みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 第二さくら保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価大好きな園でした!
卒園して一年ですが、4歳の子供が
まだこの頃の先生の名前を出して、
会いたい。と言います。
一緒に卒園したお友達の話も未だにして、
また遊びたいなーと言います。
それほど気に入っていた保育園でした。 -
方針・理念初めての子供で、不安なことだらけの中
8ヶ月から預けました。
小さな園で、沢山の先生方に見守られて
沢山のことを教えていただきました。
娘はこの保育園だったから
愛されることを覚えて育っています。
置いたら泣くし、食べるのも遅いし、
癇癪するし、本当に手のかかる赤ちゃんでしたが
4歳になった今、とてもしっかりしました。
小規模なので卒園して今は違う園に通っていますが
今でも先生の名前を呼び、近くを通ると
ここ3歳まで行ってた聖さくら保育園だ!!
と言います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備も、給食への配慮も、先生の質も、保護者間の雰囲気も、人数にも満足です。
二人の子どもを通わせましたが、1歳~入学まで本当に子どもに合わせながら気持ちも運動面も、学びも成長させてくれます。 -
方針・理念子ども達のあきらめない気持ちや、周りへの思いやりの気持ちを育てようという方針が先生達皆さんに浸透していて、信頼できます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生をはじめ、先生皆様がとても教育熱心です。3歳で平仮名が読めたり補助輪なしの自転車に乗れるようになったり、子供も楽しみながら身に付いたようです。園の雰囲気も和気藹々とアットホームな感じです。
-
方針・理念文武両道で小学校に上がるまでにしっかりとした教育、体力が身に付くと思います。
自分達で考えるように促してくれています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
岡山県岡山市北区の評判が良い保育園
よくある質問
-
第二さくら保育園の評判は良いですか?
-
第二さくら保育園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 第二さくら保育園