みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ

学校の特色
-
【デザイン総合学科 テキスタイルデザインコース】織・染色・プリント・伝統工芸といった実技を中心に学びます。基礎から学ぶ基礎クラスと経験者が作りたいものに合わせカリキュラムを組む経験者クラスの2クラス制を設けています。また、学校のオリジナルブランド「志」を通して、作品の販売方法を学ぶことで、卒業後に就職や独立をした際にも活躍できる力を身に付けることも可能です。
-
【国際コミュニケーションコース学科 中国語コース】中国語やビジネス中国語を修得し、ビジネスの世界で活躍できる人材の育成、さらに学業を究めるために日本および中国の大学へ進学する人材の育成を目指すコースを新設いたしました。また、中国で盛んなe-sportsやTikTokなどのエンターテインメントコンテンツも取り入れることで、楽しみながら中国語を学ぶことが可能です。
-
【国際教養学科・国際情報学科】主に留学生の皆さんの将来のキャリアを支援する2つの専門学科です。学生指導に秀でたプロの教育者があなたの夢の実現を強力にサポートします。学生指導に秀でたプロの教職員の下、「One to One」の指導をモットーにした、きめ細やかなサポート体制を特徴に、学ぶことこに対する意欲を更に伸ばしていく教育を行っています。
学科一覧
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 発送予定日
- 請求後1週間以内
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
口コミ

-
みんな個性的で楽しい。国際教養学科 ※留学生対象 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
国際教養学科 ※留学生対象に関する評価
-
総合評価学科について総合的に評価するととても良いと思います。先生方も友達もいいからです。いじめとかも見たことありません。
-
就職これからの人生について先生たちが全力でサポートしてくれます。先生達はとても気さくではなしかけやすいです。
-
資格資格はまだ取れていませんが、とった先輩の話を聞くと先生方が全力でサポートしてくださると聞きました。
-
授業分かりやすくて分からない部分があると気軽に聞くことが出来るのでいいです。
-
アクセス・立地アクセスはとてもいいと思います。この学校は新宿区にあるので立地はいいと思います。
-
施設・設備はい。充実しています。校舎はとても綺麗で設備もきっちり整っています。
-
学費少し私立なので高いと思いますが、この学費に見合った授業をして下さるので妥当だと思います。
-
学生生活友人関係ではとてもいいと思います。みんな個性的で話しやすいです。
口コミ投稿者の情報学べること 学科国際的な学科なので英語に力を入れています。英語は苦手なので頑張りたいです。この学校・学科を選んだ理由 まず立地が良いなと思ったことと、自分が行きたい学部がこの大学にあったから。 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・デザイン総合学科 パンフレット- 発送予定日
- 請求後1週間以内
・国際コミュニケーション学科 中国語コース パンフレット- 発送予定日
- 請求後1週間以内
投稿者ID:7793922021年10月投稿 -
自由な校風で、形に捉われない国際情報学科 ※留学生対象 2年制 / 在校生 / 2018年入学 / 男性
就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3
国際情報学科 ※留学生対象に関する評価
-
総合評価個人的には満足しています。自分の取り組みによって変わりますがモチベーションを高く持てば大丈夫だと思います。
-
就職サポートしてくれるのではないかと思います。自分から積極的に取り組めば問題ないと思います。
-
資格サポートはしっかりしてくれるのではないかと思います。自分から積極的に取り組めば問題ないと思います。
-
授業授業は内容めや自分の学びたいことに専門的ではないかと思います。
-
アクセス・立地新宿なのでアクセス、立地の面では満足しています。電車で通いやすいと思います。
-
施設・設備施設、設備は綺麗な方だと思います。十分に満足していますし、良いと思われます。
-
学費学費は安いものではありませんが、自分が学びたいものごとを学ぶので妥当ではないかも思います。
-
学生生活友人関係は人それぞれではあるとおもいますが、クラスに分かれており、私はうまくいっていると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科国際情報の全般になります。日本国内だけではなく、国際的な視点での学問が学べます。この学校・学科を選んだ理由 都内で、国際情報に関わる学科のある大学に行きたかったので、こちらに決めました。 学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・デザイン総合学科 パンフレット- 発送予定日
- 請求後1週間以内
・国際コミュニケーション学科 中国語コース パンフレット- 発送予定日
- 請求後1週間以内
投稿者ID:5892762019年12月投稿 -
とても楽しく有意義な学科です。在校生 / 2016年入学 / 女性
就職1|資格4|授業4|アクセス-|設備5|学費1|学生生活-
-
総合評価被服を学びたい特にきものや和の服装に興味がある方にはとても良い専門学校だと思います。
私はまだ一年生なので就職はわかりませんが、とても優しい先輩方がたくさんいるので、これからいろいろ教えてもらおうと思っています。 -
就職まだ就職のことは、詳しくわかりませんが、周りの友達は実際に服を作る、デザインする子と洋服に関わる事務の仕事をする子に分かれるようです。
-
資格資格取得は授業を受けると取れるものもありますが、やる気がある子は自分で取ることもできます。いろんな資格があるので面白いです。
-
授業先生はみんなとても優しいです。女の先生が比較的多いです。
授業はもちろん楽しい授業とそうではないのがありますが 笑 -
施設・設備とても綺麗な校舎です。わたしは想像していたより広くて驚きました。
-
学費私は決して安くはないとおもいます。ですが、材料費などを考えると妥当なのかなとも思います。難しいところだと思います。
口コミ投稿者の情報学べること 学科被服の繊維などまずそこからやります。細かいところから学んでいって服作りなどに進みます。学校が返信できない口コミ入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・デザイン総合学科 パンフレット- 発送予定日
- 請求後1週間以内
・国際コミュニケーション学科 中国語コース パンフレット- 発送予定日
- 請求後1週間以内
投稿者ID:2283682016年10月投稿
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 発送予定日
- 請求後1週間以内
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
学校紹介ムービー
基本情報
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ
(せんもんがっこうわせだこくさいびじねすかれっじ)
東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩7分
東京メトロ副都心線 西早稲田駅 徒歩9分
2年制 | 130~188 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 9 | 万円 | ~18万円 | |
---|---|---|---|---|
授業料 | 100 | 万円 | ~162万円 | (50~81万円/年 × 2年) |
その他 | 5 | 万円 | ~21万円 |
平均学費総額(ファッション分野)
1年制 | 95 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 216 | 万円 |
3年制 | 297 | 万円 |
4年制 | 386 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です
一般入試 | 書類審査・面接 |
---|---|
AO入試 | 面接・書類審査 |
願書受付日程
【注意事項】
- ・願書受付日程は、一番早い入試方式の開始日から、締切が一番遅い入試方式の締切日となっています
- ・詳しい願書受付日程については、資料請求の上ご確認ください
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!

- 発送予定日
- 請求後1週間以内
- 発送予定日
- 請求後1週間以内
ファッション分野 x 東京都おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジの評判は良いですか?
-
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジにある学科を教えてください
-
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジの住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
東京都の専門学校
専門学校早稲田国際ビジネスカレッジ