みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 福相小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価大体生徒が少ないので授業が行き届く。また、野外活動や社会見学など実際に見たり、体験できたりできる。先生とのコミュニケーションなども楽しく行われているように思える。
-
方針・理念この学校は、バラに力を入れています。花壇にはバラが植えてあり、生徒たちが大切に育てて きています。そのために生徒や先生だけでなく 保護者や地域の人と協力し、深めていきます。
-
基本情報
学校名 | 福相小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふくそうしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR福塩線 上戸手 |
|
電話番号 | 084-958-3004 |
|
制服 | あり (2020年入学)※ | |
給食 | あり 学校の給食室で作られている。アレルギーがある子供は、メニューを変えて対応しています。 ※ | |
行事 | 1年生を迎える会 や 6年生を送る会 などがある。また、内容は先生が一方的に決めるのではなく 生徒たちが自主的に企画や 運営をするのでとても 良いです。5年生では野外活動があり みんなと絆を深めあえます。6年生になると 修学旅行があります。京都や奈良などに行きます。地域独自の生活の仕方や観光などを学び合えます。※ | |
学費 | - |
※口コミより引用
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
受験情報
選考の有無 | なし(2020年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
広島県福山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 広島県の小学校 >> 福相小学校