みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
青山建築デザイン・医療事務専門学校
青山建築デザイン・医療事務専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
4.06 -
資格
4.00 -
授業
4.05 -
アクセス・立地
3.63 -
施設・設備
3.86 -
学費
3.53 -
学生生活
4.06
-
オープンキャンパスに行ってみよう建築学科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
建築学科に関する評価
-
総合評価建築学科の他にもデザイン学科などもある。それに医療福祉の分野の生徒もいるためとても良いと感じる。就職においては安定してると感じる。
-
就職就職率も高く、安定して就職できるのが良い点。教師人達も、現役建築士などから、実体験を通して話を聞けるのでとても役に立つと思う。
-
資格パンフレットにも記載されている通り、実績は高い。だがそれも自分のやる気と根気が必要であると感じた。サポートも問題ないと感じる。
-
授業現役の建築士たちから話を聞けるためとても満足。学科で行われる授業は、コミュニケーションもより多く取れる良い環境。
-
アクセス・立地札幌駅からJRで一駅。立地も桑園駅から徒歩5分のためとても通いやすい。学校の近くにはAEONもあり、学生が寄り道して遊べるのもとても良い点だと感じる。
-
施設・設備生徒が充実した学校生活を送れるための設備が揃っているように感じる。
-
学費学費は決して安くはないが、技術を学ぶ上では妥当な値段だと感じる。
-
学生生活宿泊研修や旅行など仲を深める行事が沢山あるように感じる。しかしコロナの影響で中止せざるを得ない状況が続いていてとても残念だ。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科建築の基礎から二級建築士の合格に向けた勉強。一級建築士の資格も頑張り次第でとれる。現役建築士がしっかり教えてくれるため対策がしやすい。この学校・学科を選んだ理由 昔から建築や設計に興味があった。自分の家を建ててみたいという夢のためにここに決めた。オーキャンでは、講師人の話を詳しく聞けて行ってみたいと思った。迷っているならオープンキャンパスに行ってみるべき。 取得した資格 二級建築士 希望業界に就職できたか はい 就職先 設計 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8200372022年03月投稿 -
楽しい充実している専門学校建築学科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
建築学科に関する評価
-
総合評価良いと思う。
所蔵学科は満足度、星5に賛成。
総合的にみんなが良いと思っている。と感じた。
個人的にとても満足。 -
就職とっても、十分。サポートが終了しても
良く接してくれる。
学科卒業生の実績はとてもよい。
-
資格資格取得実績はとっても良い。
サポートも上手な方が多い。
接し方が上手。
-
授業学科では分からないところを一つ一つを教えてくれて、
先生の指導はとても充実していると思う。 -
アクセス・立地校舎へのアクセスに不自由はない。
立地や、周辺は、優しい人ばかりで環境も良い。 -
施設・設備学科は綺麗に掃除がしてある。
施設も言うことない。
設備も不自由ない。
-
学費学科の学費は安いと思えるくらい、
学校生活の勉強で賢くなった。 -
学生生活虐めもないし、学科も楽しい。
生活が充実していると思う。
最高。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 建築学科 デザインコース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること 実習をメインで学びますよ。 学べること 学科試験合格に向けたカリキュラム構成があるんですよ!
学習してると、将来の為に必要な技術までしっかり学べることが分かった。コース・専攻実習をメインで学びますよ。この学校・学科を選んだ理由 昔からこの職業に興味があり、
仕事をしてみたいと思い、学校探しをしました。学校が返信できない口コミ投稿者ID:7608632021年08月投稿 -
楽しい大学生活にするならここ!建築学科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費3|学生生活3
建築学科に関する評価
-
総合評価私自身まだそこまで経験が豊富という訳では無いので、なんとも言えませんが、結構満足しています!建設に興味がある人にとっては楽しめると思います!
-
就職先輩方と相談出来る機会もあるので、将来についてより具体的に考えやすいです!
-
資格正直、個人のやる気次第です!その生徒生徒の力に合わせて、先生方も指導してくださいます!
-
授業しています!質問等をすれば丁寧に答えてくれて、授業の進みも早すぎたりということは特にないです!
-
アクセス・立地駅の近くなので比較的通いやすいのではないかなと思います!友達とも来やすい!
-
施設・設備校舎は綺麗です!特に、ここの学校だから!という特徴は無いですが、不便なところはありません!
-
学費妥当だと思います!色々な大学と比べても、平均的な価格かと思います!
-
学生生活しています!男女問わず仲が良く、遊びに行ったりも良くします!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
オンラインで授業を受けます。投稿する際は、消毒をこまめにしたり、階段の手すりなども除菌してあります!口コミ投稿者の情報学べること 学科色々なことについて学べます!2年生や3年生になると専門性が出てくるので、1年生のうちに色々な経験をして決めるといいと思います!この学校・学科を選んだ理由 第1志望に落ちてしまって、滑り止めという形で入学しました。ですが、楽しめています!
希望業界に就職できたか はい 就職先 プロカメラマンの中小企業 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8187692022年03月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
青山建築デザイン・医療事務専門学校
(あおやまけんちくでざいんいりょうじむせんもんがっこう)
JR函館本線 桑園駅 徒歩10分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
1年制 | 93 万円 |
---|---|
2年制 | 146~163 万円 |
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 40 | 万円 | ~90万円 | (40~45万円/年 × 1~2年) |
その他 | 43 | 万円 | ~63万円 |
平均学費総額(建築分野)
1年制 | 111 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 208 | 万円 |
3年制 | 343 | 万円 |
4年制 | 446 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 書類審査・作文 |
---|---|
指定校推薦入試 | 書類審査 |
推薦入試 | 書類審査 |
AO入試 | 書類審査・面接 |
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
青山建築デザイン・医療事務専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
建築分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
青山建築デザイン・医療事務専門学校の評判は良いですか?
-
青山建築デザイン・医療事務専門学校にある学科を教えてください
-
青山建築デザイン・医療事務専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
青山建築デザイン・医療事務専門学校