みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 砂川市立病院附属看護専門学校 >> 口コミ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
砂川市立病院附属看護専門学校 口コミ

- 学科絞込
-
-
看護学科 / 在校生 / 2018年入学
2020年05月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業4|アクセス・立地4|施設・設備4|学費5|学生生活2
看護学科に関する評価-
総合評価良い
看護師になりたいと思う人にとっては、砂川市立病院附属看護専門学校はいいと思いますよ!学費も安いですし、一般の方も助かると思います!
-
就職良い
先生のサポートが丁寧で、不安な時は話を聞いてくださいます。砂川市立病院に就職出来るかは分かりませんが、他の病院への就職実績はいい方です。
-
資格良い
昨年の国試合格率は100%です。ボーダーラインに達していない生徒は定期的に面談が入ったりなど、サポートはしっかりとされます!
-
授業良い
先生によっては不満な授業ですが、基本的にはわかりやすく見やすいパワーポイントで授業が行われます。
-
アクセス・立地良い
駅からも遠くなく15分ほどで着きます。周りも静かで勉強を阻害するものは比較的少ない方だと思います。
-
施設・設備良い
建物自体古いので講堂の雨漏りなどはありますが、基本的には附属学校なのでものは揃ってる方だと思います!
-
学費良い
奨学金制度もあり、助かってます。学費も安いし、いいと思いますよ。
-
学生生活悪い
これは学年によって様々ですが、1年生の時の決意式で2年生に教えられるのですが、そこでバチバチになることが多く、基本的に1個上の学年とは仲が悪くなります。
看護学科で学べること基本的にはほかの学校と同じな気がします。基礎看護学、成人看護学、老年看護など色々です!外部講師でしたら、救急も学べますし、社会学、心理学などもあります!
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 学費が安く、札幌から比較的近い所なので志望しました。附属の病院もあるので、実習先に困らないで学べます。 就職先 附属の病院か札幌の病院を目指してます。 投稿者ID:645733学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 在校生 / 2017年入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
就職3|資格5|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価-
総合評価良い
大学と比べても、専門的な知識や技術を学ぶには申し分ないと思います。学校の教師だけでなく、病院の医師や看護師も講師として授業に来ます。また、国家試験を分析して授業を教えにきてくれる外部講師も多くいるため、3年間でも十分に学ぶことができます。
-
就職普通
附属病院に入れるとは限りません。
ですが、自分の働きたい環境の病院について相談に乗ってくれる教員も多くいます。 -
資格良い
国家試験合格率は昨年100パーセントです。
3年生の12月ごろには授業や実習も終わっているため、国家試験に集中することができます。 -
授業良い
病院の医師や看護師も授業に来ます
-
施設・設備良い
建物自体は古いけど、快適な環境が整っています。
教室にはクーラーと備え付けの扇風機も2台あるので、夏場でも快適です。冬は暖房もたいているので、困ることはありません。
Wi-Fiも無料で使用することができます。
自由に使えるパソコンも多くあるので、課題を学校でやることも可能です。
トイレは新しくなり、洋式トイレが増えました。 -
学費良い
とても安いです。奨学金も借りれます。
-
学生生活良い
大学に比べても、クラスの団結力は強いと思います
看護学科で学べること国家試験にむけた基礎・専門の講義、技術を習得するための演習、実践の実習があります
投稿者ID:479789学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 卒業生 / 2014年入学
2017年03月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格-|授業4|アクセス・立地-|施設・設備3|学費5|学生生活1
看護学科に関する評価-
総合評価良い
実習での記録の量、普段の課題の量、技術演習の量は山のように多いです。
しかし、教員は親身になってくれて日々の勉強、実習を通して思考の過程の成長はもちろん、人としての成長をすることができます。
病院も附属なので実習は充実しており、看護師の方や医師なども親切に教えてくださる方がおおいです。 -
就職良い
すごいと思う
-
授業良い
教員の講義、外部講師の講義、病院の看護師や医師の講義があります。教員の講義はとてもためになります。外部講師はわかりににくくなんだれという講義がありました。しかし、偏差値の高い大学の講義が、来られたりすることもありよかったです。病院の看護師の講義は臨床での経験を交えながらすごく理解しやすい講義が多かったです。医師の講義はとてもユーモアがあって楽しい講義がほとんどでした。
体育もあったりなど、真面目なばかりではないので楽しかったです。 -
施設・設備普通
古くて冬は寒かった。夏は冷房があるから快適だった。
技術練習するには十分なほどのどうぐがあった。
図書室も半額かなり揃えられててすばらしかった。
卒業後も学校にきて借りられることができるのはすごくいいと思う。 -
学費良い
やすいです。
-
学生生活悪い
その年度による。
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 病院附属ということが一番大きかった。その病院が有名だったから。 就職先 砂川市立病院 投稿者ID:324923学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 卒業生 / 2013年入学
2017年04月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 4.0
就職-|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備4|学費-|学生生活5
看護学科に関する評価-
総合評価良い
3年間という短い期間で勉強するので、生半可な覚悟で入学するとかなりしんどいと思います。大変な思いをたくさん経験しましたが、精神的にもとても鍛えられたと思います。附属の病院に実習に行くので、実習期間中の移動にはあまり困らないのではないかと思います。実習期間中は、記録がたくさんあったりその中で勉強を積み重ねていく必要があるので、要領の悪い私はかなり苦戦しました。
国試合格率が他と比べて高い方なのではないかと思います。看護師を本気で志す方には合っているのではないかと思います。 -
施設・設備良い
実習室は広く、物品も多めにあるので放課後に援助の練習したい生徒が多く居ても割と平気だと思います。
充実はかなりしている方だと思います。 -
学生生活良い
1学年1クラスなので、留年しなければ3年間同じメンバーと学校生活を送ることになります。実習が結構キツいので、その時に助け合ったクラスのメンバーとは今も仲良くしているくらい、友人関係は重要になってきます。
口コミ投稿者の情報就職先 実家近くの病院 投稿者ID:344829学校が返信できない口コミ -
-
看護学科 / 卒業生 / 2012年入学
2016年10月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 5.0
就職4|資格4|授業4|アクセス・立地-|施設・設備4|学費5|学生生活-
看護学科に関する評価-
総合評価良い
付属の病院で働きたいと思っているのであれば断然おすすめです。実習が就職したい病院で行えるということで先輩との繋がりもつくれます!先輩は優しいかたが多いです?実習で困っていたら「なにか困ってるの?」と声をかけてくれる素敵な先輩が居ます
-
就職良い
その人の頑張り次第ですが頑張っている生徒を切り捨てるような先生は居ません?全力でサポートしてくれます。卒業生の半分以上が附属の病院に就職しています。
-
資格良い
国家試験合格率はほぼ100%です。国家試験に向けてグループ編成を行い学習します。友達と問題を出しあい、時には変なゴロを考えながら楽しく勉強できます。
-
授業良い
医師や認定看護師などが講師をしてくれることが多く、最新の医療を知ることができます。
-
施設・設備良い
学生の人数にたいしてのベッド数や物品数は多いと思いますので、たくさん練習できます。
-
学費良い
学費も高くないですし、就学支援金があります。今年から借りた年数だけ附属の病院で働けば返済不要の就学金ができたそうです。
看護学科で学べること看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。看護師に必要な知識や技術はもちろん体力作りや現場で役立つレクリエーションなども学ぶことができます。
口コミ投稿者の情報就職先 看護師 投稿者ID:256918学校が返信できない口コミ
学校の基本情報
学校名 |
砂川市立病院附属看護専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | すながわしりつびょういんふぞくかんごせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
北海道 砂川市西4条北1-1-5 |
||||||||||||
最寄り駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 砂川 (510m) |
||||||||||||
学費 |
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
入試 |
方式
|
砂川市立病院附属看護専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
看護分野 x 北海道おすすめの専門学校
看護分野 x 北海道おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 北海道の専門学校 >> 砂川市立病院附属看護専門学校 >> 口コミ