みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪国際大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ

大阪国際大学
(おおさかこくさいだいがく)

私立大阪府/大和田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(145)

国際教養学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(42) 私立大学 972 / 1830学部中
学部絞込
4241-42件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    国際教養学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      そこそこ勉強できて、大学生生活を楽しむためにはとても良いと思う。だが、偏差値が低い大学なのに卒論があるので、卒論のない大学を探して進学することをオススメする。卒論がなければ、就活に集中できるのではと実感している。
    • 講義・授業
      普通
      単位取得項目に縛りが多すぎるので、自分が学びたいことを十分学べるわけではない
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      偏差値の低い大学で文系なのにも関わらず、卒業要件単位に卒論がある。また、その指導機関が短いと感じる。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはしてくれるが、たまに対応が悪い人がいることもある。
    • アクセス・立地
      良い
      住宅街の中にあるので、最初は少し分かりづらい。周辺には勉強できるようなカフェなどは一切ない。
    • 施設・設備
      普通
      新しい建物があるが、そこでの講義はあまりない。主に古い方の教室を使うことが多いので、エアコンなどが効かない教室もある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      文化系サークルと運動系サークルの数は同等に思う。しかし、運動系サークルはサークルというより部活に近い。毎日のように活動しているので、勉強やバイトがしたい学生にはあまり向いていない。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は他大学に比べて、少ない方なのかと感じる。また、イベントは学園祭が年一回ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の観光についてはもちろん海外の観光事情についても学ぶ。語学においては、観光英語を学ぶことが多いので、シンプルに英語を学びたければ、国際観光学科の1・2年次に加入することができるインテンシブコースを受けることをオススメする。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      中小企業 賃貸の保証代理人を引き受ける会社
    • 志望動機
      滑り止めで受けたので、仕方なく入学という形になった。他をオススメする。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569026
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    OIU
    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、改組前の「国際コミュニケーション学部 国際コミュニケーション学科」へ投稿された口コミです。
    国際教養学部国際コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      いいところは教員免許や学芸員の資格が取れるところ。
      ただし、何の報告もなくルールが変わり生徒の意思に関係なくやめさせられる可能性がある。
      全体的に生徒のやる気はなく、真面目に授業を受けている生徒は少ない
      先生と生徒の距離は近くて相談などはしやすい空気
    • 講義・授業
      良い
      熱心な先生が多い
      おもしろい先生も多く、社会に出てから役に立つような授業が多い
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分のやりたいこと、研究したいことをしっかりサポートしてくれる先生が多い。
    • 就職・進学
      普通
      様々な企業から毎年募集があり、その企業も過去に違反行為がないかなど調べてから提携しており、所謂ブラック企業などに就職する心配はない
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京阪線の大和田駅、萱島駅も近いが多くの生徒は大和田から通っている
    • 施設・設備
      良い
      昨年できたばかりの校舎があり、大変綺麗で設備もしっかりしている。最新のスポーツジムがあり、有名なサッカー選手が使っているトレーニング器具も設置されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      比較的に人数がそんなに多くないので、一人一人の距離が近く、仲良くなりやすい。
      サークルがあまりないのでサークルでの出会いは期待できないかもしれない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語インテンシブ、中国語インテンシブというコースがあり、そこに入ると1、2回生で徹底的に英語、もしくは中国語を勉強できる。
      3回生からは自分で選んで授業を受けるが、教職の授業や旅行関係の資格、学芸員の資格など色々選ぶことができる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:267687
4241-42件を表示
学部絞込

大阪国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 大阪府 守口市藤田町6-21-57
最寄駅

京阪本線 大和田

電話番号 06-6907-4310
学部 人間科学部経営経済学部国際教養学部

大阪国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

大阪国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪国際大学の口コミを表示しています。
大阪国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪国際大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.09 (62件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川

大阪国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。