みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 医療事務について知る
医療事務になる方法、仕事内容、必要な資格、年収等を解説!
2022年03月01日はじめに
この記事では、医療事務の仕事内容やおすすめの資格、なるためのルートなどをまとめて紹介しています。
目次
医療事務とは
医療事務とは
医療事務は、特別な国家資格を必要としない職種で、一般的な病院やクリニックで受付を行ったり、医療費を計算して患者さんに請求処理を行ったりする仕事のことを指します。医療行為を担当することはなく、病院・クリニック内における事務処理を担当する仕事と解釈しておくとわかりやすいでしょう。
医療事務の仕事内容
医療事務の仕事内容は大きく分けて3つあります。1つ目は病院・クリニックの受付や会計を担当する業務です。患者さんの保険証を預かって初診表を記入してもらったり、カルテを管理したり、診察を終えた患者さんの医療費の請求業務を行ったりします。2つ目には「クラーク」と呼ばれる業務があり、これは外来・病棟の2つに分類されるのが特徴です。これはいわば患者さんと医師・看護師をつなぐための重要な業務であり、案内や呼び出し、入院における事務手続きを総合して担当する場合が多いです。そして3つ目には、「レセプト」と呼ばれる仕事があります。レセプトでは患者さんの医療費を請求するために、保険組合などに医療費の請求手続きを行います。
医療事務の給料
医療事務の平均年収
厚生労働省によって行われた調査によると、医療事務を含む一般事務従事者の全国の平均的な年収は約 442万円とされています。
他の業種よりも高い?低い?
国税庁によって調査された令和2年の全業種の平均年収はおよそ433万円といわれています。このため少々医療事務の方が高水準になる傾向がみられるものの、見方としては、医療事務は「ほぼ標準的な年収」になることがわかるでしょう。全業種と比較して、特別高くもなければ低くもありません。
医療事務の資格について
医療事務は国家資格を必要としない仕事ですが、取っておくと良い民間資格がいくつか存在します。
資格の例
医療事務の資格には、日本最大級の医療事務資格である「メディカルクラーク®」や、医療事務資格の中で最難関とされる「診療報酬請求事務能力認定試験」などをはじめ、「医科 医療事務管理士®」「医療事務認定実務者」など様々な民間資格があります。
資格を取るメリット
メリット①能力をアピールできる
資格や経歴不問の求人もあるとはいえ、資格の所持は採用において有利に働くでしょう。受付業務など人と接する機会が多いため高いコミュニケーション能力が求められることは間違いありませんが、即戦力として活躍しうる能力やスキルは大いに評価されるでしょう。
メリット②実務に役立つ
資格自体は実務に役立つ内容が多く、医療事務として働きながら資格を取得する人もいます。実際に働きながら勉強する方が内容も理解しやすく、仕事にも役立つのでメリットは大きいでしょう。
医療事務のキャリア
医療事務の就職先
主な就職先として病院、クリニック、在宅医療サービスという3つがあります。大きな病院では医療事務の中でも担当が分かれていることが多く、外来や病棟担当、保険請求などの役割があります。また、中小規模のクリニックでは受付から会計、レセプトなど一連の作業をこなすことになります。在宅医療サービスは、訪問の際医療事務スタッフとして同行し、カルテ入力や患者のスケジュール管理を行います。
医療事務の将来
医療事務の職場環境では、IT技術の導入が加速してきています。そのため従来のアナログな業務の進め方は通用せず、システムを使った処理を多く行うようになった影響から、パソコンやITに詳しいことなどが採用において大きなアドバンテージになるようになりました。加えて現場スタッフの高齢化も進んでいるため、ますますその現場を引っ張っていけるようなIT知識を持った人材は、重宝される傾向が強まってきています。
医療事務になるには
医療事務になるのに特別な資格や経験・技能は要らないため、高校卒業後病院や診療所が出す求人に通れば医療事務として働くことが出来ます。ただし、現場では医療に関わる専門用語が多く使われるため、事前に学校や独学で関連する知識を身に着けておくのが一般的です。
即戦力として活躍できる医療事務を目指すなら専門学校へ!
医療事務になるためのおすすめルートは、専門学校に通って難関資格(診療報酬請求事務能力認定試験など)を取得することです。資格を取得するだけなら通信・通学講座の方が費用は安くて済みますが、専門学校卒業という学歴の有無は大きな違いです。学歴という点では大学や短大も魅力的ですが、専門学校の方がより短い期間で医療事務として働くための専門性を身に着けることができます。
懸念点としては年間50~100万円に及ぶ学費がありますが、奨学金を活用するなど負担を減らす手段はあるため積極的に活用しましょう。
専門学校選びは三つの軸で絞り込もう!
専門学校選びの軸は、就職サポート・カリキュラム・実習の有無の3つです。
医療事務としての就職先を幅広く提供してくれたり、採用までのサポートが手厚い専門学校は魅力的でしょう。
また、学校によって目標とする仕事や資格が異なるため、自分が目指す方向性に合ったカリキュラムを探すことも大事です。
最後に挙げた実習は、参加によって現場での経験を積めるほか、その病院への就職が有利になることもあるため大事な要素の一つと言えます。
当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております
- 国税庁民間給与実態統計調査
- https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2020/pdf/002.pdf
- 厚生労働省職業情報提供サイト
- https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/443
実際に働いている人の口コミをチェックしよう!
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
医療事務の満足度
各項目(仕事内容・ワークライフバランス・年収・仕事の将来性・女性の働きやすさ)の合計点数の平均をとった点数です
医療事務の 口コミ一覧
全257件
兵庫県の30代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
指導したり育成などがやりかいがあります。わからないことがまだあったりクレームもあったりするので不満なところもあったりします。
-
ワークライフバランス (満足度3)
そこまで残業がおおくないので。たまに休みの出勤もあるのでそこが大変なところもあります
-
年収 (満足度1)
仕事が大変なので年収が低いことが不満に思っている。仕事と見合っていないなと思う。
-
仕事の将来性 (満足度3)
長く続くかわからないので。今のところ続いてるけど人間関係によっては続かないかもしれない
-
女性の働きやすさ (満足度5)
育休や産休がとりやすいし、女の人がたくさん働いているのでやりやすいと思う。子供の都合でも休める
-
なぜその仕事に就いたのか
長く続けれそうだったので。家から近かったので。行ったことがあったので。厳しくなさそうだったので。
東京都の40代女性
契約社員 / 100万円以上~150万円未満 / 大学中退
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
老若男女さまざまな患者さんがきて みなさんにありがとうといってもらえるやりがいのある職場です
-
ワークライフバランス (満足度3)
職場が祝日も営業しているため休むときには気を使う 他はとくに問題はないと感じる
-
年収 (満足度2)
仕事は色々やることがあるので、責任もそこそこあるしもう少し高いといいなとおもう
-
仕事の将来性 (満足度3)
安定を考えると医療系はとてもいいと思う将来的にはリモートとかになる可能性もあるのか
-
女性の働きやすさ (満足度3)
働きやすさはとてもいい気の合う女性たちと和気あいあいと平和に働いている
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係の仕事は安定しているし、パソコン入力なども好きだから また、接客も好きなので
宮城県の30代前半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度5)
患者さんや薬剤師、病院とのコニュニケーションは必須です。他に受付、入力、会計、レセプト関係など仕事は山積みです。
-
ワークライフバランス (満足度3)
私の今の会社は残業ほとんどありません。年に数回です。年末年始、お盆、ゴールデンウィークはやすみなのでいいですが、有給が取りづらいです。
-
年収 (満足度1)
仕事の内容の割には低いと思います。正社員でも15万以下です。けどたいたいボーナスがあるのでそれはありがたいです。
-
仕事の将来性 (満足度3)
病院があるかぎり、薬局もなくなることはありませんが、ジェネリック処方が推奨されているので点数が低いので金額が低くなります。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
圧倒的に女性が多い職業です。結婚している人、子供がいる人も働いています。両立しやすいと思います
-
なぜその仕事に就いたのか
転職の際、資格、経験がないと転職は難しいことを経験した。一生続けられる仕事だし、資格も家で在宅試験が出来るものだったから。
新潟県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんにありがとうと言われると、頑張ろうと思える。100パーセントそうであるよう精進していきたい。
-
ワークライフバランス (満足度1)
週6日勤務で、とにかく休みが少ない。休めないので疲れも取れず、勤務中にミスを犯さないか、常に不安に思う程。有給休暇を取ることも難しい。
-
年収 (満足度1)
仕事の内容、院内での貢献度の割に、収入があまりにも低い。全く評価もされてないように思っている。
-
仕事の将来性 (満足度1)
社会的役割は多いが、勤務体制が全く整っていないので、長く続けていくのは難しいと思っている。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療を通して、誰かの役に立ちたいと思ったから。今までのスキルを活かして貢献できるのは医療事務だと思ったから。
京都府の20代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
配属される店舗によって忙しさが変わる。正社員が少人数だと1人あたりのやる事が多いのでかなり大変。
-
ワークライフバランス (満足度4)
休みは比較的取りやすい。長期休暇は無いが、要相談で有給と公休を組み合わせて1週間くらいは休暇が取れる。完全週休二日制。
-
年収 (満足度2)
純粋に低い。5年働いても手取りが1万円しか上がってない。うちの会社だけでなく、そもそも医療事務の給料が低い。
-
仕事の将来性 (満足度3)
2025年問題があり、10年後の想像がつかない。社長が高齢で後任がいるのか分からない。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
事務、薬剤師共に女性が多い。パートも女性が多い。産休や、育休手当もちゃんとある。
-
どのように専門学校を選んだか
学費が安い、最終学歴が専門学校になる。駅から近い。就職的には医療系が堅いと思ったから医療事務の専門学校を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務の専門学校に行ったからそのまま医療事務ではないが調剤薬局の事務になった。
愛知県の30代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度5)
クレームを言ってみえる方もいますが、きちんと説明をすれば納得して頂ける方がほとんどです。自分の知識と説明で、それまで怒っていた方にお礼や謝罪を言ってもらえ、お帰り頂いた時はとてもやりがいを感じます。反面、理不尽に罵倒されてしまう事もあるので、どう気持ちを切り替えるかが重要かと思います。
-
ワークライフバランス (満足度5)
自分で要領よく行えば、そこまで残業は多くないと思います。休暇も取りにくい時期はありますが、全く取れないわけではなく、自分で仕事を整理して休みが取れます。
-
年収 (満足度3)
医療事務といえど、部署によって業務はかなり異なります。現在の会社では部署に関わらず一律のお給料なので、不満に思うこともあります。
-
仕事の将来性 (満足度5)
病院は今後もなくなる事はなく、むしろ超高齢化社会にはなくてはならない機関です。病院も数多く存在するため、仕事にあぶれることはないです。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
業界全体で圧倒的に女性が多いため、働きやすいです。周りの方も子育て等行ってきた方々なので、子育てとの両立にも理解が得やすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
計算や数字が好きだったので、数字に関わる仕事を検討しました。祖父が病気になり、病院に通う必要があったため、仕事と介護を両立できる医療事務を選びました。
京都府の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度1)
正直に言って、病院でなんか働かなければ良かったと後悔しています。優しい心を持っている人間ほど向いていないと思います。
-
ワークライフバランス (満足度1)
残業したらその分残業代はつきますが、帰ってもやることなくてダラダラ残業している人と同じところで仕事しないといけない環境が不満
-
年収 (満足度1)
10年以上勤務していますが、残業をしてやっと15万超える程度の手取りです。残業にならないように仕事を頑張るとその分給料が少なくなるし、残業代稼ぎでダラダラ仕事している人間にはなりたくないので不満ばかりです。
-
仕事の将来性 (満足度1)
このまま今の仕事を続けていても良い将来は見えてこないし、上席者に尊敬出来る人がいない
-
女性の働きやすさ (満足度1)
女性と男性の制服が違うところがおかしい。男性は一見白衣や看護師のように見えるケーシを着ている。
-
なぜその仕事に就いたのか
祖母の介護経験から、医療関係の仕事に興味を持ったのがきっかけで、人の役に立ちたいと思ったから
広島県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
難しいことが多く覚えきれない事が多々ある。患者さんと接するのは好きだが、色んな方がいるのでやりがいはあるがストレスもある。
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業はほとんどない。長期休みも病院のカレンダーとおり。パートなので時給が上がらない。
-
年収 (満足度3)
パートなので決まった収入した入ってこない。 個人病院なので勤務日程を、変更しずらい。
-
仕事の将来性 (満足度3)
周囲に同じ病院が増えて昔に比べたら患者さんは減った。コロナの影響もあると思う。 病院も最新医療を取り入れないと生き残れない。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性ばかりの職場なので何かしらトラブルはある。人間関係はどこに行っても難しいと思うので耐えるしかない。
-
なぜその仕事に就いたのか
前職で雇用形態に問題があり、再就職を探してる時にハローワークから紹介があったから面接を受けてみた。
東京都の40代男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
ワークライフバランスを重視したため、給与面では厳しい部分があるため、今後の生活スタイルの変化があった際には…。
-
ワークライフバランス (満足度5)
ワークライフバランスを獲たことで時間的成約から比較的に開放された事で余暇の過ごし方を考えられる時間が増えたこと。
-
年収 (満足度2)
ワークライフバランスする分給与面では厳しいところがあります。副業での収入確保や投資信託などの金融資産を増やす。
-
仕事の将来性 (満足度3)
競合他社が以前に比べて数多く台頭しているので将来性については先行きわからない部分が多くあります。
-
なぜその仕事に就いたのか
残業や仕事内容が以前の職場環境では負担だったので、ワークライフバランスを重視したため。
神奈川県の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
やりがいに関してはありません。自分で単純な仕事をいかにやりがいにできるかは自分次第です。大変さはある程度勤務年数がたてばこなしていける仕事ではあります。 患者さんとのコミュニケーションはあまりありませんが丁寧な対応が一番重要に感じます。
-
ワークライフバランス (満足度3)
休みを取るだけ仕事が増えるので有給をあまり使いたくないとはおもいます。 有給は権利なのでなんとも言えませんが。
-
年収 (満足度4)
勤務年数がたつにつれ年収はあがりますがスタート年収が低いのでライフスタイルによってはよくはないと思います。
-
仕事の将来性 (満足度3)
普遍的な業界と認識しているので将来性という意味では仕事の将来性はないです。 ただ仕事の内容はこれから数十年でどんどん変わっていくのでそういった意味ではなくはないとは思います。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性の率が多いのはありますが、働きやすかといわれると女性が優遇されるような制度もありませんので3点です。
-
どのように専門学校を選んだか
進学校ではありましたが、女子のほぼ半数が短期大学への進学でした。 短期大学にあまり魅力を感じなかったので受験をしなくてもよいデザインの専門学校に進化学しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
拘束時間が短いのと、なるべく自由な時間を確保したいと思い選びました。 資格を持てば今後就職に困らいないと思いました。
奈良県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
専門的な仕事で、神経を使うので、達成感は大きい。口腔状態が良くなれば喜んでもらえるし、効果が目に見えて嬉しい。
-
ワークライフバランス (満足度2)
有給休暇が少なかったり、ない歯科医院もある。休日も開院している歯科医院もあり、勤務時間が長かったり、診療時間が伸びて残業になる事も多い。
-
年収 (満足度3)
勤務時間が長いし、専門的技術を使っているので、もっと給与は高くても良いと思う。 ボーナスのない歯科医院も多い。
-
仕事の将来性 (満足度3)
歯科医の技術が悪ければ患者は減っていく。また歯科医の患者に対する姿勢やスタッフに対する態度が悪ければスタッフは長続きしない。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性の生活スタイルに合わせて勤務時間を変えることは出来ると思う。しかしスタッフの少ない歯科医院では融通をきかせるのは難しいかと思う。
-
どのように専門学校を選んだか
資格があれば就職に有利である。資格があれば給与が高い可能性があるので専門学校で資格を取る事を選んだ。
-
なぜその仕事に就いたのか
歯科医院は多くあり、就職に困らないと思ったから。歯があっても、なくても歯科医院には皆通院するので仕事がなくなる事はないと思ったから。
千葉県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
どんな時代になったとしても、人が必要としているということは間違いない職種なので。
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業などは多いが、休みは決まった日数がきちんと取れる制度になっている。残業は患者相手なので、ある程度は仕方ないかと。
-
年収 (満足度1)
仕事内容がハードなことにも関わらず、給料が低く、前職よりもかなり低い。将来的にも上がる見込みがない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
職場としては、まず潰れる事はないとは思うが、個人的な立場としては、医療職ではないため、いつまでいられるかはわからない。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
殆どが女性なので、ある意味働きやすいがのかもしれなあ、それが逆に大変なときも多い。
-
どのように専門学校を選んだか
大学受験失敗してからの学校探しだったため、家から通えて、まだ募集のあったところを探した
-
なぜその仕事に就いたのか
ほかの業種ど働いていたが、家の近くに病院を建てていたので、通いやすいと思って応募した。
静岡県の20代後半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
仕事内容は覚えることが多いのでやりがいはあります。 患者さんの心身的なお悩みを少しでも和らげられるような対応を心がけていて、その対応を喜んでいただけると嬉しいです。 仕事量が多いので大変です。
-
ワークライフバランス (満足度3)
休憩はちゃんと取れるのでいいですが、有給休暇は取りづらいです。 残業は日によって違うので大です。
-
年収 (満足度4)
業務の内容の割に年収は低いと思います。経験年数をあげるにつれ年収はあがるのでいいと思います。
-
仕事の将来性 (満足度4)
いろいろな病気の患者様を対応しているので、自分や家族の体調不良をいち早く気づくことができそうです。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性の多い職場なので、理解してくれることが多いので働きやすい環境だと思います。 子供の熱の対応も早いので助かってます。
-
どのように専門学校を選んだか
今は医療事務の仕事をしてますが、以前は理容学校で資格をとり理容業をしていました。働きながら専門学校に通うことができるので、学費を親の負担なく払えるのを魅力に感じ専門学校を選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
以前いろいろな職種に就きましたが、子供が産まれたタイミングで時間が決まった仕事がしたいと思い医療事務の仕事に就きました。
兵庫県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
以前は営業をしていたのでノルマなどないのでプレッシャーがないです。患者さんが喜んでくれるとやりがいを感じます
-
ワークライフバランス (満足度5)
残業はなく実際の勤務時間は契約時間の6.7割になっています。有給付与もありとてもよいです。
-
年収 (満足度3)
クリニック勤務なのでクリニックによって仕事量が違うと思いますが、いまのクリニックは仕事量、時間も少なくプライベートの時間が充分とれるので満足しています。
-
仕事の将来性 (満足度4)
美容皮膚科は今後ますます需要が高まると思います。院長の方針に委ねられると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
職場は女性ばかりで人間関係もよくみんなで持ち保たれた助け合いながら働いているのでとても働きやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
産後に午前中のみパートができる仕事に医療事務をみつけ10年近くパートで働いていたが、子供が中学生になり正社員の面接を受けたら採用されたから
東京都の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
人から喜ばれるし、有難うと言う言葉を沢山いただける。 病気の方が来院されるので神経は沢山使う
-
ワークライフバランス (満足度4)
月末月初以外はそんなに沢山残業ない。夏休みや冬休みも一週間はもらえる。平日にも休みがある
-
年収 (満足度2)
もともとの基本給料が低い。もう少し手当を、つけてほしい。ボーナスでつけてくれたら嬉しい
-
仕事の将来性 (満足度4)
駅から近くアクセスしやすい場所にある。ドクターも看護師も受付も皆で丁寧に患者さんと接しているのでリピーターが多い
-
女性の働きやすさ (満足度4)
人数も多いので休みもとりやすいし、子育てママが特に多いので理解がある。仕事と家庭の両立が出来る
-
なぜその仕事に就いたのか
人の為になる仕事をしたい。有難うと言われる仕事につきたい。毎日やりがいを感じる人と接することが好き
山形県の40代女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
保険制度や医療制度は常に変わるため、新しいことを覚えるのは大変ですが、レベルアップ出来る利点もあると思います。
-
ワークライフバランス (満足度5)
私の職場は他の社員の方との調整が必要な時もありますが、ほぼ希望通りに休みがいただけます。ですから、子どもの学校行事にも参加出来ます。
-
年収 (満足度2)
医療事務は他の職場を見てもお給料は安いと思います。私の職場も長年勤務していてもほとんどお給料が上がることはありません。
-
仕事の将来性 (満足度2)
私の職場では、医療事務はずっと医療事務なの、将来性はありません。役職が付くこともありません。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
医療事務はどこでも女性の方がやられているように、休みも取りやすく、家庭、育児との両立も可能です。
-
なぜその仕事に就いたのか
長く仕事を続けることを考えた時、結婚し、子どもが出来ても続けやすい仕事だと思ったからです。
岩手県の30代前半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度2)
日々、覚えることや学習することが多く、とにかくやり甲斐のある仕事だと思っています。
-
ワークライフバランス (満足度2)
有給が貰えるまでは休日出勤が多くなるので、最初は体力的に大変な時期が続いています。
-
年収 (満足度2)
仕事量に比較して給料はそんなに多くないと感じています。資格手当などがでる職場なら良いと思います。
-
仕事の将来性 (満足度2)
病院は無くてはならない場所であり、医療事務は病院が収入を得る為に必要な人材であると考えます。
-
なぜその仕事に就いたのか
将来もずっと安定して続けられる仕事をしたいと思ったから。経験と資格があれば、探しやすい仕事だから。
北海道の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度1)
給料は少ないのに医療事務は立場が下なのでどんどん仕事をまわされて仕事量が増えるから
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業はあまりないので3点にしましたが土曜出勤があったり育休が被ると取りづらい環境だから
-
年収 (満足度1)
仕事が沢山増やされる割に給料は少なく将来を考えると厳しく、割に合わない。将来的にも定年まで働けるとは思えない
-
仕事の将来性 (満足度1)
定年まで働けるとは思えない。だんだんとAIの技術も進んでいるので医療事務はいつかいらなくなると思う
-
女性の働きやすさ (満足度1)
年齢が近いメンバーが最低限の人数で雇われているので育休産休が重なると若い女性は働きにくい
-
なぜその仕事に就いたのか
医療業界は将来転職する時に困らないと思ったから。あとは自宅と職場も近かったから。
富山県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度1)
とにかく大変。患者数に対して事務の数が全然足りていない。業務量も多すぎるので、窓口に出ながら、計算しながら自分の業務を並行するのが当たり前になっている。欠員状態がずっと続いているのに改善されない。
-
ワークライフバランス (満足度3)
月初めは残業が当たり前。土日祝は基本カレンダー通り休めるし、子供の行事があれば休むこともできるので助かっている。
-
年収 (満足度2)
仕事量に対しての対価が低い。常勤と同じ仕事量を頑張って時短勤務の中で終わらせているが、喋ったりしながら残業をしている人にはお金があたる。能力給をもっとつけて欲しい。
-
仕事の将来性 (満足度2)
このまま一社で独占は難しいと思う。そのうち他社も今の病院に介入してきそうだから。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
家に帰ってから家事、育児をするのは仕事で疲れ切ってしんどい。ただ、休みやすい点はある。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務の資格をとって、そのまま今の病院を紹介されたから。家からも遠すぎず通勤できる場所だった。
千葉県の40代女性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度5)
医療行為に対して過不足なく診療報酬請求をするためには診療報酬請求の知識だけではなく、医学、薬学の知識も必要です。医療は日進月歩。飽きることがありません。
-
ワークライフバランス (満足度3)
今は電子カルテが導入されたクリニック勤めで、業務の工夫もしたのでほとんど残業はなく、年末年始、お盆休みもあります。ただ、常勤が私一人で後はパート勤めの為、有給が取れていません。
-
年収 (満足度4)
国家資格がないため、年収は他の医療従事者と比べて低くなります。ただ、私は仕事ぶりを評価していただき、独立する医師に声をかけていただいたので、年収がずいぶん上がりました。
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療の電算化に伴い、診療報酬の自動算定が出来るようになると、医療事務自体不要、そこまで行かなくても人員削減されそうな気がします。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
事務なので、男女関係なく働ける職種だと思います。経験で言うと圧倒的に女性の多い業種です。
-
どのように専門学校を選んだか
病院クラークに興味があり、WEBで学べるところを探しました。きちんと学びたかったので、数ヶ月のコースではなく、専門学校で2年間学べるところを選択しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
元々医療に興味がありましたが、細かい職業が分からず、ひとまず看護師を選びました。病院実習に行った時、病棟クラークという職種があると知り、自分が目指したいのはこの職だと思い、進路転換をしました。
兵庫県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度2)
どんなに頑張ろうとしても、悪い面ばかりを指摘されて、仕事を評価されないため、やるきをなくす
-
ワークライフバランス (満足度3)
休暇取得を促す職場の雰囲気があり、希望すれば取得できる。が、業務都合により休めない状態が放置されている
-
年収 (満足度1)
役割を押し付けられるわりには、それに見合う手当てがつかない。委託費用低い分を現場に押し付けている
-
仕事の将来性 (満足度4)
どのような病院でも役立つ知識やスキルが得られているため、つぶしがきくところがよかった。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
時短やシフトなど、ある程度希望にそう働き方が選べているところがよい。が、その分給与がおさえられているところが不満
-
なぜその仕事に就いたのか
専門的知識が得られるので、自身のスキルを高めながら、長く働けるのではないかと考えた
青森県の40代女性
正社員 / 100万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
今にしてみれば、歳も歳なのでやりがい等は特に感じないが、毎日大変ですので大変毎日疲れています。
-
ワークライフバランス (満足度3)
クリニックなので、患者さんが終わって、そして私は事務なので、そこから会計を合わせなければならないので残業というよりは無償の労働といえます。
-
年収 (満足度3)
基本給がそもそも低いので年収は下がります。後10年もすれば退職なのに、そう考えれば年収は低いと思います。
-
仕事の将来性 (満足度3)
わかりません。全てドクター指示で動いているので、将来はわかりませんが、じぶんの将来性については仕事の将来性はありません。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
私の勤めているクリニックではほとんど女性ですが、働きやすさに関してはあまり考えた事ありません。が、女性のという限定された質問はよくわからないので答えられません。
-
どのように専門学校を選んだか
自宅に近い専門学校を探していたので、限られた医療事務の専門学校が仙台だつたのでらえらびました。
-
なぜその仕事に就いたのか
私は多分生まれてつき耳が片方聞こえないので、看護婦になりたかったけど、医療に、携わりたいと思い、医療事務になろうと決めました。
山口県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
コロナなど流行ってる中、感染リスクが高く、外出など、規制されることが多いため、プライベートが充実しないから。
-
ワークライフバランス (満足度4)
毎日診療がある中、先生は休まないのに、周りで働いているものは、なかなか休みを取れない。他の人に任せるわけにはいかない。
-
年収 (満足度4)
感染リスクが高いのに、給料に反映されていないと感じる。仕事内容が給料に見合ってないと思うから。
-
仕事の将来性 (満足度3)
コロナ禍で、患者さんが減る中、どうやって病院経営を守っていくのか、不安しかない。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多い職場だから、育休、産休は充実していると思うが、人間関係が大変だと思うから。
-
なぜその仕事に就いたのか
生まれ育ったところで、地域に貢献したいと思ったから。また、コロナ禍な今、医療従事者として、患者様に寄り添えたらと思ったから。
山形県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
まだまだ仕事内容を理解してないので、やりがいを感じていない。今からもっと勉強して視野を広げてやりがいを感じたい
-
ワークライフバランス (満足度5)
休みも取りやすく、残業も少ないので働きやすい。 休みは多い方だと思う。働きやすい
-
年収 (満足度1)
勤務体制、休日を考えると納得な給料だか、生活する上でぎりぎり。同じ職種の中では少ない方だと思う
-
仕事の将来性 (満足度1)
門前の医者がいつ閉業するか分からないので将来はすごく不安。年齢的にも再就職はなるべくしたくない
-
女性の働きやすさ (満足度5)
女性が多いので、理解ある会社だと思う。体調が悪いなどもいいやすい環境だとおもいます
-
なぜその仕事に就いたのか
身近にこの仕事をして興味を持った。資格を取得したので活かしたいと思ったのでこの仕事についた
宮崎県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんと病院スタッフをつなぐ立場にあると思っているが、周りからは低い立ち位置に見られる。
-
ワークライフバランス (満足度2)
全体的には残業は少ないと思うが、業務がたくさん持っている人もいて残業や休日出勤しなければいけないことがある。
-
年収 (満足度2)
事務職員が少なく、とにかく忙しい。また休日出勤も月1?2回ある割に給料が上がらない。
-
仕事の将来性 (満足度4)
在宅医療に力を入れており、地域にあった、医療を提供できるように考えているところ。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
病院が独身に設けている、1時間単位で休みが取れる制度がある。休みが比較的取りやすい。
-
どのように専門学校を選んだか
高校の担任に勧められ、オープンキャンパスに参加した。資格取得や就職に強いところ。
-
なぜその仕事に就いたのか
中学生の時に病院を受診した時に、受付で働いている姿を見て、かっこいいと思ったから。
三重県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
今は新型コロナで残業が多くなっている。感染リスクもある。 サービス業なので理不尽なこともある。 少しだけ医療の知識が身に付くことは良いと思う。
-
ワークライフバランス (満足度3)
パートなのである程度希望の日数で仕事できるが、コロナやインフルなどで残業時間に波がある。パートしかいないのでお互い気を使いながら休まねばならない。
-
年収 (満足度2)
パートで15年働いているが給料が全然上がらない。最低賃金ライン。ボーナス時の寸志もなし。
-
仕事の将来性 (満足度5)
医療は一生必要のある業種なのでなくなることはない。自分の条件にあったところを選ぶことができる
-
女性の働きやすさ (満足度3)
クリニックなど小さい病院はほぼ女性なので女性特有の問題(派閥や嫌みなど)が起こりやすい。 しかし、それをうまくかわせるなら女性同士、母親同士なので相談や共感が得られやすく働きやすいと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
医療秘書課の短大を卒業したため、せっかくなのでそれを活かせる仕事がしたかったから
京都府の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
整形外科はリハビリで何度も通院される患者が多く、患者との距離が近いため日々のコミュニケーションが楽しい。患者数が多く事務処理の量も多くなるため大変
-
ワークライフバランス (満足度4)
半日勤務の日の午後や、午前診午後診の間で家事ができるので家事との両立はしやすいと思う。ただ家が近い前提で
-
年収 (満足度3)
年収は高くないが半日勤務も多く、勤務時間に見合っているのかなと思うと許容範囲内かなと。
-
仕事の将来性 (満足度3)
今後も必要な仕事だと思うが、マイナンバーカード導入などでいろいろシステムが変わってくると簡略化されて必要なくなる部分もあるかもしれない
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が多いので家庭の事情による急な休み等の理解は得やすい思う。パートだと午前診だけの出勤にして家事育児との両立もしやすい
-
なぜその仕事に就いたのか
前職が介護職だったこともあり、高齢者と関われる仕事がしたかったので、高齢者利用の多い整形外科のクリニックに就いた
三重県の40代女性
正社員 / 850万円以上~900万円未満 / 大学卒
就職先:医師会
-
仕事内容 (満足度4)
やはりこのコロナ禍で 大変な事のほうが多いが 少しでも疫病を押さえ込むために貢献できているといいなと思いながら働いています
-
ワークライフバランス (満足度4)
休暇も、少ない人数の中で 順番になんとか取得しており、文句はありません。 残業もほとんどありません
-
年収 (満足度4)
前職では 嘱託職員でボーナスも たいした事なかったが 現在は正社員で雇ってもらえている
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療の世界は いつの時代も必要とされると思う。 そして、このコロナ禍が 歴史に残る日までがんばります
-
女性の働きやすさ (満足度4)
生理休暇もなんとか取れますし、残業もほぼなく、家庭と両立しています。定年まで働きたい
-
なぜその仕事に就いたのか
前職の職場からの紹介で 今の職場にいます。 コロナ禍ですこしでも役に立てたらと思い、日々仕事にあたっております
愛知県の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
混雑し大変忙しい時など、優先順位をつけ、どこから手をつけると早く現場を回せるか等、全体を把握した後に仕事を捌くことにやりがいを感じる
-
ワークライフバランス (満足度4)
第七波時の発熱外来のような尋常でない状況を除き、ほぼ定時で帰宅できるため 年末年始やお盆の長期休暇もあるため
-
年収 (満足度3)
診療報酬から給料を得る現行のシステムに限界があるため仕方がないとは思うが、給料の上がりにくさが壁である
-
仕事の将来性 (満足度4)
後期高齢者が人口の多数を占めているあいだは仕事が減ることはない(現在医療業界に勤務している中高年者についてのみ言うならば逃げ切りが可能である)が、超長期的な目線では若年層の人口が増加しないことから医療業界そのものが立ち行かなくなり先細りしていくと考えられる
-
女性の働きやすさ (満足度4)
いちど現職を離れても復帰しやすい、生活形態が変化しても勤務時間を選んで働く等しやすい労働環境であると思われる。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格と経験があれば全国どこでも働いていけるため。離職しても再就職しやすいのも利点に感じる。
山口県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度5)
患者様が心地よく帰っていただけるよう、薬剤師の先生の補助など、できる限りのことを勤めます。 とてもやりがいのある仕事だと思います。
-
ワークライフバランス (満足度5)
門前病院の関係で残業はほぼありませんし、会社の人員が多いため有給も取りたい時に取れます。
-
年収 (満足度5)
正直高くはありませんが、自身の働きぶりはまだまだであるということから納得したため
-
仕事の将来性 (満足度5)
人間が生きていく上で医療業務は必要になってきます。全人類一生のうちに医療に関わらず生きていくことは不可能なので
-
女性の働きやすさ (満足度5)
働きやすい環境だと思います 弊社では事務薬剤師共に女性が八割を占めています ご家庭をお持ちの方がほとんどですので子供の急な熱等でもお互い様ですので皆さん理解があります
-
なぜその仕事に就いたのか
就職活動のとき、漠然と事務職と考えていた際に、薬剤師である母が勤めている調剤薬局が思い浮かびました。
長崎県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
大変さのほうがつよいです。患者さんはいろんな人がいてマニュアル通りには対応できない。おこり出す患者さんもいるので対応がすごくむずかしいです。やりがいもたまに感じることはありますが、、、(笑)
-
ワークライフバランス (満足度4)
土曜日、日曜日、祝日休みはうれしいですが当番の時もあります(泣)残業も月初10日間ほどあるので結構大変です。平均20時間ほどです。
-
年収 (満足度4)
収入額は決して良いとは言えませんが、土日祝日休みで月14万ほどもらえるし安定してるのではないかなとおもいます。
-
仕事の将来性 (満足度4)
この仕事は将来かかすことができない仕事だと思います。 受付の人がいて計算する人がいて、、、いないと病院がなりたたない将来かかすことができない仕事だ思います。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
医療関係の仕事は女性の看護師さんや栄養士、事務員が多くいます。その中で子持ちの方が多いため理解があるので休みやすいといういい点があります。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校の時から医療関係の仕事につきたいとかんがえており、祖父をなくしたのがきっかけでさらにその気持ちがつよくなりました。人に元気を与えらるような医療従事者になりたいと思い今にいたります。
岐阜県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
日々の仕事は接客と同じで患者さんと接する事がほとんどです。お年寄りが多く、気は使いますが、ありがとうと言ってもらえた時はもっと何かできることはないかと考える事がやりがいでもあります。
-
ワークライフバランス (満足度4)
休みを取ると嫌味を言われる所もあるなか、今の所は有給休暇はとても取りやすく、残業代も払ってもらえるのでいいです。
-
年収 (満足度2)
一般の事務に比べると医療事務は安いと思います。クリニックだと拘束時間が長く、診療内容で終わり時間が遅くなるわりには給料が安い気がします。
-
仕事の将来性 (満足度3)
よく資格取得でトップ10に入りますが、年をとってもできる仕事かどうかは病院次第で、受付は若い人を好む先生方が多いので将来性は不安です。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
どの仕事もそうかもしれませんが、女性が圧倒的に多い職場なので人間関係が複雑です。今の職場は休みも取りやすく、お互いを助け合っているので働きやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
長く働ける仕事に就きたく探していた時に、友達が看護師で事務の求人募集があったので面接を受けてみようと思いました。
福岡県の20代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
笑顔で帰られる患者さんを見るとやりがいを感じます。 仕事場で理不尽に注意されると少しイラッときます。 ありがとうをたくさんもらえる職場だと思います
-
ワークライフバランス (満足度2)
年末休みが多いと思います。 残業は夏と冬によってばらつきがあるので、収入差が激しいと思います。
-
年収 (満足度2)
休みが少ないのに基本給が少ないです。 仕事量と給料を見たときに割に合わないと思います。 貯金をしたくても全然貯まりません
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療なので潰れる事は無いと思います。 また、コロナなどのウイルスで収入が減るなどの心配がないと思います
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性しかいないので安心して働く事ができると思います。 ただ、女性特有のいじめみたいなものはあると思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
憧れがあったので医療事務で就職しようと思いました。また、職業訓練で資格を取ったので活かそうと思いました。
東京都の30代前半男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
病院ならではの事務作業であり、今まで行ったことの無い作業ばかりで新鮮である。ただし、今まで行ったことの無い業務なので覚えることが多い
-
ワークライフバランス (満足度3)
休みはある程度取りやすいが業務量が多いため、所定労働時間内に終わらすのはなかなか難しい
-
年収 (満足度2)
賞与に関してはある程度固定されていて、安定的に貰える。 ただし、給与は超勤等がなければ低い
-
仕事の将来性 (満足度3)
大きく発展することは無いと思われるが、廃業の可能性は低く、一定の売上は期待できる
-
なぜその仕事に就いたのか
転職時に募集があったから。労働環境がハローワークに提示されている条件が良かったため
愛媛県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
自分のパソコンスキルが生かせるし力仕事も少ないので体力面も問題なく働ける。ただ診療科によっては高齢者が多く、難聴や車椅子など介助が必要な場面が多々あり大変なことも。こちらの言うことも分かりやすく上手に伝える必要がある。今回のコロナワクチン接種の予約も届いた封筒の中身を見ずに病院で直接取れると勘違いしていた。インターネットが使えれば良いが分からない人がほとんどなのでコールセンターの案内ばかりしていた。
-
ワークライフバランス (満足度4)
日祝くらいしか連休がないが、クリニックだと残業も少なくお昼休みも長いと思うので働きやすい。
-
年収 (満足度3)
決して高い給料とは言えませんが安定しており、病院によってはボーナスが弾むところも。
-
仕事の将来性 (満足度4)
病院はみんな行かざるを得ないのでコロナも関係なく患者さんが途切れることはなかった。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
医療事務は女性が多く、資格さえ持っていればクリニックなどで復職もしやすいと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校時代に取得した資格やパソコンのスキルを生かした仕事をしたいと思ったから。また最初はホテルで働いていて、接客も嫌いではなくクリニックなら安定していると思ったから。
埼玉県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度5)
大変だけれどやりがいを感じています。 患者さんからありがとうと言われる時にとくに感じます。
-
ワークライフバランス (満足度5)
休みはいまのところ希望をだせばとれているので不満はないので5点にしました。残業は覆いですが。
-
年収 (満足度4)
残業代がきちんとつくのはよいのですが基本のお給料があまり高くはないので4点にしました。
-
仕事の将来性 (満足度4)
上場企業ではないですが、地道にコツコツと働いて頑張っていこうと、思っています。。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
生理休暇などがとりやすく女性にとって働きやすい職場だと思っています。休みはとりやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
自分の能力を活かせる仕事だと思ったので。資格もとり活かせていると思います。もっと勉強したいと思います。
北海道の20代前半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
たくさんの患者さんと接することが出来、日々忙しくお仕事をしている中で、今日より明日、と経験を積み重ね、出来ることが増えていくことにやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス (満足度2)
定時で上がれることがほとんどなく、仕事が終わるまで残業するのが当たり前といった暗黙の了解があるように感じます。職業柄ではなく職場環境によるものであることとは思いますが、私生活に支障があり大変です。
-
年収 (満足度3)
所詮パートという点なのか、あまりお給料は高いとは言えません。そのため満足度はそこまで高くはありません。
-
仕事の将来性 (満足度3)
患者数の多い、また今後増加する見込みのある診療科での仕事であるため、将来的にも地域、社会貢献となり需要のあるお仕事だと捉えています。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
育休や産休、突発的な休暇に対応してもらえるため、出産、育児を行う女性であっても働きやすい職場であるとは思います。
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える医療事務系の学校について2,3校程度資料請求し、調べました。その後、入学金や授業料等の金額を比較して気になった学校のオープンキャンパスに参加し、学校の雰囲気や先生方の様子をみて決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
学んだことを活かせる仕事に就きたいと思ったからです。具体的には診療報酬について学んだ経験を経て今の自分がいるので専門的な資格を活かして人の役にたてる仕事について地域貢献も行いたいと思ったためです。
神奈川県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
年齢的にあまりにも忙しいと体力的に難しいが、今の職場は駅から離れているためか暇な時間が多い。 ただ、今の職場のままなら良いがもし転職を考えたときに働き方のスピードについていけるか不安。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業はほぼなし、休暇もちゃんと取らせてもらえるが、絶対に取れない時期もあるので、その時期に休みたい場合は冠婚葬祭以外は休めないこら。
-
年収 (満足度3)
仕事量を考えると、今の給料でもありがたいと思うが、金額的には余裕があるわけではない。
-
仕事の将来性 (満足度2)
自分の年齢的に、不必要な存在になるのではないかと不安になる。 また体力的にも何年後かもついていけるか心配
-
女性の働きやすさ (満足度4)
スタッフは女性しか雇わないと思うし、少人数なので派閥などなく、職場限りの人間関係で良い
-
なぜその仕事に就いたのか
リフレクソロジストを経て、医療現場に興味を持ったため。 始めは歯科で働いていたが、より医療に近づきたくて耳鼻科に転職した。
神奈川県の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
自分の意思で何かを決めたり、行動するようなことはないので、やりがいはないし、感じることもない
-
ワークライフバランス (満足度3)
休日はあるけれど、自分の都合で休みを変更するのは難しいし、仕事の終わり時間も未定で夜の予定も入れにくい
-
年収 (満足度2)
朝も早くお昼やすみも、ほとんどとれず、立ちっぱなしの仕事なので体力的にもつらいのに給料も安いし
-
仕事の将来性 (満足度3)
職場の将来性は、そこそこあると思うけれど、職種の将来性は、ほとんどないと思われる。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性のほうが働きやすい環境だと思うが、力が必要なことも女性だけでこなさなくてはならないので大変
-
なぜその仕事に就いたのか
家からできるだけ近いところで、手に職をつけられて、長く勤められるところを探していたから
大阪府の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんと関わる仕事なので、大変さもありますが、楽しいと思って仕事しています。保険のことなど詳しくなるので、ステップアップにも繋がると思ってます
-
ワークライフバランス (満足度3)
飲食のときとちがって、残業をつけてもらえるのはありがたいが、定時から一時間越えないと、残業代をつけてもらえないのがナゾ
-
年収 (満足度2)
10年以上働いているが、お給料が上がっているきがしません。家を購入したくても、住宅ローンも組めない
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療業は、コロナになったときでも、患者さんが途絶えることはなかったからです。 先生の人気と関係もあることですがてん
-
女性の働きやすさ (満足度4)
院長以外は女性だけなので、わかってもらえるし、融通もききます。産休がないのはどうかと思いますが
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える範囲で、比較的学費がリーズナブルなところをえらびました。 二年コースがあるのも珍しいと思って、えらびました。
-
なぜその仕事に就いたのか
前職は飲食だったため、時間や休みが安定していなかったため、長くは続かないと判断したため、比較的労働時間も安定していて、不景気など関係なさそうな医療に就きました
千葉県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
お薬を用意するようにもなったので、よりお薬の作用、種類が解るようになった。自分の出された処方箋など注意するようになった。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業などはないです。休暇も取りやすく、風通しがいい職場です。直前までもお休み調整して貰える
-
年収 (満足度4)
時給が上がってきて、責任も持たせてもらえてるので、やりがいがいがある。ただし、薬剤師の仕事も少ししてるので、少し時給も上げてくれたら嬉しい
-
仕事の将来性 (満足度4)
お年寄りが増えてくるので、在宅患者が増えてきてる。なので、ますますこの仕事が増えてくるのではと思う
-
女性の働きやすさ (満足度4)
子供がいるので、子供が具合が悪く早退、お休みになってもお休みが取りやすい。大変助かります
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務の資格を持っていたので、その知識を活かせると思った。また、子供がいたのでこの仕事をする事で実生活にも活かせるのではと思った。
東京都の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
困っている患者さんに直ぐにお声がけをすることにやりがいを感じます。作業ばかりに気を取られず、周りを見て行動することの難しさはあります。
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業は少なく、しっかりとしたお休みがあるのでとても働きやすく、環境が変わっても続けていける仕事だと思います。
-
年収 (満足度3)
経験に関わらず、平均して変わらない点が難点だと思います。未経験であれば不満はありませんが、経験していくうちにそれがあまり反映されないのが不満点です。
-
仕事の将来性 (満足度3)
社会に貢献出来る仕事ですが、機械が進化していくうちに人がする作業が減ってきており、誰でも簡単に出来る仕事になるのではないかと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
ワークライフバランスがしっかりしており、どの年代でもとても働きやすい環境だと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
高齢化社会の今、できる仕事は何かと考えた時、医療事務なら多くの人に貢献できる仕事だと思ったからです。
北海道の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
接客対応や事務職、どちらも兼ね備えていて長い時間かからない事が良い。 たまにどこにでもいると思いますが、横柄な方が来ると対応が大変です。
-
ワークライフバランス (満足度4)
お休みが日曜日、土曜日、祝日以外にもとれて有給も消化できています。残業もほとんどなく、とても良いです。
-
年収 (満足度2)
年収が低いので、今物価高でもうすこし上がるといいなと思っています。 仕事的に休みもあるし大変な仕事ではないだろうから難しいのかもしれません。
-
仕事の将来性 (満足度3)
保険証確認はマイナンバーカードで機械化、処方箋も電子になったりで今の職種への需要がなくなるのかな…と思う事があります。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
今の職場はたまたま全員女性しかいなく、女性特有のギスギス感もなく、幅広く年齢層もいるので働きやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務に興味があり、子育てしながら資格を取り仕事にしました。 子供が居ると土日休みや残業があまりない職種がいいなとも思いました。
東京都の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
人と接するのは好きな方なので、患者さんとお話しするは楽しい! お年寄りが多いので、おしゃべりできて嬉しい!と言われると私も嬉しい
-
ワークライフバランス (満足度3)
お休みも他の企業と同じぐらいいただいていると思う。今の配属地は土日祝休みでとてもありがたい
-
年収 (満足度3)
まぁ人並みにいただいていると思うし、福利厚生も手厚いので、不満もない。昇給額がもう少しあるとなおありがたい
-
仕事の将来性 (満足度3)
高齢化社会なので、薬局の担う役割も増えてくると思うので、将来性のある職業ではないでしょか
-
女性の働きやすさ (満足度3)
自分は利用していないが、育休や産後の時短勤務などがあるので、女性に働きやすい環境だと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
腰の手術をして、座れる事務職を探していて、たまたま募集があり採用されたからです。
岡山県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度5)
今はコロナのワクチンとかあって予約もパンパンで忙しいけど、ありがとうと言って帰ってく患者さんがいるから
-
ワークライフバランス (満足度2)
平日は8時半から6時半までで、土曜日は8時半から12時半までで休みが土曜の午後と日曜しかないから少ない
-
年収 (満足度4)
医療事務はもともと給料が言い訳じゃないけどちょっと安いと思う。毎年5000円ずつ上がっていくから良い
-
仕事の将来性 (満足度5)
医療事務は病院の顔とも言われる仕事だから、他の人には出来ないと思うから将来性はあるかなと思う
-
女性の働きやすさ (満足度5)
結婚して妊娠して仕事を休んだり辞めたりしても、再就職しやすい職業だと思う。実際そういう方が多い
-
どのように専門学校を選んだか
学校推薦があって受験料免除になり、筆記試験がなく面接だけで入学できるため。 医療事務の専門学校はどこもだいたい同じだから
-
なぜその仕事に就いたのか
高校二年生の就職するか進学するか悩んでる時に、怪我して病院に行った時に受付の人が輝いて見えたから
宮城県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
やりがいが無いかと言えばありますが、とても大変です。癖のある患者さんも想像以上に多く、対応に苦慮します。また、職員の人数が明らかに足りていないため、やりがい=疲労になってしまい、ワークバランスが悪く、メンタルもやられる。
-
ワークライフバランス (満足度1)
有給休暇が求人票には書いてあるが、実際には全く取れない。それでなくても従業員が足りていないのに自己都合で休む事への周りからの圧が凄い。
-
年収 (満足度2)
仕事量・責任の有無・感染リスクなどに対して、給料が見合っておらず、毎年の昇給に反映されないのが大変不満。
-
仕事の将来性 (満足度2)
給料と生活の安定を図れても、生活と精神の安定が図れない。また、クリニックは後継者がいないと医師が急逝したりすると突然仕事を失うリスクがあるため。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女ばかりなので上下関係が昔ながらの感じで残っており、圧が凄くて働きにくい。まるでここだけまだ昭和。
-
どのように専門学校を選んだか
好きな分野の専門学校を探して、まずは10校程度資料請求をした。その中から場所や授業内容に惹かれた学校のオープンキャンパスへ行き、学校の雰囲気や実際の先生などと会い・話して、質問などもして決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
転職で就いた仕事なので、今までの仕事は全く違う分野です。事務的な作業やPCが得意なのもあり、得意分野を活かせると思い今の仕事に就きました。
三重県の20代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
いろんな方、老若男女と触れ合い、話しをし楽しくできているのが良い。言葉悪い事も言われ落ち込むがスタッフが助けてくれる
-
ワークライフバランス (満足度3)
業界全体ではクリニックってのもあって、残業は多い。 次の日に仕事を回すことはできないのが残念
-
年収 (満足度3)
職業的には給料面では今の職場でのお給料は少ないかもしれない。時間通りに帰れない。
-
仕事の将来性 (満足度2)
全く不透明でわからない。わからなさすぎて怖い部分はある。将来性はいつになってもわからない
-
女性の働きやすさ (満足度1)
業界全体では女性の仕事と言われており、結婚出産後にも働けるって言われてるが現実ではなかなか難しいとこもある
-
どのように専門学校を選んだか
全国にある学校を探して、友達とオープンキャンパスに何度か参加して家から一番近くの学校に決めた
-
なぜその仕事に就いたのか
専門学校で学んだことをきちんと活かせる専門分野な職に必ず就きたいと思いその職についた
東京都の30代前半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度1)
給料が安い。やることがおおいから大変、対人対応や、請求が多く、休みもとりずらい。怒る人が多くいやだ。
-
ワークライフバランス (満足度1)
仕事が終わらないから残業せざるを得ない。みんな残ってやっているのて、帰宅しスマライ。ねむくなり。。。。。
-
年収 (満足度1)
安すぎる。仕事に対する対価が低い。パートやフリーター並みに安い。やってられないから早く転職したい。。。。
-
仕事の将来性 (満足度1)
人がやらなくてもネットワーク上でできるようになるらしく、必要がなくなりそう。早く転職したいです。。。。。
-
女性の働きやすさ (満足度1)
女性が多いが、上司は男性が多くなにかと大変。なかなかやすみをとるのも難しく、残業必須であるため、、、、、
-
なぜその仕事に就いたのか
転職したいと思ったときに、知り合いから紹介されて、土日休みだしいいと思った。なんとなく受けたらうかった。
埼玉県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度1)
基本的に難しくない仕事な上にあまり忙しくない 大した知識も技術も無いまま何時まで続けられるか不安
-
ワークライフバランス (満足度5)
残業はほぼ無く定時で上がれる 休みの申請も急がなくても所得できるので休みやすい
-
年収 (満足度3)
この仕事でお給料を頂けているなら良い方かもしれないが、前の仕事より手当てが減っている分の収入は減っている
-
仕事の将来性 (満足度3)
知識も技術も要らない仕事なので続けることは出来るが、何時まで必要とされるかは分からない
-
なぜその仕事に就いたのか
元々は違う仕事をしていたが一身上の都合で部署異動した 給料変わらず同じ職場内で働けるならと受けた
東京都の30代後半女性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
やりがいとは何か。自分でもよくわからないが、この仕事を20年やってきてるので、なくはないんだと思われる。
-
ワークライフバランス (満足度1)
はい、残業代はでません。有休も取れません。なぜ、ここまでして働かなくてはいけないのか。百歩譲って、人不足で有休が取れないのは仕方ないが、残業代くらいは出てもいいんじゃないんですかね?仕事してるんですから。
-
年収 (満足度1)
かれこれ6年以上昇給してない。おまけに残業代も出ない。また、有休すらもらえない。薬事法改正が毎年ある中、年々仕事量が増えているのにもかかわらず。不満しかない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
コロナ禍で、医療従事者枠であるはずなのに、調剤薬局という位置はとんでもなく良くない。こちらでもコロナ患者を対応してるのに、なんの恩恵もない。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
人によるんじゃないんですか?メンバーによります。どの職業も同じ。働きやすい、やすくない、男、女、関係ありません。
-
どのように専門学校を選んだか
とりあえず何かしら医療系の学校に行きたかったから、関東圏内でどこかないか探してみた結果、行けそう学校があったから行った
-
なぜその仕事に就いたのか
なんとなく。会社説明会に行けば授業欠席にならないからと友達に誘われてついて行ったら、その場で試験があり、受ける羽目になり、受かってしまった。
東京都の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度5)
患者さんに感謝されたり対応がいいと言われたりやっていて良かったと思うことがたくさんあるから。
-
ワークライフバランス (満足度3)
子どもがいるスタッフが多いので子どもがいないスタッフへの負担が大きい。産休中のスタッフがいると尚更、仕事が増えて辛い。
-
年収 (満足度2)
忙しい中いろいろ工夫して勤務をこなしているから昇給額が少ない。ボーナスにあまり反映されてないのも気になる点。
-
仕事の将来性 (満足度4)
仕事内容的に歳を重ねても出来そう。自分から辞めると言わない限り、雇用してくれそうだから。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
産休、育休が取れる。時短での働き方も出来る。子どもの行事で休める。保育料など多少負担してくれる。
-
なぜその仕事に就いたのか
やりがいがありじぶに向いてると思ったから。毎日いろんな方とお話しできるから。皆んなのサポートに回れるから。
宮崎県の20代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度5)
一日があっという間に過ぎていってすごく忙しい毎日ですが終わった後の達成感は最高に気持ちいいです。
-
ワークライフバランス (満足度1)
休暇はどちらかと言うととても少ないです。また残業が多いので、なかなか休みが取れないのが残念に思います。
-
年収 (満足度4)
普段の給料もよくてボーナスもあるので、すごく年収には充実していると思いました。安心は出来ませんが。
-
仕事の将来性 (満足度1)
将来へは、少し続けるのも不安になりますが、色んな薬局に行くのは経験もあるので良いと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
狭い空間で長時間いるのは耐えられる人耐えられない人に分かれると思います。気にしない人にはすごく良いと思う。
-
どのように専門学校を選んだか
自分で身につけた職に就きたいと思った事と憧れの職場で手に職をつけようと思ったから。
-
なぜその仕事に就いたのか
給料も高くて、転勤も少ない職場だったので自宅から一番近いという理由でこの仕事に就きたいと思いました
大分県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
自分のやりたかった職種なので満足しているのと、やはり患者さんが元気になって帰る姿は何度見ても嬉しいです
-
ワークライフバランス (満足度1)
私のクリニックでは基本週1しか休みがなくその休みもたまに当番医で出勤になるので13連勤の月がたまにあります
-
年収 (満足度1)
一人暮らしも厳しいんじゃないかな?というほど職種的には給料が安いので不満という評価にしました。
-
仕事の将来性 (満足度3)
AIが進んできている今日、医療事務は早い段階で消えてしまう仕事と言われているので将来はないかなと思います
-
女性の働きやすさ (満足度4)
私のクリニックは先生以外女性しかいないので風通しはいい方だと思ったのでこの評価にしました。
-
なぜその仕事に就いたのか
大学の講義で医療事務講座を受けて面白いなと感じたから。そしてたたまたま学校に求人が来たので応募しました。
愛知県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:接骨院
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんからありがとうと言っていただけたり、楽になったと言っていただけた時にやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス (満足度4)
自営業なので直に収入に比例してしまうので、休みは少ないかと思います。祝日も残業も当たり前に仕事です。
-
年収 (満足度4)
固定給なので、良くもなく悪くもなくという感じです。 平均よりは頂いているのかもしれないです。
-
仕事の将来性 (満足度4)
将来的にもまだまだやれる仕事だとは思っています。もう少し仕事のスキルを身につけたいです。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
主人と二人での仕事なので、働きやすいかと思いますが、私が休むと一人になってしまうので、それは大変だと思っています。
-
なぜその仕事に就いたのか
主人が接骨院を開業し、レセプト作業の仕事を手伝うためにやり始めたのがきっかけです。
愛知県の20代前半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度1)
医師とのコミュニケーション、職場の雰囲気が悪い。見えない残業や始業替えの時間が長い
-
ワークライフバランス (満足度1)
年末年始、ゴールデンウイーク、お盆など世間では長期休みがあるのに、全くと言っていいほど連休がない
-
年収 (満足度1)
拘束時間が長いくせに、時給単価も低く、昇給もない。常勤入社希望で入ったのに、いつまでもパート
-
仕事の将来性 (満足度1)
一人の医師しかおらず、後継ぎもいない。先生も高齢になってきているから一代限りのクリニックかもしれない
-
女性の働きやすさ (満足度1)
女性しかおらず、派閥や、見えないいじめや医師の思いやりのなさをひしひしとかんじる
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係の仕事に付きたかった。でも学力がないので、医師、看護はとんでもなく無理。
東京都の30代前半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
いつもありがとうとか声をかけてくださる患者さんやコーヒーやお菓子の差し入れを良くしてくださる患者さんとかもいるからです
-
ワークライフバランス (満足度1)
残業ない日はほぼないし、休みたいときに休めることがまずないし、たとえ休憩時間でも患者が来たら働かなければいけないから
-
年収 (満足度1)
仕事内容の割に給料が安すぎる。受付だけじゃなくて薬剤師の補佐などもやらなきゃいけないし、やることはたくさんあるのに給料が伴ってない
-
仕事の将来性 (満足度2)
電子処方箋なども導入するようになってくれば薬剤師も医療事務も将来は要らなくなるのではないかと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
昔から事務の仕事に興味があったのと、人と関わるのが好きので医療事務であれば両方含まれているしごとだと思ったから
神奈川県の30代前半女性
パートタイム/アルバイト / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
薬の知識が増えることはやりがいの一つになります。市販薬を購入するときの目安にもなるので。例えば目が死んでいた患者さんが日に日に元気になっていく経過を見れるので、症状が寛解していくと嬉しく思います。現在は新型コロナの影響があっておくすりの在庫管理には神経を使っています。入荷ができないものも当然あるので、なくなく他の薬局へ誘導もしています。
-
ワークライフバランス (満足度3)
希望休が取りやすいです。業界内は10時間程度の残業見込みですが、忙しくない店舗は定時でかえれるところが多いです。
-
年収 (満足度1)
薬剤師ではなくともできる仕事ではあるのですが、レセプト請求や患者からのクレーム対応など、初期対応は事務になります。レセプト請求は薬局の収入にかかわる経理部門であり、神経を使う作業でもあります。また専門知識がかなり必要になるので、最低賃金程度の正社員やパート募集しかないことに不満があります。また板挟みになることも多いのでもっと収入をあげるべきです。
-
仕事の将来性 (満足度3)
現時点では人の手でやらないといけない事が多いですが、自動化されれば調剤事務の業務も減るかと思います。また、少子高齢化のため今は特に需要はありますが、将来的にはもっと細くなっていくかと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
入社して3ヶ月は覚えることが多すぎて、扶養内で働くにはまず厳しいかと思います。専門用語やピッキング等。また人手不足な現場ではワンオペが当たり前なので、コンビニ等と同じぐらいの感覚や座ってできると思っていたら続かないです。
-
どのように専門学校を選んだか
現在の職業とは全く違う業種ではありますが、高校に学校説明会がきたのでそのままオープンキャンパスに行きました。簡単ですが面接もあって書類審査も通過できました。また、専門学校が認可校だったのも大きいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
もともと薬に興味があったのですが、当時住んでいた地域では調剤薬局が少なく、パート求人もありませんでした。当時働いていた会社で体を壊しかけていたところに調剤薬局でお世話になっており、そこの管理薬剤師さんと仲良くなって人手不足だからと直接声をかけていただいたことがきっかけです。働いていて薬の勉強ももっとしたくなり、入社してすぐに登録販売者の勉強もして翌年の試験も合格し、現在は調剤事務兼登録販売者として働いています。
東京都の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
売り上げをあげるために、試行錯誤する事もあり、その結果売り上げが良くなると達成感が湧くため
-
ワークライフバランス (満足度4)
基本的に残業が少なく、長期休暇や有給休暇も取りやすい。年末年始や夏季休暇も長い。
-
年収 (満足度4)
毎年の昇給が、実力に応じて上がるため、とてもやりがいがあるため。昇給率も高いため。
-
仕事の将来性 (満足度2)
将来的に伸びていくかが分からない。この先物価が上がっていくなかで、需要が感じられない。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
産休育休制度があるが、産休明けで戻った時に長く働ける環境ではないから。日曜日勤務も難しい。
-
なぜその仕事に就いたのか
定時に帰れる仕事、給料が安定する仕事のため。将来的に転職もしやすいと思ったため。
愛知県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
毎日同じことの繰り返しで安定しており、残業などの忙しさもないから。その分収入は低いのが不満。
-
ワークライフバランス (満足度4)
有給休暇は日数は少ないけど、一応取れる。年末年始の休みもある。残業がほとんどなく定時で帰れる。
-
年収 (満足度1)
他の業種、職業と比べて、収入は低い。毎年少しずつではあるが、増えてはいるところは良い。
-
仕事の将来性 (満足度3)
個人の小さいクリニックなので、院長の年齢なども考えて、いつまで続くかわからないのが不安。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
他と比較をしたことがないのでわからないけれど、主婦や子持ちの人も働いているので、女性には優しい職場だと思う。
-
どのように専門学校を選んだか
高校に推薦入学できる学校がいくつかあり、同じクラスの子と被らないところを選んだ。住みたい地域の近くにあった。
-
なぜその仕事に就いたのか
その職で使える資格をいくつか持っていた。業種にこだわりはなく、特に細かい理由はない。
愛知県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんに感謝されることもあり、やりがいを感じる時もありますが、こっちが何もしてないのにイライラしていたり八つ当たりされることもあるのでしんどいです。
-
ワークライフバランス (満足度4)
有給も取りやすいし、日祝も休みですが、土曜日の午前が仕事なので連休が少ないことが嫌です
-
年収 (満足度3)
前の会社よりは上がりましたが、それでもまだまだお金は足りないのでもっと欲しいです
-
仕事の将来性 (満足度4)
少子高齢化で患者さんはおおいですが、これからもっと先は子供の数が減っていて患者さんはどんどん減少指定と思うから
-
女性の働きやすさ (満足度4)
育休を撮っている方も数名いたり、パートでも働けるような環境ではあるので、結婚などしても働きやすい
-
なぜその仕事に就いたのか
前の仕事のいびりがひどかったのと、仕事量が少なく休日も少なく給料も低く、ボーナスもなくなったので、それが解消されるとこを探しててここを見つけて応募しました
東京都の30代前半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
長く働けば働くほど自分勝手でわがままな患者が増えていき日々ストレスが溜まっていく。
-
ワークライフバランス (満足度4)
休みは多い。しかし先生の予定に合わせての休みなので、こちらの休みたいときには全く休めない
-
年収 (満足度2)
コロナのせいで給料が下がった。多くの業務をほぼ一人でやっているのに見合わないと思う。
-
仕事の将来性 (満足度2)
将来的に人は必要なくなると思う。人が接することでしか関係は築けないと思うが、患者側からしたらジムは眼中にない
-
女性の働きやすさ (満足度3)
業界的にはいいと思うが、小さいクリニックだと休みもまともにとれないところが多いと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
社会人になってから自分が病気をしたので医療にかかわる仕事に転職したいと思った。自分にできるのはこれくらいしかないと思った。
岩手県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
患者が沢山来るわけではないめ暇な時間が多すぎるため、やりごいとかを感じたことがない
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業は全くないため、それだけはいいと思う。休みは他のクリニックよりないのは不満だ。他と同じくらい休日は欲しいです
-
年収 (満足度1)
最低賃金で働いていると思う。ほかのクリニックはもっと給料が高いと聞くし、最低のものの支払いをすると何も残らない
-
仕事の将来性 (満足度1)
患者が多いわけではないので将来性はないのではないかと思う。もっと患者が増えたらいい
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性だけの職場なので、同僚たちは分かってくれることがおおいが、院長が男性のため、いやみをいわれる
-
どのように専門学校を選んだか
就職難だったため、就職ができなかったのでパソコンがこれから必須かなと思い、パソコンの専門学校に、すすんだ
-
なぜその仕事に就いたのか
たまたま知人の紹介で就職することができた。病院だと休みがしっかりしてるとおもった
愛知県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
仕事にはやりがいはあり嫌いではないが、中には理不尽なことを言う患者さんも多く、ストレスがたまる。また、残業も多く給料の少ない割には長時間働かされる。
-
ワークライフバランス (満足度1)
有給はなかなか取れず、理由まで聞かれるし、就業時間は患者さんが帰るまでなので毎日遅い割には残業代はつかない
-
年収 (満足度1)
最近のコロナ対応などにより、仕事量が増えても給料は変わらず、休みもなかなか取れないので薄給だと思う。
-
仕事の将来性 (満足度2)
仕事的にはなくなることはないとは思うが、体を消耗してまで続ける仕事ではないと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性がほとんどの職場なので、楽と言えば楽だが、派閥までは行かないが、陰で悪口を言うなどのこともあるので、聞きたくないといつも思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
就職氷河期で全く職がなく、たまたま紹介してもらった所を面接を受けて受かり、そのまま働いている。
群馬県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
仕事量が多すぎる。自院の独自ルールが多すぎて覚えるまでは大変だった。 患者もかなり多い
-
ワークライフバランス (満足度4)
子供の都合で休みは取りやすいが1人勤務になることもある 基本的には忙しすぎるので大変疲れる
-
年収 (満足度1)
昇給はない 働き始めて一年半後に一度上がったきり6年上がらなかった。待遇は悪い 退職金もない
-
仕事の将来性 (満足度4)
なくなる事はない仕事なので資格さえあれば働ける。しかし、勤め先はよく考えた方がいい
-
女性の働きやすさ (満足度4)
子供の都合で休みやすいし早退も出来るがなにぶんかなり忙しいので大変な時もある あとは慣れるまでは頑張る
-
なぜその仕事に就いたのか
前職の会社が倒産しかけたことをきっかけに自宅で勉強し取得しました。 手に職はこれからの時代は必要と思った
山形県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
コロナウイルスがはやり始めてから大変さが増しました。検査や予防接種で時間がとられる。
-
ワークライフバランス (満足度2)
患者さんの込み具合や、月初めのレセプトの時期は残業が多くなる傾向にあると思います。
-
年収 (満足度1)
医療と付くので高いと思われがちだが、大変な割に年収は低いと思う。安定はしている。
-
仕事の将来性 (満足度2)
医療が必要なくなることはないと思うので、変わらず将来性はあるんじゃないかと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
女性が多い職場なので、それゆえに働きにくいところもあると思います。人間関係とか。
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える医療事務の専門学校が1校しかなかったので、オープンキャンパスに参加して決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
どこに行っても出来るような仕事がよかったのと、病院や薬局だと景気とか関係ないので。
広島県の20代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
患者による残業があったりするが、窓口で来てよかったとか、ありがとうと言われるとやりがいある
-
ワークライフバランス (満足度3)
業界の残業時間は多い方だと思うがうちはそこまでではないが、休みが不定期なのと少ない時がありしんどい
-
年収 (満足度3)
時間に見合った手当ではない気がするが、昇給面では勤続年数によって徐々に上がるのでいい
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療は必然的に必要とされる分野なので、今後も重要な役割だろうと思う。ただ、電子化をもっと徹底してすべき
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性の多い医療現場なので、働きやすいと思うが、結婚などで退職も多いので現役にしわ寄せがある
-
なぜその仕事に就いたのか
なんとなくハローワークでみて、求人に応募して、医療事務で受かったから、そこではたらいているだけ。
神奈川県の30代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
仕事量や責任の負担が多く、パートの先輩は勝手な事を発言して働きづらい環境にしている。忙しいのは仕方のないので良いが、何事も都合の悪い時は社員なんだからと言い放っている。
-
ワークライフバランス (満足度3)
年末年始なのど長期休暇は世間より短いです。 尚且つ、その休暇の際は有給休暇を数日消化させる事になり納得いってない。
-
年収 (満足度2)
もともと世間より給与少なめだと思います。 さらに最近全員昇給したが、計算すると日々の仕事しかしないパートの方が昇給金額が多かったので納得いかない。
-
仕事の将来性 (満足度2)
せっかく慣れてきた職場なのに、経営者などのせいで安心して働ける環境ではなくなってきています。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
女性が多いのでおばさんたちが自己中で暴走しています。なので働きづらい。精神的にストレスです。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係に興味、憧れがありました。今までは事務系の仕事もあり、それも活かしつつ興味のある仕事をしたかった。
千葉県の30代後半男性
正社員 / 900万円以上~950万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんを地域の病院へ繋ぐ仕事をしているので、地域の医療機関や医師会と繋がり、患者さんの必要な事がなにかを考えることに意義があります
-
ワークライフバランス (満足度3)
残務時間が長く、また早朝や遅めの、会議などがあるので、なかなか自由に自分の時間を取ることは難しい
-
年収 (満足度4)
残務が非常に多いですが、それでもこれだけ貰えていたら働く気力になります、老後もこのくらいもらえたら安心です
-
仕事の将来性 (満足度4)
外来患者数は日本一で、大学病院として日本中の患者さんの役に立っています。この病院がなくなることはない
-
なぜその仕事に就いたのか
人助けに関わる仕事がしたかったからです。母が看護師であったため、病院に慣れていて、患者さんにも慣れているからです
三重県の40代女性
業務委託契約の事業主 / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
忙しいですが、たくさんの患者様と接して仕事をするにあたり、かなり充実感は感じられます。ただ、クレームなども多いので、少し落ち込む日もありますが、どうやって対処していくかなども考えたりします。
-
ワークライフバランス (満足度4)
わたしはパートタイムなので、仕事の後の時間にも余裕があるし、時間も色々な事に使えてたすかっています。
-
年収 (満足度3)
わたしは主人の扶養範囲内で、パートタイムで働いているので、収入は少ないですが、それを理解した上で働いているので、一応満足しています。
-
仕事の将来性 (満足度4)
大きな病院で働いているので、まだまだ発展していくと思うので安心して働けると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性の多い職場で、出産や育児にも対応してもらえたり、個々に合わせて勤務時間の要望にも応えてくれたりします。
-
なぜその仕事に就いたのか
これまでずっと医療業についており、医療の仕事が好きだから。また接客も好きなので。
東京都の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
調剤事務をしていますが、患者さんの具合が悪い状態から回復している姿を見ると良かったなぁと思ったり。生死に関わる仕事でもあるので、最近来局しないと思ってると亡くなってたり。一日に両方の出来事があると、複雑な心境の時もあります。 やはり良い日ばかりではないのが医療です。
-
ワークライフバランス (満足度1)
小さい職場なので、社長に直接休暇願いをしますが、明らかにテンション下がってます。 ダメとは言わないが、不服そうな感じです。 残業については、全て付けてくださりますが昇給しても時給は変わりません。
-
年収 (満足度2)
寒くなってくると、患者さんが増え多忙になり残業も増えます。 残業手当が着いていても社会保障や税金が引かれるので、手取りが少なく感じます。 一年に一度、調剤事務は一律の昇給です。 良い点と言ったら、倒産危機が少ない事でしょうか。
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来的には医療事務は少人数で成り立つと思うので、沢山は不要かと思います。 知識がある人は数人いれば、あとはコンピュータがしてくれます。 医療は必要不可欠ではあるのでなくなる心配はないが、事務は最低人数で十分な時代が来ると感じます。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多い職場なので、女性特有の病気にかかると理解があります。 他の病気でも理解があり、アドバイス頂けます。
-
どのように専門学校を選んだか
高校卒業後5年間就職をし、資金を貯めてから専門学校へ進みました。 就職中に専門学校の資料請求を数校にし、その中で2校気になったので見学へ伺いました。 見学が楽しかった事と、田舎から出て就職先の寮に居住していたので、退職後に住む場所や通学の利便性を考え決定しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務は結婚しても続けられる仕事と言う事が書いてあり(今はそんな事書いてないと思いますが)、通信講座を取り寄せましたが全く分からず、専門学校へ行こうと決めました。
宮城県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
自分勝手な思考の患者さんや癖の強い患者さんが多くて毎日疲れる。コロナ禍になってからはそれが如実。
-
ワークライフバランス (満足度1)
休みが取れない。有給休暇は名ばかりで取得する事が出来ない。お盆や年末年始に至っても休みが短期。
-
年収 (満足度2)
仕事量などに見合った金額が支給されていない。年数経っても昇給が微々たるもので納得がいかない。
-
仕事の将来性 (満足度2)
院長が突然死でもしたら、即無職。そう考えると将来性とか安定性ってないかな…と思うようになってきた。(近隣のクリニックで突然の閉院が相次いだことで思うようになった)
-
女性の働きやすさ (満足度1)
女の園の職場は色々と恐ろしい。上の考えが古過ぎて付いていけなかったり、古いしきたり、古いフロー、全てが新しく改められる事なく続けられている。イジメの一歩手前みたいな環境もありき。女の園は恐ろしい。(←重要なので二度言います)
-
どのように専門学校を選んだか
資料請求を数数した後に気に入った学校のオープンキャンパスに参加。学校の雰囲気や先生などを加味して進学する専門学校を決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
事務系の仕事が自分に向いているため、事務の仕事を探した。将来性を考えると、歳を取ってもある程度続けられそうだと思ったから。
三重県の40代男性
正社員 / 750万円以上~800万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度5)
部署間を超えて、情報を活用できることは、必要とされていると感じる。上層部からの難しい依頼は自分しかできないと確信しているので、やりがいがある。
-
ワークライフバランス (満足度4)
やることを追求すれば、すぐにワークバランスが崩れそうですが、慎重にしなければならない仕事なので、きちんと調整しています。
-
年収 (満足度4)
仕事の効率化を最大限しているので、年収としては、普通だと思う。細かく請求できる点においては良い。
-
仕事の将来性 (満足度3)
もう、この業種としては、ある程度出揃っていると思います。あとは工夫や学びにより、重要なポジションをすることで、将来性も良くなると思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
ほかの分野に比べ、医療のデジタル化が遅れているので、自分がデジタル化を推進し、もっと情報を活用するため。
大阪府の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度2)
精神科なので患者さんや患者さん家族の対応は気をつけなければいけません。言葉一つで感じ方も変わるので。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業は基本的にありません。残業しないというスタイルなので、時間内が忙しく、いつもバタバタです。
-
年収 (満足度2)
大きくもなく、小さくもない病院なので、仕事内容が幅広く覚えることも多いし、病院の大きさの割にスタッフが少ないので、仕事量が多いです。もう少しアップしてほしいです。
-
仕事の将来性 (満足度3)
うちの病院はアナログな感じで、昔からのやり方で新しい事を導入していません。考え方が固いので。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
みんな協力的で、急な休みにも対応してくれます。有給も使いやすいので働きやすいと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
正社員になりたくて、パート掛け持ちの仕事から事務系で時間がきっちり決まっている病院の面接を受けました。
宮城県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
ワークライフバランス (満足度3)
大型連休前後以外は、残業も少なく決まったシフト通りの勤務ができるところが多くプライベートの予定は立てやすい。
-
年収 (満足度1)
長く働いていても、キャリアアップするのは一部の大手企業で、20年以上働いていても、ほとんど給与が変わらないところも少なくない。
-
仕事の将来性 (満足度2)
人手がいらないよう、オンラインシステム化が進んでいるし、人工減少もあり縮小傾向にあるから。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
体力はそんなに要らないし、座り仕事も多い。規則的な就業時間なので、女性には割と優しい。精神面のタフさは必要。
-
なぜその仕事に就いたのか
体力がなくても務まるから。定時に帰れることが多くプライベートの予定を組みやすいから。
東京都の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
仕事の種類が多く、同じことをしていても毎回違う内容があり、勉強もしていかないといけないから。
-
ワークライフバランス (満足度4)
夏季や年末年始にきちんとした休みがあり、予定が立てやすいから。残業が多い時期もあるが、それでも多様性はしやすい。
-
年収 (満足度2)
医療事務は仕事利用の割に給与が少ないと思う。なかなか上がらない。たまに見合っていないと思ってしまうことがある。
-
仕事の将来性 (満足度4)
現状では仕事そのものがなくなることはないと思うから。最低でも一定数は職員が必要な仕事だと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が多いため、ライフスタイルについて理解が得られやすい部分はあると思う。業界全体では働きにくい部分もあると思うが、ある程度の調整は可能だと思う。
-
どのように専門学校を選んだか
医療秘書の学校で就職率がよく、都内にあることを重視して探した。専門学校が載っている雑誌を見たが、初めからピンときた一校に絞っていた。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療に関わる仕事がしたかったが、看護師などは自分にはできないと思い、事務職に興味が湧いたため。
広島県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
患者様にありがとうなどの言葉を言われるとやりがいを感じます。 患者来ないと仕事がないため、患者があまり来られない暇なのでやりがいを感じられなくなった
-
ワークライフバランス (満足度4)
休暇は週休2.5日で非常に満足してます。 年末年始、お盆などもお休みが長いですし、有休もとれます。
-
年収 (満足度1)
もう少し収入を増やしたいです。 年収には満足いってないので、転職も考えています
-
仕事の将来性 (満足度4)
実務経験があれば、どこの病院でも働けるのがメリットだと思います。 この仕事を続けていきたいと考えてます
-
女性の働きやすさ (満足度3)
働きやすいですが、産休育休が取れない職場のためこの点数にしました。 育休産休の制度がもう少し普及するといいと思います
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える2校ほどの専門学校のオープンキャンパスに参加しました。 実際に先輩や先生方のお話させていただき、それを参考に決めました
-
なぜその仕事に就いたのか
高二で情報コースに進みワード、エクセルの基礎知識を学びました。 親が医療関係ということもあり、パソコンを使う仕事で医療関係の医療事務という仕事を親から勧められました。 それから興味を持ち医療事務になろうと決意しました
北海道の30代後半女性
派遣労働者 / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度5)
患者さんが不安そうにしてると必ず声をかけ元気づけて緊張を解くようにしてます。仕事の内容は患者の人数が毎日多いので大変です。
-
ワークライフバランス (満足度5)
残業もありませんし、週休二日制で祝日もお休みなので、その点では満足しています。 土曜日はお昼で帰れます。
-
年収 (満足度2)
仕事の内容の割には給与がすくないので時給を上げてほしいです。他は満足してるので特にありません。
-
仕事の将来性 (満足度4)
病院は病気を早期に見つけて治すという重要な役割を果たしており、これからも将来性があると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
時間的には働きやすいですが、女性の職場なので、時々嫌がらせなど上司が女性だと大変です。
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える場所と販売に興味があり資料を取り寄せて、販売士の資格が取れるとの事で専門学校を選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
人に役に立つ仕事がしたいと思いました。職業訓練校で資格をとり今の仕事についています。
埼玉県の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
ワークライフバランス (満足度1)
変形労働制の見なし残業なのでいくら残業してもただ働きです。もちろん定時で帰れたことは皆無です。
-
年収 (満足度1)
毎日汗水たらしてかけずり回って働いてもこんなに少ないかと嫌になる。だから給与明細はやる気なくすから見ないという先輩もいる。
-
仕事の将来性 (満足度1)
将来性なんてあるわけ無いから考えた事もなかったです。でも今は超高齢社会なので、患者数は増えていると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女だらけの職場なので、当たり前に女の方が働きやすい。男たちはとても働き辛いと思うが、女社会でしか働けないダメ男しかいないので問題なしです。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校時代何も夢がなく働きたくなかったが、何でもいいから何か仕事無いかな?と思ってたら友達のお母さんが医療事務20年やっていると言ってたためじゃあそれでいいやと思って決めた。
栃木県の40代女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
忙しすぎることがある。 処方箋枚数が多すぎる が、公費や介護保険の勉強にはなる
-
ワークライフバランス (満足度4)
有給はきちんと消化できる 法定で決められたとおりにしてくれる 残業代もきっちりくれる
-
年収 (満足度4)
時給の正社員だが それなりにベースアップはしてくれるから たまにボーナスもくれる
-
仕事の将来性 (満足度4)
定年も65までなので 心配なくはたらけそう 休憩時間が長いから やすめる時間が多い
-
女性の働きやすさ (満足度3)
薬剤師ともに 女性が多く働く職場なので 同性でしか分からない悩みも問題なくはなせるから
-
なぜその仕事に就いたのか
興味があったから 前に介護の仕事をしていて、薬をあげていたことがあって 薬局に勤めようとおもったのはそれがきっかけ
大阪府の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度5)
お年寄りの多い職場で資格の無い自分にでも頼りにされて少しでも検査がスムーズに行くように案内出来る事。
-
ワークライフバランス (満足度5)
週に3日しか勤務では、無いので家の事もしっかり出来て家事と仕事共に両立できるぐらいの、休日が十分有ります。
-
年収 (満足度5)
扶養内で働いている私にはちょうど良い時間給だし、その中でも昇給制度も有り満足している。
-
仕事の将来性 (満足度5)
株式会社で将来生も有り、勤務先は大学病院なのでかなり安定しているので何の心配も有りません。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
受付スタッフはみんな女性で人間関係も良く、子育てについても色々とアドバイスをもらえたりもします。
-
なぜその仕事に就いたのか
病院で体調が悪くて来られてる患者さんの為に少しでも役立てる事がしたいと思い、受付業務なら無資格で出来たので面接をしたら受かりました。
三重県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度1)
配属される部署によると思います。外来窓口や受付に配属されるとやりがいはあると思いますが、患者さんと関わらなかったり簡単な流れ作業等だとするとやりがいは全く感じなかった
-
ワークライフバランス (満足度1)
レセ前になると残業や休日出勤が増える。外来担当になると休みも取りにくい。子育てと両立するの難しいなと感じる
-
年収 (満足度3)
残業、早朝出勤、休日出勤が多いし、拘束時間が長い割に少ないなという印象 私自身まだ働いて間もないのでお給料が低いのは仕方ないと受け止めている
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療事務はなんだかんだ無くならない仕事だと思うが、将来性があるとは思えない。機械化もどんどん進んでいる。でもお年寄りはそもそも機械を使えないのでどっちみち人がいる。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多い職場なので働きやすいとは思うが、急な休みだったり、体調不良で休みたいときは言いづらい。上の立場の人は結局男性なのでわかってもらえないなと思うことが多かった。女性でも独身、既婚、子持ち、妊婦でそれぞれ感じることが違うので分かってもらうのは難しいなと思う
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える。都会。 オープンキャンパスは2つくらいしか行かなかった 試験も簡単で、先生の雰囲気がよかったのでそこに決めた。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係で働きたかったから。医療事務の専門学校だったからせっかくなら資格を活かそうと思って
茨城県の30代後半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
閉院が決まってるので、特にやりがいも何もない。片付け作業が多いので、やりがいは特にない
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業はやるなと言われてるのでそこは嬉しい。休みも多いのは満足、そのため給料は低い
-
年収 (満足度2)
閉院することもあり、収入も少ないとのことで、自動的に給料も少なくなっているため。
-
仕事の将来性 (満足度1)
閉院が決定していので、将来は何もない。無職まっしぐらな状態で、不安しかないため。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
女の人しかいない職場なので、女性の働きやすい職場ではある。なので5点をつけただけ
-
どのように専門学校を選んだか
家から近くで通いやすい場所。学校の先生からもすすられたのと、姉が通っていたので、一緒に通いやすい。
-
なぜその仕事に就いたのか
安定した職業で、医療機関なら就職もしやすいので。求人もそこそこあるので選びやすい
大阪府の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
普段あまり関わることのない高齢の方とお話しできたり、ありがとうと言ってもらえることがやりがいに繋がっています。
-
ワークライフバランス (満足度4)
お昼休憩が長い分帰りが遅いのがマイナスな点です。勤務時間や休日などには満足しています。
-
年収 (満足度3)
現場の細かい仕事までは上司は把握できないので、仕事の出来高と収入が比例しているようにはあまり思えないためです。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療はなくなることはなく、高齢化もますます進んでいくと思うので、仕事的には将来性はあると思います。だた時代の変化に適応していかないと潰れてしまうクリニックなどもあるので、その点は少し不安はあります。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
現在の職場のスタッフは全員女性ですが、体調のことなど理解を得られやすく、男女間の揉め事などが起きる心配もないので働きやすいと思っています。ただ同性間のいざこざも全くないわけではないので4点とさせていただきました。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務は一般事務よりも長く勤められるイメージがあり、専門性もあると思うので転職などにも有利だと思ったためです。
愛知県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
友達はこの先手に職があるからどこでも働けるとの事でしたが医療関係なら看護師などの国家資格を取得した方が金銭的にも良かったと思う
-
ワークライフバランス (満足度1)
ギリギリの職場で人間関係もギクシャク女同士の職場なので休みがとれない。経営の上の人が適当なのでお盆休みも少ない有給が何日あるかも分からず
-
年収 (満足度2)
医療事務は資格がなくてもそこのやり方を覚えれば良いので誰でも出来ると思う。 国家資格でないし給料は少ない
-
女性の働きやすさ (満足度1)
女性が3人集まれば人間関係はこじれる。上の人が適当にあしらっているとだんだん働きにくい辞めやすい環境になり新しい人が入ってもなかなか定着せずに辞めていき自分達の首を絞めることになる
-
どのように専門学校を選んだか
友達が医療関係なら手に職がつき結婚しても続けられるというので医療事務の資格を取り手に職をつけようと思いました
-
なぜその仕事に就いたのか
専門学校で医療事務の資格や勉強しそのまま活かせるように医療事務募集していたクリニックにしました
広島県の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
とにかく忙しいのと、 休みがとりにくい。 やることが多いので1人の負担がすごい。
-
ワークライフバランス (満足度4)
休みがとりづらい、休みが少ない。 週休二日じゃないのがしんどい。 もう少し休みが欲しい。
-
年収 (満足度4)
他ではこの金額をなかなかもらえないと思うので。 頑張ってる分少しお給料もあげてくれる。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療事務の資格があるので、とりあえずはどこかでやっていけると思う。 経験を生かせたら、と思う。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
休みが少ない、休みにくい。 週休二日制にしてほしい。 子供がいると休みが少ないのはきつい。
-
なぜその仕事に就いたのか
母が歯科で働いているから興味があった。 医療事務の資格を持っているので生かせると思った。
愛知県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
この先お金に困りたくなかったので医療事務の専門学校に行き説明会では1人何社も受かると言われたが実際一社受かるのも大変だった
-
ワークライフバランス (満足度2)
経営陣の考えもあるが古い経営陣だと週休2日ではないし長期の休暇もなく残業は当たり前お金にしてくれるわけもない
-
年収 (満足度2)
医療事務の資格をとっても国家資格ではないので給料は良くない 医療関係で一番給料が低いと思う
-
仕事の将来性 (満足度2)
医療事務は経営陣にとって大きな影響を与えるものではないため給料低い有給休暇は取れない何日あるかわからない
-
女性の働きやすさ (満足度1)
女性の働き易い職場というが長期の休暇を取れば居場所がない。3人女性がいれば人間関係が揉める
-
どのように専門学校を選んだか
この先人生で手に職をつけるのがお金に困らないと友達が言っていたから専門学校で勉強しようと思った
-
なぜその仕事に就いたのか
専門学校で医療事務と医療関係の勉強をしたため学校も斡旋があったため友達にも医療関係はこの先困らないと言われた
青森県の30代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
一つ一つ仕事が片付いていく達成感が面白い。人と接する事で生き生き出来ていると思う。同じ仕事のルーティーンのような気もするが、自分には会ってると思うから。
-
ワークライフバランス (満足度1)
サービス残業は当たり前、拘束時間も長く、休みも少ない。働く環境も悪いので、正直不満しかありません。
-
年収 (満足度3)
仕事量が多く、休みも少なく、有給休暇も全然消化出来てないので不満いっぱいではあるが、人間関係が割と今は良好なので。
-
仕事の将来性 (満足度3)
後継者がいるので、大丈夫だとは思っているが、それもまだハッキリしないので、いつまで会社経営するのか曖昧な点もあるので3点です。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
子供のいる人にとっては働きやすい環境だと思います。子供の行事や具合が悪くなった時など、すぐに休みを取らせてくれるので。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務の仕事に興味があって、実際働いてみたら楽しく、奥深いと感じたから。人と接するのが好きだから。
神奈川県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
仕事自体は人の健康に関わる責任のある仕事なのでやりがいにもなるし、大変さにもなる。
-
ワークライフバランス (満足度4)
日曜祝日は休みで夏季休暇や年末年始休暇もある。有給も取りやすい。そこまで残業もないので自分の時間も取りやすい
-
年収 (満足度2)
医療事務は掃除で給料が低い。前にいたところはボーナスもなくて本当に年収が低かった
-
仕事の将来性 (満足度3)
しばらくは高齢者も多いし人の手が必要な仕事だと思うが、AIなどが普及したらそれもなくなるかもしれないので
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が多い職場なので色々なことに理解がある。家庭を持っている人でも働きやすいと思う
-
どのように専門学校を選んだか
ネイルに興味がありネイリストになりたいと思っていたので、ネイルの勉強ができる学校を選んだ
-
なぜその仕事に就いたのか
高校がPCを使うことの多い情報系の学校だったのでその経験を活かせそうだった。ハローワークで勧められた。
東京都の40代男性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
特に良くも悪くもありません。 どちらとも思って無いので評価に値しません。 これ以上ありません。
-
ワークライフバランス (満足度3)
ほどほどだと思います。 残業については、多すぎず少なすぎず、ほどほどだと思います。
-
年収 (満足度3)
良くも悪くもありません。 少し年収は、少ないと思ってますが… これといって不満はありません。
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来性は、薄いと思います。 これといって先があるわけでもない職業です。 同じことの繰り返しですから。
-
なぜその仕事に就いたのか
職業として病院は潰れないと思ったから 医療事務をしていればいろいろな病院で働けるから
宮城県の40代女性
契約社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんと直接ふれ合う機会が多くあり、感謝の言葉などを頂くと役にたっている実感があるから。
-
ワークライフバランス (満足度4)
職場全体として、急な休みにも対応してくれるし、休みやすい環境ではあるし、あまり残業も多くはないので。
-
年収 (満足度2)
正職員の方と比べると、同じ仕事内容であっても賃金格差が大きいと思うから。特にボーナスや福利厚生など。
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来的にAI技術などが発達すれば、極力人手は削減されると思うから(労働人口も減少するので)。それでも人としての関わりは必要になるとは思うので、将来性がないとは思わないです。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
圧倒的に女性の多い職場なので、ワークライフバランスなどについても理解があるから。
-
なぜその仕事に就いたのか
夫が転勤族なため、異動に伴って職をみつけやすいと思ったから。誰かの役にたつ仕事だと思ったから。
愛知県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんにまず対面し、心配事などをお聞きして、最後は送り出すという立場で、変える際にはありがとうと喜んで送り出すことができることが多いので、やりがいを感じます。
-
ワークライフバランス (満足度3)
みんな家庭のある主婦が多いので、子どものために休むことなどに理解ある環境だと思うからです。
-
年収 (満足度3)
パートで短時間で都合がつくのでいいと思うが、世の中物価も上がっているのに時給は上がらないからです。
-
仕事の将来性 (満足度3)
今後も医療事務であれば、医療機関はたくさんあるので他の場所でも働く場所には困らないと思うからです。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
クリニックのスタッフは女性が多く、主婦がほとんどなのでみんな同じ立場で家庭の事情なども理解してもらえることが多いと思うからです。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療系には興味があったが、看護師の資格は持っていなかったので、誰かの役に立つ仕事をしてみたいと思っていたからです。
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんに名前を覚えてもらえたり、他愛ないおしゃべりをすることが楽しいですが、いつも同じ仕事なのでやりがいという面ではあまり期待できないかなと思います。 他の医療機関やご家族、ケアマネージャーさんとのやり取りもあるので、癖の強い方が相手だと大変な時もあります。
-
ワークライフバランス (満足度5)
年間休日が130日あり、残業もほとんどありません。 また、拘束時間も9時間なので満足しています。多くのクリニックでは、お昼休憩を2時間など長くとって、拘束時間の長いところが多いです。 業界の中では休みが多い方だと思います。
-
年収 (満足度2)
休みも多く、定時で帰れるので多くは望めないとは思っていますが、どうしても医療機関に勤めている人の中では一番年収が低いです。診療報酬請求事務能力認定試験を合格しましたが、一般的な企業に勤める同年代に比べると年収が低いことが虚しく思います。
-
仕事の将来性 (満足度3)
AIが進んでおり、大きな病院では自動算定、精算機で支払い、というところが多くなっています。これからAIに取って代わられる仕事かもしれません。 ただ、人にしかできない窓口業務も残るので、そういった面にはホスピタリティーのある対応ができる人に仕事が残るのではないかと思っています。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性の多い職場なので、どうしてもお互い様、と助け合える環境にあると思います。ただ、小さいクリニックだと難しいかもしれません。
-
なぜその仕事に就いたのか
人と関わる仕事がしたいと思って、新卒では介護職に就きました。でも夜勤や夜勤明けでもミーティングで出勤したり、不規則な勤務で身体がしんどくなってしまいました。 今まで身につけた介護の知識も生かせ、規則的な生活を送れる仕事をと考えて医療事務を選びました。
長野県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
仕事をしていてやりがいを感じます。地域のみなさんのお役に立てていると感じるからです。
-
ワークライフバランス (満足度5)
残業はなく定時で、上がれるところは魅力的だと思っています。生活とのバランスが取りやすいからです。
-
年収 (満足度3)
仕事内容に見合った給与かというとどちらとも言えないと感じます。物価の高騰に合わせて給与も見直してほしい特に思います。
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来性については具体的には考えたことがありませんが、必要とされる仕事だと思うので出来る限り続けたいと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
仕事内容や、仕事の休みを交代で取ることができるところなどは働きやすい職場だと感じています。
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立つことができる。 やりがいがある。今までの職歴を考えてしてみたいと思った仕事。
岐阜県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
仕事は大変だが、患者さんとのコミュニケーションはとても楽しく出来ているので、この仕事を選んで良かったです。
-
ワークライフバランス (満足度2)
なかなか長期の休みがもらえないため、そこは我慢しています。でも、週休2日は必ず貰えるので、仕方がないかと思います
-
年収 (満足度2)
年収は少ないが、やりがいがあると思うので、そこは我慢です。でも、もう少しもらえたら良いとは思います。
-
仕事の将来性 (満足度2)
将来的に医療事務は、とても良いと思います。歳を取っても、医療知識が身に付いているので、とてもやりやすいと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
女性にはとても良いとは思いますが、女性が多い分、人間関係は大変です。でも、時には楽しいのでそこも我慢です。
-
どのように専門学校を選んだか
医療に興味があったし、将来役に立つと思ったため選びました。あと、都会に出たかったので、高田馬場の専門学校を選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
もしかしたら、医者と結婚できるんじゃないかなと思って、病院に勤務したが、実際勤めてみると、医師とは合わず、最終的には会社員と結婚しました
愛知県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
入院の医療事務だが、家族の方に感謝されたりすると嬉しくなる。色んな人間がいて、こんなことで怒る方もいるんだ、と思う事も。改定があると頭の中整理し直すのが大変。
-
ワークライフバランス (満足度5)
用事がある日は休みがとりやすい。残業ほぼなし、で私生活も充実させる事ができる。ただお盆休みはないし、長期休暇はない。
-
年収 (満足度4)
同い年の人に比べたら低いと思う。でも、ほぼ残業なし、休日出勤なし、休みは融通がきく、これらの面からすれば妥当かなと。
-
仕事の将来性 (満足度4)
事務員など誰でもできるので、もし辞めざるをえない出来事が起こった時に再就職に困りそう。病院としての将来性はあると思う。慢性期の入院病院なので、患者は絶えないと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
今の職場について、だが、女性が多いので出産、子育て中も先輩がいるので休みやすい、わかってもらえる。
-
なぜその仕事に就いたのか
地元で働きたかったので。一般事務で探していて、業種はたまたま。たまたま自分に合っていた。
北海道の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
成果が結果として現れるから(レセプトの査定・原点が少なかった、請求漏れを発見できたなど)。
-
ワークライフバランス (満足度2)
サービス残業が多すぎる。申請できない雰囲気を上司が醸し出している。サービス産業は毎日2時間以上、月にすると60時間、年間なら720時間程度はあると思う。
-
年収 (満足度3)
同年代の他職種と比較すると一時金が低い。もう少し出してもらいたいし、もらうに値する仕事を行っている自負もある。
-
仕事の将来性 (満足度2)
国の政策で社会保障費が削減されていくので、どうやっても年商は下がっていく。それを打開する方法もあまりない。
-
なぜその仕事に就いたのか
前の職場に在籍中に知人から職員を募集していることを聞き応募し受験・合格して入職しました。
富山県の30代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度1)
医療という現場において事務は最下層の下っ端であり、看護師・医師・コメディカル部門から理不尽に怒られることもあり、さらに患者からも理不尽な文句を言われることもおおくやりがいは一切ない
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業は一切なし。有給は1時間単位に好きにとれる。ただ以前は15分単位でとれたので、それができなくなったのが遺憾。
-
年収 (満足度1)
手取りで14万。それも一生上がることはない。これでは将来暮らしていけないため休みの日は副業三昧。今では本業より副業の合計金額のほうが高い
-
仕事の将来性 (満足度1)
将来性がどこにあるのか逆に聞きたい。今後転職するにしても同じ科とか限られた環境でない限りとくに使えるスキルもなく、年齢を考えても次も正社員で雇ってもらえる保証はどこにもない。かといって今の職場では給与は今後一切あがることはないため、未来は真っ暗
-
女性の働きやすさ (満足度1)
女性が多いがその分嫉妬も妬みも多い。子供がいる人でも産休や育休をとるスタッフの陰口をいい、子供が熱をだしたと休むスタッフを白い目でみる。
-
どのように専門学校を選んだか
もともと手に職をつけたくて、作業療法士の学校に入学したが、勉強についていけず落第となり、退学。その後、倒産しにくい病院で働きたいという気持ちは変わらず、馬鹿でもなれる医療事務になるため試験を受けなくても入れる近くの専門学校を選んだ
-
なぜその仕事に就いたのか
家が自営業で経営の難しさを幼いころから目の当たりにしてきたため倒産しやすい中小企業では絶対に働きたくなかった。かといって大企業に入れるほどの能力がないことも自覚していたため、倒産しにくい病院で働きたいという思いがあり、さらに手に職をつけるため国家資格取得を目指したが挫折。馬鹿でも病院で働く方法を考えた時に医療事務というみちを選んだ
岐阜県の30代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
医療に携わり、患者さんと関わる事にとてもやりがいを感じています。しかし医療行為が出来ないのがとても歯がゆいです。
-
ワークライフバランス (満足度3)
土日祝も交代で出勤があり、長期休暇はとりづらく、有給もとれない。みんなが有給をとれるようにしてほしい。
-
年収 (満足度3)
レセプト期間などは残業がとても過酷で、その割に基本給はとても低いのが残念。給料を上げて欲しい。
-
仕事の将来性 (満足度3)
仕事の将来性はなさそうです。受付などに立つ子はやはり若い子が良いと思うため、年齢制限がある。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
融通が効く点では女性は働きやすい環境かと思います。 子育て世代のお母さんがたくさん働いています。
-
どのように専門学校を選んだか
オープンキャンパスに行って、先生と生徒がとても仲良しだったのが選んだ理由の一つです
-
なぜその仕事に就いたのか
医療に携わる仕事に就きたいと思ったのがきっかけで看護職と迷いましたが医療事務を選びました。
岩手県の40代男性
正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度2)
徒労になることが多く、骨折り損のくたびれもうけになる。その上、あまりかんしゃをされない。
-
ワークライフバランス (満足度3)
時間はバラバラなので、不定休になることも多い。休みづらいが、何もなければまとめて休暇も可能。
-
年収 (満足度3)
人気があまりないため、給与は高め。人手不足だから、給与以外の福利厚生もまずまずでなかなか良い。
-
仕事の将来性 (満足度4)
後期高齢者が多くなるので医療機関は仕事がなくなることは考えられない。人手はたりない。
-
なぜその仕事に就いたのか
そこそこ収入あって、人手が足りず、転職しても有利。ロボットに取って代わられる心配が少ない。
北海道の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
今は特に何のやりがいがなく、やりがいをなかなか見出せないので3点くらいが妥当と考えた。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業はほぼないが、有給は周りの人がとってないので、なかなか取得しにくい環境下にある。
-
年収 (満足度2)
専門職と比較してひどく年収が下がった。生活していけないわけではないが生活保護と変わらない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
事業所は介護報酬、診療報酬に応じた収入にしかならないので、将来は明るくないだろうと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多く働いているので、働きやすくはあるが、男女平等とは思えない。未だ女性は制服、男性はスーツ。
-
どのように専門学校を選んだか
まず札幌市内で駅から近くて通いやすい学校で、就職率100%だったから選んだ。口コミも悪くなかった。
-
なぜその仕事に就いたのか
当初は別の職業に従事していたが、具体的に利用者、患者と関わる支援員よりも、正解、不正解がハッキリ理解できる仕事の方が向いていると思った。
石川県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度5)
新型コロナワクチン業務について、0から院内の流れをつくり、評価されたことにやりがいを感じています。
-
ワークライフバランス (満足度4)
繁忙期を避ければ、休みは取りやすい。子供の行事で休みも取りやすいので助かっている。
-
年収 (満足度2)
人事評価が上がり、仕事が増えても昇給しないのが不満。 どうしても医療事務は給料が安いので一人暮らしは難しいと思ってしまう。
-
仕事の将来性 (満足度4)
マイナンバーカードを保険証化したり、AIを活用した問診などもあるが、最終的には人の目が必要な仕事だと思う
-
女性の働きやすさ (満足度4)
病院自体が女性社会なので、子育て中の子供の体調不良など急な休みに理解してくれているところ。
-
なぜその仕事に就いたのか
全国どこに行っても医療事務の求人があり、正社員やパートなど働き方が選びやすいから
岡山県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
私の働いているクリニックでは事務仕事以外の仕事も手伝う事が多く、常にバタバタしている。でも、その仕事内容が給料に反映されないので不満を持っている。
-
ワークライフバランス (満足度2)
残業が多い時期は、定時より1時間以上過ぎても終わらない事が多く、先輩が帰らないと帰りにくい雰囲気のため、ひどい時は21時頃まで残る事もある。
-
年収 (満足度3)
給料はさほど高くないが、休みが多い事と有給がとりやすいので妥当な金額なのかなと思う。また、最近は残業する日もかなり減っているので、家庭とのバランスもとりやすい方だと思う。
-
仕事の将来性 (満足度1)
レセコン会社の方からパンフレットをもらったのですが、クリニックでもセルフレジを導入し始めているらしく、受付や会計業務が将来的にはいらなくなると聞いたので。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
産休や育休を取っているスタッフが数人いるため、そういった制度は活用しやすいと思う。また、急な子供の発熱など早退や休みも一応させてもらえるので。
-
どのように専門学校を選んだか
自宅から通える範囲で医療事務の専門学校を検索し、該当した2つの学校のオープンスクールと説明会に参加した。その上で就職率が高く、より資格が多く取れる母校に決めた。一緒に見に行った母親も、そちらの方が良いと言っていたので、その意見も参考にした。
-
なぜその仕事に就いたのか
受付や事務などのオフィスワークを希望していて、たまたま近所の人で医療事務の仕事をしている人に勧められた事がきっかけで興味を持った。また、休みも一般企業より多いイメージだった為、良いなと思った。
岐阜県の40代女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度5)
患者さんの気持ちに寄り添って仕事をするようにしてます。笑顔で帰っていかれると、頑張ろうと思います
-
ワークライフバランス (満足度3)
休みが少ない。お盆休みがないし、正月休みも4日しかないので、長期休暇がほしいです。
-
年収 (満足度1)
ボーナスがない。医師や看護師と比べると低い。低いとやる気がでないので、もう少しあげてほしい
-
仕事の将来性 (満足度3)
社会に貢献してると思います。少子化と言われてますが、まだまだ将来性はあると思います
-
女性の働きやすさ (満足度4)
ほとんど女性の職場なので、産休産後休暇があり、女性には、働きやすいと思いました。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務の仕事を長年やってきたから、その経験を活かしたいので、クリニック勤務を希望しました
石川県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
やりがいがあるともないともどちらとも言えないし、イライラすることもあるし、特に何も無い
-
ワークライフバランス (満足度3)
年末年始、お盆休みがちゃんとあるし、有給もちゃんと取れるのでいいですが、急なシフト変更で疲弊することもある
-
年収 (満足度3)
業種の割には貰っている方だと聞かされているけど、他の人と比べたことも年収などを聞いた事がないのでわからない
-
仕事の将来性 (満足度3)
このご時世なのでいつどうなるか先行きは不安で、他にもクリニックが開業しており、患者さんの取り合いになる可能性は多いにある
-
女性の働きやすさ (満足度3)
働きやすいとは思いますが、仕事なんて人それぞれ、感じ方が違うので一概にどうこう言えません。普通だと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
地元でよく知っており、実家から近くにあり通勤が楽だったため、ハローワークで応募したら採用された
千葉県の20代後半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
1日に何度も感謝の言葉をいただく。人に感謝される仕事。それととても責任感のある仕事。
-
ワークライフバランス (満足度3)
休暇は割とちゃんとしてるので週休2日で祝日休みなのでワークバランスは良いと思います。
-
年収 (満足度3)
残業が多い仕事の割に年収は本当に少ないと思います。会計が混んでいると凄いクレームがありストレスも物凄いです。
-
仕事の将来性 (満足度3)
病院はどこに行っても絶対にあるし、無くなならない物なので将来性は充分あると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
むしろ私の職場は女性しか居ませんので、まぁ働きやすいのではないでしょうか、この職業はほぼ女性だと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
福利厚生が良い。有給2日で祝日休み。基本感染病ワクチンが無料で受けられる(親戚、家族も無料)
愛知県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
医療事務と言っても基本的に一般事務のように日々同じ業務をこなすことがメインなのでとくに大きくやりがいを感じることはないです。ただ、人と接する仕事でもあるので 淡々と仕事をするだけでなく応接等のスキルも必要になります。
-
ワークライフバランス (満足度4)
病院は基本的に午前中のみの診察のため、月末月初のレセプト請求の為の残業は必ずあるがそれ以外は基本的に少なく私生活も充実しやすいと思う
-
年収 (満足度3)
医療事務の仕事の内容に対しては給与は低くはないが他の職種に比べると休養が低い為 ただ、クリニックは分からないが病院は他の業界より経営は安定しているので安心できると思う
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療業界が無くなることはないが事務は人でなくても出来ることが増えるなと思うので医療事務としての将来性は少ないと思った
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性の多い職場のため結婚、出産等のライフスタイルの変化に対しての理解が得やすい。
-
どのように専門学校を選んだか
まず家から通える医療事務の専門学校を探して資料請求をしました。気になる学校のオープンキャンパスに参加し医療事務兼医療秘書の資格がとれまた短大卒の資格を取れるという点に惹かれて入学しました。
-
なぜその仕事に就いたのか
特にやりたい事もなかったのでとりあえず事務職なら自分も出来るであろうと思い事務職を高卒の求人で探したが希望の条件がなくそれならいっその事医療事務の資格を取れば幅が広がると思い専門学校へ進みそのまま医療事務員になひました。
東京都の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
医師と患者さんの板挟みなので、自分の視点で言いたい放題主張をしてくるので処理が大変です。
-
ワークライフバランス (満足度2)
患者数次第です。 帰り際に新患が来たりすると長引いて大変です。レセプトの期間は残業が発生します。
-
年収 (満足度2)
当院は医療事務職にしては高い方かと思いますが、やることが多いのと座れない環境なので体力的にきついです
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療なので安定性があり、途切れることはないかと思いますがAI化が進んでいるので今後は不安です。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
ほぼ女性です。 祝日休みなところが多いです。 意地悪などはありませんが、女性特有の感じです。
-
どのように専門学校を選んだか
医療事務に興味をもち、専門学校のオープンキャンパスに2校参加しました。 最終的には就職率で選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
昔から漠然と医療系に興味があり、事務職にも興味があったためピッタリだと思ったので。
大阪府の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんにありがとう、助かりましたと言っていただいたときにはこの仕事をしていてよかったと思います。 しかし、いろいろな事情を抱えた患者さんがいらっしゃるので接し方が難しいことがあります。
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業時間はそれほど多くはなく、基本的には施設内での勤務になります。休みは年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休みがあります。
-
年収 (満足度3)
さまざまな方々に対応しないといけないので、気を遣います。ストレスに感じることも多いので、その割には年収が低いと感じます。
-
仕事の将来性 (満足度3)
高齢化社会が進む中、医療業界は社会的に重要な役割りを果たしており、これから将来的にますます必要になっていくと思われます。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
医療業界はお子さんがいらっしゃる方、主婦の方が活躍されています。比較的、時間の融通がききやすいので、仕事と家庭を両立することができる業界だと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
病院を患っている人、高齢者などをサポートできる仕事に就きたいと思ったから。 みんなの役に立つ仕事をしたいと思ってこの仕事を選びました。
愛知県の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんが来院したときから、帰るまで、気持ちよく診察が済むようにサポートできたとき。
-
ワークライフバランス (満足度4)
昼休みが長いのでやりたいことが結構できる。残業もあまりなくてありがたい。有給も結構取りやすいとは思う。
-
年収 (満足度1)
前の職場では不満はなかったのですが、今の職場は前の職場の3割減なので、日々の生活が苦しくて困っています。
-
仕事の将来性 (満足度3)
患者さんが来てくれれば診療を続けていけるが患者さんが来なくなってしまったら、続けていくことはできないと思うので。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女の人ばかりなので、困ったときや大変なときに、助け合えると思う。同じ状況が分かりあえやすいとおもう。
-
なぜその仕事に就いたのか
家でできる勉強&資格の講座で、受講後就職がしやすい職種だったので選びました。給料も良さそうなことをみたことがあったので選びました。
奈良県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんが良くなって行くのを見れる。大変だけど、ありがとうと言ってもらえる。地域の方と仲良くお話しができる。
-
ワークライフバランス (満足度4)
私の働いているクリニックは残業はないし、週休2、5あるのでプライベートにゆとりがある。
-
年収 (満足度3)
お給料はほとんど上がらない。実家なのでなんとかなるけど、1人暮らしはムリ。 保険点数を、あげて医療従事者のお給料を底上げしてほしい。
-
仕事の将来性 (満足度3)
個人の医院なので先生(63歳)が医院を閉めると言うと仕事がなくなるから。いつまでやってくれるかは不安。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性の職場なので理解があり働きやすい。みんなで協力しあって休みを取りやすくしている。
-
なぜその仕事に就いたのか
家から車で行けて、安定した仕事。残業もない。老若男女とコミュニケーションもとれ、やりがいもあるから。
奈良県の40代女性
契約社員 / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
医療に関する知識が多少は身について役に立つと感じられる。必要とされる場所は多いように思う。
-
ワークライフバランス (満足度4)
外来のみの職場ならさほど残業は多いと感じない。融通の利く面はかなり多いと感じられる。
-
年収 (満足度3)
時給性なのでそれほどでもないような気がする。他の職場でもあまり高いような印象はない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
必要とされる場所はまだまだ多いと思う。なくなることはそうそうないのではないかと感じる。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が多いと思うので、女性ならではわかる部分も多いような気がする。融通の利く面は多いと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
なんとなく、資格を取ったのでそれを生かせる仕事をと思った。探しているときに医療系の求人が多いと思ったから。
千葉県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんにありがとうと言われたり、有給で休んだりしていると私がいないのを機にかけてくれる患者さんがいること
-
ワークライフバランス (満足度3)
決まった時間に帰れないこと。門前の病院が終わらないとこちらも終われないから予定がたてられない
-
年収 (満足度2)
給料の中に祝日も換算されるのでたとえ残業してもその月に祝日があったらタダ働きになること
-
仕事の将来性 (満足度4)
色々と機械がやってくれるようになったけど医療がなくなることはないし対人の仕事だと思うから
-
女性の働きやすさ (満足度4)
職場のほとんどが女性なので子育てしている人、育休の人とかいるから、働きやすいと思います
-
なぜその仕事に就いたのか
CMで医療事務の通信講座をよく見ていてどんな職業か興味があり調べてみたら面白そうと思って学校に通い今に至ります。
富山県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度5)
とてもやりがいがあります。 外来患者さんや入院患者さんもおられるので、不安を感じで入院してくる人や、受診される患者さんに寄り添った対応ができ、感謝されることも多い
-
ワークライフバランス (満足度5)
産休や育休も取りやすく、女性が多い職場なのでとても理解があります。月末には多少残業がありますが、毎日ではないのでいいです。
-
年収 (満足度4)
ボーナスもしっかりあたるし、仕事内容的には十分ですが、このご時世値上げなどが多いので、もう少し当たると嬉しいなとおもいます、
-
仕事の将来性 (満足度5)
これからもっと医療が進歩し、寿命も長くなってくると思うので、医療現場は外せない仕事だと思っています。 人と関わりを持つ大切な仕事です
-
女性の働きやすさ (満足度5)
とても働きやすいです。 産休や育休も取りやすく、女性が多いためとても理解があります。
-
どのように専門学校を選んだか
県内で唯一取れる資格取得内容や学校の雰囲気の良さなど、最初から1つの学校にしぼっていました。少人数制なのもあり、先生との距離が近いので、わからないことがあったら気軽に聞けることがいいと感じた。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療に関わる仕事がしたく、高校時代から商業科に進学していたので、それを活かした仕事がしたいと思ったから。自分もスポーツをしていたため、整形外科の職場につくことにした
大分県の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度2)
良いところもあるが、クレームがひどい人もいるので、心が折れそうになることも多く、やりがいがあるとも言えないから
-
ワークライフバランス (満足度1)
残業時間はほとんどないが、職場では間に合わない仕事も多く、家ですることもありその点で休みがないから
-
年収 (満足度1)
仕事量のわりに給与が少ないことと、ほかの職員の給与も上がったりすることもなく、先が悲しくなるから
-
仕事の将来性 (満足度1)
小さいところなので、今の経営者が高齢となりやめることになったら、今の職場はなくなると思うから
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性の多い職場なので、ほかの 職場よりも、理解があるとおもう。 ただし、女性が多くそのためやりにくいことも感じる
-
なぜその仕事に就いたのか
田舎なので、病院関係の仕事が探しやすく入社したが、その後いろいろ資格も取れると思い頑張ろうと思った。
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
自分が想像していたよりも、調剤薬局事務はやることが多く、日々勉強です。ただし、患者さんとの接客もあるので、いろいろなところに気を配らないといけません
-
ワークライフバランス (満足度4)
店にもよりますが、私の働いているところはシフト制なので、休みたいときに休める環境です。残業も月5時間程度です。
-
年収 (満足度2)
世間的に医療事務は安月給と言われています。実際に働いてみても、仕事量がある割に賃金にはあまり反映されていません。
-
仕事の将来性 (満足度4)
高齢化社会なので、医療系は今後ますます必要になっていきます。万が一店舗がなくなったとしても、同業界への転職ができます
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が圧倒的に多く、子どもがいる主婦なども多いです。家庭と仕事は充分両立できると思います
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立つ仕事がしたかったからです。また医療系は将来的になくならないので、安定していると思ったからです
埼玉県の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
仕事の忙しさと膨大な事務仕事に毎日大変さを感じており、この先やっていけるか不安になることがあります
-
ワークライフバランス (満足度3)
仕事の量が膨大なのでこの先やっていけるか不安になることがあります。そこが不安な点です。
-
年収 (満足度4)
前職より給与が上がり住宅ローンを抱える身としては有り難く感じています。そこが良かった点です。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療の世界はこの先永遠となくなることのない業界だと思うので、自分の選んだ道は間違えていなかったと思えるなと感じました。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
医療機関は女性が多いので何かと働きやすさを感じます。女性が多い所がお互いを尊重しながら働ける環境になるのかと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
栄養士の資格を取得し働いたが上手くいかず、友人が栄養士から医療事務に転職したと聞き、興味が湧いて働き出しました。
山梨県の20代後半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんとの関わりは難しいこともあるけれども、覚えてもらえたら嬉しいって思えるのでよい。
-
ワークライフバランス (満足度3)
休みは取りにくいときはあるが、1ヶ月前くらいに伝えれば休みはもらえるところはよい。長期の休みは少ないので困っている
-
年収 (満足度3)
ボーナスは人並みにもらえてると思っていて、人が足りないときは特別手当を出してくれるところは嬉しい
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来的になくなる心配はないので安心している。医療の進歩が今後どーなっていくのか心配
-
女性の働きやすさ (満足度3)
働きやすさはあまり良くない。産休育休は取れないので、残念な点なところではある。もう少し対応してほしい
-
どのように専門学校を選んだか
高校からストレートで行ける専門学校ということを知り、一択で決めた。オープンキャンパスに行きここにしようと決めた
-
なぜその仕事に就いたのか
医療機関はどんなに時間が経っても無くなることはないだろうと思い働く決め手になりました。
北海道の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
患者様と接する仕事ができるのと、人間関係がいいのと休みの融通が利くので働きやすいです。
-
ワークライフバランス (満足度4)
4週8休なので、休みも多く融通が利く。自分の病院などにもかかりやすいので休みをわざわざ取らなくて済む。。
-
年収 (満足度2)
転職をしたら月収がとても悪くなりました。厚生年金なので社会保険だと思い込んで入社したら薬剤師国保だった。全額自分で負担しなければならなく手取りが思ってた額より1万円少ない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
調剤薬局なので、向かいのクリニックがなくなったら仕事はなくなるだろうと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性ばかりの職場なので、産休や育休など理解がある。体調が悪くても休みやすい所がいいと思います。
-
どのように専門学校を選んだか
医療事務を親に勧められたのと、見学して学校の雰囲気が良さそうだったので選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
親に勧められたのがきっかけですが、専門学校で勉強してみてクリニックや調剤薬局で患者様と接する仕事がしたいと思いました。
埼玉県の30代後半女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
総合病院の目の前の薬局なので、色々な病気の方がいて、自分のステップアップができるから。
-
ワークライフバランス (満足度3)
有給はとりやすいが、人数が少ないので早いものがちになってしまう。残業はほぼない。
-
年収 (満足度2)
忙しい割には給料が低いのと、ボーナス制度がないので、やっぱりボーナス制度が欲しい。
-
仕事の将来性 (満足度3)
今後、ITが発達したら人が必要となくなる可能性が高い職種のため、将来性というと少しない
-
女性の働きやすさ (満足度4)
業界全体的に男性より女性が多い職種だから、ある程度女性特有の休みなど取りやすい。
-
どのように専門学校を選んだか
着付けが習いたかったので、着付けの有名な先生がいた家から通える美容系の専門学校に通った。
-
なぜその仕事に就いたのか
着付けをしたかったが、イジメにあってすぐ辞めて、別職種の会社に行きそこが経営方針が変わってブラック企業になったので今の職場に転職した
山形県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度5)
患者さんが薬を貰って笑顔で帰っていかれる時が一番嬉しく気持ちも軽くなります。また小さい子供ともお話できること。薬局だから、また来てねとは言えない場所だが、小さな時から見ている子供の成長を密かに見守っいる。
-
ワークライフバランス (満足度3)
休暇は取りたい放題。取らないと本社からお叱りの電話がくる。 残業は遅番一人に皺寄せがくる感じがする。たまたま遅番の週に混むと一人で毎日残業って週もある。残業代はしっかりつくが、手当てよりも疲れて定時で上がりたいのが本音。月末月初は特に酷い。
-
年収 (満足度1)
正社員、そして調剤など助手的な仕事ですが一日中走り回り過酷。一包化も機会が一台しかないから順番で作るしかない。患者さんに早くしろと怒られるのは薬剤師じゃなく事務。薬剤師の様に患者の命に関わる仕事ではないが仕事量に対しての対価は低すぎる。
-
仕事の将来性 (満足度3)
薬剤師も、そのうちいらなくなるんじゃないかと思うから。AIが発達したら薬剤師も薬局事務もいらなくなりそうな気がする。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
産休、育休はしっかりしているし子供が小学校3年になるまで時短勤務も可能。介護休暇もある。子供の行事は事務員同士お互い重なったとしても他の店舗から支援に来てくれるので絶対に休める。また子供の急な体調不良での休みも対応してもらえる。女性には、かなり好評でホワイトな職場だと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
超氷河期世代と言われ、リーマンショックも経験し医療系なら食いっぱぐれないと思ったが医療系のライセンスは一切なかった為に少しでも医療系に近い仕事を…。と、考え、調剤事務の民間資格を取り、たまたま正社員として募集していた今の会社に運良く就職できた。
福岡県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
自分が興味がある仕事につけているので充実度は高い。ただ、まだまだ様々な知識をつけたいと思うので。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業はほぼすることはなく、お盆や年末年始もしっかり休めているので4点にしました。
-
年収 (満足度4)
今の職場は給料がいい方だとは思うが、医療事務全体で見た時に、拘束時間が長く、様々な知識も必要な職業だがそれに伴っていないとも思う
-
仕事の将来性 (満足度5)
医療機関がこの国からなくなることは絶対にないので将来性は高いと思う。給料面、福利厚生などがもっと良くなれば働きたい人材も増えると思う。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
事務はほとんどが女性なので働きやすさはある。しかし、女性が多いのが逆に別の問題を引き起こしている部分もおるとは思う。
-
どのように専門学校を選んだか
複数の学校の資料請求をした上で、学費などを比較し、いくつかの学校のオープンキャンパスに参加。その中で雰囲気や立地などを踏まえて決めた。
-
なぜその仕事に就いたのか
どのような職でもいいのでいづれ医療機関で働きたいという希望が幼いころからあり、その道しか考えていなかった。
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
やりがいはこれと言って特にない。医者でもないし、患者さんを助けられるわけでもないが、顔と名前を覚えて貰えることは嬉しい。
-
ワークライフバランス (満足度3)
休みに関しては、皆も子供もいるので行事とかあると快く休ませてくれるため、休みやすい。
-
年収 (満足度3)
前職よりお給料やボーナスが格段に下がってしまっている。仕事もハードな割に安く、大変な思いをすることがある。
-
仕事の将来性 (満足度3)
毎日同じことの繰り返しのため、そこまで将来性は感じない。大きい病院ではないため、いつか転職はしたいと考えている
-
女性の働きやすさ (満足度5)
女性が多い仕事で、同じ境遇の人が多いため、理解があり色々な面で融通を利かせてくれるのですごくいやすい。
-
なぜその仕事に就いたのか
家から近く、融通が効きそうだったから。また、医療機関で働いてみたいと昔から思っていたから
東京都の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度5)
人の命の支えになっているから。自分も知識がつくと周りの人にアドバイスがつけるから。
-
ワークライフバランス (満足度3)
仕事が多いと思うように休めない。人を助ける通過点なので止めずにはいられないから。
-
年収 (満足度3)
国家資格があれば高いのですが、事務は安い。昇給もなかなかない。なので、国家資格を取る予定。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療は進化していますが、将来的にも必要なことばかり。なくなることはないから。長生きしたいですし。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
人数が少ないため、自分が休むと迷惑になる。なので、なかなかやすみづらい。でも、結婚はしたい。
-
なぜその仕事に就いたのか
生保の営業していて医療の知識がないのに売れないと思い、医療の知識を身につけたいと思ったから。
神奈川県の20代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
医療という現場で、直接的に医療事務は助けてあげることはできないけれど、お話を聞いてあげたり、何か少しでも役に立ってあげたりすると、ありがとうと言ってもらえることにやりがいを感じる。
-
ワークライフバランス (満足度3)
自分の持つ、仕事によって残業は左右される。また、早番遅番があったり、土日祝日出勤あり。長期休暇はなし。夏休みは自分が取りたければ申請する方式。4年勤務して夏休みはとったことない。連休は最低でも2連休しか取れない。年末年始も、大晦日元旦のみしか休みじゃない。
-
年収 (満足度1)
今現在の、コロナ禍でコロナ前よりも業務が増加していて、大変。また、経験年数を重ねても、なかなか給料は上がらない。また、本部が他県にあり、給料がその県の価格のため、首都圏に住んでるにも関わらず、給料が身にあってない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
社会的には重要な仕事ですが、近年は、電子カルテに移行するようになってきていて、仕事量が減っている。そのうち、医療事務という職種もなくなるのではないかと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
育休等は女性男性ともに取得率が良いように思う。時短勤務も行なっているため、比較的正社員でも働きやすいと思う
-
どのように専門学校を選んだか
家から近い二つの学校から、資料請求とオープンキャンパスに行き、学校の雰囲気やカリキュラムをみて決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立ちたく、その頃に、祖母が亡くなったのもあり、医療に興味があった。医療という現場で、間接的にでも役に立てたらいいなと思ったから。
長野県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
レセプトに関して保険者の先生から訂正が少なく素晴らしいとお褒めの言葉を頂けたことがあり、その時初めてやってて良かった、天職だと感じた。
-
ワークライフバランス (満足度1)
総合病院のため、救急外来での勤務もある。 人手不足で休日出勤の代休が取れない。 家族との時間が取れない。
-
年収 (満足度1)
会社がブラック。派遣で病院に入っているが、病院から支払われる金額の半分以上を会社にむしり取られている。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療は今までもこれからもなくてはならないものだから。 今後も職に困ることはないから。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性だけの職場だけど皆仲が良く、会社がブラックなだけに団結できていると思うから。
-
なぜその仕事に就いたのか
将来的に必ずお世話になるであろう病院。今のうちに医療に対する知識を養っておきたく、医療事務を始めた。
青森県の40代女性
正社員 / 100万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
本当は大きい病院に勤めたかったけど、できず、しかも地方の田舎の診療所にやめることもできず、ずるずるとやってきた感が強い。
-
ワークライフバランス (満足度3)
今は少し改善されてきたが、上司が上司らしくなかったために、大事な休みも嫌味を言われ、とらせてもれえなかったことがありました。
-
年収 (満足度3)
まず、基本給が低いので、ソコガフマンであるごが、そもそも医療の給料は非常に低いです。
-
仕事の将来性 (満足度2)
私ももう歳なので、将来性を考えることはないと思います。ただただ限界まで働こうと思っています。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
診療所なので、ドクター以外はほとんど女性しかいません。男女問わず働きやすい環境であるかどうかだと思いますが、女性の働きやすさにはこたえられません。
-
どのように専門学校を選んだか
医療事務になりたかったので、住んでいる青森から一番近くにある仙台の医療事務の専門学校を選びました。
-
なぜその仕事に就いたのか
本当は看護婦になりたかったけれど、片方の耳が難聴のためなれず、医療事務の道しかないと思い、勉強し、仕事につきました。
香川県の30代前半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
理不尽なクレームをつけられたときでも、謝らないといけないときが大変に感じるが、普段は患者さんにありがとうと言って貰えて嬉しい気持ちになるから
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業自体は波があり月末月初はやはり忙しいが、基本は定時に帰れるから割と満足しているため
-
年収 (満足度4)
普通の事務職に比べると少し高めであり、仕事相応の年収に値すると思い割と満足しているから
-
仕事の将来性 (満足度4)
これからも絶対になくならない仕事であり、また人に必要とされる仕事であると思うから
-
女性の働きやすさ (満足度4)
職場のほとんどが女性であり、産後も短時間のパートなどでも働きやすい環境だと思うから
-
なぜその仕事に就いたのか
自分自身が病気のときに病院のスタッフさんに優しくしてもらい安心できたから、自分もそんな仕事をしたいと思ったから
東京都の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
病院に来ること自体不安に感じるであろう患者さんに親身に対応することで、少しでも安心して帰ってもらうにはどのような対応をすべきか日々考えることにやりがいを感じる
-
ワークライフバランス (満足度2)
休診日がないため固定休がなく、残業しても月換算で計算するとオーバーしていないため残業代はここ数年1円も出ていない
-
年収 (満足度1)
拘束時間の割には年収が少なすぎる。 勤続年数の割にアップの幅も少なく、責任のある仕事を任されることも多い割に年収が少なすぎて不満だらけ。
-
仕事の将来性 (満足度2)
診療科的に将来性はないと言われており、いずれはドラッグストアなどでもすぐ手に入るようになる薬ばかりなので患者が減る予測があるため
-
女性の働きやすさ (満足度3)
自分の所属してるクリニックでは産休育休制度が充実しており、戻りやすい環境にあると思うため
-
なぜその仕事に就いたのか
医療に携わる仕事がしたかった。 具体的には医療に携わることにより患者様に少しでも寄り添えるような立場からの視点で仕事をすることが出来る事務の仕事に魅力を感じたからです
東京都の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
忙しい時もあるが自分には事務作業が向いていると思っていたので苦もなく働けている。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業もほとんどなくスタッフと協力しあい長期休暇もとれるので不満はなくやっている。
-
年収 (満足度4)
ある程度不自由ない生活ができる位にはいただいているのでそこまで不満はなくやっている
-
仕事の将来性 (満足度4)
体力的には過酷ではないので年を重ねても続けられるではとおもいます。就職先があれば
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が多いのでいろいろと理解し会えるのでは。出産等で人数がギリギリなときもあるが
-
どのように専門学校を選んだか
学費が高過ぎず、体験入学での印象も良かった。卒業後の就職率が高いとのことが決め手
-
なぜその仕事に就いたのか
長く続けられそうだったので。自分には事務作業的なものが向いていると思っていたのて
北海道の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
業務内容自体は所謂ルーチンワークであり、惰性的になってしまうこともあるが、毎日のお客様との関わり合いが面白いと感じる
-
ワークライフバランス (満足度2)
残業時間の多さや有給の取りずらさを常に感じる。もし有給が取れたとしても希望日とれることは少なく、単なる有給消化のためだけに休んでいることが多い。
-
年収 (満足度2)
業界自体の年収が低いこともあり、業務時間の長さと業務の精神的な負担(誰かのミスの尻拭いやクレーム処理が多い)を考えると、割に合わないと感じることが多い
-
仕事の将来性 (満足度2)
今後業務のDX化・AI化が進むと、「医療事務」という職種自体がなくなってしまうのではないかと懸念される。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
もともと女性が多く活躍している業界なので(男性が少ない)、特に女性だからといって働きづらさはないと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
前職の業務において、各医療機関や調剤薬局と関わる機会が多く、外側から見た「医療」と内側から知る「医療」の違いに興味をもったため
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
薬剤師の元で働いているので医療の知識が身につくことと、やはり誰かの為になっていると感じるとやりがいを感じるから
-
ワークライフバランス (満足度4)
1日の勤務時間が長いが、その分2.5日休みがあるのでライフワークバランスがとりやすい。
-
年収 (満足度2)
調剤薬局事務はただレセコンで入力業務をするだけと思われがちだが、覚えることがたくさんありやることも多い割に給料は低めのところが多いなと思う
-
仕事の将来性 (満足度3)
薬は生きる上でなくてはならないものなので将来食いっぱぐれがることはないかなと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が多い職場で働きやすい環境であると思うが、1日の勤務時間が長いので小さいお子さんがいる方とかだと働きにくさを感じるかもしれない
-
なぜその仕事に就いたのか
もともと薬に興味があったのと、ライフステージが変わり一度職を離れても復帰しやすい環境だと思うから
東京都の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
大体の作業が同じような仕事の繰り返しなので、やりがいがあるとは言いがたいと思う。
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業がまあまああったりするのに、収入が増えたような感じが実感できず、やる気が出ない。
-
年収 (満足度2)
長く続けていても仕事が増えても昇給がなかなかしていかないので、全然足りない。満足できない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
仕事は沢山あるが、収入が少ないので普通に事務職に就いた方が安定した収入が得られる気がする。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
ほぼ女性しかいない職場なので、お互いに気持ちが分かり協力できる部分があったりする。
-
なぜその仕事に就いたのか
長く続けられて、何処に行っても仕事があると思ったためこちらの仕事に就くことを決意した。
和歌山県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんといろいろな話ができたりそれによって患者さんがの気持ちが癒されて感謝されると嬉しい
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業はあまりなく、お昼休憩も2時間あり水曜と土曜が午前中なので週休2日になり一般的にこんなものなのかなと思う
-
年収 (満足度2)
コロナの影響で忙しさも増し仕事の量も増えているが以前とあまり変わらない給与なのでもう少し給料やボーナスを上げて貰って年収も増えてほしい
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療自体は必要なくなることはないと思うが過疎化が進んできているので将来的に患者さんが減ってしまうのが心配
-
女性の働きやすさ (満足度4)
小さいクリニックなので先生以外のスタッフは全員女性で休みも比較的取りやすく働きやすい環境だと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
医療の仕事は病気で困っていたり悩んでいたりする人を少しでも元気づけたり力になれたりするかなと思ったから
三重県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
窓口にみえた患者さんが、顔や名前を覚えてくれて、色んな話をしてくれたりします。ありがとうと笑顔で帰っていかれる時が、1番嬉しいです。
-
ワークライフバランス (満足度5)
休暇については、他のスタッフの方とかぶらなければ、お休みをいただけます。残業は、ほぼありませんので、満足しています。
-
年収 (満足度4)
子育て中で午前パートなのですが、自分の都合で働ける時間で、満足の時給をいただいています。昇給もあり、その点でも満足度が高いです。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療は、社会にとって重要な職種です。現在のコロナ禍で、なくてはならない仕事だと、改めて感じました。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
医療事務は、家事や育児との両立も可能な職種だと思います。資格を生かして、長く働けると思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
子育てと両立できる仕事で、資格を生かしたかったからです。また、医療はなくてはならない職種で、社会の役に立つことができる仕事だと思ったからです。
香川県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
人を手助けできることにやりがいを感じています。杖を落とされた患者さんや小さな赤ちゃんを抱っこしている方、考えて行動するのではなく自然に体が動きます。大したことはできなくても少しでも手伝えたり、役に立てればいいなと思います。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業は繁忙期には頻繁にあります。受付時間までに受付された方は時間関係なく診察します。が、残業はありますが手当てはつきます。夏にお盆休みとは別に夏期休暇が1週間ほどあります
-
年収 (満足度2)
時給としては高い方だと思います。安定もしている職場ではあります。1年に1回は必ず時給が上がり、下がることはありません。その点では満足しています。
-
仕事の将来性 (満足度2)
医療ということで社会的にも必要なことなので将来性については心配していません。マイナンバーでの保険確認も導入されてまだまだのびると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
看護師さんも女性が多く、医療事務も全員女性ということもあり上下関係なくうまく回っています!すごく働きやすい環境です。
-
なぜその仕事に就いたのか
オフィスワークだし天候や気温に左右されることなく快適な空間で仕事ができると思ったから。母親が医療事務だったため影響を受けたこともあります。
茨城県の20代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
デスクワークが中心ですが、お客さんと接する機会もありますのでとてもやりがいを感じる事もあります。
-
ワークライフバランス (満足度2)
他と比べて休みが少なく感じる。一日の時間と残業はかなり少ないのでまぁいいのですが。
-
年収 (満足度1)
仕事量と休みと合っていないと感じている。だからと言って転職も面倒臭いのでこのまま続けている。
-
仕事の将来性 (満足度3)
今後、どうなるかは分かりませんが、もしAIがでてきたりして無くなる可能性は無くはないのかと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
8割が女性なのでとても働きやすいです。年上の方ばかりですがとても仲良くしてくださる方なので楽しいです。
-
どのように専門学校を選んだか
家から通え、就職率が良い。また家族にオススメされていた。そして友達とオープンキャンパスに行き決めた。
-
なぜその仕事に就いたのか
特になりたいものはなく、専門学校で勉強したのでそのまま就職した。特に理由はありません。
東京都の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
やりがいは患者さんにお礼を言われたり喜んでもらったりすると感じることはできるが薬を調剤するということに関しては薬剤師のサポートとはいえ間違えることはできないプレッシャーを感じ大変だと思う。
-
ワークライフバランス (満足度2)
自分の仕事を自分のペースでやるというより患者さんありきの仕事なのでシフト制でもうすぐ自分の仕事が終わる時間に近づいていても急に混んできたりすると残業せざるを得ないことがある。残業が嫌というより残業はできるだけするなと会社から言われているため残業したくてしているわけではないのに上司に文句を言われるのが嫌。
-
年収 (満足度1)
医療機関というのは比較的給与は高くはないが命に係わる仕事の割に安いとは思う。周りに給料が安くて転職していく人も多く、給与面で転職を考えたことがあるから。
-
仕事の将来性 (満足度2)
これからはAI技術などの普及により、人を必要としなくなると思う。実際自分の職場ではないが、他部署で調剤における機械を導入しているところがあり、今後そういった機械が増えていくことが予想できるため大幅な人員削減が予想されるから。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
調剤薬局は比較的女性の薬剤師が多く、勤める会社でも女性が多いので、産休、育休制度が充実しているためほかの会社より女性が働きやすい環境であると言える。だが、全員が産休育休を取るわけではないと思うのでそういう人の仕事の負担が増えるからそこを改善してほしい。
-
なぜその仕事に就いたのか
登録販売者の資格を取ったので薬局で働きたいと思ったから。ドラッグストアよりより患者さんに寄り添えると思ったから。
京都府の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
ある程度まで行くと覚えることがなくなってしまい、モチベーションが下がってしまう。
-
ワークライフバランス (満足度4)
希望の休みがとれれば安心して休める。ただ、希望が重なるの諦めざるを得ない日が出てくる
-
年収 (満足度4)
残業がない分、安定して収入があるのがよいと思った。 確かにあまり高くはないですが、その分雇用は守られていると感じる
-
仕事の将来性 (満足度4)
いつまででも続けられる仕事だと思います。また引っ越しなどあってもだいたい内容は近いものなのでやりやすい
-
女性の働きやすさ (満足度5)
事務職はほぼ女性のみなので、毎月の体調不良など理解ある人が多い。体力がなくてもカバーしあえる
-
なぜその仕事に就いたのか
何年も続けられそうなので。 人の役に立ちたいとおもったので。資格さえあればドコデモ働けると思ったので。
宮崎県の40代女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度5)
個人のクリニックなので、自分のペースで仕事ができるし、レセプト作業も自分には向いていると思うので。
-
ワークライフバランス (満足度5)
残業はほぼ無く、週休二日制なので満足です。ただ、有給は消化できていないので、そこは問題かもしれません。
-
年収 (満足度4)
周りと比べれば低収入だとは思うが、仕事をする上での環境、やりやすさなど満足しているため。
-
仕事の将来性 (満足度3)
年齢的にいつまでも出来るかは分からないと思う。特に今の職場は院長が高齢なので、尚更そう思う。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
院長以外は女性ばかりで、みんな気さくで優しい人たちなので、そこを評価した。ただ、院長は気難しいので4点。
-
なぜその仕事に就いたのか
自分に向いてる仕事を探していて、とりあえず医療事務の資格を取ったところ、就職先も見つかったので。
福岡県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんと少ししか接しませんが、小児科なので自分の子供の経験も活かせて、すこしてすが、抱っこであやしたり、子供さんとお話しながら過ごすこともあります。 役立ってるなと思います
-
ワークライフバランス (満足度3)
冬は患者さんが多く、とてもじゃないけど、休みが取りづらいです。時間もずれ込んで、休み時間も無くなる。
-
年収 (満足度2)
病院にもよるでしょうが、安いです、事務員が二人しかいませんので、休みも取りづらいてす
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療事務は、将来性があり、 何歳になっても働ける仕事です。 次々新しいシステムが増えるので、大変だと思う
-
女性の働きやすさ (満足度4)
病院内は女性が多い職場です。色んな相談もできて、働きやすいです。 具合の悪いときは、すぐに診察してもらえて助かります
-
なぜその仕事に就いたのか
看護師を目指し学校に通っていたが、途中出諦めた。 でも、医療に接する仕事がしたいと思い医療事務として働き出した。
千葉県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
良かった 調剤内容の入力やお会計など管理することがたくさんあるのでとても楽しい
-
ワークライフバランス (満足度4)
有給もとれるし休みもしっかりとれる。残業も長くても1時間なので、バランスは良い。
-
年収 (満足度3)
年収は全然良くない。ボーナスもない。一応毎年お給料は上がっているので、これからも頑張ろうと思う
-
仕事の将来性 (満足度4)
良かった。医療関係なので、将来仕事がなくなることはないと思う。どんどん新しい薬が開発されると思う
-
女性の働きやすさ (満足度4)
産休育休制度もあるし、戻ってきやすい環境、居場所をとっておいてくれる職場だと思う
-
なぜその仕事に就いたのか
エクセルやワードができるし何かを管理したりするのが得意なので、事務が向いてると思った
岡山県の20代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
仕事の量が多いため、その仕事をこなした時や効率的に仕事ができた時にやりがいを感じるからです。しかし、仕事量が多すぎて時間に追われることが多くなるとしんどいと感じてしまうことがあります
-
ワークライフバランス (満足度2)
残業はほとんどサービス残業でプライベートとの両立には難しい面が多いと感じるからです。
-
年収 (満足度2)
仕事量に対しての年収に満足いかないと思います。同世代の人に比べると多い方ではあると思うので満足行かないとは言いきれません。
-
仕事の将来性 (満足度3)
社会的には将来性はあるかもしれませんが、この仕事もAIなどの力でできないことは無いため、その点での不安のみあります
-
女性の働きやすさ (満足度2)
朝早くから夜遅くまでの仕事になるので家庭があれば特に、女性にとって働きやすいとは言えないと思いまふ
-
なぜその仕事に就いたのか
安定できる仕事に就きたいと思ったからです。今後高齢化が進んで行く社会で医療業界は安定すると思いました。
長野県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度5)
患者さんとのコミュニケーションなどで、感謝されると、とてもやる気も起きモチベーションアップします。クレーム対応などは、大変ですが、きちんと解決出来た時は、達成感があり、また頑張ろうと思い、向上心が上がります。
-
ワークライフバランス (満足度5)
今の職場は、残業がほぼないので、とてもいいです。休みも取りやすく、希望がきちんと通ります。
-
年収 (満足度2)
責任や大変さの割に見合っていないと感じます。もう少し、モチベーションアップにつながるお給料が欲しいです。
-
仕事の将来性 (満足度4)
病院にとって無くてはならない、仕事である為。医療も進化して行くので、とてもやりがいのある仕事です。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
休みも取りやすく、ジョブローテーションも行なっている為、育児休暇も取りやすくなりました。
-
どのように専門学校を選んだか
東京に行きたくて、書類選考のみのものから探して、なるべく都心に近い学校で興味がある学科に履歴書を送った。
-
なぜその仕事に就いたのか
病院で仕事がしたかった。看護師さんなどは、難しいので、事務であれば自分にも出来ると思うので、調べた結果医療事務があったので勉強しました。
東京都の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度1)
待遇も悪いし、仕事環境は楽だがあまりやりがいを仕事には感じられないから。なんとなくしている感じ。
-
ワークライフバランス (満足度1)
有給休暇の制度がそもそもなく、年間休日はしっかりあるが自分の好きな時に休暇を取らない点が不満なため。
-
年収 (満足度1)
年々給料が全く上がらず、職場自体ブラックな環境であるから。仕事が楽なことしか良い面はない。
-
仕事の将来性 (満足度1)
年々売り上げも下がっているようだし将来性をここには見出せないため。いずれは早いうちに辞めようと考えている。
-
女性の働きやすさ (満足度1)
有給休暇や福利厚生が全くない環境のため。女性は家庭なあればとても働きにくい場だと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
大学時代からずっとバイトしていたため、そのまま会社などは受けずにこの業界で働くことにした。
東京都の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
仕事量が多く毎日沢山の患者様がきて大変ですが、その分ありがとと言ってくれる人は多いです。
-
ワークライフバランス (満足度3)
残業時間は少ないと思います。けど、有給は使いづらくほとんど取れていない状態です。
-
年収 (満足度3)
仕事量の割に年収は少ないと思います。今は物価などが値上がりしているのに給料は上がらない現実。
-
仕事の将来性 (満足度3)
この仕事は事務がいないとお会計など、できない役割なので病院では必要なため将来性がある?
-
女性の働きやすさ (満足度4)
この業界全体では働きやすくていい環境だと思います。産休などあっていいと思います。
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える医療事務の学校を探しました。実際に見学に行き通えそうだと思いそこに決めました。
-
なぜその仕事に就いたのか
その頃特にやりたい事がありませんでした。 親の勧められた仕事につく事にきめました。
三重県の40代女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
職業柄どうしても多少の残業が毎日発生する。正社員とパートの仕事内容がほぼ同じである
-
ワークライフバランス (満足度2)
休みは比較的とりやすい。年次も毎年少しずつ増える。忌引やコロナで休んでも時給がもらえる
-
年収 (満足度2)
手取りが少ないのにボーナスも寸志程度である。もう少し時給を上げてほしいがここ数年まったく変わらない
-
仕事の将来性 (満足度2)
コロナや不景気に左右され無いところが良いと思う。産休を取っても復帰しやすい。託児所がある。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
清潔な空間で人間関係も悪くない。男性は少ないが既婚者はその環境でも満足。体調が悪い時は診察、投薬がして貰えるので安心
-
どのように専門学校を選んだか
就職の予定だったが採用されなかったので困っていたら高校の先生に勧められ各種資格のほか、大学の卒業資格が取れる専門学校だったから魅力を感じた
-
なぜその仕事に就いたのか
細かい作業が好きなのと、体力があまりないので長時間労働しても無理なく働ける仕事だと思ったから
栃木県の30代前半女性
正社員 / 100万円以上~150万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度2)
給料の割に、事務にやらせる仕事や責任が重過ぎることです。責任者でもないのに代わりが効かなくて休めないのが良くないです。
-
ワークライフバランス (満足度3)
なかなか、連休が取れないことです。代わりが効かないので、うまく休めないことです。
-
年収 (満足度3)
給料に見合わない業務量だと思ったので、この点数をつけてみました。もう少し増えてもいいのでは。
-
仕事の将来性 (満足度3)
調剤薬局業界は、今ドラッグストアにおされているので今後先細りになるかなと思ったのでつけました。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
なかなか、休みにくいことが働きにくさにつながると思います。体調が悪くても帰れないのでしんどいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
人の役に立つ仕事がしたかったからです。そして、お薬に興味があったので働いてみたかったからです。
神奈川県の40代女性
正社員 / 650万円以上~700万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
診療費を払ってくれない患者がいます。電話等で催促するがなかなか払ってくれないから苦戦してます。
-
ワークライフバランス (満足度2)
毎日1時間以上は残業します。ただし、休暇については休みたい時に休むことができるのでありがたい。
-
年収 (満足度3)
残業が多いからそれなりの収入がほしい。でも、公務員は安定してるのであまり文句は言えません。
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療事務の資格をもっているので、社会的に重要な役割を果たしてるとかつ必要不可欠なな職業だと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
職場全体で、働くやすい職場だと思います。プライベートと仕事を、両立することができる職場だと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
公務員でたまたま配置についたのが医療事務の仕事だったが、意外に楽しく今も続いてる。
群馬県の30代前半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
月末月初は忙しい医療事務だが残業なしで帰れるところ。勤務時間内に仕事が終わらせられることでオンオフ切り替えができる
-
ワークライフバランス (満足度5)
残業はない。 有給もとりやすい。 転職前に比べたら残業なしで休みも取りやすいのはメンタル面でも良い
-
年収 (満足度3)
転職前の職場と比べると給料は低い。県が違うからかもしれないが医療事務は、比較的安月給である。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医療事務は出産後でもパートでも仕事復帰や働きやすいと感じる。 経験者歓迎の求人もよくあるので再就職もしやすいのではないかと
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性の職場として多い医療事務。周りが女性だからこそ家庭の事情や子どものことで休んだりしても周りがサポートしてくれる
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務に憧れて。 人からありがとうと言われるのがやりがいを感じると思った。 病院の顔となる医療事務に.憧れた
大阪府の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度5)
失敗すると大変なことになるけど患者さんといろんな話ができる時間があるしスキルアップもできるので選んでよかった
-
ワークライフバランス (満足度5)
いつでも休みたいときに有休も取れるし融通がきく。残業もそれほどあるわけでもないので働きやすい
-
年収 (満足度3)
医療事務としては他と比べれば給料はいいが経験年数からするともう少し多くてもいいかなぁと思う
-
仕事の将来性 (満足度5)
少子高齢化の時代なので調剤薬局としてはこれからもっともっと必要になってくると思う
-
女性の働きやすさ (満足度5)
医療事務じたいが女性が多い職なので働きやすいと思う。女性が多いぶん仕事と育児も両立しやすい
-
どのように専門学校を選んだか
家から近くたくさん資格が取れることと診療情報管理士の取得率が高かったので決めました
-
なぜその仕事に就いたのか
看護師を目指していたが挫折してそれでも医療系の仕事につきたかったから医療事務を選んだ
宮崎県の20代後半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
自分がやったことに対して、患者さんが喜んでくれて直接感謝されたりするとやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス (満足度1)
元々入る前の求人とは違く、残業が多いしその上残業代がしっかりついてない所が不満です。
-
年収 (満足度1)
労働時間が長く休みも少ないのに、給料が少なく割にあってないなと思うのでそこが不満です。
-
仕事の将来性 (満足度3)
調剤薬局は、病院があり続ける以上患者さんはたえないので将来性はあるかとは思います。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
女性の場合、子供が熱出して保育園から呼び出しとかが多くあると思うのですが、そうゆう時に職場がバタバタしてて忙しいと早退するのもすごく気を使います。
-
なぜその仕事に就いたのか
調剤薬局に興味があり面接をして、面接をしてくれた社長の感じがすごく良かったから。
岡山県の40代男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度2)
システムを担当しているので直接患者にかかわるところでないのでやりがいをあまりかんじない。
-
ワークライフバランス (満足度2)
好きな時に休みをとれないのが不満であるのと、有給休暇を取ることが難しいところが不満である。
-
年収 (満足度3)
今のもらっている給料は平均より少ないかもしれないが、あまりふまんをかんじていない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来的にAIにとってかわられるところなのであまり必要とされるとは思われないので、今後不安な面がある。
-
なぜその仕事に就いたのか
たまたま合格した大学が医療系の大学だったため、そのまま病院関係にしゅうしょくをした。
北海道の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
月初めのレセプト期間中は残業が続いて大変だが、終わったあとに達成感がある。 その後の請求書発送業務もあるので次の半分は忙しい。
-
ワークライフバランス (満足度3)
業務が多すぎて時間内に終わらずサービス残業が多いが、週休2日制なのがありがたい。
-
年収 (満足度2)
医療事務業界は全体的に年収が低いと思う。残業代があってやっと人並みの給料になる。
-
仕事の将来性 (満足度3)
今後、自動受付機や自動精算機の導入が進めば医療事務の需要が減る可能性があると思う。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
医療事務員や看護師など女性が多い職場であるが、その分人間関係も難しいことが多い。
-
なぜその仕事に就いたのか
持病のため極力体力を使わない事務職に就きたいと考えていたところ、親にすすめられた。
大阪府の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
覚える事が多く大変ですが、とてもやりがいがあり、勉強していて楽しいです。患者さんからお礼を言われると、この仕事を選んで良かったなーと思います。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業はほとんどなく、有給休暇もちゃんと取らせてもらっているので、満足です。お盆休みがないのが残念です。
-
年収 (満足度2)
今の職場はボーナスがなく、給料が少なく感じます。覚える事が多いし大変なので、もう少し給料を上げてほしいです。
-
仕事の将来性 (満足度4)
薬局業務なので、将来性もあり、年いっても、ずっと続けられる仕事だなーと思いました。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
薬局なので、女性が多いので、働きやすいです。女性が多いので、女性の気持ちが分かってくれる人が多いです。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務の勉強をしていたので、この仕事に就きました。 昔、病院の受付の人を見て、やってみたいなーと思いました。
愛知県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
医療事務の知識が日々身につくし、経理のような仕事もできて大きい病院ならではだと思うから。
-
ワークライフバランス (満足度2)
祝日のある週の土曜日が出勤日だったり医療事務だけで土日の日直当番があり、土日祝日休ではないから。
-
年収 (満足度2)
基本給やボーナスが少ないのと土日勤務も多く他の業種に比べて年間休日が少ないのに給料が安すぎるから。
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療事務は将来AIなどに変わるか分からない不確かな職種だから将来どうなっていくか分からない
-
女性の働きやすさ (満足度3)
力仕事も事務にしては多いし、産休育休も取れるがあまり充実してないように思うから。
-
なぜその仕事に就いたのか
日常生活に役立つ知識が身につくし、人の役に立つ仕事をしたいと思った。また働く場所が色々ある仕事だから。
愛知県の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
病気についての知識が増え、薬についても色々とわかるようになった。また、患者さんにありがとうと言われると、やりがいにつながる。
-
ワークライフバランス (満足度3)
スタッフの数が少ないため、休暇が取りずらい。他のスタッフの休みなど考慮しながら休暇を取らないといけないため。
-
仕事の将来性 (満足度3)
雇い主の考え方が古く、融通が利かないため、仕事の効率化を考えた意見を言ってもなかなか理解してもらえず、ずっと同じやり方をしているのであまり将来性が感じられない。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性ばかりの職場だが、皆仲が良く相談などもしやすい関係が築けていると思う。その点がいい。
-
なぜその仕事に就いたのか
全くわからない世界だったので、色々知れたら面白いだろうと思ったのと、病気のことが勉強になるのではないかと思ったため。
東京都の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
パズルを組み立てるような感覚で仕事ができる。 コミュニケーション能力を問われる仕事。
-
ワークライフバランス (満足度3)
時期時期によって残業量が変わってくる。 ただ慣れれば同じタイミングでの仕事になるので予定は組みやすい。
-
年収 (満足度1)
医療系では一番安い。 またほかの職種より給料の上りが遅い。 自分で努力して収入を増やす術がない。
-
仕事の将来性 (満足度2)
やはり給料の上りが遅いので先が見えない。 まだ介護職に就いたほうが先はいいかもしれない。
-
なぜその仕事に就いたのか
資格を取ってできる仕事を探している過程で医療系に行けることが分かったから。 特に学力は関係なかったから。
長野県の40代女性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 専門学校卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
患者さん一人一人、考え方が違うように、体の具合も違うのでそれに合わせての対応が難しいが、やりがいはある
-
ワークライフバランス (満足度2)
残業は減らしたいと思っているが忙しい店のためはなかなかうまくいかない。休みもいっぱいほしい。
-
年収 (満足度1)
物価が高くなっている現状で生活するのは大変。少しでも多くいただければありがたい。
-
仕事の将来性 (満足度4)
社会的役割は大きいのでないかと思う。ただ薬局も飽和になるのではないかと思ってしまう。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
今のところ、働きやすい職場だと思う。職場でも8割ほどが女性だ。一度関係性が悪くなると女性同士は、、、。
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える範囲で5校程資料を請求し、気になる3校程を見学。その中から1校に絞り決めた。
-
なぜその仕事に就いたのか
学校で学んだ分野とは少し違っていたが、学んだことも役に立つと思い今の仕事に就いた。
北海道の30代前半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度1)
給料の割にやることが大変で、レセプトも大変だけど患者さん対応が一番大変。みんな良い人ばかりではないから少し対応間違うだけで大変なことになることもある。神経も使うので大変。
-
ワークライフバランス (満足度3)
クリニックは土曜日も仕事なので連休っていうのが長期休みや祝日じゃないとなかなかないのがちょっと不満。
-
年収 (満足度1)
仕事の割に時給や月給は低いと思う。今の職場は時給も上がらないが、新人の指導係や主任のような仕事もしているのでもう少し給料上がるとモチベーションも上がるなと思う。
-
仕事の将来性 (満足度4)
病院はなくてはならないものなので、将来については不安はない。ただオンラインのシステムもだいぶ整ってきているからそこは少し不安。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
今の職場は先生も周りの職員も子供の急な発熱などの休みに柔軟に対応してもらっているので何も不満はない。嫌な顔せず心配してくれるので助かっている。
-
どのように専門学校を選んだか
医療事務を目指したので、専門学校の中で就職率が良いことや授業内容が楽しそうなこと、オープンキャンパスに行って学校の雰囲気が良いこととと先生たちが話しやすそうで学ぶのが楽しそうと思ったから。資格もたくさん取れそうだったから。
-
なぜその仕事に就いたのか
姉が医療事務をやっていたので、自分も同じ仕事をしたいと思った。受付というのは病院の顔なので、患者さんだけでなく、医師や看護師さんなど他の人たちを支えれるような仕事に就きたかった。
青森県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
小児科の門前の調剤薬局なので、急性期の患者さんが多く最初はグッタリ具合が悪そうだった患者さんが数日後元気な姿で来局すると、残業してまでも調剤したかいがある。
-
ワークライフバランス (満足度1)
月に遅番が2週間くらいで9時から18時半までの就業時間でも結局遅いと20時まで残業になる。 休みは保育園のお盆、年末年始と被らないと有給で引かれてしまう。 コロナで保育園休園になっても特別休暇ではなく、有給で引かれてしまう。
-
年収 (満足度2)
他の調剤薬局より月の手取りは多いがその分ボーナスがないから。 残業代が残業時間が結構多い月にもう少し残業代増やしてほしい。
-
仕事の将来性 (満足度2)
大手の調剤薬局が最近多くなり、(ツルハドラッグや、イオン薬局など)門前の薬局があるにもかかわらず大手に流れているのも現状だから。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
子供の急な発熱やコロナの影響で休園など仕事は休むことができるが、正社員だとシフト制で必ず遅番が当たり、20時まで残業があったりするので家庭との両立は結構厳しいところがある。
-
なぜその仕事に就いたのか
出産をきっかけに医療に興味を持ち、看護師にはなれないので資格も気軽にとれて、保育園の休みに合わせられる仕事を調べた結果医療事務に就こうと思った。
北海道の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
暇な時と忙しい時の差がありすぎる。仕事が楽しいとは思わないからやりがいもないとおもいます
-
ワークライフバランス (満足度4)
何かあればすぐ休みをもらえるし、残業も、自分のペースに合わせてできるからよい
-
年収 (満足度3)
高卒の割にはもらっているような気がします。 ただ、もう少しほしいなと思っています
-
仕事の将来性 (満足度3)
病院がつぶれない限りできるからです。でも、やりがいはないので楽しくはありません。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
産休育休取ってる人がおおく、子供の体調不良にもちゃんと休みをもらえるので働きやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
もともと事務系の仕事につきたかった。医療なら安定していると思い、医療事務にした。
山口県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
成長性や将来性はないので不安はあるが、患者さんには感謝の言葉ももらえるのでその点は良い。
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業はほとんどなく、したとしてもきちんと支払われるのでとても良い、たいへん助かる。
-
年収 (満足度2)
土日祝日が休みで残業もほとんどないので良いが、基本給が低くなかなか上がらないのできつい。
-
仕事の将来性 (満足度2)
医療自体の将来性はあると思うが、事務的な仕事は将来性がなくいつか必要がなくなる時が来るかもしれないので。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
もともと女性の割合が多いので基本的には働きやすくはあるが、キャリアアップはむずかいいと思う。
-
なぜその仕事に就いたのか
営業の仕事をしていたが、あわなかったため退職。それで今度は事務の仕事に就こうと思い、医療事務の資格を勉強したから。
東京都の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんにありがとうと言われると嬉しいし、日々薬の勉強も出来て自分に合った仕事だと思います
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業時間は少なく、時間内に帰れるので嬉しいです。休みもしっかり取れるのでオフもしっかり楽しめます
-
年収 (満足度4)
調剤事務としては年収は高い方だと思います。仕事もやりがいがあって、釣り合いがとれてると思ってます
-
仕事の将来性 (満足度3)
薬剤師の補助でしかないので、年収は程々。調剤事務の求人も減っているような気がします。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
産休、育休がとれる会社だなので、長く勤めてる人も多いし、女性が多い職場なので理解がある業界だと思います
-
なぜその仕事に就いたのか
登録販売者の仕事を経て、より薬の知識を深めたい、患者さんと接する仕事がしたいと思ったから
愛知県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
クリニックのため、幅広い業務内容のため、事務以外にもたくさんの業務がある。故に大変ではあるが、あらゆる経験が積める。また、患者さんへの対応の難しさもある。
-
ワークライフバランス (満足度4)
週休2.5日あるため、プライベートの時間を多く持てる。有給も計画次第では完全に消化できるために満足度が高い。しかし、残業分は見込残業代として給料に加味されているため、しばしば見合っていないことがあり不満を感じる。
-
年収 (満足度2)
週休2.5日のため、給料が低いのは致し方ないが、患者さんが年々増えていることや業務量が増えていることなどに対して給料が特に加味されていない点が残念である。
-
仕事の将来性 (満足度3)
あまり日本な経済的な動向や、流行りの廃りなどには関係のない業種なため、変動は少ない。かといって、大きな進展も当院では今のところなさそうである。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
スタッフが全員女性である。限定しての採用ではなかったが、たまたま女性のみであり、故に話しやすかったり、同姓同士理解しやすい点が多い。
-
なぜその仕事に就いたのか
新卒で眼鏡屋へ就職し、その知識や経験を活かせるのが眼科であり、事務の仕事に就きたいと考えたため、医療事務を選んだ。
福岡県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
医療事務にやりがいを感じることはありません。一度も感じたことがありません。毎日腹立つことばかり。
-
ワークライフバランス (満足度3)
コロナ禍で仕事量も増え、精神的苦痛の上、ほぼ毎日残業の日々。人手不足で休みたい日に休めない。
-
年収 (満足度3)
コロナ禍で、仕事内容の過酷さが増えてるというのに、10年以上働いているというのに、中々給料が増えない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
今の仕事に将来性はない。本当にない。不安でしかない。後継者もいない。高齢になる医師。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性の働きやすさは、女性の事を良くわかってくれる上司。育児休暇の充実。生理休暇の充実。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務という仕事に就いた理由は特にないです。ただ医療関係者になりたかっただけです。
東京都の30代後半女性
契約社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんからの感謝の言葉や雑談、席を外していて顔を合わせなかった日の後日来られた際に声を掛けて貰えたりする事
-
ワークライフバランス (満足度3)
自店では残業がないのでそれははいい所だが、休みがやはり取りずらかったりする所です
-
年収 (満足度1)
人が足りていない等理由はああることは理解しているが、単純に忙しさと給料面が合っていないと感じる
-
仕事の将来性 (満足度3)
薬の知識も少なからずつき、登録販売者の資格を取得出来たところと、保険等の知識がついたところ
-
女性の働きやすさ (満足度4)
自分は使用した事はないが、妊娠や出産などの際に時短勤務等きちんと取得できるところ
-
なぜその仕事に就いたのか
元アパレルだったが、今後考えた時に末永く働いていける、自分自身や自分の周りの人にもためになる知識をつけたくて転職しました
岐阜県の30代後半女性
契約社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
クリニックではあるものの、医師が多いため科が多く、すべての科を1つの事務所で会計しており、算定業務に日々忙しくしている やりがいはあるが、忙しいため患者さんの対応に追われることが多かったりする
-
ワークライフバランス (満足度3)
夕方の診察もあること、昼中の時間もリハビリ等で来院される方がいるので、早出と遅出勤務の2つがある 残業は以前よりも少なくなった 祝日も含め、基本的には完全週休二日制のため
-
仕事の将来性 (満足度3)
これから高齢化に向けて医療は欠かせないものだと思うため将来性はあると思う しかし、独居で他の家族の助けがなかったり、認知症でこちらの話がわからないこともあるため、医療事務としては大変になると思う
-
女性の働きやすさ (満足度3)
そもそも医療事務の現場は女性が多いので働きやすいと思う 患者さんの対応で男性からのクレームなどは少し困るが…
-
なぜその仕事に就いたのか
前職は製造業の管理だったのですが、諸事業があり退職しました 無職だった時期に何の職に就こうか考えていたところ、友人が薬剤師だったり、大学で受講した授業で医療事務をしていた講師の話を思い出して医療事務を勉強して再就職しました
新潟県の40代女性
派遣労働者 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度5)
患者さんの気持ちを図って対応し感謝をされた時には、自信がついて清々しい気持ちになるから
-
ワークライフバランス (満足度4)
残業が無い。病気などで休みを取得する際も柔軟に対応してくれたので安心して休暇がとれた
-
年収 (満足度2)
自分の裁量で仕事を出来るのは良いが、正社員並みの責任と判断力を求められるのに、給料はバイト並みの金額で不満
-
仕事の将来性 (満足度2)
IT化が進む事で新しいシステムを導入するとなると、事務の仕事も大幅に変わる、と暗に人員の削減を匂わされるから。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
女性が圧倒的に多いので、家庭や体調についての理解があり突発的な休みも許容してもらえる所が働きやすさに繋がる
-
なぜその仕事に就いたのか
将来資格があった方が有利だと思った。また医療事務は無理なく長く働けると思ったから。
東京都の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
受付は基本1~2人で患者さんを対応しているため、時間帯や時期によってはかなり忙しいです。少人数で、患者さんをさばけると達成感があります。なおかつ丁寧に、相手の気持ちを汲み取れた時にはやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス (満足度4)
当院は残業はそこまで多くないため、予定が組みやすいです。休暇も水曜に休みがあり、週2.5日休みです。
-
年収 (満足度3)
経験が増えても昇給は微々たるものです。一般的な事務のほうが稼げるのかなぁと思っています。
-
仕事の将来性 (満足度2)
Aiや自動化が進み将来的には取って代わる仕事だと思っています。わざわざ医療事務の仕事を人がするなら本当に接客的な意味合いが強くなる乃館ぁと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
業界的に女性が多いので、挑戦しやすいと思います。中抜けできるクリニックなので、夜ご飯を仕込みに昼休みに抜けるママが多いです。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療事務は受付の仕事で、事務の仕事と接客の仕事を両方経験することができます。実際に接客の大変さはありますが、窓口でお礼を言われたりしたときにはとてもうれしい気持ちになります。事務だけ、接客だけ、は性に合わないのでこと仕事を選びました。
愛知県の30代前半女性
パートタイム/アルバイト / 100万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
少ない人材で患者さんと向き合う大変さからやりがいや仕事を効率化する方法、医療の現状や知識を学べるからです。
-
ワークライフバランス (満足度4)
週休は多く、シフトも融通が効くので家庭の用事などで休む時など休暇がとりやすいのは助かってます。
-
年収 (満足度2)
コロナの感染リスクが高い割には事務員の給料が安い。ほとんど最低賃金とかわらないので仕事が大変な割には給与は安いなと思ってます。
-
仕事の将来性 (満足度4)
今後高齢化社会はさらに進むので必要不可欠な仕事だと思います。ただ人材が不足している業界だとは思うのでもっと機械化できる部分を増やして効率化や人材確保、業務の負担を減らしていくなどの対処が求められると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多い職業なので女性に理解がある職場であることが多いと思います。中休みが長いので家事をその時間にすることができる。
-
なぜその仕事に就いたのか
家から近く経験なし歓迎だったので希望しました。医療事務は資格か経験が求められることが多いのですが、経験なしで雇ってもらえるなら今の職場で経験を積みたいと思ったからです。
兵庫県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
1つの診療科しかないので仕事内容が広がらずなかなかスキルアップができないためです
-
ワークライフバランス (満足度3)
当番にあたると週休二日じゃなくなるため。 夏季休暇を取れることにはいいと思います。
-
年収 (満足度3)
最低賃金なため給料面に不満をもっている。経験年数も上がっても給料はなかなかあがらない
-
仕事の将来性 (満足度3)
1つの科しかないためなかなか将来性がみえない。 もっとデジタル化してほしいです。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性ばかりの部署なので、常に次から次へと色んな問題があるため働きやすいとはいえなません。
-
どのように専門学校を選んだか
家から通える所で医療事務の学科がある所を探しました。 オープンキャンパスに行き入学を決めた
-
なぜその仕事に就いたのか
病院の受付や事務をしたいと思っていたため。 患者の役に立ちたいと思ったからです
愛知県の40代女性
派遣労働者 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
患者が元気になって退院していくのをみるとよかったなと思います。ただ看護師程の患者とのふれあいはないのでさみしい。
-
ワークライフバランス (満足度2)
有給はあまり消費できない。残業は月へいきん2.3時間。 ただ土日祝日は必ず休みなのでよい。
-
年収 (満足度2)
フルタイムで働いても年齢での平均所得に比べると大分少ない。転職者が多いので年齢のわりに平均所得は低めだとは思うけど。
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療業界は先々必要とは思うけどどうなるかは、わからない。将来性はあると思うのでとりあえず3点。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
看護休暇があり子供の突然の発熱などにも休めたりして働きやすいと思う。介護の休みもとれるし。
-
なぜその仕事に就いたのか
女性が就職しやすいと思ったので。職安で職業訓練のコースもあったので仕事につきやすいと思った。
和歌山県の30代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
受付なので、患者さんと最初に接して最後に接することになります。元気に明るく接することで、病気は治せなくても心のケアはできることがあるので、安心材料になれた時は嬉しく思います。
-
ワークライフバランス (満足度5)
基本的には日祝は完全に休みになり、曜日によっては午前中で仕事が終わるので、平日でも午後から自由時間が持てます。
-
年収 (満足度1)
個人でやっているクリニックに関しては、院長の匙加減です。自分の利益しか考えず、スタッフを思いやる気持ちがない人が院長の場合は、仕事量が増えようが過酷な状況で頑張って働こうが、長年勤めても年収が上がるどころか減らされることもしばしばです。
-
仕事の将来性 (満足度4)
年齢を重ねても無理なく続けられる仕事内容だと思うので、将来性はあると考えます。あとは個人のクリニックで跡取りがいるか、大病院で閉院になる心配がないか、職場の規模によって左右されることがあると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
ほとんどが女性が活躍している職種です。クリニックの場合は昼休みの時間が長いところもあり、家事との両立もしやすいです。
-
なぜその仕事に就いたのか
特にやりたいこともなく、得意なことがあるわけでもなかったので、無難に事務の仕事をしようと思いました。ただ、パソコンとひたすら向き合うだけではなく、人との関わりは持ちたかったので、接客も兼ねた事務仕事ということで医療事務を選びました。
高知県の30代前半女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
仕事内容は基本的に毎日同じことの繰り返しなのでやりがいとはまた違った感じになりますが人対人なので色々な刺激があり全く無いわけでもないのでこの点数にしました!
-
ワークライフバランス (満足度2)
元々違う部署にいて引き抜きで移動したときに残業は基本的にないと言われていたが今凄く人手不足のためほぼ毎日残業が続いている状態なのなこの点数にしました!
-
年収 (満足度2)
同じ仕事でも他の職場と比べると明らかに少なすぎるのとボーナスなど賞与もないので少し低めの点数を選びました!
-
仕事の将来性 (満足度2)
将来的にはAIなどの機械が今自分たちがしている仕事をするのだろうと思っているので事務員は人ではなくなるのではないかと思い低めの点数にしました!
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性が凄く多い職場なので女性にしか分からないこと(妊娠、出産など)についても親身になってくれるので働きやすいとは思いました!
-
どのように専門学校を選んだか
都会に出たかったのとオープンキャンパスにいったときに先輩たちが凄く充実した日々を送っているのが伝わってきてここに通いたいと思ったからです!
-
なぜその仕事に就いたのか
元々は全然違う仕事についていて今の仕事もして見たかった職業だったのでタイミングをみて転職しました!
新潟県の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
医師の書類を代行作成しているので、面白みがあるし患者のためのものを作っている実感がある。
-
ワークライフバランス (満足度4)
私の部署に関しては割と休みの融通はきく。しかし有給は取りづらい雰囲気がある。子供のための休みは快く取らせてくれるので有難い
-
年収 (満足度3)
医療事務にしては悪くない給料だと思うが、一人で安心して暮らせる額ではないから。余裕はない。
-
仕事の将来性 (満足度4)
医師事務作業補助はこれから医師の負担軽減が重視される中で、必要度の増す職種だと思うから。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
そもそも女性の多い職場なので女性は働きやすい。女性の意見が通りやすいから。男性だから威張るというのはない。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療業界で働きたかったが、理系は苦手だったため。他業種からの転職で資格があったほうがいいと思い医療事務の資格を取った。
広島県の30代前半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんにも顔を覚えてもらって、あなたがいてくれると安心すると言ってもらえる時には、嬉しく思います。
-
ワークライフバランス (満足度3)
完全に週休2日制でお休みはあるが、レセプト業務は勤務時間外に行うため、残業時間が多いため。
-
年収 (満足度2)
歯科の受付業務だけでなく、その他雑務や助手の仕事など業務内容が多いと感じているため。
-
仕事の将来性 (満足度2)
受付業務だけでは、IT化が進んでいき、将来的には仕事内容が少なくなると考えるため。
-
女性の働きやすさ (満足度2)
同世代の女性が多い職場であるため、妊娠出産、子育て世代が多く、単身者に大きな負担がかかるため。
-
なぜその仕事に就いたのか
大学で栄養学を学んでおり、経口摂取の食事の大切さから、歯科への興味が湧いたため。
東京都の40代男性
正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
毎日の業務で特に大きな出来事もなく日々同じような内容をこなしているので可もなく不可もなくといったところなので
-
ワークライフバランス (満足度3)
大体が定時に業務が終わることが多いのと、休暇や残業なども特に気になる点がないので
-
年収 (満足度2)
仕事内容から換算するとそこまでの自分の希望と開きがないですが出来ればもうちょっとほしいので
-
仕事の将来性 (満足度3)
自分の業務内容からしてこれから先に大きな変化がなく日々変わらない業務が続くと思うので
-
なぜその仕事に就いたのか
それまでは特に興味がない業界でしたが知り合いに仕事内容を紹介していただき興味を持ったので
東京都の30代後半女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんが元気になっていくのは嬉しいし、声をかけて貰えると嬉しいから。請求業務もしているため、収益に関わる仕事を直接してもらうのは、やりがいがある。
-
ワークライフバランス (満足度3)
スタッフが少ないため、有給やまとまった休みが取りにくいというか、取れないことが不満。残業はほとんどないが、勤務時間が長い。
-
年収 (満足度3)
今後、なかなか昇給することがなさそうだから。ボーナスがないこと。退職金の積立が、金属5年目からしかしてもらえないこと。
-
仕事の将来性 (満足度3)
今と同じ対応では、いずれ患者さんも離れてしまうかもしれないので、ニーズに答えていかなければならないと思うから。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
育休手当なども取得はできるか、時短で働くと周りのスタッフに、負担がかかるため、残されたスタッフは辛い。
-
なぜその仕事に就いたのか
子供がいるので、日曜日と祝日が休める仕事に就きたかった。あとは事務作業は自分に向いていると思っていたので。
大阪府の30代前半女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんと喋ったり関わったりして感謝の言葉を言われるととてもやりがいを感じます。
-
ワークライフバランス (満足度3)
有給休暇がとりにくく、育休と産休もかなり短いのでそこを改善していただきたいです。
-
年収 (満足度3)
医療事務のわりには年収は高いかと思いますが時間が不規則なのが嫌です。土曜出勤も嫌です。
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来性は私には分からないですがAIが進み医療事務もロボットの力でまかなえる時代が来るかもしれません。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
育休、産休が少なく前例があまりないので使いにくい環境ではあります。改善していただきたいです
-
なぜその仕事に就いたのか
家から近いところで探していて今までの仕事経験を活かせるところで探してたからです。
東京都の40代男性
正社員 / 850万円以上~900万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
仕事は大変だが、患者さんに行った仕事という行為に対して、感謝されるという行為が良かったです
-
ワークライフバランス (満足度2)
時間外ややることが多かったので、自宅でのやりたいことや家族へ負担をかけてしまっていたから
-
年収 (満足度4)
自身が想定していた金額よりも多かったので。大変だが、それに見合う年収ではあると思います
-
仕事の将来性 (満足度3)
病院という職場は、ニーズはあるが、人口が減っている以上、機能分化していき、病院が選別される時代が来ると思うから
-
なぜその仕事に就いたのか
病気で親を亡くしてから、病院という場所での仕事をしてみたいと思っていたから。人に感謝される仕事にやりがいがあるから。
山口県の40代女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
毎日目の前におられる患者さんの生の声を聞いて、要望に答えられるように努力すること、また病院の収益に大きく影響する診療報酬請求業務について日々勉強することは、とても有意義な時間だからです。
-
ワークライフバランス (満足度2)
能力の差の影響で、仕事量が人によって違うため、仕事ができる人が残業をしているという不平等さに不満があります。プライベートの時間をもっと確保したいです。
-
年収 (満足度1)
毎日時間に迫られ、患者さんからの激しいクレームを浴び、残業もあるため疲弊している日々ですが、報われていないと思います。人によって能力の差は確実にあるのに、収入は平等なのがとても不満です。
-
仕事の将来性 (満足度3)
これから更に超高齢化社会になるため、医療機関はある程度は収益が保てるかもしれませんが、労働人口が減るため自分たちの仕事がICTに取って代わって行きます。そのことで職を失う可能性があるからです。また、医療より介護の方が必然的にニーズが高まるため、どちらとも言えないという解答にしました。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
ほぼ女性の職場なので、お互いに理解があり融通が効くと思います。また、定時退勤できるようにみんなで協力しています。
-
なぜその仕事に就いたのか
自分が病気で病院にお世話になったので、恩返しをしたいと思ったのがきっかけです。病人やそのご家族の立場に立って役に立てることをやりたいと思いました。
宮崎県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度1)
毎日同じことの繰り返しで、かなり退屈な上に、理不尽なことがあっても立場上謝るしかないから
-
ワークライフバランス (満足度1)
仕事上変わりがきく人が同じ職場におらず、休みの間にもヘルプの電話がかかってきて休んだ気がしない
-
年収 (満足度1)
精神的に苦痛が大きい割には、仕事内容を軽視されがちで誰も大変さをわかってくらないから
-
仕事の将来性 (満足度1)
病院が衰退していくのと同時に自分の仕事もいつかなくなると思うと、将来性は感じない
-
なぜその仕事に就いたのか
専門知識はないが、なんとなく楽そうだったから、深く考えずに応募したら受かったから
大阪府の30代後半女性
パートタイム/アルバイト / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
医療事務は一般企業のデスクワーク以上に臨機応変な対応と処理が求められる仕事です。待ち時間の長さや混雑具合でクレームが入る場合も多いですが、患者さんが発する「ありがとう」という感謝の言葉で日々の業務を頑張れます。
-
ワークライフバランス (満足度4)
毎月のレセプト請求に合わせて月末から月初にかけては残業が多くなりますが、基本的には定時で上がれます。非常勤の社員であれば希望日に休暇も申請できるため、予定が立てやすいメリットがあります。
-
年収 (満足度2)
私が勤務しているクリニックは数名の社員でシフトを組んでおり、希望どおりに出勤できるわけではありません。多くても週4日の勤務となったり休診日があったりするため、想定していたよりも稼げないのが現状です。
-
仕事の将来性 (満足度3)
マイナンバーカードの導入により、病院業務の機械化が進んできています。人間の代わりにパソコンが作業を行うことで人件費削減に向けた取り組みも業界全体で広がり始めています。医療機関が消滅しない限りは医療事務の仕事は存在するでしょうが、将来的に人間が担当する業務が大幅に減ってしまう可能性は否定できません。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
医療事務の仕事は女性に人気があります。知識さえ身につければ、どんな医療機関でも働けます。ブランクがあっても再就職しやすく、ライフステージに合わせた働き方を選べます。
-
なぜその仕事に就いたのか
大学で心理学コースを専攻していました。ゼミで学んだ知識を活かし、患者さんの心に寄り添う仕事に就きたかったからです。
神奈川県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんに「ありがとう」と言っていただけるとやりがいを感じます。しかし接客の中で、理不尽なことを言われたりすることがあります。クレームを言われた時などにどう対応するかが課題です。
-
ワークライフバランス (満足度4)
正直なところ、残業時間は店舗によると思います。基本的には調剤薬局での勤務で、残業は他職種に比べて少なめ。帰宅時間は日によって異なります。また、夏季休暇や年末年始休暇のある会社が多いのも魅力です。
-
年収 (満足度3)
やはり事務職であるため、年収は低いと思います。忙しい店舗では、給与が割に合わないと思う人もいるでしょう。ただ、経験年数をあげるにつれて昇給したり、会社によっては役職に付いて昇給したりすることができるので、その点では満足しています。
-
仕事の将来性 (満足度3)
いずれ、AIが採用される可能性があります。現時点ではAI導入がされておらず、個人情報を扱うことも多いことからやる仕事は沢山あります。また、調剤薬局や病院といった医療業界は他の業界より安定性が高いため、その点では将来性があると言えます。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
女性の割合は非常に高いです。薬剤師、事務共に男性が少ない傾向にあります。女性が多いこともあり、女性の働きやすい職場環境になっている事が多いです。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療の業界が好きだが、薬剤師や医師といった医療系資格を取れなかったから。薬学部出身のため、その知識を活かせる事務職に就きたかったから。
兵庫県の30代後半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
ワークライフバランス (満足度4)
保険請求期間前後ならば休暇は比較的取りやすいです 年末年始などの長期休暇もあります。 残業もこの期間に集中することが多く、月平均は10時間くらいです
-
年収 (満足度3)
特定の資格があれば月収があがるため、頑張れば頑張るほど年収に影響があります。 私は経験は浅いですが、資格所持しているため年収には不満はありません ただ、まだまだとりたい資格もあるので現状に満足せず 今後も努力したいことから3としました。
-
仕事の将来性 (満足度5)
医療はなくならないものです。今後も発展し続けるので将来性があります。 電子化は進んでいますが、病院やクリニックが存続する限り、影から支える事務は電子カルテが不足の事態で停止した等の予期せぬことが怒った場合、紙カルテとして対応をとったりすることもできるため、必要性は大いにあると思います。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
基本女性が働いている率が高く、病院という場所柄、体調不良や出産による理解もどちらかと言えば得られやすいと思っています。
-
どのように専門学校を選んだか
当時はパソコンに対する興味が大きかったので、自宅から一番近い電子系の学校を訪問して実際にいくつかの学科を体験して、システム関連の学科が面白かったので入学を決めました
-
なぜその仕事に就いたのか
当初はエンジニアとして働いていましたが、家族の介護が必要となったので、退社 落ち着いた頃、介護を通じて医療従事者にたくさんお世話になったことから興味が出たため。
埼玉県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度1)
医療従事者として、人手不足に、薬品の供給不良のための在庫確保や、患者様のケア等薬剤師も事務も誇りを持って働いてします。しかし、昨今の高齢化による医療費逼迫の皺寄せを受けるのはいつも薬局です。毎年薬価が下がり、利益の出ないジェネリック医薬品は世間の需要に反して供給が安定しない。常に買い溜めをして凌いでます。事務はお給料も良いものではないので、先細りするだけの薬局業務に憂鬱になります。体の疲れとお給料の割があってない。
-
ワークライフバランス (満足度2)
門前薬局のため、残業は門前病院の忙しさがそのまま反映します。 診療時間を過ぎていても、予約を断らない人気のクリニックの為、ほかの同じグループ内の門前薬局より残業が飛び抜けて多いようです。疲れます
-
年収 (満足度1)
最低賃金ギリギリで働かされています。 人手不足で年々辛さが増すのに、お給料のベースアップも渋られ、辛い
-
仕事の将来性 (満足度1)
やりがいの点でも書きましたが、先細りを強いられている業界のため、モチベーションも上がらずつらいです。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多いので、コミュニケーションなどの面、産休も取ろうとしたら取れるそう(しかし、慢性的な人手不足のためそれも取りづらい)
-
なぜその仕事に就いたのか
しばらく社会人としてのブランクがあったので、入れた会社で長く続いたのがこの会社だったため
愛知県の30代前半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
ワークライフバランス (満足度4)
定休があり、有給もとりやすい。残業もレセプトが立て込むと多少ありますが気にするほどでもない。患者さんが少なければ早く上がれる日もあり働きやすいです。
-
年収 (満足度2)
接客業と考えると年収は低めだと思います。ですが忙しくもないし昇給も賞与もちゃんと出る、倒産の心配などが少ないことを考えると私には合ってます。
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来性があるかどうかはわかりません。将来、機械に取って代わられるかもしれないです。
-
女性の働きやすさ (満足度5)
私の職場は医者以外全員女性です。そういう意味でも女性が働きやすい、活躍しやすい場なのではないかと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
出世とかにも興味がなかったしとにかく平穏で安定した職業に就きたかったので医療業なら将来も安泰だろうなと思ったからです
長野県の20代後半女性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度2)
急性期の病院勤務の場合、入れ替わりが早くて大変だし、コロナで保険診療もコロコロ変わるので、大変です。
-
ワークライフバランス (満足度3)
休暇はすごく取りやすいです。ただ、レセプト期間は休めません。年末年始はキツイです
-
年収 (満足度2)
業界全体の平均はわかりませんが、前職から年間約100万円ほど下がったので、不満です
-
仕事の将来性 (満足度2)
なんでもコンピューターで管理できる時代になってきているので、私たちの手作業もいつまで必要か…と思います
-
女性の働きやすさ (満足度3)
働きやすいとは思うけど、やることが多いので、育児と仕事のバランスが難しいと感じます。
-
なぜその仕事に就いたのか
結婚を機に、これまでの仕事を辞め、土日祝日休みの仕事を探しました。医療事務の資格も2ヶ月で取得できたので、この仕事につきました
北海道の40代女性
パートタイム/アルバイト / 150万円以上~200万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
忙しさはあるが、充実して仕事内容も明確であるから。臨機応変に対応することで、自分の仕事のスキルが上がるから。
-
ワークライフバランス (満足度4)
級かは、自分の取りたいときにとれる。残照は仕事の量に応じて取りやすい環境にある。
-
年収 (満足度4)
仕事内容にしては、時給も高く、時間の融通も利くので働きやすい職場であるから。給料は妥当だ
-
仕事の将来性 (満足度4)
これから高齢化社会が進んでいく中で必要な商業であり自分ががんばっていかないといけないと思う。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性に優しく、女性に与えられる休暇もしっかりされて保証されているから安心して働ける
-
なぜその仕事に就いたのか
人のために役に立ち立ちて、健康にみんなが生きることを幸せに思っているから。みんなの笑顔が見たかったから
福岡県の40代男性
正社員 / 250万円以上~300万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
病気の患者さんを相手にする仕事なので使命感もありますし、気遣いもいりますし、事務仕事は自分に向いてるなあと思う
-
ワークライフバランス (満足度4)
仕事は毎日定時の5時に帰宅できるので満足しているし残業も年に何回かなので苦にならない
-
年収 (満足度1)
営業のころより4分の1に減って生活が苦しくなった。しかし体力がないので副業も転職も難しい
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療業なので安定していて特に不安もなければ将来性も感じない。よく言えば安定している
-
なぜその仕事に就いたのか
営業で苦しんだので事務職を選んだ。男性でもできる仕事だったので職業訓練で学び資格を取りました
千葉県の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 短期大学卒
就職先:クリニック
-
ワークライフバランス (満足度1)
週の休みが1日しかないため、毎日働いている気分になります 有休も取りにくく、圧力を感じます
-
年収 (満足度2)
ボーナスが出ることは良いです 長く勤務していても通常の同世代に比較すると月収は少ないです
-
仕事の将来性 (満足度4)
将来的にも医療が無くなることはない分野なので、後はやり方がどんどん進化してます 事務作業も短縮化される一方で、相手は高齢者なので、全て機械化されて良いものか?と思います
-
女性の働きやすさ (満足度3)
ほとんど女性だけなので、良い面も悪い面もあります 出産育児には多少理解が高い方だとは思います 噂や他人への興味が多いので、めんどくさいこともあるかもしれません
-
なぜその仕事に就いたのか
普通のOLになるのが嫌だったからです 何か自分にも役に立つ将来も続けることでが出来る仕事につきたかったから
神奈川県の40代男性
正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 高卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
毎日残業がありプライベートの時間が取れないこと。だだ好きな業務なので…3点をつけました
-
ワークライフバランス (満足度5)
有給休暇や突発的な休みは比較的に取れるが、残業は月25時間ぐらいかな。だから5点
-
年収 (満足度1)
仕事量、経験年数からしたら 他業種から比べて低いと思います。経験年数などを考慮していただきたい
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療は需要はあると思う。各難病などが治療がないから、コロナ対応もそうです。治癒を促進を望む
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係の仕事を探していました。具体的にはクリニックのようなところではなく病院の方が活かせると思いました。
神奈川県の20代後半男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度2)
日々のルーティンをこなしつつ緊急の対応機にあたる。夜勤や休日出勤があるため、ワークライフバランス
-
ワークライフバランス (満足度3)
夜勤や休日・祝日出勤がある。その分、平日休みが多い為、ワークライフバランスについてどう捉えるかはその人次第
-
年収 (満足度2)
平均は貰えているが昇給が少ない。夜勤や休日出勤、時間外などで、増やせる為、自分の頑張り次第
-
仕事の将来性 (満足度4)
少子高齢化を見据え、安定感はある。相当な事がない限り、職を失うことはないと考える
-
なぜその仕事に就いたのか
保有資格を活かして医療事務以外(病院外)でも活躍できる体制が整えられていた。法人として安定感があった
山口県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 短期大学卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度2)
とにかく忙しいです。次から次へと患者さんが来局され、調剤から投薬まで時間がかかる処方が多いので、待たせてしまう。
-
ワークライフバランス (満足度1)
門前の病院の患者さんの最後の処方まで、薬局側は営業時間を過ぎても開けて置かないといけないです。
-
年収 (満足度1)
忙しさの割には、年収は低いと思います。残業代も一定の時間を超えないと支払われません。
-
仕事の将来性 (満足度2)
遠い将来、おそらく薬局事務の事務に関しては必要なくなり、調剤補助の業務が増えるのではないかと思います。
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多く働いている業界だと思います。人間関係が良ければ、働きやすいと思います。
-
なぜその仕事に就いたのか
事務職に就きたいと思っていて、薬局事務の仕事内容はよく知りませんでしたが、資格も必要ないので応募しました。
愛知県の40代男性
正社員 / 600万円以上~650万円未満 / 専門学校卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
患者さんに感謝されることもあり、そのあたりは満足ですが、患者の権利意識も高くなり、対応が大変
-
ワークライフバランス (満足度3)
休みはとりやすい環境だと思うが、週休2日ではないため、そのあたりは改善されていくと良いと思う
-
年収 (満足度3)
この地域は、大手自動車メーカーに勤務している人が多いので、比較すると年収は低いので、もう少しあるとよい
-
仕事の将来性 (満足度3)
社会的にには必要なインフラだが、労働環境や、賃金等はまだまだと思います。改善できればと思います
-
どのように専門学校を選んだか
口コミでいろいろ聞いて、資料をとにかくいっぱい請求した。そこから受験条件を確認した。なるべく自宅から通える学校を選んだ
-
なぜその仕事に就いたのか
小さいころに、父親が入院したときに、そこで働くスタッフを見て、自分も将来的に働きたいと思いました
北海道の20代後半女性
契約社員 / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
困った患者さんを事務的にサポートしてあげることができている気がする。ありがとうと言われることができる
-
ワークライフバランス (満足度4)
子どもの急な体調不良や、行事などに理解があり休みやすい、言い出しやすいし、残業がない
-
年収 (満足度1)
どんなにコロナ禍でもリモートワークなんてできないから、毎日当たり前のように出勤してても給料は上がらない
-
仕事の将来性 (満足度3)
たぶんなくなることのない業種だろうから、将来性があるかどうかはわからないけど、今後も働き続けられる
-
女性の働きやすさ (満足度5)
妊娠結婚出産に理解があり、女性が多い職場なこともあり、何かあった時に休みが取りやすい
-
なぜその仕事に就いたのか
女性が長く働ける職場を探していたら、医療事務があった。結婚妊娠出産にも理解があり、休暇がとりやすい
愛媛県の30代後半男性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度4)
成果が目に見えないのが残念な点であります。また上司もそういった点を評価や探すといった行動がないのも残念な点です
-
ワークライフバランス (満足度4)
休日は少ないです お盆休みも長期休暇も無く土日も仕事が入ることもしばしばあります当番制のものが多く交代勤務でなんとかこなしています
-
年収 (満足度3)
年収の上げ幅が低くとても生活が苦しいです物価上昇に伴い生活水準が下がっていまこの先不安です
-
仕事の将来性 (満足度3)
将来 AI に取って代わられるのではないかという不安が常に付きまとっています 給与面も今後も増える予定がなく将来が不安です貯金が心配
-
なぜその仕事に就いたのか
就職氷河期へ紹介を受けて入社した 運とタイミングが出会いそのままに至っています コツコツとこなす業務が向いているか不安でした
東京都の40代女性
正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度3)
やりがいとかあまり感じることがない。自分の生活のためにしかたなく働いでいるだけなので。
-
ワークライフバランス (満足度4)
仕事は過酷ではないし、休みも取りやすい。仕事と休暇のバランスはとてもいいと思います。
-
年収 (満足度1)
事務の仕事なので、高い給料を望めるべくもないのは承知だが、やはり低いです。高校に戻って薬剤師の資格とるところからやり直したい。
-
仕事の将来性 (満足度3)
まぁ、この仕事がなくなることはないのではないか、という希望的観測です。今に人がいらなくなる時が来るかもしれませんが。そういう意味で3点。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
女性は働きやすい職場だ思います。産休、育休は取りやすいし、時短を使っている人も多くいるし。なにより現場の女性率が高いです。
-
なぜその仕事に就いたのか
高校卒業する段階になって、大学に行く気もなかったが、具体的に就職活動をしておらず、学校の先生に相談して、募集している会社に応募しただけ。
大阪府の40代男性
正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
多数の患者さんから感謝される。休みの日でも患者さんと出会ってしまうと気を遣うから
-
ワークライフバランス (満足度3)
家族経営のため、社員さんよりも長時間の労働になってしまう。休みの日でも細かい仕事があるので
-
年収 (満足度3)
もう少し経営面で頑張ってほしい。医者が儲けるっていうのは少し違うとおもうけれども
-
仕事の将来性 (満足度3)
近隣でも多数の開業医さんが出始めているため、より競争が激しくなっていくような気がする
-
なぜその仕事に就いたのか
医師をしている兄の開業に伴い、経営に携わっててほしいという鬼の希望のため。家族経営のため
茨城県の30代前半男性
正社員 / 600万円以上~650万円未満 / 大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
救急病棟を担当しているため、季節によっては患者がたくさん入院してきて処理するのが大変。
-
ワークライフバランス (満足度3)
前問の解答と被るが、休日8日間を出勤に充てており、そこを改善してほしい。休暇制度とかは多様な制度があるため充実していると思う。
-
年収 (満足度3)
企業立病院であるため、一時金については他の病院よりも良い。経営改善のため休日8日をなくし、始業時間を15分遅らす施策を行なっているが、効果が感じられない。
-
仕事の将来性 (満足度3)
企業理病院ではあるが、いつ切り離されるか不安である。理由としては給料が減ってしまうことや、さらに休日が減る恐れがある。また、福利厚生も充実しなくなるのではないか不安。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係の大学に通っており、そこで医療事務の資格を取得したため。また、大学では病院実習があるため、そこである程度の病院の雰囲気を掴んでいるため、慣れているから。
群馬県の40代女性
正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 短期大学卒
就職先:病院
-
仕事内容 (満足度3)
パソコンにの前にずっと座っています。ストレートネックになりました。休憩が大事です。
-
ワークライフバランス (満足度3)
急患を受け入れているため休みの日の交代で出勤します。その日に予定があったら誰かに交渉します。
-
年収 (満足度3)
長年働いても昇給がすくないです。医療事務は長く働けるかもしれませんがお給料は多くないかも。
-
仕事の将来性 (満足度3)
医療はいつの時代も必要だとおもいます。高い収入はあまり期待できないかもしれません
-
女性の働きやすさ (満足度3)
女性が多い職場です。人が少ない日のシフトだと一人の負担が増えます。休みを入れるのに気をつかいます。
-
なぜその仕事に就いたのか
すっと働けるとおもったからです。医療はいつの時代も必要だと思いました。仕事をつづけられるからです。
岐阜県の40代女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 高卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度4)
基本的には、患者さんとのコミニュケーションを取りやすく感謝されることもあり、仕事への意欲が湧きます。 改正などで変更などがあるので、日々勉強が必要なのが少し大変です。
-
ワークライフバランス (満足度4)
週休2日制ではないので、休みがほしいなっと思っている。 ただ、ゴールデンウィークやお盆、年末年始は長期休暇があるのでそこは良いです。
-
年収 (満足度3)
仕事内容に対して、少し納得がいかないところです もう少し、改善してほしいなっと思っています。
-
仕事の将来性 (満足度5)
医療事務は経験があれば、将来どこの病院やクリニックでも働くことができるので、長く働きたい人には良い仕事だと思うからです
-
女性の働きやすさ (満足度5)
私が働いてるクリニックでは、スタッフは女性しかいませんが、とても仲が良く働きやすい職場です
-
なぜその仕事に就いたのか
事務系の仕事をしたかったのと、医療事務は経験を積むことで将来どこでも働けるし、長く仕事をすることができると思ったからです。
宮崎県の40代女性
正社員 / 150万円以上~200万円未満 / 高卒
就職先:調剤薬局
-
仕事内容 (満足度4)
単調で安定した入力作業中心の仕事だか、患者さんのいない時間を見計らって、パソコンのバージョンアップに時間が取られる。
-
ワークライフバランス (満足度4)
私が休みの日は他店舗から補充で出勤されるので、その店舗やスタッフさんの都合によっては希望日に添えないことが多く、有休は消化しづらい。ただ固定休は週2でもらえる。
-
年収 (満足度4)
残業などほとんどないので月収は変化がないが、年に数回休日出勤があったり、年に1回昇給はあるので長く勤めるのは良いと思う。ただボーナスは年に2回あるが金額は少ない。
-
仕事の将来性 (満足度4)
コツを掴めば誰にでもできる仕事なので、将来はAIなど普及すれば人手は要らないのではないかと不安になる。
-
女性の働きやすさ (満足度4)
子供の参観日やイベントなど曜日によっては休みが優遇されないこともあったり、事務がひとり体制なので、急病など小さな子供のいる母親には勤務は向いていない。
-
なぜその仕事に就いたのか
医療関係の仕事はどこにでも求人があって、事務は特別な難しい資格がなくても始められ、ライフスタイルに変化があっても女性には続けやすい職業だと思ったから。
愛知県の30代前半女性
正社員 / 200万円以上~250万円未満 / 専門学校卒
就職先:クリニック
-
仕事内容 (満足度3)
患者さんの今後に関わる仕事なので、それぞれに適した治療を提案していくのが大変であり、やりがい
-
ワークライフバランス (満足度3)
病院、診療所、介護施設などによって休みの取り方が違う。診療所だと、年末年始休みとかお盆休みとかがあるため
-
年収 (満足度3)
病院によってピンキリで、ボーナス有無とか比べると、違いがあるため。病院、診療所、老健とか場所によってちがう
-
仕事の将来性 (満足度3)
毎年国家試験があるので、年々人数は増える。必要な仕事なので、完全にいらなくなることはないが、人口が減れば必要としている人も減る
-