みんなの専門学校情報TOP >> 静岡県の専門学校 >> 静岡福祉医療専門学校 >> 口コミ
静岡福祉医療専門学校 口コミ
口コミ点数
7件中 1-7件を表示
-
- 子ども心理学科 / 在校生 / 2015年入学
2017年09月投稿
- 3.0
就職-|資格-|授業2|アクセス・立地-|施設・設備2|学費2|学生生活-
学科に関する口コミ-
総合評価まあまあ保育園実習、私設実習、幼稚園実習をやるとき、先生たちが園にきて、どんな感じか、心配しに来てくれる
ピアノの授業はあまりないけど、ねんに一回くらいテストやるそれ受からないと進級できないょ -
授業イマイチ…教科書どおりの先生がいたり、全くみないで自分の過去のはなしばっかする先生がいたりばらばら。
全部の教科で、レポートをやらなきゃなんない。
連携してる短大にそれをおくって、合格なおっけ。
不合格ならやりなおし。
それがおわったら試験をやる。
試験も短大に送って不合格なら千円払って、
もっかいやりなおす。お金がめっちゃかかる。 -
施設・設備イマイチ…きれいではない。本館は
-
学費イマイチ…まあ高い。年に2回、合計で15万教科書代払うけどその教科書あんまり使わないものも買わされる。
いっかいもつかってない教科書あるょ
専門学校に関するコメント-
所属学科で学べる内容Bけん
お花の検定
文字の検定とか
入試・出願について-
専門学校・学科の志望動機AOで早めに楽に入れるって聞いたから
進路について-
就職先児童養護施設
投稿者ID:364238 -
- 子ども心理学科 / 卒業生 / 2016年入学
2017年04月投稿
- 5.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地-|施設・設備4|学費4|学生生活5
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!通っていて楽しい学校でした!
辛いこともありましたが、クラスのみんなで一緒に頑張って行けば必ず未来が見えてくると思います!
自分がやりたい事をやれる学校であって色々な事を学べる学校でもあります。
だからこそ真面目にやって全てのことを吸収出来ると就職した先でその能力を発揮できると思います!
-
就職おすすめ!悪くないです!
-
資格おすすめ!色々な資格を習得出来るので入学して損はないです!
-
授業おすすめ!全ての授業わかりやすく丁寧に教えてくれるので頭の中に入ってきます!
-
施設・設備おすすめ!凄く綺麗なビルで設備も悪くないです!
-
学費おすすめ!学費の割には色々な資格、知識を教えてくれるので妥当だと思います!
-
学生生活おすすめ!色々な所でコミュニケーション取れるので友達を沢山増えます!
実際に学年上の先輩達とも仲良くなれたので充実してました!
専門学校に関するコメント-
所属コース・専攻こども心理学科
-
所属コース・専攻で学ぶ内容保育をメインでやります!
それ以外は普通の学校と一緒のように茶華道や、体育などもやります!
入試・出願について-
専門学校・学科の志望動機志望動機はこどもが好きで保育士に憧れていたのでやってみたいなと思い志願しました!
進路について-
就職先なし
投稿者ID:326067 -
- 介護福祉学科 / 卒業生 / 2015年入学
2017年03月投稿
- 4.0
就職3|資格3|授業4|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活5
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!専門的な知識が学べ、学校内の設備もしっかりしています。
実習も充実していて、専門的な知識や技術を更に学ぶ事が出来、とても良いです。2年間でたくさんの事を学べ資格をとり働ける点も良いと思いました。静岡駅からすぐ近いということもあり放課後も充実しています。 -
就職まあまあ卒業後はほとんどの人が就職し働き始めます。
-
資格まあまあ国家試験対策の本や過去問をやり、難しい所は先生方がサポートしてくれるので、苦手な分野も理解する事が出来ました。
-
授業おすすめ!専門的な知識や技術を分かりやすく丁寧に教えてくれます。
実際に車椅子やお風呂も使い介護技術の上達に努めます。
-
学生生活おすすめ!2年間という短い間ですが、勉強や、実習、辛い事をみんなで一緒に乗り越えて行くのでとても仲良くなります。
球技大会や海外への研修旅行もあるので更にクラスの仲が深まるとおもいます。
そして同じ専門職を目指すのでお互い切磋琢磨しあい、充実した学校生活になりました。
進路について-
就職先老人施設
投稿者ID:323458 -
- 総合福祉学科 / 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
就職4|資格3|授業3|アクセス・立地-|施設・設備3|学費4|学生生活-
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!先生は厳しく言ってくれるのですが、将来性を考えてくれる先生で困っていたら親身になり学内外に関わらず助けてくれるので将来が明るくなれる専門学校であると思います。学校は電子系の専門学校も併設しているので多様性のあります。
-
就職おすすめ!卒業生は、社会福祉として行っていて就職先も施設だけに関わらず病院や児童福祉系など多様です。
-
資格まあまあ介護福祉士の国家試験は昨年度まではなかったのでわかりません。
しかし、就職時困らないようにビジネスやレクリエーションインストラクターなどの資格も取得できるようにサポートしてくれます。 -
授業まあまあ総合福祉学科は、相談援助など社会福祉の授業と介護福祉の授業の両方の授業ができます。
-
施設・設備まあまあ障害など不自由な子が入学しても困らないように福祉設備も増やし今後のために当事者に不自由なところを聞くようにしてより良い方法をしてくれています。
-
学費おすすめ!専門分野なので決して低額でないが、一人一人にあった支払い方法を学校長も含め考えてサポートしてくれているので妥当です
専門学校に関するコメント-
所属学科で学べる内容3年次に福祉レクリエーションワーカーコースと社会福祉士コースが選ぶことができます。
-
所属コース・専攻福祉レクリエーションワーカーコース、社会福祉士コース両方選択可能です
投稿者ID:243697 -
- 介護福祉学科 / 卒業生 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 5.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地-|施設・設備5|学費3|学生生活-
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!先生が手取り足取り生徒の面倒を見てくれる。
2年しかなかったがカリキュラムは詰めすぎではなく無理なく学業に励めた。 -
就職おすすめ!クラスに40人くらいいて2,3人以外は福祉の施設に入社できた。
-
資格おすすめ!国家試験合格も安心です。ほぼ100パーセントといっても過言ではない。実習先からの引き抜きも多く必ず就職できます。施設と学校とのパイプが何より強いです。
-
授業おすすめ!それぞれの科目で専門の先生がいるのでより踏み込んだ授業をきけた。
-
施設・設備おすすめ!ホールや、休憩するホールも充実しており過ごしやすかった。8階まであるので少し階段きついけど、エレベーターもあるし安心です
-
学費まあまあ安くはないけど、確実に就職できて国家資格もとれるから妥当ではないでしょうか。
専門学校に関するコメント-
所属学科で学べる内容介護福祉士がとれます。心理学やケアマネージャー、介護概論、介護技術の習得など。
-
取得した資格介護福祉士
-
所属コース・専攻介護福祉学科コース
-
所属コース・専攻で学ぶ内容介護技術、介護概論、ケアマネージャー、現代倫理。手話や、家庭科の授業もあり。
進路について-
就職先デイサービス
投稿者ID:205314 -
- 子ども心理学科 / 在校生 / 2015年入学
2015年06月投稿
- 3.0
就職5|資格5|授業3|アクセス・立地3|施設・設備5|学費2|学生生活5
学科に関する口コミ-
総合評価まあまあ就職率はとてもいいです!学校の設備もしっかりしていて勉強しやすいと思います!先生も優しいし勉強しやすいと思います!
-
就職おすすめ!就職率はとてもいいです!指導とかもしっかりしていていいとこに決まると思います
-
資格おすすめ!とてもしっかりしていて大丈夫だと思います!必ず頑張れば資格も取れるのでいいと思います!
-
授業まあまあレポートなどが多いです。でも夢のためだから仕方ないかなとか思うけど結構大変です
-
アクセス・立地まあまあ駅からちかくてとっても便利だと思います!雨の時は遠いなーて感じるけど放課後は遊ぶ場所もたくさんあっていいです!
-
施設・設備おすすめ!学校の設備はしっかり整っていると思います!ピアノやパソコン実習室とかといった設備とてもいいと思います!
-
学費イマイチ…学費は正直高いなって思います。3年制だからかもしれないけどかなり親に迷惑かけちゃうなって思います
-
学生生活おすすめ!おともだちもたくさんできます!高校の時とはまた違っていいおともだちがたくさんできると思います!
-
先生まあまあ優しい先生がいて楽しいです!でも授業とか厳しい先生もいてめんどくさいです(笑)だけど頑張れると思いますっ
専門学校に関するコメント-
所属学科で学べる内容保育士になるために必要なことを学びます。
-
取得した資格ビジネス検定
入試・出願について-
専門学校・学科の志望動機保育士になりたいと思って設備がしっかりしてるからです
進路について-
就職先幼稚園教諭
-
就職先を選んだ理由ずっと子供がすきでこーゆー仕事につきたいと思っているからです
投稿者ID:123866 -
- 介護福祉学科 / 卒業生 / 2008年入学
2015年02月投稿
- 5.0
就職4|資格5|授業5|アクセス・立地4|施設・設備4|学費3|学生生活5
学科に関する口コミ-
総合評価おすすめ!良い友達や先生に恵まれて、毎日楽しく学校に通っていました。国家資格も卒業と同時に取得する事ができ大変満足です。
-
就職おすすめ!専門的な資格取得ができたので就職先もすぐに決まりました。豊富な就職先から自分にあった就職先を見つける事ができ現在も辞めずに働いています。
-
資格おすすめ!卒業と同時に国家資格の介護福祉士を取得する事ができたので大変満足しています。資格取得ができ自分にも自信が付きました。
-
授業おすすめ!専門知識を分かり易く学べた事と実習指導もしっかりとして頂けて良かったです。しっかりとした知識を学べた事が就職にも役立っています。
-
アクセス・立地おすすめ!静岡駅から近くて、電車や新幹線で通う場合も立地がよく困ることはありませんでした。近くにお店もあって友達と帰りにお茶したりすることもできました。
-
施設・設備おすすめ!校舎は綺麗でストレスなく勉強や友達と過ごす事ができました。設備も特に不満はなかったです。学食もあり良かったです。
-
学費まあまあ親が払ってくれていたので、学費の事はよく分かりませんが、揃える道具も無く教材だけなので妥当ではないか。と思います。
-
学生生活おすすめ!友人は沢山出来ました。恋愛もでき、楽しい青春を過ごすことができました。他のクラスの方や、違う学年の方と交流をもつイベントもあったので自然と友達ができて楽しかったです。
-
先生おすすめ!楽しい先生がいたので楽しく授業をうけられたし、学べました。しっかりとした知識を学べたことで今でも身についていますし役に立っています。
専門学校に関するコメント-
所属学科で学べる内容介護福祉に関する知識や介護技術を学ぶことができます。
-
所属コース・専攻介護福祉学科
-
所属コース・専攻で学ぶ内容介護福祉に関する知識や技術を学び、実際に実習にもいきます。
入試・出願について-
専門学校・学科の志望動機介護に関心があり、資格を習得したかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか高校の5教科の勉強のおさらいや小論文など。
進路について-
就職先特別養護老人ホーム
-
就職先を選んだ理由家から近かった事と福利厚生がしっかりしていたこと。
投稿者ID:80288
7件中 1-7件を表示
口コミ募集中!
在校生・卒業生の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめコンテンツ
福祉・介護に関する仕事を目指せる評判の良い専門学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
専門学校を探す