みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園第二青森幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価転勤族にありがたい、制服やカバン等のリユースがありました。預かり保育、放課後のサッカー教室やリトミックなども行われておりました。
-
方針・理念「あそび」を中心にのびのび過ごすことを重視しています。夏は真っ黒になるまで外遊び。雪遊びなども、充実していました。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価身体を思い切り動かして、今しかできない遊びを存分にさせてくれます。青森市内で一番人数も多いので、異年齢ともたくさん遊べ社会性を養うにもとてもいい環境だと思います。毎日子供は楽しく通っています。
-
方針・理念身体を動かして思い切り遊ぶことは、入園前にきちんと説明も受けていましたし、プレでもその雰囲気は分かっていましたので我が家にはぴったりな教育方針です。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても明るく先生方も一生懸命な幼稚園です。いろんな行事もたくさんあるしとにかく子供たちが楽しんでます。遊びが中心の幼稚園なのでのびのび育つことができますね。広い園庭もあり、運動会が園庭でできるのも魅力です。
-
方針・理念遊びが中心なので勉強勉強という教育方針でないところが好きです。子供たちが楽しめて学べることをたくさん行っているので子供たちの満足度が高いです。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価ただ遊ぶだけで勉強などが全くない。先生も頻繁に変わるので不安。電話での対応も良くない。
-
方針・理念遊ぶだけの幼稚園を理念にしているが、入園の時にその説明が全くない。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園第二青森幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんだいにあおもりようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 青い森鉄道線 筒井 |
|
電話番号 | 017-739-3431 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | お迎え時間にゆとりがあります。預かり保育も毎日実施。休日も土曜日は預かりがあります。(2017年入園) | |
行事 | お誕生会、運動会、発表会があります。こどもの日、七夕まつり、お店屋さんごっこ、ひな祭りなどイベントも多く、メリハリのある園生活を送ることができます。(2017年入園) | |
制服 | あり (2016年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 入学の費用は手続き代として2000円。月謝はうちの場合14500円です。 | |
選考の有無 | なし(2015年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
青森県青森市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園第二青森幼稚園