みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 青山建築デザイン・医療事務専門学校 >> 口コミ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
青山建築デザイン・医療事務専門学校 口コミ

- 学科絞込
-
-
建築学科 / 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
就職3|資格3|授業3|アクセス・立地3|施設・設備3|学費3|学生生活2
建築学科に関する評価-
総合評価普通
ぜんたいてきに総称するといいがっこうなのではとおもっております。学科によるっちゃよるとは思うのでよく調べることをおすすめします。
-
就職普通
全体的に見るととてもいい学校だと思います。サポートも充分ありますね。
-
資格普通
そうですね、割としっかりしていると思います。サポート面でも。
-
授業普通
授業はとても楽しいです。先生方のご指導もまぁまぁかと、、、。
-
アクセス・立地普通
特に良くも悪くもなく、という感じですかね??通う場所にもよるとは思いますが、、。
-
施設・設備普通
施設はとてもいいですね。自動販売機におしるこが売ってるのは有難いです。
-
学費普通
学費は皆さんとても苦労される面ではあるとは思いますね。まぁ専門学校なら妥当なのでは?
-
学生生活悪い
私事ですが実はこの冬リア充にならせて頂きました所存でございます。
建築学科で学べること僕の学科はとくにこれと言って特別なことをしてる訳では無いですね。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 僕は昔から手先が器用と言われ続けていたのでそれを活かせる職につきたいと思いこの学校を選びました。 投稿者ID:609503学校が返信できない口コミ -
-
建築学科 / 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿認証済み
- 3.0
就職4|資格4|授業3|アクセス・立地3|施設・設備4|学費3|学生生活3
建築学科に関する評価-
総合評価普通
所属学科に関して、専門の職に就きたい人にとっては普通であると思われる。それ以上でもそれ以下でもない。
-
就職良い
サポートが手厚いと思われる丁寧であるし実績も良いと思われる。
-
資格良い
学科の資格取得制度は普通である、サポートも普通だと思われる。
-
授業普通
学科で行われる授業も、教員、先生の指導、授業も普通と思われる。
-
アクセス・立地普通
校舎へのアクセス、立地や周辺環境はが良いかと言われれば普通だと思われる。
-
施設・設備良い
学科の施設、整備に関しては、普通と思われる。特になし。以上。
-
学費普通
学科の学費に関しては、妥当かと言われれば普通であると思われる。
-
学生生活普通
学内の友人関係が、充実しているかと言われれば普通だと思われる。
建築学科で学べること内容について特に書き込むことはなし。やりたいなら自分で調べて下さい
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 昔から興味があり、関係あるような学科を探していたら見つかっただけ 投稿者ID:604872学校が返信できない口コミ -
-
建築学科 / 在校生 / 2019年入学
2019年12月投稿認証済み
- 2.0
就職2|資格1|授業2|アクセス・立地1|施設・設備2|学費1|学生生活2
建築学科に関する評価-
総合評価悪い
とても学べるし勉強になる社会についてたくさん学べるこれからも知識を増やしたいまだまだな部分を経験していく
-
就職悪い
すごくよいみんな仲良し先生いい人授業わかりやすいとてもサポートしている
-
資格悪い
特にないが過去の国家試験など分析に欠けるが特にも話題はないと思う
-
授業悪い
充実はしているが一部の生徒、先生にやる気のなさを感じるときがある
-
アクセス・立地悪い
全くないがもっと周りに遊べるところや落ち着いたカフェなどあると嬉しい
-
施設・設備悪い
新しくとても綺麗快適である他の学校より色々充実していて最新であると感じる
-
学費悪い
すごく高いわけでもないし安いわけでもないしちょうどよすぎるしちょうどいい
-
学生生活悪い
周りの方が優しすぎる時に揉めることもあるが切磋琢磨していると感じる
建築学科で学べること試験に向けたカリキュラム構成がしっかりしているもっと学びたい
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>まだまだな部分もあるが実習や勉強をかさねて経験を積んでいきたい
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 昔からいろいろなこと興味がありたくさんなことやものに触れたいと会っていた 投稿者ID:593112学校が返信できない口コミ -
-
建築学科 / 在校生 / 2018年入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地1|施設・設備5|学費5|学生生活4
建築学科に関する評価-
総合評価普通
一流の職業にしたいと思う方であればすごく良いと思う、ためになると思うそして誰かのためにという目標も掲げられる
-
就職良い
とてもわかりやすい指導の上とてみやりがいが感じられるからである
-
資格良い
サポートの行い方や、資格取得時のやり方などもとてもわかりやすくなっている
-
授業良い
とてもわかりやすくなっている。その上にやりやすい指導をしている
-
アクセス・立地悪い
周辺環境はあまり良くないが、それでもその環境をよく考えている
-
施設・設備良い
とても充実している。その上にその説部を最大限に生かしたものが使用される
-
学費良い
とても妥当である、ここまでの設備や、指導をしてくれるのであればもっと良いと思う
建築学科で学べることこの学科でが誰かのためにという気持ちを鍛える上に手先の器用さも鍛えられる
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 誰かのためになるという目標をかかげ手先の器用さも鍛えられるから 投稿者ID:603090学校が返信できない口コミ -
-
建築学科 / 在校生 / 2018年入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費5|学生生活5
建築学科に関する評価-
総合評価良い
素晴らしいところです。みなさん是非来てみてください。とても良いところです。とても素晴らしいところです。
-
就職良い
とても良いところです。僕も楽しく通わせてもらっています!!!
-
資格良い
サポートもしっかりしており、とても良いところです。資格取得実績も
-
授業良い
授業は分かりやすく、指導も行き渡っています。とても良いところです。
-
アクセス・立地良い
とても行きやすく、周りにも騒音が出るような場所はありません。
-
施設・設備良い
施設、設備もしっかりしており、とても良いところです。とても素晴らしいところです。
-
学費良い
妥当な金額です。それにみあった対価を得ることができます。とても良いところです。
-
学生生活良い
周りにも優しい人が多く、仲良くすることができます。いい人ばかりです。
建築学科で学べることたくさんの情報や良いことを教えてくれます。とても素晴らしいところです
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 周りからの評判が良く、友達が志望したとのことで自分も志望しました。 投稿者ID:602135学校が返信できない口コミ - 発送予定日
- 随時
-
-
建築設計デザイン学科 / 在校生 / 2018年入学
2019年12月投稿認証済み
- 3.0
就職4|資格3|授業3|アクセス・立地3|施設・設備5|学費2|学生生活1
建築設計デザイン学科に関する評価-
総合評価普通
学びたいことがしっかり学べる。
将来はきっと安定するんじゃないかなと思います。
詳しいことや基礎までさまざまな
ことが学べるので建築関係の職業につきたい人は
おすすめです。 -
就職良い
僕の周りや僕自身、先生達に凄く親切にしてもらい
分からないところが分かるようになり、
自信につながったり、
未来への力になること間違いなしだと思います。 -
資格普通
過半数以上は合格しているし、
先輩や同学年も満足している様子でした。
ですが、やっぱり自分の力次第なところもあるので
そこは頑張って行かなきゃ行けないと思います。 -
授業普通
先生たちは話が面白く、
かつ、分かりやすくためになることばかりです。
課題なども難しいのから優しいものまで
しっかり充実してます。 -
アクセス・立地普通
学校の様子や、
活動内容、外見、就職率など
詳しく記されていて興味がそそられると思います。 -
施設・設備良い
内装も綺麗だし、
トイレなどの実用的な設備も整っているので
正直自慢できると思います。笑
シンプルなデザインがかっこいいです。 -
学費悪い
普通の学費に比べて少し高い気がします。
家庭的に貧しい方にはあまりおすすめしません。
ですが、その分やはりやりがいはあります。 -
学生生活悪い
それは個人の問題だと思います。
上手くやって行ける人は上手くできるし、
周りでも困ってる人もいましたし、
なんともいえないですね。
建築設計デザイン学科で学べること建築の構図、基本的な計算など
あとは建築物のデザインなどさまざまな分野で
まなべます。口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から建築関係の家で育ったので、
大人になったらこういう職業につきたいなと思い
建築関係の学科を選びました。
就職率も安定してるようだし、家からも近いので
便利だなと思いここを選びました。投稿者ID:596815学校が返信できない口コミ -
-
建築学科 / 在校生 / 2018年入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
就職3|資格3|授業3|アクセス・立地3|施設・設備4|学費3|学生生活4
建築学科に関する評価-
総合評価良い
一流の建築士になるにはとても良い専門学校だと自分は思いますよみんなでがんばりましょうみんなで目めざそうね!
-
就職普通
いいと思う修飾実績もとてもよいし先生方のサポートも丁寧にされる
-
資格普通
いいと思う。かなり合格率も高いし先生も良い十分だと思うこれからも頑張ります
-
授業普通
良い。建築が学べる。質問しやすかったり授業後ききにもいけるので結構助かる
-
アクセス・立地普通
特に困らないと思います。コンビニもあるのでそこでお昼たべます。
-
施設・設備良い
良い!!普通の専門学校って感じになりますね。きれいだとおもう
-
学費普通
まぁ、他の私立とあんま変わらんかなくらいです。ばいとしてます。
-
学生生活良い
友達いない方が集中できますがいても良いと思う!!
たのしくなりますしね
建築学科で学べることその選んだものの試験合格に向けたかりきゅらむこうせいですね。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 まぁどこも行くところがなかったのでここにしました。ちょっとミスったかなあ 投稿者ID:594208学校が返信できない口コミ -
-
建築学科 / 在校生 / 2017年入学
2019年12月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地5|施設・設備5|学費3|学生生活5
建築学科に関する評価-
総合評価良い
専属学科に進学して自分がやりたいことが出来てるのでいいとおもいます。しかもこれからなりたいことにも頑張って勉強すればなれると思います
-
就職良い
とてもいいです!最高です!
先生方も親身となって丁寧しサポートしてくれます! -
資格良い
的を絞ってピンポイントで対策してくれたり、授業以外にも講習などを通してフォローしてくださいました
-
授業良い
充実していると思います!
課題が多いのでやればいい、やらないと落ちるみたいに考えて取り組んでます -
アクセス・立地良い
バス、電車などたくさん交通機関が使えて良い環境だと思います!
-
施設・設備良い
トイレがすごく綺麗で沢山あっていつも掃除してくれたりしてます!
-
学費普通
やはり、安い訳では無いですが妥当な金額だと思います。
ですが損は無いと思います -
学生生活良い
クラスの人数が多い訳ではなくたくさんコミュニケーションがとれます
建築学科で学べることその、選んだ専属学科で、学べることは全て学べます。
わかりやすくとてもいいです口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 昔から医療にすごく興味があり、専門的に学べると思ったからです 投稿者ID:601108学校が返信できない口コミ -
-
医療事務学科 / 在校生 / 2017年入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地4|施設・設備4|学費3|学生生活4
医療事務学科に関する評価-
総合評価良い
医療事務の仕事に就きたいと思っているならば良い専門学校だと思う。実践授業や、コンピュータ技術のサポートも充実している。
-
就職良い
学科卒業生の就職実績も良く、先生方のサポートもとても丁寧なので安心できる。
-
資格良い
資格取得に向けてのサポートはとても充実しているととても感じる。
-
授業良い
授業の質が高く、良い雰囲気で勉強に取り組めるので環境は良いと思う。
-
アクセス・立地良い
私は自転車や徒歩などで、車を使うことはありませんが不便だと思ったことはありません。
-
施設・設備良い
コンピュータを使って医療会計などを練習することができるため、とてもよい。
-
学費普通
基本的には他の学校と比べて同じくらいなので妥当な金額だと思う。
-
学生生活良い
私自身、高校よりも充実した学校生活が送れていると思っている。
医療事務学科で学べること資格の取得に向けての勉強や、マナーや接遇能力も学べ、現場対応力などを磨くことができる。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 医療関係の仕事に就きたいと昔から思っていて、学校探しの際医療事務という職業を知りこの仕事に就きたいと思い志望した。 投稿者ID:599748学校が返信できない口コミ -
-
建築設計デザイン学科 / 在校生 / 2017年入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
就職-|資格3|授業4|アクセス・立地-|施設・設備-|学費4|学生生活-
建築設計デザイン学科に関する評価-
総合評価良い
とても楽しく通っているのが嘘のよう。将来的にはそっちほうめんのおしごとにもつきたくおもっています。せいとも自由でたなさい人たちばかりです。私はこの学校に通えてとても良かったとおもっています。通わせていただけていることに感謝です。親にも感謝しています。片親で大変であるにもかかわらず、専門学校にまで通わせていただいて。必ず安定した職業につき、親を安心させてあげたいなと思っています。
-
資格普通
とても十分だと思います。資格に対しての勉強やサポートは先生生徒含めみなさん前向きに励んでおり、真面目で、助け合いがあってとてもよろしいと思っております。
-
授業良い
授業や指導もとてもよろしいです。授業はわかりやすく、また、楽しいものばかりです。指導について、厳しい面もありますが、聞けば教えていただけるし詳しいことがかかるのでわかりやすいです。
-
学費良い
妥当だと思います。高いかなと思う面もあったのですが、そらなりのものを受けれる充実感があるのでいいと思います。
投稿者ID:480260学校が返信できない口コミ
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
青山建築デザイン・医療事務専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | あおやまけんちくでざいんいりょうじむせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
北海道 札幌市中央区北5条西14-1-42 |
||||||||||||
最寄り駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 桑園 (790m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
入試 |
方式
|
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
青山建築デザイン・医療事務専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
建築分野 x 北海道おすすめの専門学校
建築分野 x 北海道おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 青山建築デザイン・医療事務専門学校 >> 口コミ