。合格できた。
-
授業良い落ち着いて授業に取り組むこと後できた。環境も良く、教え方も分かりやすかった。
-
アクセス・立地良い英から少し遠いと思う。でもバスがあるから、便利だと思います。
-
施設・設備良い充実している。駅から少し遠いが、バスもあるから便利だと思う。
-
学費良い妥当だと思う。安いわけではないが、高くもなく、負担にならないと思った。
-
学生生活良い同じ夢を持った人が多いので、居心地が良かった。揉め事もない。
口コミ投稿者の情報学べること 学科コンピュータについて学べる。ブラインドタッチもできるようになりました。この学校・学科を選んだ理由 昔から、コンピュータに興味があり、コンピュータに携わりたかった。 希望業界に就職できたか はい 就職先 印刷会社 学校が返信できない口コミ -
-
医療事務科 / 卒業生 / 2017年入学就職絶対決まります!友達沢山できます!2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地4|施設・設備3|学費4|学生生活5
-
総合評価良い就職先も幅広かったとおもうのでとてもよい専門学校だと思います。色々な資格もとれます!実際に働くとなったら必要な知識も得ることができ良かったです!
-
就職良い就職活動にとても協力してくれました。求人もたくさん見せてくださって、条件があう会社をみつけることができました。
-
資格良い資格たくさんとれました!とりたい資格があれば協力してくださいました。
-
授業良い分かりやすい授業で満足です。先生のおかげで色々な知識を得ることができました!
-
アクセス・立地良い駅からは歩いていけないのでバスでしたが、大宮駅が最寄りなのでランチや買い物もできました!
-
施設・設備普通学校まではバスがでていてよかったです。学食があればもっとよいなと思いました。
-
学費良い妥当だと思います。専門は無駄な時間なく勉強できたので良かったと思います!
-
学生生活良い友達もたくさんできました。今でも付き合っている仲なので良かったです。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科病院実習などもさせていただきました!
レセプトの書き方やパソコンの知識もたくさん学べました。この学校・学科を選んだ理由 医療事務に憧れてこちらの専門学校を選びました。
実際に病院の事務さんなどにお世話なっているので、自分も役に立てたらなと思いました!希望業界に就職できたか はい 就職先 薬局の事務 学校が返信できない口コミ -
-
医療事務科 / 卒業生 / 2017年入学就職率99%!学費も安いです、2019年12月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格4|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活4
-
総合評価良い医療事務に力を入れてるので、実習があったり就職先とのコミュニケーションも取れます。ですがレベルの高い病院に行くのは難しいと思います。
-
就職良い就職活動にとことんサポートしてくれて、就職率はほぼ100%です。
-
資格良い医療以外の検定にも力を加えていて、パソコンなどの検定が多く取れることも良い点です。
-
授業良い割と少人数クラスなので、質問や相談もしやすいですし誰か遅れることなく進んでくれます。
-
アクセス・立地良い大宮駅から無料のスクールバスがでているので、割と通学しやすいと思います。学校帰りに大宮駅で遊べるのでとても満足です
-
施設・設備良いパソコンが一人一台以上あることや、色々な学科があるので最新パソコンが揃えられてる部屋もあります。医療事務がよく使う練習電子カルテも導入してあります。
-
学費良い就職率も良いですし、検定も多く取れるのに学費が安いことが一番の凄いことだと思いました。他の学校に比べると一段と安いと思います。
-
学生生活良い他クラスとの交流は少ないですが、年に一回球技大会があるので仲良くなれる機会はあります。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科一年次は医療の勉強や事務、秘書の勉強、ExcelやWordの授業もあります。二年次にはコースによってですが、簿記だったり小児医療のことも学べます。この学校・学科を選んだ理由 就職率がよく、医療事務だけではなくパソコンの授業もできるところがいいと思い志望しました。 取得した資格 日商PC検定3級
医療秘書検定3級
日商簿記検定3級
メディカルクラーク検定希望業界に就職できたか はい 就職先 総合病院 学校が返信できない口コミ
学校の就職・資格
就職先・内定先 | 埼玉計算センター、ジェイエイエナジー埼玉、圏央ガス、アイティコムネット、インターネットウェア、エヌ・ケイ情報エンジニアリング、サイバーコム、TTM、モールドテックジャパン、エス・イー・シー・ハイテック、システムスタッフ、ナビオコンピュータほか |
資格 | オラクルマスター、ビジネス文書検定試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、基本情報技術者試験[国]、応用情報技術者試験[国]、ITパスポート試験[国]、C言語プログラミング能力認定試験、Java【TM】プログラミング能力認定試験、情報処理技術者能力認定試験、CCNA、ビジネス実務マナー検定、日商PC検定試験(文書作成)、秘書技能検定 |
就職先・内定先 | 埼玉よりい病院、鈴木外科病院、ケーワン彩生薬局、IMSグループ、板橋中央総合病院グループ、大山東方クリニック、入江クリニック、いたばし糖尿内科皮膚科クリニック、岡崎眼科皮膚科、ふるかわクリニックほか |
資格 | ビジネス文書検定試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、医療秘書技能検定試験、日商簿記検定試験、診療報酬請求事務能力認定試験、メディカルクラーク、ICDコーディングスペシャリスト、日商PC検定試験(文書作成)、秘書技能検定、ITパスポート試験[国]、ビジネス実務マナー検定 |
就職先・内定先 | アヴァンセ、エー・シー・エス、エレクス、木元省美堂、三松堂印刷、トッパングラフィックコミュニケーションズ、モールドテックジャパン、関越ソフトウェア、サウンドハウスほか |
資格 | ビジネス文書検定試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、DTPエキスパート、色彩検定、Webクリエイター能力認定試験、日商PC検定試験(文書作成)、ビジネス実務マナー検定 |
就職先・内定先 | アヴァンセ、ウイズネット、エー・シー・エス、奥村印刷、アンビション、エヌエスプランニング、モールドテックジャパン、小城 徹也先生、ヨゲンメ、•パワーグループほか |
資格 | ビジネス文書検定試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、色彩検定、ビジネス実務マナー検定、日商PC検定試験(文書作成)、DTPエキスパート |
就職先・内定先 | 日本キスコ、日本熱管工業、エスケーサポート、テレコムサービス、東邦ハウジング、キャンドゥ、江戸川大学、菓道ほか |
資格 | ブライダルコーディネート技能検定、ビジネス文書検定試験、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、日商簿記検定試験、販売士、ITパスポート試験[国]、日商PC検定試験(文書作成)、秘書技能検定、ビジネス実務マナー検定、ホテルビジネス実務検定試験、レストランサービス技能士[国] |
学校の特徴
-
就職先の企業中小企業が多い3人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い3人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心3人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導3人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態実習中心3人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない3人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方優しい3人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量どちらともいえない3人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている3人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている3人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的3人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校3人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者少ない3人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い3人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない3人が回答
多い
少ない
-
男女の比率どちらともいえない3人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い3人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない3人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気落ち着いている3人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率実家暮らし3人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿する学校の基本情報
学校名 |
埼玉コンピュータ&医療事務専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | さいたまこんぴゅーたあんどいりょうじむせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
埼玉県 さいたま市大宮区上小町1450-3 |
||||||||||||
最寄り駅 | JR埼京線 北与野 (1773m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
入試 |
方式
|
埼玉コンピュータ&医療事務専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
コンピューター分野 x 首都圏おすすめの専門学校
コンピューター分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 埼玉県の専門学校 >> 埼玉コンピュータ&医療事務専門学校