みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜協立大学   >>  経営学部   >>  口コミ

岐阜協立大学
(ぎふきょうりつだいがく)

私立岐阜県/東赤坂駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(62)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.51
(36) 私立大学 1632 / 1830学部中
学部絞込
3621-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      はじめは、この大学できちんと学び、教員免許が取れるのか不安でしたが、教員免許取得を全力でサポートしてくれます!常に相談にのってくれたり、就職のサポートをしてくれたおかけで教師の夢が叶いました!教職課程を取るのは簡単ではありませんが、とても丁寧で迅速なサポートと自分の努力、夢を叶えたいという強い気持ちがあれば必ず夢は叶うと思います!
    • 講義・授業
      普通
      教職課程の先生はとくに指導はきちんとしてもらえます。教師を目指すなら多少厳しくても乗り越えられるはずです!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教職課程を取っている生徒と、そうでない生徒とが混ざったゼミなのがすこし残念ですが雰囲気もよく、充実してます。
    • 就職・進学
      良い
      十分です。県外、県内さまざまですが納得のいく就職ができていると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      自宅から通ったのでとくに不便なく通学できていました。
    • 施設・設備
      悪い
      スポーツ学科があるわりには、トレーニングルームが寂しく思った。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女の比率が...男子7割くらい。
    • 学生生活
      普通
      まあまあしてます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      講師
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480589
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経営学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      サークルとアルバイトをしながらでもしっかり単位が取れます。また、小規模大学だけあって、講師との距離が近く、分からないことがあっても相談しやすいです。
    • 講義・授業
      悪い
      先生は真面目に講義をしていますが、学生のレベルが低く、集中しづらい環境といえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の4月から全学生が強制的にゼミに所属します。面白い先生のゼミに入った学生は楽しそうですが、反対に面白くない先生のゼミに振られた学生は、本当につまらないと嘆いてゼミに行きます。
    • 就職・進学
      良い
      4年間頑張って活動してきた先輩方は、ほとんど希望の就職先に決まっています。しかし頑張れなかった、普通だった学生は、パッとしない会社に就職しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      無料のスクールバスが運行しているので、雨の日でも安心して通えます。しかし、大学付近には、田んぼと民家しかないので、駅周辺でないと何も面白い場所がありません。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設はそこそこといった感じです。しかし食堂だけは、今年新設されたため、とても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は出来ます。恋愛は捨てましょう。
    • 学生生活
      普通
      サークルは活発的で、どのサークルも割と真面目な印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378036
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を振り返ってみると、スポーツ経営学科だけあって、自分で何種類かある、スポーツの講義を受けることができる。高校の時など、元々体育会系の人にはとても嬉しいことだし、水泳など、運動不足解消のトレーニングになる講義などもあるため、結構いいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義については、人間の身体のしくみなど、ここをこう鍛えたらこう筋肉がつく、や、ここの筋肉はこの動きの時に使われるなど、へぇーと思う事が分かりやすく知る事ができるため、講義にも集中できるしいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは、学年が上がるにつれて、3回くらい先生が変わるが、毎回どの先生も接しやすく、話していると楽しいし、ゼミの仲間もみんなすぐ仲良くなる事ができる。
    • 就職・進学
      普通
      もちろん就職などのサポートなどもしているが、そんなに強く取り組んでいるかどうかはよくわからない。進学については皆無である。
    • アクセス・立地
      良い
      立地とかはまわりに飲食店などが多く、充実しているし、新しく食堂も建て直されとても綺麗で広くなったため、とてもよく思う。
    • 施設・設備
      普通
      食堂も新しく建て直され、とても綺麗になったため、充実している。部活動の部室などもよくわからないし、どうなってるのかわからないため、3。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人数が多いし、他の大学と違い、クラスみたいなものごないため、普通よりは友達が作りにくいと思う。恋愛については、女子がまずほぼほぼいないためあまりないと思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活動は、お金も本当にこんなかかるのかってぐらいかかるし、所属を最初は考えていたが、所属するのはやめたため。アルバイトは充実していた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年、2年、3年、4年も自分で講義を全て受けるため、単位や習得しないといけない単位を考えて全て自分で考えないといけない。スポーツ経営学科については、体育という、球技などや身体を動かすスポーツなどがある。卒業論文などはゼミの先生がサポートしてくれるため、進めやすい。
    • 利用した入試形式
      まだ、就活中である。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414967
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に楽しかったという思い出。教授、職員もフレンドリーな方が多く、学生も性格のいい気持ちの良い人が多い。学生らしい4年間が送れる。未だに戻りたいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      トレーニングのことから運営のことまで幅広くスポーツについて学べる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミナール発表会でゼミが団結してひとつの研究をする時間はすごく充実する。しかし普段のゼミは座っているだけ。出席率も悪い。
    • 就職・進学
      良い
      学生数が少ないのでひとりひとりに手厚くサポートしてくれる。職員の方も学生のことを覚えてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      ど田舎。交通の便が悪すぎてみんな車で通ってます。近くにもしまむらしかない。空きコマを潰す場所がない。
    • 施設・設備
      普通
      運動部が強いのでジムや体育館などスポーツ施設がとても充実している。食堂も新しくなりシェフが料理してくれるようになった。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比率が9:1なので男子は基本校外に彼女をつくる。キラキラしたキャンパスライフとは程遠いです。女子は少ないのでみんな仲良くなる。
    • 学生生活
      良い
      球技大会や文化祭などの景品がすごく豪華。テレビとかディズニーのチケットとかもらえる。積極的に参加すればとても充実した学生生活を送れると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      トレーニング方法やスポーツチームの運営方法、生涯スポーツや体育実技などスポーツを様々な角度から学べます。スポーツ系が好きな人にとってはとても楽しいと思います
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      東証一部物流企業の総合職
    • 志望動機
      スポーツを学べる学校を探していて1番実家から近かったから。学費もほかの私立より安い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535355
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ系の学科があるだけあって部活動が盛んで活気にあふれたキャンパスです。大学もとても自然が多くていい環境で学ぶことができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容もとても充実していて、スポーツについてや、人間の体のことに興味がある人には是非学んで欲しいと思います。スポーツ経営学部では、経営から、指導者、またプレーヤーとしてのあらゆる側面からのスポーツへのアクセスがあるので、いままでとは違ったスポーツの可能性や、側面を覗くことができるのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは駅からは少し離れていますが無料のスクールバスが多く出ているのでとくに困ることはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学校のなかには大学専用のジムがあったりして、体を鍛えるにはとてもいい場所だと思います。芝のフィールドや、陸上のトラックなども広く、状態の良い環境が整っていると思います。また、新しい食堂を建設中なので、完成したら、また規模が大きくなり更に綺麗なキャンパスのなかで勉学に励むことができると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329380
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に地元を中心に将来の為に成長ができる学校かと思います。卒業できてよかったしおすすめができると思います
    • 講義・授業
      良い
      コンピューターを使用しつつわかりやすい授業があったりして設備の充実さがあった為
    • 研究室・ゼミ
      良い
      野外講習や教授が1人1人の生徒に親身になって指導をいただける為
    • 就職・進学
      普通
      地元の企業への、就職がとても強いが大企業への就職は難しいと思った
    • アクセス・立地
      普通
      近くにバス停や駅も近く遠くから通っている人からも通いやすいと思う
    • 施設・設備
      悪い
      学食などもっと良くなればと思っていたが今はわからないので低めの点数
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が多くいろんな県からきておりまた海外留学生もおりとても充実していた
    • 学生生活
      普通
      自分は参加していなかったが学祭など積極的な活動が見掛けられた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンが必須な今の社会では経験がない人でも私が学びやすい学科である
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      カーディーラーの営業職となり学んだことが活かせるところもあり感謝している
    • 志望動機
      パソコン関係の高校で学びさらに知識を伸ばせると考えて入学を希望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:706351
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい講義を選んで受けられるため、学校にいって講義をうけよう!とい気持ちになることができ、勉強がはかどる。
    • 講義・授業
      良い
      少人数で行う講義もあるため、先生に質問が気軽にでき、わからないところも解決できる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      関心のあるゼミを選べ、スポーツ、マネジメント、地域密着など面白い分野が多い
    • 就職・進学
      普通
      なりたい職業への資料が充実しており、先生も親身に相談に乗ってくださるため、就活がはかどる
    • アクセス・立地
      普通
      バスの本数が少し少ないが、のどかで穏やかな立地はとても勉強しやすい
    • 施設・設備
      普通
      体育館や食堂も活用しやすいつくりになっているので、体育でスポーツをしたり、おいしい定食を食べられる
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルなどで良い友好関係がつくれる。また、男女問わずなかがよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツマネジメントや、簿記などスポーツのことから経営まで幅広く学べる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:207625
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はスポーツについて色々学びたいと思ったので満足していますが、人によっては物足りないと感じるかもしれないですね。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツ経営では、スポーツに関連することの一般的な知識から専門的な知識まで学ぶことができ、興味のある人なら楽しいと思います。また経営論やマーケティング等についても学べます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは1年を通して、本を読んだ内容について話し合ったり将来のために必要なことを演習を通して学びます。
      結構ゆるいです。パワポ等の発表があります。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はあまり悪くないと思うので、1つでも頑張っていることがあれば就職は出来ると思います。
      スポーツに関連している職業が多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは大垣駅です。
      駅から少し遠く、バスか自転車で15分から20分こいだら着きます。通うとなると少し不便ですので近くのアパートに住んでいる人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      体育館が新しくなったり、壁を塗り替えたりと定期的に補修工事などは行っているようで比較的綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は満足していますが、女子が少ないため部活等に入っていないと友達を作るのが大変かなと思います。
      男子は大丈夫です。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実してると思います。学祭等は本当に微妙です、気をつけてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関連するマーケティングや経営論、運動化学について学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      中学から続けている部活を大学でも続けるためです。そういった人は多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:957944
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツをするのはもちろん、観る側、支える側等、様々な角度からスポーツについて学ぶことが出来、改めてスポーツが大好きになること間違いなしです!
    • 講義・授業
      良い
      どの先生も丁寧に優しく、教えていただくことができ、本当に学校に行くのが楽しくて楽しくて、毎日が幸せいっぱいになります!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      集まったゼミのクラスの人たちで意見を出しあいながら、自分たちのやりたいこと、やるべき事を決定し、計画をたてながら、全員で取り組むことができるので、本当に充実していると感じています。
    • 就職・進学
      良い
      その時々でやっておかないといけないことや、過去問など、様々な面でサポートがしっかりとされており、将来を明確に見据えながら学生生活をおくることができるので、安心しながら大学に通うことができています。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くにあったり、無料のシャトルバスもたくさんでており、通学はもちろんのこと、様々なお店もたくさんあるため、車がなくても、何一つ不自由なく、生活することができます!
    • 施設・設備
      良い
      何でもあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人見知りが多い
    • 学生生活
      良い
      様々なさーくるがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来のスポーツのありかた
    • 就職先・進学先
      教師
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377768
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部スポーツ経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学は生かすも殺すも自分次第だが、自分が求めさえすればスポーツ面も学習面も就活面もめいいっぱい対応してくれる体制が整っている。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく、単位もとりやすいので、とてもオススメできる講義内容となっているからです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1人1人に向けての研究内容をアドバイスしてくださり、とても充実した内容に仕上げられるからです。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては、東海のみならず、日本全国のサポート体制があり、遠方の学生も安心して就活できます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も割に近く、また、お店も充実しているので、暮らしていく上では困らない条件にあるのではないかと思う
    • 施設・設備
      良い
      学食や図書館はもちろん、ときにはキッチンカーなども訪れ、充実した内容で学生生活を送れる
    • 友人・恋愛
      良い
      文系学部に加えて、理系の看護学部もあり、生徒数も近年増えてきて、また、様々な人がいるため、いい
    • 学生生活
      良い
      強化指定クラブに指定されている部活は全国大会レベルのものも多く、真剣にスポーツに勤しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ関係の学問はもちろん、経営に関する知識も構築できる。また、教職や公務員の対策も授業で補える
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員関係に進む予定
    • 志望動機
      陸上を高校まで続けていましたが、その環境に満足いかず、強豪校に身を置き、自分のいけるとこまでいってみようとおもたから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業や、対面が始まったら検温、マスク、消毒、ソーシャルディスタンスなど対策は十分
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703857
3621-30件を表示
学部絞込

岐阜協立大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 北方キャンパス
    岐阜県大垣市北方町5-50

     養老鉄道養老線「東赤坂」駅から徒歩24分

電話番号 0584-77-3511
学部 経済学部経営学部看護学部

岐阜協立大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

岐阜協立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、岐阜協立大学の口コミを表示しています。
岐阜協立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜協立大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋経済大学

名古屋経済大学

BF - 37.5

★★★☆☆ 3.42 (84件)
愛知県犬山市/名鉄小牧線 田県神社前
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.67 (93件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮
岐阜女子大学

岐阜女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (98件)
岐阜県岐阜市/名鉄各務原線 田神
東海学院大学

東海学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.55 (86件)
岐阜県各務原市/名鉄各務原線 新加納
静岡産業大学

静岡産業大学

35.0

★★★★☆ 3.63 (78件)
静岡県藤枝市/JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝

岐阜協立大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.74 (24件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.51 (36件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。