みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
HAL名古屋
HAL名古屋
愛知県 名古屋市中村区
/ 名古屋駅
徒歩10分

学費総額
292~591 万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
すべての学科を見る
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(78件)
悪い
良い
-
就職
3.82 -
資格
3.71 -
授業
3.68 -
アクセス・立地
4.60 -
施設・設備
3.98 -
学生生活
3.90
※●はデザイン分野の平均を表しています
-
先生はとても優しくてすごく良いです!CG・デザイン・アニメ学科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格3|授業5|アクセス4|設備4|学費2|学生生活3
CG・デザイン・アニメ学科に関する評価
-
総合評価微妙ですね。CG映像学科ですがそこまで良い印象が…という印象です。
すごく良い先生には恵まれやすいですが本人のやる気次第です -
就職就職はまだする学年ではありませんが、先生がたの様子を見ていますとサポートはしっかりしていると思います。
-
資格資格は不十分な印象です。資格が全てではなく実践を重視していますね。
-
授業とても優しくて良い先生がたくさんいて、質問も聞きやすいですしとても良いです!
-
アクセス・立地地下道から歩いて行けます!雨の日もラクラクに行くことができます。
-
施設・設備施設はそこそこですが、十分に生活できるレベルではありますよ。
-
学費正直すごく高いです。奨学金を借りて通学している学生もいるほどです。
-
学生生活偏りがあります。主にオタク気質の子たちが集まっているのでその子たちでグループができていたりと偏ってます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
主にCG映像系の学科です。専門的なことが学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 CG映像に興味があったため、CGはいろいろな場面で使われることが多く早く就職できそうだったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8721492022年10月投稿 -
夢に近づく技術を楽しく学べます。CG・デザイン・アニメ学科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
CG・デザイン・アニメ学科に関する評価
-
総合評価この学校に来るだけでも企業の評価は上がりやすいので、自分のやりたいことが学科と一致しているならば来る意味は大いにあります。自分の努力次第ではありますが、夢に近づける環境なのだと思います。
-
就職就職率はおそらく90%は超えています。業界内定率も私の学科では50%を超えており非常に良いといえています。美大と争うような学科を選択すると少し厳しくなると思われます。
-
資格資格試験はほぼ強制的に受けさせられますが、勉強はほぼ個人でする感じなので時間は取る必要があります。教材も学校で購入でき、直前に講習などもあるので実績は結構良いと思います。
-
授業最初は1から丁寧に教えてくださり、とてもわかりやすいですが、サボりすぎるとついていけなくなる段階に入るので要注意です。授業を聞いた上での個人制作で、質問はしっかり対応してもらえる時間があるのでわからないことを鵜呑みにしなければ基本的には大丈夫です。
-
アクセス・立地名古屋駅から徒歩5分くらいで非常に通いやすいです。地下にサイゼリアや丸亀うどん、近くにコンビニやスタバもあり昼休みも時間は潰しやすく不自由なく過ごせます。
-
施設・設備学校に設備されているプリンターはコンビニなどのものに比べて、はるかに綺麗に印刷できて、紙なども一緒に置いてあります。図書室を自習に使えたり、自販機などもたくさんあります。教室は広く、空調設備も整っています。学内の設備でほとんどの授業は不便なく受けられます。
-
学費設備には申し分ないですが、作業時間があまりにも長いので学校に行く必要がないと感じる日もあります。先生や設備を活用して、学校で学べることを学び尽くせば十分妥当な学費と言えるでしょう。個人の活用次第だと思います。
-
学生生活同じ目的を志す人が集まるので友人はできやすいと思います。作業をする上でわからないことを聞いたりすることも多いので自然と仲良くなれると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ゲームデザイン学科に所属していますが、モデリング、アニメーション、イラストなどを中心にして学んでいます。基礎技術を積み重ねている段階なので、幅広く色々な技術に触れています。この学校・学科を選んだ理由 イラストを昔から描いておりその技術を活かせる仕事が選びたいと思いました。ゲームはまだまだ需要があるし、自分ももとから興味があったので選ぼうと思いました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8510702022年07月投稿 -
ゲーム作りを学ぶ事ができる。ゲーム学科(夜) 2年制 / 夜間制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3
ゲーム学科(夜)に関する評価
-
総合評価ゲーム業界に入りたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校です。実際にゲームを作る工程が分かります。
-
就職ゲーム業界では有名な学校で、学校の就職率は100%です。就職の相談室もあります。
-
資格ゲーム業界やIT企業の就職に役立つ基本情報技術者試験の資格の勉強ができます。
-
授業テストで点数が取れなかった場合、再補習があるので、苦手な所もおさえることができます。
-
アクセス・立地最寄駅に名古屋駅があり歩いて10分くらいで通学できます。校舎は結構高いのですぐに分かります。
-
施設・設備パソコンも多く設備されていて、ゲーム開発の環境は整えてられています。
-
学費夜間は昼間に比べると安くなっているので、妥当な金額だと思います。
-
学生生活少数人数のクラスもあるので、クラス全員の名前などすぐ覚えられる環境になっています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ゲーム業界に就職するための作品作りやプログラムの方法などを学ぶ事ができます。この学校・学科を選んだ理由 昔からゲームに興味があり、ゲームに関わる仕事がしたいと思い志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8410662022年07月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 岩木 勇一郎 映画監督、プロデューサー
- 在学中から、映像制作会社でCGデザイナーとして働き、卒業後はプロデューサーを目指して株式会社白組に入社。後に、株式会社白組プロデューサーとなる。2010年にはロックバンド「DIR EN GREY」の武道館のライブと舞台裏でのメンバーを追った、映画劇場版「DIR EN GREY -UROBOROS-」の監督を務めた。
基本情報
学校名
HAL名古屋
(はるなごや)
最寄り駅
JR中央本線 名古屋駅 徒歩10分
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
292~591 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) | 面接・筆記 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
デザイン分野 x 愛知県おすすめの専門学校
よくある質問
-
HAL名古屋の評判は良いですか?
-
HAL名古屋にある学科を教えてください
-
HAL名古屋の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
HAL名古屋

HAL名古屋の学科一覧
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
イラストレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプランナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
アニメーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
4.0 10件
- 目指せる仕事:
-
作曲家,サウンドクリエイター,レコーディングエンジニア他
- 学費総額:
- 591万円
- 年制:
- 4年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プロダクトデザイナー,カーデザイナー,建築系CADオペレーター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
データサイエンティスト
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
4.3 3件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,イラストレーター,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- 292万円
- 年制:
- 2年制
-
4.1 6件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- 292万円
- 年制:
- 2年制
-
2.4 2件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,映像クリエイター
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
グラフィックデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
ゲームクリエイター,ゲームプログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
プログラマー,システムエンジニア
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制