みんなの幼稚園情報TOP >> 高知県の幼稚園・保育園 >> 中村幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方がみんなで子どもをみてくださっているというじっかんがあり、体験学習をたくさんしてくれる園です
-
方針・理念幼児期における経験体験を大事にしてくれ、文字や数字そのほかのことにも興味を持てるように経験させてくれます
-
先生どの先生もやさしく、クラスだけでなく縦割りだったり、よこのクラスとのかかわりも多く先生方の連携も取れているように思います
-
保育・教育内容音楽、英語、色々なことを経験させてくれます。園長先生によるお勉強の時間も普段とのメリハリが付いていていいいと思います
-
施設・セキュリティ避難訓練は良くしているようですが、 門があけ放されていることもあり、 心配に思う頃とあります
-
アクセス・立地車がないと生活できないようなところなので、車があれば問題ないと思いますが、車を使わない場合はバスなどが近くにないため、不便に感じることがあります
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容年1回PTA総会があり、その時にクラス役員なども選出します、
-
制服あり
-
イベント春と秋に運動会があります。そのほかに発表会も2回あります
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由幼稚園がほかにはなかったら
投稿者ID:297347 -
- 保護者 / 2015年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価体験活動が多い園です。 自由に遊ぶ時間も撮りながらも、話を聞く時間、みんなで活動をする時間とメリハリをつけて活動させてくれます 年長になると、園外での活動も増え、地域と交流しながら様々な活動に参加させてくれます
-
方針・理念個人を大切にし、こどもの伸びるちから、成長するところを伸ばしていくことを大切にしてくれています 園長先生からの子どもに対する力の伸ばし方のようなお話も時々してくださり、幼児の時期の子どもの力を伸ばしてくれています
-
先生担任の先生以外でもみんなが見てくださっているというのをとても感じます。若い先生も多いのですが、ベテランの先生のフォローもしっかりしているので、いいと思います。 とてもやさしいのですが、子どもに対してもメリハリをつけてくれています
-
保育・教育内容早朝、延長保育もしっかりしてくださるので、働いているお母さんにも助かると思います、 文字の勉強や、園長先生のお勉強のじかんもあり、小学校に向けての話を聴く力、我慢することもしっかり教えてくれています
-
施設・セキュリティ門があり、中からも外からもカギがきけられるようになっていますが、簡単な作りなので、あまり防犯にはなってないように感じます。 ですが、門の横に職員室があり、常に来園者の様子を見てくれていると思います
-
アクセス・立地大きな道路沿いにあるので、車では行きやすいのですが、他の交通手段が取りづらく、バス停も駅からも遠いです
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容園長先生のおななしや、外部講師の講演会
-
制服あり
-
制服の特徴男女とも紺のブレザーの白のブラウス紺のスカートズボン
-
イベント運動会が春と秋の2回、夕涼み会、発表会などがあります
-
費用所得に応じて保育料が決まるようです
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由家から一番近い幼稚園だったから、幼稚園は市内に1つしかありません
-
入園時に必要なもの一般的な手提げ袋、シューズ入れなど、
-
試験の有無なし
投稿者ID:282401 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価色々な体験活動をしながらも、たくさん遊ばせばせてくれます。年長さんになると、行事もさらに増え、忙しくしています
-
方針・理念幼児期の興味、関心を大切にし、それぞれの時期に合わせて働きかけをしてくれます。けじめをつけることは大事にしているようです。
-
先生新しい先生が増え、クラス差が多少有るようですが、基本的には園全体でこども達を観てくれているという実感があります。
-
保育・教育内容預かり保育もあり、長期休暇中も申し込みをすれば給食付きで預かってもらえます園長先生自ら教えて下さる時間もあり、文字、数なども学年に合わせて教えてくれます。
-
施設・セキュリティ施設はリフォーム、新設したばかりなので、きれいな所もたくさんあります。セキュリティーは万全ではないように感じます。
-
アクセス・立地地域的に車を必要とするので、車があれば、不便感じないが、公共交通機関を使うとなると、バス停が近くにないので、その点は不便です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容学期ごとに懇談会があります
-
制服あり
-
制服の特徴一般的な紺と白の制服です。今年から女の子の制服が少し変わり、現在移行期間中
-
イベント春と秋に運動会があり、夕涼み会やバザーなどもあります
-
費用今年度から所得に応じて保育料が設定されています
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由市内にここしか幼稚園がなかったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:133671 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価遊ぶ時、集中して活動する時と、メリハリをつけてくれている。園外活動、体験学習を多く、珍しいことも体験させてもらえる
-
方針・理念幼児期の子どもの成長を大切にしてくれ、子どもの持っている力を伸ばすことを積極的にしてくれているのでいいとおもう
-
先生小規模園なので、みんなの先生が見てくれていると感じる。 園長先生は親にもこの時期に大切なことをはなしてくれ、 子育てにも勉強になる
-
保育・教育内容自由に遊ぶだけでなく、りずむ、体育活動、体験学習など、さまざまなプログラムがある。行事の時にもバスの運行があるときがある
-
施設・セキュリティ施設は古いので、トイレなどはきれいではない。セキュリティも簡単なカギで、、少し心配
-
アクセス・立地大きな通りに面してはいるが、周りはとても静かで、良いと思う。車以外のアクセスが難しいので、車以外では不便に思う
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容先生からの話、家庭での事の相談など
-
制服あり
-
制服の特徴紺のジャケットに、白ブラウス、半ズボン、ジャンパースカート
-
イベント運動会、バザー、夕涼み会など
-
費用保育料のほか、バス代、給食代牛乳代などがある
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由幼稚園が1件しかなかった
-
入園時に必要なものおて拭きタオル、シューズ、コップなど給食に必要なもの
-
試験の有無なし
投稿者ID:49557
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
高知県四万十市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 高知県の幼稚園・保育園 >> 中村幼稚園 >> 口コミ