みんなの専門学校情報TOP 歯科技工士の専門学校 東京都 東邦歯科医療専門学校

  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
  • 東邦歯科医療専門学校画像
1/29
★★★★☆ 4.0 (19件)
学費総額 325~357 万円
奨学金あり

学校の特色

  • 伝統だけではない最新の歯科医療デジタル機器を完備した専門学校
     1966年歯科技工士学校として設立し今年で54周年になり、歯科衛生士学科は26周年になります。
    専門学校の特徴である1年目から歯科医療の勉強に取り組むことができ、日本歯科大学との強い連携がある為、大学の最先端の知識を学ぶことができます。
     更には、歯科医療のデジタル化への移行に伴い、最新機器を導入し、実習面でも最先端の技術を学ぶことができます。また、本校では合同実習を行っており、学科の枠を超えて、より深く歯科医療について学ぶことができます。
  • 高い就職率
     歯科技工士学科では11.3倍、歯科衛生士学科では19.3倍 (どちらも2021年3月卒業生実績)
    両学科ともに全国幅広い就職先があります。
     歯科技工士は高齢者社会を背景に入れ歯の需要が増加しています。また、幼児からの歯列矯正も盛んであり
    これらを作る歯科技工士の需要は高まるばかりです。
     歯科衛生士は、歯科医院からの求人はもちろん高齢者施設などからも求人が多く、高待遇な求人がとても増えてきてます。 
  • 国家試験合格率は全国でもトップクラス
     国家試験の合格率は歯科技工士学科100%(2022年3月卒業生実績)・ 歯科衛生士学科100%(2022年3月卒業生実績)
    本校では、全員合格に向け試験対策や補習などの徹底した指導を行い、万全の受験対策を実施し、毎年高い合格率を誇っています。万が一不合格になった場合も合格できるまで必要な補講を受けることができますのでご安心ください。

学科一覧

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(19件)
悪い
良い
  • 就職

    4.19
  • 資格

    3.92
  • 授業

    4.17
  • アクセス・立地

    3.67
  • 施設・設備

    3.90
  • 学生生活

    3.90
は歯科分野の平均を表しています
  • 少しは、大変かもしれないけど頑張れ
    歯科技工士科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス1|設備5|学費5|学生生活5

    歯科技工士科に関する評価

    • 総合評価
      小田急成城学園前駅から徒歩約3分。閑静な高級住宅街に位置している為治安も良く、安心してキャンパスライフを送る事ができる。また急行が停車し、20分以内に下北沢や新宿へ行けるため遊ぶには困らない。ただ、快速急行に乗ってしまうと駅を飛ばして下北沢や登戸へ行ってしまうため注意が必要(自分も新入生の時やらかした)。キャンパスは小さく、駅周辺にチェーン店が少ないのが玉に瑕だが、祖師ヶ谷に移動すれば(1駅,徒歩10分)多彩な飲食店が並ぶのに加え、前述の急行を使い下北沢や新宿にも簡単に行けるため、それを考慮しても星5とした。
    • 就職
      この大学に入って、質の高い専門分野を横断的に学べたのに加え、さまざまな出会いを通じて自身の価値観や人生論がアップデートされた。それによって自分の人生が好転していると感じている。この大学のこの学科に入って正解だったと胸を張って言える。
    • 資格
      全体的に質の高い講義が多い印象がある。一年の必修科目では、基本的に基礎からわかりやすく教えてくれたように感じた。専門や教養科目は基本的にレポートやテスト、言語科目は出席や授業内での発言、発表などで成績などが決まるが、思うようにいかなくても真面目に取り組んでいれば、基本単位は貰える。人によっては、第二言語科目(ドイツ語もしくはフランス語)に苦労するかもしれない。早いうちからクラスや部活内で友人を作った方が、難しい教科も協力して勉学に励むことができる
    • 授業
      学内で就職説明会などが開催される。成城キャリアナビというサイトを活用すれば、模擬面接や模擬GD等の練習を予約することもできる(個人的に使いずらいと感じている)。勿論だが、あくまで短期的なサポートが中心となるため、学生生活は各自で充実させる必要がある
    • アクセス・立地
      小田急成城学園前駅から徒歩約3分。閑静な高級住宅街に位置している為治安も良く、安心してキャンパスライフを送る事ができる。また急行が停車し、20分以内に下北沢や新宿へ行けるため遊ぶには困らない。ただ、快速急行に乗ってしまうと駅を飛ばして下北沢や登戸へ行ってしまうため注意が必要(自分も新入生の時やらかした)。キャンパスは小さく、駅周辺にチェーン店が少ないのが玉に瑕だが、祖師ヶ谷に移動すれば(1駅,徒歩10分)多彩な飲食店が並ぶのに加え、前述の急行を使い下北沢や新宿にも簡単に行けるた
    • 施設・設備
      新型感染症の影響で施設にかなりの制限がかかっている為、印象はあまり良くない。ただこれから緩和されるらしいので、これはあまり気にしなくても良いと思う。
    • 学費
      平均的に普通って感じです他のところと大して変わりがないです。
    • 学生生活
      全体的に質の高い生徒が多い。大学生にもなっていじめや嫌がらせをするような学生はまず居ない為、安心して大学生活を送れる。中高一貫なため内部性と外部性に分かれるが、それによって区別があるわけではない。ぼっちでも過ごす事ができるが、興味のある部活があるなら絶対に入るべきだと思う。実際自分も部活に入り、素晴らしい親友との出会いに巡り逢えた。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    この学校は、普通試験にみけたカリキュラム構成ですおりま頑張って
    この学校・学科を選んだ理由 元々興味があったこういうことを仕事にしたいと思い通おうと思った
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:920968
    2023年06月投稿
  • 本当に手に職をつけるって感じです
    歯科技工士科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格4|授業2|アクセス2|設備3|学費2|学生生活3

    歯科技工士科に関する評価

    • 総合評価
      卒業した方でそれなりに活躍している方もいるので、いい学校だと思います
      専用職なので、就職にも困らないのでとても良いです
    • 就職
      都内在住の方は就職に関しては問題なかったです。しかし地方の方は苦労してました
    • 資格
      やはり専門資格なので、サポートがないととても大変なので、学校もそれなりにサポートしてくれました
    • 授業
      学校の先生はとても良い方ばかりでしたが外から教えにくる方はイマイチでした
    • アクセス・立地
      使っている電車が特急がとまらない駅なので、乗り換えがめんどうでした
    • 施設・設備
      校内や建物もきれいですが、ちょっと古いです。中は机とかが自分専用で良かったです
    • 学費
      材料とかが高いのは分からなくはないのですが、ちょっと高い気がします
    • 学生生活
      人それぞれだと思います。人間関係がうまい人は大丈夫だと思います

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    歯科技工士になる為の基礎知識や歯科医療のことなど学べます
    あと法律もちょっと学べます
    この学校・学科を選んだ理由 もともと人の役に立ちたかった中、歯科技工に興味を持ったので、この学校を選びました
    取得した資格 歯科技工士資格
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 自分は実家の近くで最初に就職してから都内のところに転職しました
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:909469
    2023年05月投稿
  • 国家試験合格率100%
    歯科衛生士科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

    歯科衛生士科に関する評価

    • 総合評価
      目標がしっかりしてる学生には手厚くサポートしてくれます。資格も取得でき、楽しい学生生活を送りながら夢を叶えられると思います。
    • 就職
      どこの学校でも言えることですが、就職実績やはり本人の努力に伴ってまちまちです。目標のある人は、ちゃんと希望の就職先に行っています。
    • 資格
      さまざまな資格試験を受けることができ、そのための補講もあるのでサポートはいいと思います。
    • 授業
      少人数制なので講師との距離が近く、指導も細かいです。やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれます。
    • アクセス・立地
      快速と区間急行が止まるので、比較的アクセスはしやすいと思います。あまり混まないのもいいです。
    • 施設・設備
      キャンパス内はとても綺麗で、設備も充実してます。各種器具も新しいものが取り揃えられており、実技も実際の現場と同じものが使えます。
    • 学費
      最新の設備などが取り揃えられているので安いとは言えませんが、このくらいが妥当なのかなと…。実習着なども別途買わなくてはいけないので、雑費はかかるかもしれません。
    • 学生生活
      少人数制で協力してやることが多いので、クラス全員と仲良くなれます。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年の前期は基礎的な授業が多く、実技もないのでつまらないかもしれませんが、後期・2年次には実習などもあり、楽しくなってきます。
    この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士を目指しており、国家試験の合格率100%ということで受験を決めました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:883315
    2023年01月投稿

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

学校案内

基本情報

学校名

東邦歯科医療専門学校

(とうほうしかいりょうせんもんがっこう)

住所

東京都日野市三沢1-1-1

地図表示
最寄り駅

京王線 百草園駅 徒歩2分

学費総額

325~357 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査
一般入試 面接・書類審査・適性検査
社会人入試 面接・書類審査
推薦入試 面接・書類審査・適性検査
指定校推薦入試 面接・書類審査
公募推薦入試 面接・書類審査・適性検査

オープンキャンパス参加で2,000円分

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 東邦歯科医療専門学校の評判は良いですか?
  • 東邦歯科医療専門学校の住所を教えて下さい
  • 東邦歯科医療専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 歯科技工士の専門学校 東京都 東邦歯科医療専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東邦歯科医療専門学校の学科一覧