みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
茨城県きぬ看護専門学校

学費総額
225 万円
口コミ
みんなの総合評価

(14件)
悪い
良い
-
就職
3.81 -
資格
4.00 -
授業
3.08 -
アクセス・立地
3.52 -
施設・設備
3.40 -
学費
3.20 -
学生生活
3.57
※●は看護・治療分野の平均を表しています
-
看護師になるにはとてもいい。看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価先生達は面白い先生もいれば怖い先生などもいて、楽しいけどやっぱり大変です。
だけどやりがいはあると思います。 -
就職実習先が卒業した後の勤務先になる人が多数で、資格の取得も年度によって違うが80%以上だった。
-
資格資格の取得は80%以上で、100%の年も何度かある学校です。
-
授業解剖は先生が2人いて、1人はすごい声が小さくてテストもすごい難しい先生です。
-
アクセス・立地最寄りの駅が学校から少し遠く。周りにはコンビニがあるが少し遠い。
-
施設・設備備品も綺麗で、教室も綺麗。近くに病院もあって実習先も近くて良い。
-
学費私立ですが、学費があまり高くなく大学には行けない人はいいと思う。
-
学生生活40人しかいないので、みんなとても仲が良くグループワークが多いので友達と仲良くなる機会が多い。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実習で使う器具の使い方、患者の介助の仕方、体の仕組み、世代によってのケアの仕方など。この学校・学科を選んだ理由 中学校の時に好きだった先生に向いてると言われて、志望をきめました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8493612022年07月投稿 -
よさこいは要らないと思う看護学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格5|授業3|アクセス3|設備5|学費5|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価地域の医療に貢献したいと思ってる人はいいと思う。在宅看護や老年の看護をやりたい人はいい学校だとおもう
-
就職授業はわかりやすくするためにパワーポイントを使って行われていいけど、文化祭によさこいを踊らないと行けないのが少し嫌だ
-
資格資格習得はだいたい90パーセント以上でとても取りやすいと思う
-
授業少し言い方が強い先生がいるけど、それ以外の先生はみんないい先生
-
アクセス・立地取手駅から水海道駅の電車でそこから駅から歩いて20分位で少し遠い
-
施設・設備本の種類が沢山あっていいし、国家試験の問題集や雑誌もたくさん揃ってていいと思う
-
学費どこの学校よりも少しだけ安かったし、教習所代も少し安く買える
-
学生生活先輩には会った時に毎回挨拶しないとならないのが少しめんどくさい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験合格に向けたカリキュラム構成で、NPが2年生であり国試交流会があるこの学校・学科を選んだ理由 自分の学力と合ってるし、高校の時の担任の先生に勧められたから 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7716202021年09月投稿 -
最高ですぜひ通ってください看護学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価先生がわかりやすく説明してくれ周りの学生も真剣に受けているのでとても楽しく真剣に授業を受けられます。
-
就職とても楽しい学校でした
先生も快く話を聞いてくださり
とても楽しい日々が過ごせました
就職率も高く是非みなさんに入って欲しい学校です
-
資格一流企業に就職することも安易に就くことができるほどいい学校です
-
授業生徒のこともしっかりと聞いてくれてわからないとこなどは、個人で教えてもらうこともできるのでしっかりと学ぶことができます
-
アクセス・立地駅から近く無料のバスもあり、とても楽に通学することができます
-
施設・設備とても綺麗な校舎でとても過ごしやすいです。トイレなどのきつい匂いもなくとても過ごしやすいです
-
学費学費は安いわけではありませんが学費なりの学習を受けることができます
-
学生生活いじめなどもなくとても過ごしやすいです。高校の頃と変わらず楽しい学生生活が過ごせます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
司法試験合格に向けたカリキュラム構成ですとてもわかりやすいですこの学校・学科を選んだ理由 昔から医療に興味があり医療に携わる仕事がしたいと思っていました 希望業界に就職できたか はい 就職先 医療系 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8247822022年03月投稿
基本情報
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
看護・治療分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
茨城県きぬ看護専門学校の評判は良いですか?
-
茨城県きぬ看護専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
茨城県の専門学校
茨城県きぬ看護専門学校
