みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 >> 口コミ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 口コミ

- 学科絞込
-
-
ウェディングプランナー科 / 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿認証済み
- 4.0
就職5|資格5|授業3|アクセス・立地5|施設・設備3|学費3|学生生活4
ウェディングプランナー科に関する評価-
総合評価良い
ブライダル業界のことを学びたいのであればとてもよい学校だと思います。北海道内だけでなく、東京などの大手の企業に就職を決めている先輩もたくさんいます。
-
就職良い
就職率はとても高いし、先生方もたくさんの就職先の情報を知っているので手厚いサポートを受けられます。1年生の早い段階から就職対策の授業があり、面接の対策や就職のことを詳しく学べます。
-
資格良い
今年度から国家試験が1つ増え、全部で2つになりました。
取得できる資格の多さは北海道の同じ分野の学校ではまちがいなく1番です。
資格の対策授業も充実しており、授業をしっかりと受けていれば落ちることは少ないです。万が一落ちてしまっても、再試験があります。 -
授業普通
授業については、プランナー科でもメイクやドレスのことを学べたり、学科をまたいだ授業があるのでとても良いです。
しかし、先生方の指導にはばらつきがあります。とてもわかりやすく信頼が厚い先生もいれば、生徒には熱心になってくれるものの授業内容が見合ってない先生もいます。
学校外ではインターンシップがあり、単位と同時にお給料もいただけます。 -
アクセス・立地良い
最寄り駅は東西線の西11丁目駅です。そこから徒歩5分もかからないぐらいです。大通駅からも徒歩10分ぐらいで通えます。大通公園が近いのでオータムフェストなどお祭りがあるときには昼休みにも行けます。
-
施設・設備普通
9階にチャペルがあり、そこて授業も行います。先日チャペルが新しくなりました。しかし、パソコンが古くすぐにバクが起きてしまうのと、校舎自体が狭くて高いためエレベーターが2つしかなく、教室移動が大変です。
-
学費普通
学費は入学してから細かくかかるお金はあまりありません。検定費なども最初に払いますので、決して安い金額ではありません。しかし、分割制度もあり支払いの仕方は選べます。学費の他に、入学前に教材費として20万円ほど、進級前にも20万円ほどかかります。
-
学生生活良い
約30人未満て構成されたクラスが各学科2~3クラスあります。観光科は例年1クラスです。グループ分けされているというよりは、休み時間はいろんな人と話します。三幸フェスティバルという、三幸学園主催の体育祭みたいなものが行われ、そこで絆が深まります。クラス替えは1年生の後期に1度あるので、クラス替え後は1年半そのクラスで過ごすこととなります。
ウェディングプランナー科で学べることたくさんの資格を取れる構成になっています。試験の過去問がたくさんあり、試験前には先生が補講を行ってくださるので安心です。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 高校の時オープンキャンパスに来た際に、先輩方の手厚い対応や学校の雰囲気にとても惹かれ、この学校への進学を決めました。 投稿者ID:608461学校が返信できない口コミ -
-
ホテルエアトラベル科 / 在校生 / 2019年入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費4|学生生活5
ホテルエアトラベル科 に関する評価-
総合評価良い
最高としか言いようがないです。ホテルエアトラベル科はホテルマンなどを目指す人向けの学科で、授業も楽しい。
-
就職良い
就職実績も高く、就職に向けての時間割などサポートも充実している。
-
資格良い
色んな資格に挑戦することができ、特別時間割もあるのでサポートも充実している
-
授業良い
授業は分かりやすく、楽しいく学べる。先生の指導もしっかりしている。
-
アクセス・立地良い
地下鉄、バス、JRなど学校の通いやすさは凄い良い。校舎は分かりにくい場所にあるけども。
-
施設・設備良い
施設は他の学校と比べて比較的綺麗で設備も充実している。不満無し。
-
学費良い
他の学校より学費は安いものの、学費に関しては少し複雑な気がする
-
学生生活良い
様々な地域の友達が出来るから色んな話が出来る。一緒にいて楽しい。
ホテルエアトラベル科 で学べること基本はホテル関連の職業に就くために必要な資格に挑戦するための時間割などです。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 初めてオープンキャンパスに参加した時から先輩方に憧れを持ったから 希望業界に就職できたか はい 投稿者ID:596254学校が返信できない口コミ -
-
ブライダルヘアメイク&ドレス科 / 卒業生 / 2016年入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地4|施設・設備4|学費4|学生生活5
ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価-
総合評価良い
学費は安くはないが、相応のカリキュラムで、サポートも充実している点から、総合的に見ても良い学科だったと感じた。
-
就職良い
就職率も良く、サポート面でも担任の先生や就職希望先の業者によっての担当の先生が相談やアドバイスをくれる。
-
資格良い
授業内で資格取得に必要なスキルや知識を習得でき、就業中に資格が取得できるようなカリキュラムが組まれている。
-
授業良い
自身が希望したコースによって内容が異なり、基礎から応用まで教えてもらえる。
-
アクセス・立地良い
最寄駅は地下鉄南北線の大通駅または、地下鉄東西線の西11丁目駅。JRを使用する際は乗り継ぎが必要だったが、さほど離れているわけでもなく、許容範囲内であったと思う。
-
施設・設備良い
機材が揃っており、空調設備も整っている。他の校舎に移動する必要がある点のみ、自身やクラスの人の不満があった。
-
学費良い
基礎や応用など、専門的なスキルを身につけられるカリキュラムや設備があるため、決して安いわけではないが、妥当な金額であると思った。
-
学生生活良い
同じ目標に向かって努力している友人が沢山いたため、お互い高め合っていける環境だった。女子のみのクラスだったため、恋愛面においては不明。
ブライダルヘアメイク&ドレス科で学べることこのコースではメイクやヘアアレンジに特に力が入っていたように思う。他のコースではジュエリーの授業も含まれていたが、その分自身が選択したコースでは、メイクやヘアアレンジに時間をかけ、力を入れていた。
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>ブライダルコーディネーター
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 美容のことであれば、将来の自身のためにも知識を付けられれば損はないうえ、美容系の就職にも活かせると考えたため。 取得した資格 ブライダルメイクアップ検定 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 大規模企業 投稿者ID:657343学校が返信できない口コミ -
-
ブライダルヘアメイク&ドレス科 / 卒業生 / 2016年入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
就職4|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活5
ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価-
総合評価良い
ブライダルのことを真剣に学びたいならここですね。 ほかの専門学校と違ってしっかりとブライダルを学べます。なにより先生方がほんとにいい人ばかり
-
就職良い
授業でインターンをやっているので実際に自分のやってみたい業種を体験してから就職を考えることができる。
-
資格良い
わからないことはすぐ教えてくれて、放課後などもお願いをすれば見てくれるサポート体制
-
授業良い
とてもわかりやすく質問してもしっかりと答えてくれるのでとてもいい。
-
アクセス・立地良い
駅からも高く、大通公園からも近いのでとてもいい条件なのかなとおもいます。
-
施設・設備良い
なによりも技術の授業がしやすい環境。 メイク、ヘア、ネイル、ドレス一つ一つしっかりと教室があり学べる場所
-
学費良い
たくさんの物をしっかりと揃えているので安くはないですが、その分たくさんの資格も取れるのでいいところだとは思います
-
学生生活良い
自分と同じ夢を持った人がクラスメイトになるので、意識も高く持て、ときにはいいライバルにもなりいい環境でした
ブライダルヘアメイク&ドレス科で学べること検定合格率がなによりも高い。 先生方の手厚いサポートと周りの友達の助け合いが揃ってます
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 美容に興味があり、オープンキャンパスに参加した際にとっても楽しく、先輩方がほんとにキラキラしていて自分もこーなりたいと思ったから 取得した資格 着付け検定二級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 専業主婦 投稿者ID:528195学校が返信できない口コミ -
-
ウェディングプランナー科 / 卒業生 / 2015年入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地4|施設・設備4|学費4|学生生活4
ウェディングプランナー科に関する評価-
総合評価良い
学生生活でも授業プラス実践も言う形で勉強出来ていて、先生方もすごく親身になってくれててとても楽しかったイメージです
-
就職良い
先生方のサポートも手厚く色々親身になって相談に乗ってくれる。また、企業との繋がりも十分にあるため、就職率は高くなっている
-
資格良い
たくさんの資格をとることごでき、資格前には検定ウィークというのがあり、その資格を取る検定の一週間前にはみっちり学校で資格対策をやってくれる
-
授業良い
どの分野においてもレベルの高い先生が多いと思います。実際に現場に出てのアルバイトも自分の単位になるので授業プラスアルバイトで頑張っている人が多かった
-
アクセス・立地良い
中央区にあり、大通駅も近いので通学にはすごく便利な場所にあり、通いやすい
-
施設・設備良い
校舎がきれいで勉強をするための施設も整っている。そしてなにより、通いやすいというのが一番だと思う
-
学費良い
AO制度や特待生の制度を活用して入学してくる人が多かったように思える。なので授業が少し免除されている人も多かったと思う
-
学生生活良い
私がいた頃は、女子しかいなかったのでイベントごとなどはかなり盛り上がっていた
ウェディングプランナー科で学べることあまり覚えていないのでこたえられません。申し訳ありません。、
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>レストランサービスの国家資格をとることがメンイでした
口コミ投稿者の情報所属 学科ウェディングプランナー科コース・専攻ウェディングプランナー科ホテルコースにざいせきしていましたこの学校・学科を選んだ理由 先生方と先輩方の印象かとてもよかったことが決め手です。また資格取得にも手厚いイメージがあったから 取得した資格 レストラン技能サービス検定 希望業界に就職できたか はい 就職先 中小企業 投稿者ID:563557学校が返信できない口コミ - 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
-
-
ブライダルヘアメイク&ドレス科 / 卒業生 / 2015年入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
就職3|資格4|授業4|アクセス・立地2|施設・設備2|学費3|学生生活1
ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価-
総合評価良い
美容をとりあえず学びたい人には手広くていいと思います。ただ、離職率や就職先が関係ない人が結構いました。
-
就職普通
資格も充実して、将来のことを考えた授業を組まれていると思います。就活のことを考える授業プログラムもあるのですが色々教員の方々も試行錯誤しているのかそれに合わせて生徒が戸惑う場面もあるのでしっかりサポートしてもらいたいです。
-
資格良い
資格は問題なくとれます。対策プリントや分かりやすく説明されてると思います。余程のことがない限り実務も知識も落ちることはありません。
-
授業良い
技術や知識の授業の他に就活や学んできたことを行事をかねて生かせる場面もあり役に立ちます。
-
アクセス・立地悪い
乗り換えが必要な人が多かった気がします。最寄から遠すぎず近すぎず。教材が多いので通学が辛かったです。 周りには特に何もない。
-
施設・設備悪い
エレベーターが2台しかなく、実習室までの移動が大変でした。階段を使ったり、校舎自体が他のところにいかなくてはいけなかったり。
-
学費普通
教材が美容品などなので費用はかかりますが自分で長く使えたりもするのでなんともいえないです。
-
学生生活悪い
私がいた時は女子校だったので恋愛関係はなかったです。友人関係は高校の延長みたいな人が多く、トラブルもありました。
ブライダルヘアメイク&ドレス科で学べること1年間ブライダル+美容全般を学びます。 ヘアメイクは両方ありますが、ドレスについて詳しく学ぶか、よりヘアメイクを極めるかで2年次よりわかれます。
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>ヘアメイク、ネイル、ドレス、着付け、エステ。 ヘアメイクをブライダル用のヘアメイク授業があります。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報所属 学科ブライダルヘアメイク&ドレス科コース・専攻トータルコーディネーター科ヘアメイクコースこの学校・学科を選んだ理由 美容に興味があって技術や知識をトータルで学べることと、技術で一生物の思い出が作れるブライダル業界に憧れがあったため。 取得した資格 ヘアメイク ネイル ジェルネイル 着付け フラワーアレンジ カラー 希望業界に就職できたか はい 就職先 リラクゼーションサロンでエステティシャンになりました。 投稿者ID:528310学校が返信できない口コミ -
-
ブライダルヘアメイク&ドレス科 / 卒業生 / 2015年入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
就職4|資格5|授業4|アクセス・立地-|施設・設備5|学費2|学生生活4
ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価-
総合評価普通
本当に将来ブライダルの道に進みたい、仕事にしたいと思っているのならこの学校で間違いはないと思います。
-
就職良い
多くの事を学べて、実力もついたし、美容部員にもなれて手に職がつくとはこういう事だなと思った。
-
資格良い
検定も多く受けられる。授業も充実していて楽しい。普段から美容に気を使うようになった。
-
授業良い
とてもレベルの高いテレビの世界などで働いてる方が講師としてきてくれていたのでとてもリアルな今の美容を学べた。
-
施設・設備良い
部屋も確保されている。別棟への移動はあるが授業によって設備の整った部屋が用意されている。
-
学費悪い
これだけいい条件がそろっていると妥当な値段なのかもしれないが、卒業して奨学金を返してみると高かったなと思った。
-
学生生活良い
私の時は女子校だったから恋愛はなかったけど、同じ夢を持ったもの同士仲間であり時にはライバルとしていい関係を築けたと思っている
ブライダルヘアメイク&ドレス科で学べること2年間を通してヘアセット、メイク、着付、ドレスフィッティング、裁縫、ネイル、知識、エステ、などなど。
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>ドレスかヘアメイク
口コミ投稿者の情報所属 学科ブライダルヘアメイク&ドレス科コース・専攻ヘアメイクコースこの学校・学科を選んだ理由 人生で1度しかない結婚式に携わる仕事がしたくて、花嫁さんを綺麗にするブライダルコーディネータ話になるのが夢になりました。その夢を叶えるべく、志望しました 取得した資格 ネイル検定 ジェルネイル検定 ABC検定 後、忘れてしまいました。 就職先 美容部員 投稿者ID:490037学校が返信できない口コミ -
-
ブライダルヘアメイク&ドレス科 / 卒業生 / 2015年入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備4|学費3|学生生活5
ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価-
総合評価良い
授業内容が充実してる。
楽しい行事が多い。
資格を取得する為に授業でしっかり対策をとってくれる。
ヘアメイクだけでなく、ネイルや着付け、エステなどの授業もあり進路の幅が広がる。 -
就職良い
就職実績は良いと思います。
しっかりとした企業からの求人もくるし、道内のブライダル企業には同じ学校出身の先輩方が多くいます。 -
資格良い
取得できる資格が多い。
授業の中で試験に向けての対策をしっかりと行える。
先生が試験のの試験官になる場合もあったので受かる為の技術を身に付けることができる。 -
授業良い
授業の内容はとても充実してます。
実習が多いので就職してからの実践に役立ちます。
放課後の自主練習の指導も行ってくれる -
アクセス・立地良い
駅も近いし札幌の中心部にあるので通いやすいです。
姉妹校が近くにあるのも便利だと思います。
大通公園も近くて良いです。 -
施設・設備良い
実習を行う教室がたくさんあるので練習もはかどります。
設備もしっかりとしていて、授業に必要なものが備わっています。 -
学費普通
学費に関しては安いものではないし、費用が妥当かはわかりません。ただ、みんな同じ金額を払っているので、結局は自分が2年間どう過ごすかだと思います。
-
学生生活良い
私がいた頃は女子高だったので学校内で恋愛することはありませんでした。
ただ、同じ目標に向けて一緒に頑張ることのできるクラスメートに出会えて良かったです。
ブライダルヘアメイク&ドレス科で学べることヘアメイク、ネイル、エステ、着付けなどの知識や実技向上の為の勉強。
ブライダルに関しての基本的な知識が身に付けられます。
各種資格取得に向けての学習もしっかりと行える環境です。<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>ネイル、エステ、花嫁着付け、メイク、ヘアセット、ドレスなどの知識や実技の勉強。
口コミ投稿者の情報所属 学科ブライダルヘアメイク&ドレス科コース・専攻ヘアメイクコース取得した資格 ベーシックメイク検定
アドバンスメイク検定
花嫁着付け講師免許
ネイル検定3級
ジェルネイル検定3級投稿者ID:432784学校が返信できない口コミ -
-
ブライダルヘアメイク&ドレス科 / 卒業生 / 2015年入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
就職3|資格5|授業-|アクセス・立地-|施設・設備4|学費-|学生生活3
ブライダルヘアメイク&ドレス科に関する評価-
総合評価普通
私が入学のときは札幌唯一のブライダル独立校ということでブライダルに特化した美容を学びたいとおもい入学しました。
今では科が増えて尚、学べることがたくさんあり、先生も現場に出ている方が講師としているのでより現場に近いことが学べるのが良いと思います。
あとは、オープンキャンパスに行って雰囲気を直接見るのがいいのですが、私もそう思い行ったときこの学校にした決め手が先生たちの全力さが一番です。
なので自分の将来の就職の相談をするならここの先生方にしたいなとおもったので先生方が全力でサポートしてくれるところです。 -
就職普通
先生が最後まで親身になって支えてくれます。
-
資格良い
資格の数は結構多いとおもいます。
なので就職で幅広く活用できるとおもいます。 -
施設・設備良い
チャペルやメイクルーム、ネイルルームなど設備はしっかりしてます。
-
学生生活普通
みんなで協力する場面が多いので必然的にみんなと仲良くなれます。
ブライダルヘアメイク&ドレス科で学べることブライダルでのヘアアレンジや、メイク、ネイル、エステ、そしてドレスや和装などトータルビューティーが学べます。
口コミ投稿者の情報就職先 美容部員 投稿者ID:388360学校が返信できない口コミ -
-
ウェディングプランナー科 / 卒業生 / 2015年入学
2017年05月投稿認証済み
- 3.0
就職4|資格5|授業2|アクセス・立地-|施設・設備3|学費2|学生生活5
ウェディングプランナー科に関する評価-
総合評価普通
ウェディングについて幅広い分野で学べる授業があり大変勉強になりました。週末には結婚式場やホテルなどでサービス等のアルバイトも学校の単位と兼ねてする事が出来たのでブライダル業界の楽しさや厳しさを直接感じることの出来る貴重な経験も出来ました。
-
就職良い
ウェディングプランナー科の学生は1学年に70名ほどいて、実際にブライダル業界に就職した人は全体の8~9割ほどでした。
-
資格良い
2年間で受ける資格は約15個くらいあるので勉強は大変ですが、9割近くの生徒が幅毎回検定合格をしておりました。履歴書の資格取得欄に記載出来るので、就職に有利にはなったと思います。
-
授業悪い
メイクの授業やヘアの授業は毎回楽しかったですが、2年生後半くらいからはだんだんと先生方も教えることがなくなって、なんとなく授業をこなしている感じも見受けられました。
-
施設・設備普通
校内の最上階(F9)にはチャペルも併設されており、そこで実践的な挙式の流れやアテンドの仕方などを学べました。校舎はとても綺麗で毎日通う学校には最適な環境ではありました。
-
学費悪い
正直、高いです。教科書も沢山買わされますが2年間のうちで一度しか開かないものも沢山ありました。
-
学生生活良い
学校の友人とは私の代はまだ女子校だった事もあり、毎日大変楽しく過ごせました。
口コミ投稿者の情報就職先 ブライダルジュエリーの販売の仕事 投稿者ID:347948学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
学校の基本情報
学校名 |
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | さっぽろぶらいだるあんどほてるかんこうせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
北海道 札幌市中央区大通西9-1-11 |
||||||||||||
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄東西線 西11丁目 |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
願書受付日程
2020年04月01日(水)~2021年03月31日(水)
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
ブライダル分野 x 北海道おすすめの専門学校
ブライダル分野 x 北海道おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 >> 口コミ