みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
大宮医療秘書専門学校
大宮医療秘書専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
医療業界への就職に強い就職決定率100%(2021年3月卒業生実績) 医療業界とのつながりが強いので、毎年安定して高い就職率を誇っています。「採用するなら三幸学園の学生を」と言う病院・クリニック・企業や施設も少なくありません。 また、本校では、『Wフォローアップ』という独自のシステムを採用しています。学生1人に対して、個性や実力をしっかり把握しているクラス担任と、就職エリアごとの情報に詳しいエリア担当の2人が、入学時から卒業まで、就職活動を徹底的にサポートしていきます。
-
資格取得一人最大18種類!本校では、就職に直結する資格を多数取得できます。資格取得のためのサポートとして、「検定ウィーク」と言い、検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わる仕組みがあります。また、特定の資格に関しては、本校が「資格の認定校」になっているので、いつもの慣れた教室で受験することが可能です。さらに、在学中に取得できなかった資格は、卒業後でも取得できるようバックアップする「合格保証制度」もあります。
-
卒業後の資格取得・ 転職も全国で 生涯安心サポート!三幸学園は12都市64校の姉妹校があるので、卒業してからの結婚や出産・転勤時にも、全国各地で就職サポートを受けられます。グループ内に人材派遣、紹介会社があるので、再就職や転職フォローも万全で生涯安心です。また同窓会サイト「Sanko-Link」を通じて卒業後の子育て支援、キャリアアップに向けた学習、就職・転職先紹介などのサービスを受けることもできます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.69 -
資格
4.14 -
授業
3.83 -
アクセス・立地
4.25 -
施設・設備
3.86 -
学費
3.31 -
学生生活
4.05
-
Pick Up
オーキャン参加オススメです!医療事務科 1年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性就職4|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4
医療事務科に関する評価
-
総合評価私は医療事務学科で2年通うものでしたが、クラスでは基本的に
授業を受けて動画を見てなどごく普通の授業内容でした!
-
就職先生が厳しく優しく、とても楽しかったです!
医療事務、秘書、情報管理、と学科が別れておりそれぞれに卒業年数が異なります。実習も充実しており実習先も家から近いところに希望可能です! -
資格1年間で取れるだけの資格を取ります。
2級、1級などもあるので少し大変ですがサポートも十分です! -
授業先生たちの退屈させない授業はとても面白いです!
個人相談やその子にあった課題なのも可能ですよ! -
アクセス・立地比較的駅から近くてとても良かったです。
大宮駅最寄りでそこからアルシェ側に歩いて向かいます。
橋を降りてビックカメラの脇からが近いです!
お昼を買うのに、ファミマとローソンがあるので
とても便利でした! -
施設・設備エレベーターあり!
でも基本的に下級生は階段だよー大変です笑
荷物多い日の階段はとても辛かった -
学費そうですね、確かプラン的に2つあった気がします!
資格取得と実習と、揃っているので安い訳では無いですが妥当な感じだと思っています。 -
学生生活クラスがあり、クラス対抗やイベントなども沢山あります!
先輩たちも優しいですし、楽しかったです!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
私が卒業した時はまだコロナまえでしたので 今の取り組みについてはわからないです。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年で資格取得、1年で実習基礎、実際に実習に行って経験を積むって感じでした!この学校・学科を選んだ理由 医療事務、病院の受付をやりたくて
資格が必要なために選びました。
安定した職に就くためにたくさんの資格をとる必要があるので
良かったです取得した資格 サービス接遇検定、医療事務検定、 希望業界に就職できたか はい 就職先 市のクリニックや、総合病院など 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7835562021年10月投稿 -
アットホームだけど真面目医療秘書科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3
医療秘書科に関する評価
-
総合評価将来医療事務になりたい方や目指したいと思ってる人にはトテモ良い専門学校だと思います。医療系なので勉強は難しく覚える事も沢山ありますけど、分からない所は丁寧に教えてくれるのでそこは安心しても良いと思います。
-
就職大きい病院だけではなくクリニックなども就職出来る所は良いポイントですし、面接・筆記試験などの対策もちゃんとあると思います。
-
資格医療事務の資格は簡単そうに見えて難しいので不安に思う人もいると思いますが、一からきちんと教えてくれるし分からない所も丁寧に教えてくれると思います。
-
授業医療系の授業なので少し堅苦しい所もありますが、先生の話などは分かりやすいと私は感じました。話を聞いていて分からないところや疑問に思った事についてなどもちゃんと説明してくれると思います。
-
アクセス・立地こちらの専門学校は、大宮にあるのでとても立地は良いし電車も数分に1本来るので通いやすいと思います。同じ埼玉でも30分に1本の所もあるのでこちらの専門学校はとても立地が良いと思います。
-
施設・設備医療事務はそこまで設備については関係ないと思います。パソコンさえあれば授業が出来るので設備とかはあまり気にしなくても大丈夫だと感じました。
-
学費どうしても専門学校だとしても医療系を学ぶので高いとは思いますけど、こちらの専門学校は他の学校の比べると安いと感じます。
-
学生生活埼玉県だけじゃなくて地方など違う県から来る人もいるので合う人合わない人もちろんいると思いますけど、私は専門学校に入って人間関係について悩んだことは無いので充実はしてると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
・資格取得に向けて勉強をします。(医療事務の資格・診療報酬請求事務など)
・医療事務でも色んな分野がありますが、主にレセプト・電話の対応・接客などについて学ぶ事が出来ます。
この学校・学科を選んだ理由 私は、高校生の頃から医療系に興味があり、資格についてや勉強について不安だったのですが、こちらの専門学校はきちんとカリキュラムもありしっかりしているので志願しました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 埼玉医科大学 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7115682021年01月投稿 -
オン、オフがはっきりしている医療秘書科 2年制 / 2016年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格5|授業5|アクセス-|設備5|学費5|学生生活-
医療秘書科に関する評価
-
総合評価先生達が検定、就職全てにおいてサポートしてくれます。圧がすごく追い込まれることもありますが、やるときはやる。休むときは休む。メリハリがはっきりしていてとても良いと思います。駅から近いのでとても通いやすいです。
-
就職サポートは十分だと思います。ダブルフォローアップ制度もあるので安心です。
-
資格検定ウィークというものもあるので、安心です。先生方が熱心に指導してくれるので、頑張りがいがあります。
-
授業とても充実しています。ビジネスマナーでは実際にCAとして働いていた方の授業でとてもためになります。
-
アクセス・立地
-
施設・設備校舎はとても綺麗です。パソコンも1人一台用意されています。全体的に綺麗です。
-
学費妥当だと思います。少し高めですが、その分取れる資格もたくさんあります。
-
学生生活
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
医療事務、秘書、ビジネスマナー、解剖生理、ペン字、など医療事務員になるためのことが学べます。取得した資格 医療事務検定2級、ペン字検定3級、サービス接遇検定3級、電卓検定2級 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:2463032016年10月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
大宮医療秘書専門学校
(おおみやいりょうひしょせんもんがっこう)
JR埼京線 大宮駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
121~334 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・地方公共団体による奨学金
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・課題(AOエントリー時の面談または課題(作文)AO特待生入学は面接試験があります。) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接(高校既卒・社会人特待生入学) |
自己推薦入試 | 書類審査 |
高校生推薦入試 | 書類審査 |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入学 ●筆記試験〈国語教養(国語および一般教養全般)・自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用する場合は筆記試験が免除となります。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
医療サポート 分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
大宮医療秘書専門学校の評判は良いですか?
-
大宮医療秘書専門学校にある学科を教えてください
-
大宮医療秘書専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
大宮医療秘書専門学校
