みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
4.22 -
資格
3.99 -
授業
4.10 -
アクセス・立地
4.11 -
施設・設備
3.55 -
学費
3.41 -
学生生活
3.72
-
コツコツ地道な努力が1番医療事務コース 1 - 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活1
医療事務コースに関する評価
-
総合評価2年になる時にコース選択でコースを移ったりできるので、これになりたいなとか途中で思った場合も安心です
-
就職2月までに就職が決まっていない人はほぼいないです。サポートもしっかりしてくれています
-
資格フォロー問題などあるので苦手な場所を重点的に出来たりして苦手をなくすことができます
-
授業質問があれば放課後などに教えてもらえますし、問題演習の時間はクラスを見て回っているのでその都度質問できます
-
アクセス・立地駅から歩いて10分もかかりませんし、コンビニも近くにあるので便利です
-
施設・設備お手洗いは男女交互に設置されています。窓も多いので換気はちゃんとされています
-
学費検定費などは別でかかりますが、妥当な学費であるとは思います。
-
学生生活私は人に話しかけるのが苦手で1人でいますが、クラスみんな楽しそうに話してます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科医療秘書実務、医療請求事務などが一年時でまなべます。
2年時は医科、MOS、簿記、調剤事務などがありましたこの学校・学科を選んだ理由 大原は有名ですし知り合いも医療事務コースに通っていたので大原を選びました 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・パンフレットセット- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7336032021年04月投稿 -
ちゃんと勉強すれば夢は実現する。公務員チャレンジコース 1年制 / 在校生 / 2020年入学 / 男性
就職2|資格2|授業4|アクセス3|設備2|学費2|学生生活5
公務員チャレンジコースに関する評価
-
総合評価真面目に取り組む人も多いので勉強はしやすいです。
6月くらいから毎日テストが始まるのでその前の授業をしっかり聞いてやればさらによくなります。 -
就職公務員の勉強の対策は良く合格者も多いけれど、落ちてしまった場合の対策はあまり良くはない。
-
資格普通自動車免許取得(MT)くらいで、特に取得する必要はありません。
-
授業分かりやすく毎日のテストで真面目に取り組むと点があがります。
-
アクセス・立地自転車やバイクでの通学はできませんが最寄りの小田急町田駅から近いです。
-
施設・設備今年は新型コロナウイルスの影響で自習室などが使えませんでした。
-
学費教えるないようから見ると、一年の学費としては少し高めな気がします。
-
学生生活友達もでき、共に公務員を目指す環境で楽しく学校に通えると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 公務員チャレンジコース 1年制チャレンジコース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること ビジネスマナーやワード、エクセルなど 学べること 学科判断推理、数的推理、文章理解、理解、地理、歴史、公民、英語などコース・専攻ビジネスマナーやワード、エクセルなどこの学校・学科を選んだ理由 私自身、消防官を目指すために早期の1年制チャレンジコースを選択して早めから対策をして合格を目指しました。 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・パンフレットセット- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7100762020年12月投稿 -
就職活動に自信が無い人にはオススメ公務員総合コース 1 - 2年制 / 在校生 / 2019年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活3
公務員総合コースに関する評価
-
総合評価公務員に特化しているので、リスクなどの説明もあり受験戦略や面接、小論文対策もあります。総合的にいいと思います。
-
就職就職の実績は高いです。就活に特化してるのでとても安心できます。
-
資格資格用の勉強のカリキュラムも組んで頂けます。1年でかなり資格を取得できます
-
授業就職に詳しい先生が多く、サポートが充実してます。テスト結果なども張り出されますがやる気は継続しやすいと思います
-
アクセス・立地駅から徒歩5分以内でつくのでかなり便利です。小田原線も横浜線も通っています
-
施設・設備そこまで広くはないですが2号館と本館があり、施設自体には不自由しません
-
学費安くはないですが、奨学金や入学前の資格等で学費免除のシステムがあります。
-
学生生活コロナ情勢なので、あまりイベントなどは行えていませんが本来であればイベントも充実しています
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
半日授業や、オンライン授業、等で対応して頂けました。更に授業の動画の配布などもあります口コミ投稿者の情報学べること 学科国家公務員から地方公務員まで。公安系、事務系もあります。幅広いです。この学校・学科を選んだ理由 あまり就活に自信がなく、大学に行くより就職に特化した専門学校を選んだ。 取得した資格 漢字検定1級 一般教養力検定1級 希望業界に就職できたか はい 就職先 公務員 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・パンフレットセット- 内容
- 学園案内・コース案内・募集要項
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7244992021年03月投稿
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
オープンキャンパス
基本情報
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校
(おおはらぼきいりょうひしょこうむいんせんもんがっこうまちだこう)
JR横浜線 町田駅 徒歩8分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
1年制 | 117~156 万円 |
---|---|
2年制 | 185~292 万円 |
3年制 | 292~360 万円 |
4年制 | 360~428 万円 |
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 68 | 万円 | ~272万円 | (68万円/年 × 1~4年) |
その他 | 29 | 万円 | ~136万円 |
平均学費総額(医療サポート 分野)
1年制 | 108 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 196 | 万円 |
3年制 | 319 | 万円 |
4年制 | 382 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接 |
---|---|
推薦入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
一般入試 | 書類審査(必要に応じて面接あり) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
医療サポート 分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校の評判は良いですか?
-
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校にある学科を教えてください
-
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校