みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪国際大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪国際大学
(おおさかこくさいだいがく)

私立大阪府/大和田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(145)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    卒論はあるけど、全体的に緩めの大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    国際教養学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      そこそこ勉強できて、大学生生活を楽しむためにはとても良いと思う。だが、偏差値が低い大学なのに卒論があるので、卒論のない大学を探して進学することをオススメする。卒論がなければ、就活に集中できるのではと実感している。
    • 講義・授業
      普通
      単位取得項目に縛りが多すぎるので、自分が学びたいことを十分学べるわけではない
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      偏差値の低い大学で文系なのにも関わらず、卒業要件単位に卒論がある。また、その指導機関が短いと感じる。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートはしてくれるが、たまに対応が悪い人がいることもある。
    • アクセス・立地
      良い
      住宅街の中にあるので、最初は少し分かりづらい。周辺には勉強できるようなカフェなどは一切ない。
    • 施設・設備
      普通
      新しい建物があるが、そこでの講義はあまりない。主に古い方の教室を使うことが多いので、エアコンなどが効かない教室もある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      文化系サークルと運動系サークルの数は同等に思う。しかし、運動系サークルはサークルというより部活に近い。毎日のように活動しているので、勉強やバイトがしたい学生にはあまり向いていない。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は他大学に比べて、少ない方なのかと感じる。また、イベントは学園祭が年一回ある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本の観光についてはもちろん海外の観光事情についても学ぶ。語学においては、観光英語を学ぶことが多いので、シンプルに英語を学びたければ、国際観光学科の1・2年次に加入することができるインテンシブコースを受けることをオススメする。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      中小企業 賃貸の保証代理人を引き受ける会社
    • 志望動機
      滑り止めで受けたので、仕方なく入学という形になった。他をオススメする。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569026

大阪国際大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪国際大学   >>  国際教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都先端科学大学

京都先端科学大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.49 (135件)
京都府京都市右京区/京都市営地下鉄東西線 太秦天神川
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
大阪総合保育大学

大阪総合保育大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 4.09 (62件)
大阪府大阪市東住吉区/近鉄南大阪線 矢田
梅花女子大学

梅花女子大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.85 (176件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川

大阪国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。