みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山学院大学   >>  口コミ

岡山学院大学
(おかやまがくいんだいがく)

私立岡山県/茶屋町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★☆☆

3.34

(15)

岡山学院大学 口コミ

★★★☆☆ 3.34
(15) 私立内575 / 587校中
学部絞込
並び替え
1511-15件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      みんな仲が良くて、とても楽しい!あと、その名の通り、人間の私生活についてとても詳しく調べ、また、学ぶことが出来て、とてもいいと思います!
    • 講義・授業
      普通
      先生はどの方もとても優しく接してくれ、とてもわかりやすく教えてくださいます!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は、その課題に適しており、とても良いです!ゼミのテーマもさまざまで、楽しむことができます!先生はどの方もとても優しく接してくれます!
    • 就職・進学
      良い
      私の先輩で卒業生がいるのですが、その方はとても人の役に立つ仕事に就くことが出来ています!
    • アクセス・立地
      良い
      通学はとてもしやすいです!とにかく、みんな仲が良くて、とても楽しい大学生活を送ることができます!
    • 施設・設備
      良い
      ちゃんと設備は充実しています!研究がしやすいように、部屋もいろいろは工夫してあります!
    • 友人・恋愛
      良い
      友情関係はとても充実しています!必ずと言っていいほど友達がたくさんできます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく、人間の生活についてとても詳しく調べるということですね。笑
    • 就職先・進学先
      私は人の役に立つ仕事に就くことが夢だったのですが、就活をして、今頑張っております!
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:213922
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士を目指している人には是非お勧めしたい大学だと思っています。管理栄養士になるための国家試験対策(知識面)や現場で即応できる栄養士になるための学習(実践面)を磨くことができます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野から集められた講師・教授による授業が設けられており、基礎から丁寧に解説して下さるので安心して授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の前期からスタートアップゼミがあり、国家試験に向けた学習から献立作成や栄養価計算と言った実践を磨く学習まであり幅広いゼミとなっています。
    • 就職・進学
      良い
      管理栄養士が活躍する病院・福祉施設・ドラッグストアーへの就職者を数多く輩出しています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は児島線の岡山学院大学前駅です。倉敷駅から無料スクールバスがでています。
    • 施設・設備
      普通
      主要設備は図書館、情報室(インターネット完備パソコン)、体育館、実習棟(厨房・発表)
    • 友人・恋愛
      良い
      県外からの学生が大多数を占めるのですぐに友人ができると思います。サークル,部活でも学年の違う人もいるので、幅広い繋がりを持つことができます。
    • 学生生活
      良い
      文化祭では数多くの出店の出店があり、ステージでは毎年ゲストを招いてのトークショーがあったり、体育館では劇や音楽、ファッションショーもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では管理栄養士国家試験に向けた知識の増幅や調理実習があります。2年では発表会など実習多めの学習になります。3年では臨地実習があり病院・福祉施設・保健所等現地で実際を学んできます。4年ではほぼ国家試験対策の授業となります。
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492137
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いいところで、大学を勉強したいと思っている学生には、とてもいいところだと思っています。自然に囲まれていいところです
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授など学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。先生も優しく、大変助かります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一年の後期からゼミが始まり、数多くのゼミの種類があります。みんながさまざまなテーマに向かって学んでいます
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手の企業への就職実績があります。昨年度卒業した先輩には、とても素晴らしい方々ばっかりです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から無料バスが出ているのでとても利用しやすく、自然に囲まれているので、空気がよく、大変清々しい気持ちで勉強できます
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は少し古いですが、大きな図書館などが設置してあります。パソコンや本など貸出してくれて、大変便利です
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属するとしゅみをきょうゆうできる友人がたくさんできます。また、寮もあるので、大変便利です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、さまざまな面から分野を学ぶことができ、これから自分が勉強したい分野を絞ります。大変楽しいです。
    • 就職先・進学先
      保育園
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:242004
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生にもよりますが、熱心な先生の科目は大変面白いです。また、国試対策も充実していますので、やる気のある人ならば資格合格できるでしょう。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な授業がやはり多いです。栄養だけでなく、人体や薬学についてもかじりますので、理数系の苦手な方はやや苦労すると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      正直言うと、ゼミや研究室はなかったです。卒業論文のために形だけ入る感じです。ゼミや研究室に入りたい方にはおすすめ出来ない学校です。
    • 就職・進学
      良い
      前述のとおり、やる気があれば国試には受かります。求人も病院から福祉施設、一般企業まで様々来ますので就職先にさほど困りません。ただ大々的な就職サポートはありませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      JRも最寄駅からは離れていますが、大学のそばにバス停がありますし、JR駅から大学までのシャトルバスもあります。周辺は歴史的価値のある場所ですが、ショッピング等は楽しめません。
    • 施設・設備
      良い
      売店、学食、パソコンルーム、図書館等あります。給食実習の設備は新しい設備になっていました。校舎自体はそんなに新しくはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国から集まるので、いろんな出身地の方と交流できます。ただ、学科的に女性が大半でしたので、大学内での恋愛は難しいかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士養成校ですので、栄養、人体、薬学等を学びます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      私立保育園
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      実家から通える場所だったため、また近所で昔から知っていた園だったため。
    • 志望動機
      私立大学にしては学費が高くなく、実家から通える距離にあったため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      あまりそれらしい勉強をした覚えがありませんが、高校での入試対策ゼミには参加していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64087
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      管理栄養士になりたいと思っている方には向いていると思います。試験に関する内容は一通り学ぶことができます。
    • 講義・授業
      普通
      管理栄養士の試験に関する内容は一通り学べます。
      授業も基本的な内容から始まるためわかりやすいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは各先生が実施しておりどれもしっかりとサポートがありました。
    • 就職・進学
      普通
      私がいた頃は履歴書を見てくれる先生がいました。心強いサポートでした。
    • アクセス・立地
      普通
      倉敷駅からバスが出ているため通いやすいです。めちゃくちゃ混みます。
    • 施設・設備
      悪い
      学校の作りは古く、教室や机などは年季が入っています。ロッカールームは薄暗い。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないため、友人関係が築きやすいです。大体みんなが同じ時間割で行動するため勉強のこともききやふいです。
    • 学生生活
      悪い
      人数が少ないのでサークルは数えるほどしかありません。外との交流も少ない印象がありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年次は基本的な内容を学びます。3年目は臨地実習と事後の発表があります。4年目は主に国試対策に時間をかけていきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      委託給食会社に勤務しました。
    • 志望動機
      食べることが好きだったこと、肉体労働をしたくないという2点で管理栄養士を目指しました。地元からある程度近く学費がやすいこの学校を志望しました、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937264
1511-15件を表示
学部絞込

岡山学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 086-428-2651
学部 人間生活学部

岡山学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

岡山学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、岡山学院大学の口コミを表示しています。
岡山学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山学院大学   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

徳島文理大学

徳島文理大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.75 (244件)
徳島県徳島市/JR牟岐線 二軒屋
聖カタリナ大学

聖カタリナ大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (41件)
愛媛県松山市/JR予讃線 伊予北条
環太平洋大学

環太平洋大学

BF

★★★★☆ 3.75 (90件)
岡山県岡山市東区/JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸
くらしき作陽大学

くらしき作陽大学

BF

★★★★☆ 3.86 (129件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷
広島文化学園大学

広島文化学園大学

BF

★★★★☆ 3.54 (96件)
広島県呉市/JR呉線 広

岡山学院大学の学部

人間生活学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.34 (15件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。