みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 茨城県 晃陽看護栄養専門学校

  • 晃陽看護栄養専門学校画像
  • 晃陽看護栄養専門学校画像
  • 晃陽看護栄養専門学校画像
1/3
★★★☆☆ 3.3 (30件)
学費総額 154~705 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 「医療」と「食」の専門学校!
    本校は、平成5年から調理師養成施設からスタートし、栄養士・製菓製パン・看護師・救急救命士と養成を行ってまいりました。2019年4月から新たに管理栄養士・助産師・歯科衛生士の3学科が誕生しました!本校では、各学科の先生方が手厚く就職達成・国家試験合格まで指導しています!2019年の第42回救急救命士国家試験においては、100%合格の実績を出しています!
  • 新校舎完成!管理栄養士学科棟・歯科衛生士学科棟
    2018年11月までに古河駅から徒歩2分のところに7階建ての管理栄養士学科校舎と2019年3月には同じく駅から2分30秒のところに6階建ての歯科衛生士学科校舎が完成し、最新の設備とプロフェッショナルの教員陣から学べる環境が整いました!
    北関東初めてとなる専門学校の管理栄養士学科は、実践的な現場に強い管理栄養士育成を目指し取り組んでいます!

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★☆☆ 3.3
(30件)
悪い
良い
  • 就職

    3.08
  • 資格

    3.19
  • 授業

    3.03
  • アクセス・立地

    4.09
  • 施設・設備

    2.96
  • 学生生活

    3.88
は看護・治療分野の平均を表しています
  • Pick Up

    かなり良好な設備で、かつ清潔です
    調理師学科 1年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格1|授業3|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4

    調理師学科に関する評価

    • 総合評価
      調理学科は設備や資格なども力が入っており、勉強なども力を入れやすいのびのびとした場所となっております
    • 就職
      調理師業界ではとても名の知れた専門学校で、毎日仕事場のような感覚で料理を楽しみながら勉強することができます!また、就職率も高いです
    • 資格
      取れる資格がたくさんありますが、少しばかりざいがく期間が短いのが玉に傷です
    • 授業
      なかなかに充実した設備でのびのびと学ぶ事が出来ます。一号館は最近作られたばかりのしんこうしゃです
    • アクセス・立地
      駅から徒歩で行ける距離なので、通学などに困るなんてことはないと思います
    • 施設・設備
      かなり充実した設備が整っており、調理看護師救命救急はかなりの設備が施されています
    • 学費
      様々な設備や資格などが取得できるため、お値段のはる学費ですがそれほどまでの設備があるので妥当と言えます
    • 学生生活
      先輩や同級生も気さくな人ばかりです。
      なじみやすいと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    様々な料理を実習を踏まえながらの勉強となります。高校の食物調理コースとは違って毎日が実習です
    この学校・学科を選んだ理由 中学生から料理を得意としており、趣味を仕事に生かしたいと思い専門学校で料理を学びました
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:734814
    2021年04月投稿
  • 栄養士を目指すならここしかない!
    栄養士学科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業2|アクセス4|設備4|学費2|学生生活4

    栄養士学科に関する評価

    • 総合評価
      調理関係で学校に通わないと取得出来ない資格なので、調理師と迷ってる人はとりあえず栄養士を取得した方がいいと思う。
    • 就職
      就職はできるけど、学校に募集が来る就職先はほとんど人手不足の委託会社なので、直営がいい人は自力で探すことになります。
      校内実習で集団給食を学べるので就職先でも自信がつきます!
    • 資格
      基本的に卒業出来れば資格は貰えるので難しくないです。
      クラスも少人数なのでしっかりサポートしてくれます。
    • 授業
      しっかり実践でいきる科目もあるが先生によって個人の癖が出る科目もあります。
    • アクセス・立地
      古河駅から徒歩で行ける距離なのはいいが、車通勤となるとパーキングに停めるしかないのが難点。
    • 施設・設備
      比較的新しい設備を導入しているので実習の時でもあまり困らない。
    • 学費
      正直要らない教材などもありますが、許容範囲内だと思います。
      my包丁もあるので卒業しても使えます。
    • 学生生活
      比較的仲が良く、行事なども協力して取り組めると思います。
      クラス替えが無いので2年間みんな仲良しでした。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 栄養士学科 栄養士コース
    この学科で学べること
    学科
    栄養士学科を卒業することを目指したカリキュラムです。
    夏休みを使って製菓製パンの資格や、栄養士教論の資格も当時に取得できる体制も整っています。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から調理に興味があり、将来は食品を扱う仕事がしたいなと考えてました。
    調理師か、栄養士かで悩んでいましたが、調理師は飲食バイトの経験があれば受験資格が貰えることを知り学校に通わないと取得できない栄養士を選択しました。
    取得した資格 栄養士免許、食物栄養インストラクター
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 保育園
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1007604
    2024年09月投稿
  • 若い先生が多いので相談しやすく通いやすい
    2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    この口コミは、改変前の「製菓製パン衛生師学科」に投稿された口コミです。
    • 総合評価
      なりたい職業がある人またイメージがついてる学生にはすごくやりやすい専門学校ではあると思います。
      また卒業後の進路については安定していると思います!
    • 就職
      若い先生も多く、サポートしてくれているため就職に着くための
      資格がとりやすいと思います
    • 資格
      就職に必要な資格が取得しやすいです。
      また若い先生も多く色々な資格取得へのサポートが手厚いです。
    • 授業
      授業については若い先生も多く、相談しやすい!
      また、実習などがあるのでとてもやりやすいです。
    • アクセス・立地
      最寄りの駅は古河駅です。
      学校までは歩きで行ける距離にあります。
    • 施設・設備
      ほかの学校よりかは実習ができる環境であると思います。
      一人で集中しやすいと思います。
    • 学費
      学費はけしてやすいわけではないのですが高すぎる訳では無いので妥当だと思います。
    • 学生生活
      少人数のため、仲良くなりやすい環境だと思います。
      また実習などが多いため中を深めやすいと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    資格取得のための勉強がしやすい。
    また自習の頻度が多いのですごくやりやすいです。
    この学校・学科を選んだ理由 叶えたい夢があり、その夢への近道がこの学校に行くことだと思いました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:897343
    2023年02月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

晃陽看護栄養専門学校

(こうようかんごえいようせんもんがっこう)

住所

茨城県古河市東1-5-26

地図表示
最寄り駅

宇都宮線 古河駅 徒歩3分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

154~705 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面談・書類審査(助産学科を除く全学科)
一般入試 面接・小論文・筆記・書類審査(グランシェフ学科・調理師学科・パティシエ・スイーツ学科は筆記なし、小論文あり。他学科は小論文なし、筆記あり。)
推薦入試 面接・小論文・書類審査(助産学科除く全学科 / 管理栄養士学科、看護学科は小論文あり。)
指定校推薦入試 面接・書類審査(助産学科を除く全学科)
公募推薦入試 面接・小論文・書類審査(管理栄養士学科、看護学科は小論文あり。)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 茨城県 晃陽看護栄養専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

晃陽看護栄養専門学校の学科一覧